2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 16:38
良スレの予感
とりあえず
>>1が自分のお勧めを出しているので、良スレになる可能性
は秘めている。
だが直リンはねぇ・・・・・せめてhは外せ。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 19:31
>>6 今の時代h抜かしても抜かさなくても同じようなものだから、気にしなくてもよい。
>>7 こういう奴のせいでリファラー取られるんだろうな・・・・・
で、サイトがなくなると。
なんか久々にまともなレス立ったな。
訂正
まともなレス×
まともなスレ
恥ズ〜
よくこれ系スレってあるけど。
「わかっているお方」が立てたスレってのは、初めて見ますた。
スレ主が出したURLって(そりゃセキュ板的に幾ら何でも。。。。ってのもあるけど)、良サイトが多いっすね。
>>8 漏れが常用してたトコが、某雑誌に掲載してしばらくして、そのページが閉鎖されてまったのは無念でし。
んでもここでhttpって書いた所で、公開して世の中に役立ちたがってるお方にとっては不具合はないような予感。
甘いでしょか。
ちょいまっちょ。リスト整理しまする。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:22
書き込みするときにセキュリテイガードをしなくては危険ですか?
2ちゃんねるに書き込みをしていたら、いきなり、フユージャネイザンに
登録したほうがいいっていわれたんです。
>>12 小規模サイト管理者向け
セキュリティ対策マニュアル
↑(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!
>>17 ですよねん。
プリントアウトして配布して説明する時も、お役立ちでし。
猫的生活 セキュ板一般 くだ質寄せ集め
お気に入りに追加させていただきました
皆が報告したサイトをこのスレ内で人気投票してランク別に
表示するとかどうでしょう?(誰がやるかわからんけど)
2chセキュ板的優秀お勧めサイトとかいう感じで。
>>20 ジャンル毎に分類いいっすね!実用的。
あと、初心者、中級者とかの分類もいいかと。
>>22 優劣を決めるスレじゃないから、そういうのはなしで。
マンネリ化してたのに、
よさそうなのがたったね。
>>20 コンピュータウィルス対策
↑(・∀・)イイ!! かなり気に入りましたわ。
>>26 書き込み忘れ。Server Architectureというサイトです。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 02:08
定期age
猫的生活は単なる想定質問集みたいなものなんで、あまり大した事書いてないんすけど。
何かの参考になるんなら、幸いでし。
>>26 何だか閲覧できないんすけど。
後でまた見てみまする。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 09:20
>>30 ここは何のサイトっすか?串のサイト?
30さん。一言解説ヨロ。
>>29 そこのサイトcheshire-cat ◆CATBCJABLA さんが見たら
物足りないと思われるかも。初心者(僕含め)が見るには他のサイトより
解りやすい解説になってるかな?と思って推薦しました。
でも、そのサイトなかなか入れないんですよね。時間帯かもしれない。
夜10時頃に見たときは入れたんですけど、朝と深夜は入れなかった..
後、ファイアーウォールについて一通りわかるって書き方はまずかった。
ZONEとかインストールして見たけど、いまいち使い方がわからないレベル
の人とかには物凄い解りやすいサイトと思います。
age
>>26 うーん。
それでは時間帯を変えてちょくちょくトライしてみまする。
つか、メチャ見たくなった。。。。。。
>>35 tef-room、久々に見たらnetstatが万全じゃないって解説が追加されてましたねん。
>>36 漏れ的には、ネット上のマナーについて書かれた文章が何となく気に入りますた。
定期age
良スレ上げ。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
49 :
age-man:03/08/18 06:20
良スレ上げ
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 12:39
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 10:45
良スレ上げ
55 :
age-man:03/08/24 21:13
ここ数週間のウイルス騒ぎの一端は、ポート全開放ルーターをばらまい
ているヤフーBBが担っているってほんと?
>>56 Yahooがルーターばら撒いているって時点でおかしいような。
Yahooがばら撒いているのはモデムでは?
