Kerio Personal Firewall Rule 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
 前スレ

Kerio Personal Firewall Rule 7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1047129156/

Kerio Technologies Inc. | Kerio Personal Firewall
http://www.kerio.com/us/kpf_home.html
Yahoo! Groups : keriofirewall
http://groups.yahoo.com/group/keriofirewall/
Kerio FAQ
http://www.blarp.com/faq/faqmanager.cgi?toc=kerio
KPF日本語化パッチ配布所
http://page.freett.com/nanasisan242/index.htm
【ルール作りの参照ページ】
Tiny/Kerio Personal Firewall
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9424/tpf/tpf_rule_main.html
Firewallと森遊びの部屋
http://eazyfox.tripod.co.jp/
Kerio Personal Firewall 設定覚え書き
http://hogehoge-web.hp.infoseek.co.jp/
小細工PCいぢり
http://www6.plala.or.jp/mting32/aboutpc/tpf/
セキュリティについて説明するページ
http://www.geocities.jp/bruce_teller/kerio/index.htm
[FAQ]
Q:日本語化したいんだけど・・・
A:Kerio Personal Firewall 日本語化パッチ配布所
  http://page.freett.com/nanasisan242/

Q:Kerio起動時のスプラッシュがうざい
A:KPF Splash Screen Killer
  http://www.brightnova.com/kpf/

Q:画像はどこにウプしたらいいんだよ?
A:Kerio Personal Firewall UP BBS for 2ch
  http://snow.prohosting.com/keriop/upbbs/

Q:日本語フォルダで・・・助けて・・・
A:Kerioは国産ソフトではなく、日本語フォルダを指定するとLongFileNameエラーが出ます。
  インストーラーも日本語フォルダから実行しないほうがいいかも。
 
Q:ログの削除はどうするんだよ!
A:ログ画面を右クリックしてClear Logを押すと消えます。
 
Q:無料スか?
A:個人使用は無料らしいです。
 
Q:NAV2002と一緒につかってんだけどエラーでまくり
A:NAV2002とは相性が悪いらしいです・・・あきらめましょう。(2.1.2で解消?)
 
Q:なんかフレッツ接続ツールを立ち上げるたびに警告が出るんだけど・・・
A:これならできるかな(2.1.2で解消?)?
  接続ツール最新版
  東日本 http://www.ntt-east.co.jp/flets/customer/toolup011105.html
  西日本 http://www.ntt-west.co.jp/flets/adsl/update/
[FAQ2]

Q:Kerioのログ激しく見にくいのですが、何か?
A:TinyLoggerを使え。
  http://hem.passagen.se/pluppis/dator_egnaprogram.html
  -説明-
  こいつは高度なLOG表示Toolですよん。
  Logの検索、Logの並び替え、text、html形式でのCopy、保存等できるソフト
 
Q:KerioはAdmin以外でも使用できるの?
A:Admin以外で使用できますが、何か?
 
Q:ルールが勝手に消える、並び変わる時があるのですが。。。
A:偶にあるみたいです。。。ルールを変更した後はconfファイルを保存しましょう。
 
Q:噂のbackstealthみたいが出て来ると、FWじゃどうしょもないんかのぉ。
A:Kerioのアップグレードを自動でチェックする機能を外して
  kerio自身PERSFW.EXEがネットに接続しないルールを作っておけば確実に止まります。
 
  Backstealthの技術はWin9x系のOSでは他に応用出来ないし、
  NT系のOSの人はAdministorator権限でネットに接続していない限り大丈夫。
 
Q:NBTってなに?必要?
A:LANを組んでなく使わないならNBT自体を削除。以後ルールも削除
 
Q:UPnPってなに?必要?
A:ユニバーサルプラグアンドプレを使わないならアンインストール。以後ルールも削除
Q.ネトラン厨に勧められたのですが使い方がよく分かりません。

A.Kerioを使うには多少ネットワークの知識が必要です。
  まずは簡単で高性能なZoneAlarmを使ってみましょう。

Q.荒らしが来たらどうすればいいですか?
A.放置プレイ等の様々なプレイをお勧めします

Q.何かとネトラン厨と罵倒する人がうざいですが?
A.これもシカトしてやりましょう。馬鹿は相手にしないこと!

