たしかにMacはそれ自体は感染の脅威はWINよりはるかに少ないが、
保菌してWINDOWSを使ってる友達、顧客、取引先に迷惑をかけて
信用を奈落の底まで落とすことは十分ある。
結局Macだからウィルス対策に手を抜いてもいいとか、
マカから来たファイルやメールは安全だとか、
症状が無いから絶対クリーンなはずとかはありえず、
友達や取引先への信用を考えたら結局ドザと同じように(ドザのために)
いつも定義ファイルへ更新やファイヤーウォールなどの
手間を常にかけることになるわけだ。
つまりMac自体の感染は少ないが他人への配慮を考えると手間は同じになる。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 16:24
ああ
そうだな
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 16:26
2get!!!!!!!!
日記なら自分のサイトでやれ。
■■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■■
ひきこもりで友達0の無職マカならなにもしなくてもOKってことだね。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 16:33
スレ立てる前に、もうちょっと良く考えた方が良かったねえ。。
たしかにねえ、この話題は、いわゆる『がいしゅつ』ではないですよ。。
でもね、なぜ今まで、これと同じようなスレが立たなかったのか、
もうちょっと良く考えてみたらどうでしょうかねえ。。うん。。
つまりねえ、僕が言いたいのはね、これほどまでにつまらないスレはねえ、
いまだかつて、『誰も』考えたことすらない、ってことなんですよ。。
まぁその意味では、あなたには天与の才能があるってことなんでしょうけどね。。
でも、そんなこと何の自慢にもなりませんものねえ。。
まぁ、こういっちゃなんですがね、『ダメなやつは何やってもダメ』
ってことなんでしょうかね。。残念なことですがね。。
僕もこの2ちゃんねるに来るまではね、人はみな平等だ、って思ってましたよ。。
でもねえ、ちがったんですよ。。ダメなやつはダメなんですよ、何やっても。。
あなたも早く、そのことに気付いて欲しいものですね。。
『分相応』、それが一番、しあわせなんですから。。
まぁ、あまり気にしないようにね。。精神衛生上良くないですからね。。
こんなこと2ちゃんねるでは日常茶飯事ですからね。。じゃ、このへんで。。
ところで、こことは別の、あのクソスレもあなたが立てたの?
>>1 だかほとんどのマカは安心しきってる。
そこまで考えるほどの知性を持ち合わせてない。
>>9 新Mac板の論調を知ってるかい
そりゃヒドイもんさ
特にOS Xを導入済みのヤシらだ
MacはウィルスもないしOS Xはセキュリティがしっかりしてるから
ウィルス対策ソフトはいらないっていうんだ
確かにウィルス対策ソフトによって、シャレにならないシステムエラーが
出るのも問題だが、「いらない」という結論はどうかね
>>10 「いらない」って・・
どこのどんなスレだ?まったく。
そんな低脳スレ住人はひとまずこのスレに誘導してどんな反論するか見てみたいな。
新Mac板では相次ぐ新型ワームを「高見の見物」して笑ってる。信用なんてもんはこれっぽっちも考えてない。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 21:20
馬鹿がマカの事わらってるぞ。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 21:27
つーかMacのウィルスソフトってMacに被害を出すウィルスだけじゃなくてWindowsのウィルスも撃退するようになってるの?
誰か詳しく知ってる人返答キボンヌ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 20:34
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 00:48
OSX使用者は勝ち組
俺たちは負け組
素直に認めようぜ。
おれ基本的にマカーでノートン入れてるけど、
一回も反応したことないな。
お遊び用のウィンマシンはやはりしょっちゅう警告でるね。
これはしょうがないんじゃないかなぁ。
こういう事実なんだし。
>14
マクロウィルスには反応するみたいよ。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 02:37
Win糞。Macイイ。Linux最高。UNIX糞。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 02:56
つまりLinuxのみが最高と言うわけか。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 06:31
>>17 Mac用ノートンはつまりマクロウィルス以外のWIN向けウィルスは感知してないってことですかね?