あそこは建前ではルータの使用を認めていない(サポート対象外)と
思ったが。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 10:30
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 16:01
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 18:54
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 14:16
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>62 平気で虫を配布してるような糞サイト貼るな氏ね
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 17:27
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:31
>70
日本のWhois系ツール最強はどれだろうね?いくつか試してみたけど貧弱だった。
て
そん位自作しろよ。
74 :
YahooBB219039194047.bbtec.net:03/09/28 11:00
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 22:17
良スレage
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 03:09
a
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
良スレにゴミ書くなよ。
OutPostスレにも本人がきたけど、スルーしてるんだし。
>>85 Outpostスレでもスルーしてないぞ。ちゃんと『藪対応』してるぞ。
薮パソユーザーの「意味不明たわごと投稿」の1例
67 名前:薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 [sage] 投稿日:03/10/24 22:30
>> 60
ステルスというだけでは実際はopenでもopenだという信号を止めて
いれば外部のポートスキャンだけではステルスなのでBlockしている
と評価されます。常識的にはステルスならBlockと思うが絶対の
保証はありません。openでもステルスにすればメリットがある
からです。
デフォルトで閉じるより(危険ではあっても)自由度があり、
しかも、相手普通のハッカーで手動で単に踏み台を適当に探している
だけなら応答がなければあきらめる可能性が非常に高いのでステルス
でさえあれば実際にはopenであっても効果はあります。
だから、outpostがステルスであってもopenでないとは断言でき
ません。常識的にはinboundはBlockされているとは思いますがね。
尚、outboundはBlockされていないのはほぼ確実でしょう。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 12:24
age
92 :
(・∀・)チンコー:03/12/03 22:10
マンコー
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 20:22
良スレage
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:23
age
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 01:37
age
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 17:22
もっといろいろなサイトを上げて行こうぜよ。皆!!
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 10:27
そんなURL踏む馬鹿いると思うのか?アフォ
>>100 悪い、俺は踏んでしまったよ
まともに開いてくれないんで見るのを止めたが
ブラクラだったのか?
だんだんくそスレと化してきてるな。もっとましな奴らはいないのか
この板には!!
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 00:19
良スレ上げ
age
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 15:30
(´ε`*)
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 09:58
age
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 14:35
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 11:27
|∀・`)
保
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:04:16
あげ
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 16:39:10
せきゅりてぃって普段気にされなくて、
ういるすが蔓延したときにとつぜん
せきゅりてぃまんせーになるんだよね。
このスレもういるすが蔓延すると
大人気になる可能性大。
さるでもわかるせきゅりてぃ
みたいなまんがちっくなサイトってないかな。
あ、じぶんてきにはここにアップされていた英語のサイトが参考になりますた。
あと、猫的生活サイトにゆくことができないんでしが、
アドレス変更されたのでしょーか。はてな。
支離滅裂ですな。
最近下がり気味なスレなのでレスがあるかビミョーですが。
みんなでれっつホ保守
>>122 猫的生活はこのスレにも何度か書き込みしているコテハンさんが立ち上げた
サイトだったのだけど、粘着につきまとわれて叩かれたり、ご当人も自治スレで
やや暴走したりというイザコザが有った後にこの板から去っていきました。
そしてサイトも閉鎖。
有用な情報を提供してくれる事が多かった方なので残念な事です。
sage
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 12:34:23
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:41:23
age
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 17:17:29
>>131 このサイトの管理人何様のつもりだよ・・・
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 17:15:40
保守
>このサイトの管理人何様のつもりだよ・・・
評論化気取りで自分で何も出来ない屑w
>>131 ウィルスの説明は、大体似たようなものになると思うのだが?
このサイトの管理人は名前の出なかったアンチウィルスソフト会社のウィルスの説明も全部盗用だと言うのかな?
その盗用っちゅーのは「参考:シマンテック」みたいなことを書けばOKなんかね?
>>138 上の奴は一般的なことしか書かれてないような感じだけど・・・。
下の奴はそこそこだと思ったら・・・画像がでけぇー!
本当にgif画像か?と落としてみたらBMPじゃねーかー!
>>139 常識的の範囲の引用ならOKなんじゃねえの?
あそこみたいな確信犯な丸写しはダメだろうけど
>>141 そんなこといってたら上に出てるほとんどのサイトが(ry
つーかスレ違いだしツマンネからその話題は他池
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 16:35:33
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 16:11:45
age
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:09:01
他人のコンテンツを自分のサイトで
ダウンロードできるようにしてた奴いたけど
著作権違反にならないのか?
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 07:18:30
なんちゅう中途半端な気の配り方だ。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 17:45:25
age
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 10:05:23
age
書けるかな?
さげ
156 :
sage:2005/09/08(木) 00:44:37
>>147 アダ被の受付してる奴だろ?
当該サイトに告訴されたら著作権侵害で逮捕?
おっとageちまった。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 02:02:25
age
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:57:12
VirusTotal、
Wait please...の所で止まるんだけど今壊れてるの?