Q.分からないことがあるのですが
A.基本的に自分で調べて分からなかったら聞いて見ると吉
outpostマンセー
俺こそが玄人だ! 初心者は氏ね。
10山崎渉:03/04/17 12:00
(^^)
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 13:24
緊急保守
>>1乙彼
    ∧_∧
  _( ‘∀‘)_<ダスチンマン参上>>1乙!
⊂) (ニ 。  。 ) (⊃
  l  }、  ,{ T´
 ノ_/. `つ' l_ゝ
   (__)(__)
141:03/04/17 15:37
2.14と3.0bに分けるつもりだったんだが
進行が遅いので総合にしますた(;´Д`)
(・ー・)オワッタナ・・・
kerio2.1.4使ってるんですが、PC起動時に自動起動するように設定しているのですが
Unabled driver〜: 32とかいうのが出て起動しません
なぜでしょうか?
2.1.4インスコしたときのまんま
何も問題なくて退屈なんだが
おまいらネタいっぱいで楽しそうだな
皆さんが待ち望んでいるkerio3.5bはリリースされません。
次のリリースはkerio4b1となることが決定したようです。

気になるリリース日は5月2日。
ZAからkerioに乗りかえますた。
軽くて最高でつ。
こんなに違うなんて、ちょっとビックリ。
20あうぽユーザ:03/04/17 22:23
>>18
しったかハケーソ
21あうぽユーザ:03/04/17 22:30
(・ー・)オワッタナ・・・
マジ4になるんだな・・・
栄光の「3」を欠番にするとは…
kerio4?ま、3は使いにくいだけの余計な機能を追加した上、バグまで残した
実質失敗作だから、3の失敗をフィードバックにして、もう一度練り直した方が良い
ところでbが取れるのは一体何年後になるのだろうか
永遠のBeta、それがKerio
Windows Userとしてはそれも十二分に受け入れられる事だ。
>>1は都昆布
無料なんだから、ずっとベータの方がいい
へー。3は終わるのか。
てゆーか、3なんて最初っから終わってんじゃん
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 22:52
てゆーか、3なんて最初っからなかったじゃん
3は痛恨の失敗作であったということで忘れてやれ
必要以上にベタユーザを煽る理由が分からない
必要以上にベタユーザであり続ける理由がもっと分からない
(・ー・)オワッタナ・・・
>>33
無料だから。
>>34
ルール作り直すのが面倒な2.1.4ユーザーか使いこなせなかった2.1.4ユーザーの僻み。
>>34
プ
(・ー・)オワッタナ・・・
必死だな
(・ー・)オワッタナ・・・
なんかWinampみたいだなぁ〜
3がさんざんで、最近2がバージョンアップされてもたw
Kerioも2.xをうpでーとしてくれんかのぅ
2にIPグループ機能が付けば最高なんだがな
>>41
Winampの次バージョンは5だよ^^;
Kerioは4だろうけど。
2.14のソース( ゚д゚)クレ
漏れが改良する
>>45
セキュリティーの問題あるからダメじゃない?
Kerioは終わらないよ…もう終わっているんだから。
(・ー・)オワッタナ・・・
49忘れちゃイヤ!:03/04/19 18:11
    ∧_∧
  _( ‘∀‘)_<ダレチンマン見参
⊂) (ニ 。  。 ) (⊃
  l  }、  ,{ T´
 ノ_/. `U' l_ゝ
   (__)(__)
>>49
(/ω\) イヤン

   △⌒⌒ヽ
   〃/ハ)ヽヽ
  __リハ´∀`ノゝ__
⊂) (ニ、 。 y 。 ) (⊃
  l  )、  , 〈 T´
 ノ__.〉 `ヌ 〈_ゝ
   (__)__)
53rival:03/04/19 21:23
ダスチンマン VS ダレチンマン
4の情報って、何処にもないの?
(・ー・)オワッタナ・・・
Kerioなんて始まってすらいない駄目FW
(・ー・)オワッタナ・・・
59山崎渉:03/04/20 06:01
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>57
そのセリフ。たけし映画を思い出した
(・ー・)オワッタナ・・・
Kerio「逝くぜ!みんな!!」
信者「オウッ!!!」

Kerioの戦いは、今始まったばかりだ!!