WIN向けも反応するはずなら同じ人がほぼ同じ使い方をしたら同じ数だけ反応がでないと
おかしいわけだし・・
Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞
Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞
Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞
Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞
Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞
Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞
Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞
Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞
Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞
Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞
Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞
Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞
Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞
Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞
Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞
Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞Winは糞
糞が糞と言ってどうするw
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 09:23
マック板の看板ちょっとワロタ
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 00:49
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 23:49
ちゃんと「大便」とお丁寧なお言葉をお使いなさい
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:01
変な話、技術的にMacでWinのウィルスのチェックってできるの???
やってくれるとWinユーザの自分は嬉しいし、また、Win側でもMacの
ウィルス(数は少ないんだろうけれど)をチェックをしてくれると
心が痛まないんだけど。
30 :
名無しさん@MACいっぱい。:03/09/28 23:31
マックのウイルスは25種類という。非常に少ない。
Graphics Acceleratorはトロイの木馬らしいがこれは別、
またマクロウイルスも別にしての話。
ところで、マックでのトロイの木馬とマクロウイルスにはどんなのが
あるのだろうか?
名前を知っている方は、いますか?
詳しい人、教えてケロ。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 23:41
まじでどうなの?
mac用のアンチウィルスソフトだとwinのウィルスは素道り?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 23:56
ノートンの最新版2003だっけ、アレと.macについてくるアンチウィル
スソフトはWindowsウィルスを検出できるそうだ。
つまりそれ以外では素通りらしい。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 00:00
>>32 マック用ノートンはつい最近までwinのウィルス素通りだったってこと?
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 11:52
とりあえず、うちのMacにはWindows用のウイルスファイルが一杯ためてある。
誰かに送りつけてやる気はないが、よく送られてくるのでコレクションとしてw
きちんと .MacについてくるVirexで反応したよ。
>>1 確かに保菌はしてるんだろうけどわざわざ怪しい添付ファイルごとメールを転送する
やつなんていないと思うけどなぁ。
メールの添付ファイルを転送してしまう以外でMacが加害者になることってあるのかな。
VirexはWinウィルスも反応するのか。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:25
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 11:05
マック使用数年で先日初めてウィルスメールが届き、気にしてなかったら
知人にウィルスメールが届いたらしい。
マックでも加害者になる。
ウィルス対策をしようと初めて思った。
詳しく知りたいよね。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 01:24
マックで無料のウィルス駆除ソフトってないかな?英語でもいいから
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 10:54
つーかマック金かかってしょうがない。
無料でSP当てられるWinとは大違い。
おいら有料でソフトウェアアップデートしたことないよ
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:56
無料ソフトかもしくはオンラインでチェックできるサイトとかないかな?
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 19:58
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 19:43
>>1 それをいうなら、発症しなくても保菌はしてる だろ
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 03:59
そーですねー
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 18:01
知り合いのからデータを移したらウイルスが山ほど入っていた
そいつiMacなんだがMacだから関係無いと思っていたらしい
まったく何考えているんだか
>>49 データを移したって状況をもう少し詳しく教えてくださらぬか?
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 18:29
Macってなんですか?
>>51 IPアドレスとは別にハード固有に持っているアドレスのこと
Virexの定義ファイルも全然更新しないし、
Winと比べてはるかに感染の可能性が低いのは確かだろ。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 21:28
macのウイルスは花火だったり原発だったり趣が異なる
OS9以前はダイヤルアップしかしてなかったからあんまネットにつながない
からウイルスなんてかからなかった。今のOSXは保菌してるかもしれないけど
気にしてない
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 05:38
virchualPCとかのエミュレーションを使いwin上でMAC環境を実行させている
場合 MACウィルスはwinのOSに感染するのかな?
>>55 virchualPCってなにか知ってる?