ちゃんと見れるよ
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:51:53
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:37:16
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:40:20
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:20:47
>>168 なんかもうブログでサイト収入のことを語ってる時点で見る気なくすよ
>>168 そこはただカタログスペック並べただけのサイトだろ。
管理人は工房な上にバカっぽい。
アンチウイルスの説明やツール集や各種セキュリティ対策
の項目があっていいね
Newsの更新が頻繁だといいね
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 12:26:59
道具解
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:2006/02/05(日) 18:30:16 ID:fhNmrpyQ
そんなわけで、チョコレート占い機能をつけてみました。。。
名前欄に【天地川海岸山崎渉航谷気岩】と書き込めば
【3】とか【256】とか記録が出ます。それがバレンタインデーにもらえるチョコの数を表します。
176 :
5213:2006/02/14(火) 21:13:57
test
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:13:37
捕手
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 12:07:17
hosyu
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 04:04:07
お気に入りサイトとは違うんだけれど、
ttp://putih.xrea.jp/ 検索していたら上のほうにあったので開こうとしたが、
スレイプニルだと、UA偽装もしてないのに偽装と判定されるのか、
少々イラつくメッセージが出て弾かれて嫌だった。
しかも参照元隠してないのに、参照元隠すな、などのメッセージも出る。
スレイプニルが悪いのか、このサイトが過剰なセキュリティをしている結果なのか…。
スレ違いだボケ
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 15:16:59
じゃあどこに行けばいいんだ?
ヲチスレか。
>>179 ここはセキュリティサイトとして出てくるサイトなんだけどな
te
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 03:50:15
ゲルググ
↓NOD32は実際の検出力も酷かったです(´・ω・`)
190 :
age:2007/10/31(水) 01:13:23
age
>>189 厄介なトロイの新種が見つかったそう。
NOD32、ClamAV、マイクロソフトなどのアンチウイルス製品は、
まだ検知できないそうなので注意してね。
>検知できるアンチウイルス製品の一部の検知名
>
>AntiVir;検知名HEUR/Malware
>AVG;検知名PSW.Generic5.TQZ
>BitDefender;検知名DeepScan:Generic.Malware.dld!!.F4660169
>Kaspersky;検知名Trojan-Clicker.Win32.Agent.mt
>McAfee;検知名Spy-Agent.bf.dldr
>Symantec(ノートン);検知名Downloader.Hashedip
>VirusBuster;検知名Packed/FSG
VirusTotalの結果画像。検知できるアンチウイルス製品は赤字で検知名が表示。
http://www5.uploader.jp/user/tane/images/tane_uljp00146.png
保守
195 :
age:2008/01/17(木) 16:57:48
age
196 :
セクルチー大西 ◆LPbKkZKP8Q :2008/11/21(金) 23:01:02
>>39 情報thxです。
netstatコマンドは使いやすいですね
>漏れ的には、ネット上のマナーについて書かれた文章が何となく気に入りますた。
激しく同意w
176 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 22:34:50 ID:3Osq6ld20
邪魔なレスをあぼ〜んしたら読みやすくなりましたw
※ESET(ESS/NOD32)がまた大トラブルを起こしました※
新しいウイルス定義を更新してからPCをリブートもしくは停止すると、
PCが二度と起動しなくなるそうです。
ユーザーおよび試用版をお使いの方はご注意を!
http://canon-its.jp/supp/eset/notify20101019.html ■障害内容
定義ファイルデータベース5541(20101018)に含まれるウイルス・スパイウェア対策機能1288 (20101016)が配信されましたが、
これを適用し、PCをリブートもしくは停止すると次回起動しない可能性がございます。
■対象モジュール
ESET NOD32アンチウイルス / ESET Smart Security V3.0/V4.0
4 :z:2010/08/28(土) 10:25:02 ID:NtVfNVmU0
452 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:53:49.30 ID:7Cr427LS0
>>440 ・プロバイダの新しい有料メールアドレス
・ジャパンネットバンク銀行の使い捨て番号のVISAデビット
ニ.フ.ティ.ーの100円のメアドプラスで認証が通った。
認証できたら、メアドプラスは登録解除してOK。
普通のクレジットカードでは漢字の住所が登録できたが、
ジャパンネットバンク銀行のVISAデビットだとローマ字入力の住所を要求された。
ローマ字の書き方はこれ
ヘボン式ローマ字綴方表
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/hebon/ 漢字住所でどんな順序でどんなローマ字、番地の番号を使ったかは、
メモ帳でメアド・パスワードと一緒に控えておいたほうがいい。
453 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:55:00.00 ID:t966sYmN0
ローマ字変換
eip=eip+unescape("%u7030%u4300")
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
http://www2u.biglobe.ne.jp/~yuichi/rest/kanarome.html 454 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:56:54.59 ID:qfPgiwgp0
●買うなんて荒らしと一緒だぞ
455 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:58:50.21 ID:d455Pgrw0
荒らしが運営に喧嘩売っても被害を被るのは巻き添え食らってる人だけっていう…
荒らしたもん勝ち
456 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:58:54.30 ID:sPPrGi160
荒らしが●を買ったんだとしたら、個人情報登録してるんじゃないのか?
それで同一名義のアカウント全部停止するとか、
新たに買おうとしてきても拒否するというのはできないんだろうか?
200
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 21:30:36.90
イイね!
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
良くないね!