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 20:27
>>virchualPCとかのエミュレーションを使いwin上でMAC環境を実行させている
すげぇなぁ…
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:52
つまりMac用ウイルスを作れば大パニックになると言うことか(w
Win用に作っている作者さーん、Win用作るのやめて無防備なMacの方に逝ってください。
Win利用者より愛を込めて
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 19:30
OSXにはMP3Concept ってトロイあるじゃん。
>>58 大パニックになんかならない。
ユーザーが少ないから。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 18:24
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 21:07
>>37 それ、skynetでアドレス詐称されてるんだよ。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 10:13
保菌って、体の中に病原体をもっているが発病はしていない状況だろ
他に感染させることがある、という状況も含む意味で
つうことは、「Macは感染しなくてもウィルスを所持することがある」ってのが正しい言回しじゃねえの
Mac自体感染しない、発病しない、感染させない、ってえんだから
>>65 だから、それを「保菌」って言ってるんだろ…
このくらいの意味を汲めない方が悪い
>>保菌______________________
>>Macは感染しなくてもウィルスを所持することがある
ほら、22文字も省スペース
ウイルス付きのファイルをDATAとして保管してるのは
衣服のポケットの中とかに病原菌入りのカプセルを持ってる状態だから、
『所持』が正しい
『保菌』とはそれらを体内に取り込んで、身体から排出される
汗やウンコ等、加工されて出てくるものに菌が混入される場合を
言うのでは?
そもそも
>>衣服のポケットの中とかに病原菌入りのカプセルを持ってる状態
という例えが、『所持』という形容にする為の無理な例え。
HDが体の中なのだから。
マクロウィルスなんかは、ウィルス因子を含みつ
データはデータとして普通に機能するし、保存もできれば、加工もできる。
例えば、ウィルスのあるMacのwordだと、自己増殖スクリプトが侵入していて
データを書き出す度に、ウィルスが排出される。
その多くが、Mac上では発症しないだけ。
Macでオフィス使ってるやつ多いのかな。
あれはwinで使ってこそのもんだと思うが。
netskyとか大量に置いてあるが、俺も保菌者?
HDDに持ってるだけで違法。そんな法律あったよーな。
メール受信しないで鯖に溜めれば、鯖屋が違法。。?
HDDが体の中か外か。FDDは体内でCDROMは体外。
マウントされた時のデータ、、実に哲学的だ。
>>1は比喩の達人だな。
>>69 | あれはwinで使ってこそのもんだと思うが。
なんでやねん
>>69 偏見にも程がある。
まともにOffice使ったことのない証拠。
Office使った事ないよ
つうか持ってないし
うちもすごい量のウィルスメールらしきものが届いてるんだけど
これは一体何という名前のウィルスなのかが分からない。
添付ファイルデータからウィルス名を特定してくれるソフトって
有るんでしょうか?
自分が使ってるノートンでは素通りで全く反応してくれないので
本当にウィルスなのかという確証がもてません。
英語タイトル(あからさまに怪しい「your document」とかのタイトル)
英語の添付ファイル(常にバイト数がほぼ同じ)
ヘッダを見ると送信元は常に同じバイダのIPなので
ウィルスなのは確実だとは思うのですが。
Norton Antivirus for Mac9.0 を入れました。
スキャンの結果、三つの感染ファイルが検出された。
「macro.src」
拍子抜けするやら、安堵するやら…。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:44:35
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:29:50
バカだな。
各OS鯖を立ててアタック回数の調査をした機関の報告があったが、
WindowsとMacOSへの攻撃はほぼ同回数(十数万回)あったんだよね。
結局MacOS Xは難攻不落のOSとして証明されていたわけだが。
小学生の作ったVBスクリプトで堕ちるような貧弱OSとは格が違いすぎるのだよ。
appleではなくfreebsdに大感謝
・・・・・さすがシャープ機は格が違うぜ!
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 15:19:49
林檎使い=初級者
窓使い=中級者
ペンギン使い=上級者
海栗使い=ウィザード
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 16:45:04
>>34 が結論じゃないかな。
そりゃ Windows のウイルスも Mac に来てるけど、Windows ウイルスは
Mac をコントロールすることが出来ないから、たまたまユーザーが添付ファイルを
そのまま転送でもしない限り、ウイルスをバラまいたり出来ないでしょ。
ウイルスメールをわざわざ転送や返信するというシチュエーションがほとんど
あり得ないから、マカーがドザーにウイルスをバラまくという状況はごく希だろうね。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:03:16
ただいま不正侵入受けてます。
オンライン時にファイル書き換えられたり、まあ、普通に覗き見。
(ロックかけたものが、ロック解除されてるから判明)
ちなみにosXなんですけど、どうすればいいですか?
(´・ω・`)
入れ直す。
Winな所から送られてきた『菌』を、再送したくなる
誘惑に駆られた事が、ありました…(AA略)
>>83 osXって何だ??
ユーザならxPって言わないだろw
一度でいいから感染被害味わってみたい
恐怖だけでもいいから
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:49:16
> Symantecからノートンパソーナルファイヤーウォール3.0のメール来たけど、Tiger対応だけの様な?
たぶんそれで正解
前のバージョンもアップデートかければ同等らしいし、パッチ適用済みかどうかの違いと思う。
ftp -a ftp2.FreeBSD.org/
pub/FreeBSD/ports/ports/ports.tar.gz
ウィルスに感染してるのに堂々と置いてあるのはナゼ?
ウィルスも心配だけど、パッケージになっててシステムに影響するから
管理者権限でインストールをしないといけないのは何でも出来そうな勢いで怖い。
しかも危機意識が低いマカーは、挙動がおかしくても気付きそうにない。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:27:16
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:46:14
>>91 早速2chからきますた。
2chにこのブログのURL貼られてますよ。
Win信者(もちろんMac信者もですが)、ちょっとした記述の間違いで目くじら立てて攻撃してくるので気をつけてください。
はっきり言ってMacはウイルスが少ないんで、感染することはWinに比べてものすごーーーーく低いのは確かですが、まあ用心することに越したことはありません。
parallelsがすこぶる快適なのはこれは間違いありませんよ!
そこらへんに氾濫している低スペックの実機なんかより快適な気がします。
ついでなんで役立つ情報も書いておきます。
もうご存知かもしれませんが、どうしてもキーボードの問題がありまして、多くの人はとあるシェアウェアを使ってると思います。
ここを参考にするとフリーで、MBproのキーボードをwinで使えると思います。
http://blog.goo.ne.jp/pcqanda/e/9e7411e54ddc3780e26272e8d3dd39d7 parallelsでご使用なら半/全だけ同じように設定すればいいだけです。
それではおじゃましました!
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:56:34
>>75 ここはWindowsセキュリティ板だったの?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:53:52
>>75 板違いではないだろ・・・
>>93 アンチ爆発炎上が必要だな。Macは
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:32:14
やはh
今更だけど、マックユーザーのオレが書き込みをしてみるよと。
マック使ってる人がウイルス対策しない一番の理由は、
意味が無いから。OS9の時はアウトルックの受信メールを
ゴミ箱へと自動的に入れるだけのウイルスが3年ぶりに
マック用のウイルスが発見されたってニュースになるような
世界だと思ってください。
下手すると、一生マック用ウイルスに会わ無いかもしれないと
思う今日この頃。
ただ単にシェアの問題だろ
ユーザーの少ないOSを狙っても意味無い
>>98 シェアの問題だとしても、安全なことに違いはない。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:17:49
結論:マカーのヒッキーは最強
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 08:32:40
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:33:17
糞マッカーはいろんな意味で迷惑
Mac使ってるけど、見つかるウィルスはほぼ100%Winのヤツ。
一応、Winのウィルスも検知してくれるんで、それは保管しておいてむかつくヤツに送りつけてるw
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:37:44
Macユーザーへの物理的な攻撃が増えて
この世からMacユーザーが消えてくれれば万々歳!
>>106 >Macが感染しなかったのは大昔の話。
違うな。一昔前だ。大昔は感染してた。だからDisinfectantとかあったし。
レジストリに以下を登録して再起動すれば、
バックグラウンドスキャンを停止できる。
以下をメモ帳にコピペして、名前を「Panda_Background_Disabled.reg」として保存
「Panda_Background_Disabled.reg」をダブルクリックしてテジストリへ登録後
Windowsを再起動
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Panda Security\Panda Service Host]
"BackgroundDisabled"="-"
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 21:14:33
document.write("<body onload=window();>")
せやな
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:20:29.34
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 00:43:53.01
www
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 16:34:23.01
興味なし
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 13:11:58.43
115
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 11:34:41.89
98153
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 19:53:23.14
3
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:49:47.14
566
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 12:37:32.48
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
怖いわ