          …Kerio Technologies Inc. 先生の次回作にご期待ください
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 12:01
>>62
残念ながら無理です。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 12:07
ロシアの宇宙開発から生まれた究極の若返り!ダイエット!
"ロシアンポリペプチト" http://www.familymartusa.com

65名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 12:28
TA - Win2kマシン(Kerio) - (LAN) - Client

の構成で、Win2kマシンがDHCPでIPをClientに割り当ててますが、
どんなルールを作ればClientからインターネットにアクセスできるでしょうか?
popup見ればいいじゃん
(・ー・)オワッタナ・・・
KerioはDOS
SygateはNT
Sygateよろしこ
こちらこそ。
C:\PROGRAM FILES\INTERNET EXPLORER\DW15.EXE

ってのが通信しようとしてた
ちょっと調べたらDr. ワトソンみたいだけど、
初めてだから(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

これって許可してますか?
trojan
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 23:19
>>71
ちゅど〜ん
前から思ってたんだけど、
TinyLoggerの矢印画像って逆な気がしてならない。
漏れは反転させて使こてるけど変?
確かにそうだな
incomingが←
outgoingが→
になってる
(kerioの逆)

つか最近全然tinnylogger起動してない
7674:03/04/21 02:08
だよね。
画像変えたら違和感がなくなって少し使うようになたょ。
ぶわはははは!
そりわ気のせいだってば

0.5の四捨五入は1だから
-0.5の四捨五入は0だろ?

って馬鹿がいたな
78ACK:03/04/21 04:28
>>74-76
いや、ワラテごめんごめんってば

OutGoingはリクなんだけど
う〜、どう説明したら良いやら…

               ってば
(・ー・)オワッタナ・・・
(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・
(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・
(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・
(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・
(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・
(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・
(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・
(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・
(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・
(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・
(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・
(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・
(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・
(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・
(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・
(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・
(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・
(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・
(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・
(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・
(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・ (・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・
(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・(・ー・)オワッタナイ・・・
低脳どもがシネや!>>2-999
>>81-82
× (・ー・)オワッタナイ・・・
○ (・ー・)オワッタナ・・・
(・Д・)バーカ
>>76
煽られたくらいで荒らすな

               ってば
。゚(゚´Д`゚)゚。
ここのスレは人間性に問題あるヤシばかりだな

                            ってぱ
(・ー・)オワッタナ・・・
>>78
Sygateは outgoingが← だけど違うの?
<a href=
>>93わrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわr
わrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわr
わrわrわrわrわrわrわrわrわrわr敵将討ち取ったり!sygate帝国崩壊わrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわr
わrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわrわr
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 17:34
KERIO
error11061が出て使えないから消した。
結局>>78はただの煽りなの?
上級者なの?
>>75の言うとおり、Kerioのルールとは
逆になってることは確かなんだけど
ぶわはははは!
いや、ワラテごめんごめんってば

煽りじゃないってば
上級者だってば

逆じゃないってば
そりわ気のせいだってば

ってば
ってば
煽りか
失望
>>98
ネトラン厨には教えてやんねーよ!

ってかさっさと回線切って(ry
(・ー・)オワッタナ・・・
カウンセラーにそう宣告されたのか
>>96
214はout→/in←
3 は逆なの?
おまえらまだわかんないの?
tinnyloggerだよ?
カス糞Kerioなんかにあわせて作ってあるわけ無いじゃん。プッ
(・ー・)ティンニィ♪
106おれさま:03/04/22 14:39
kerio デビューたぜ
よろしくな
(・ー・)オワッタナ・・・←NGワードに登録しました
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 16:44
>>106
>>107
(・ー・)オ ワ ッ タ ナ
てst
(・ー・)オワッタノ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 22:06
(・ー・)アゲ
(・ー・)オ ワ ッ タ ナ ・ ・ ・
(・ー・)オワッテネ♪
(・ー・)オワッテル・・・
オワラヌナラ オワラセテミセヨウ ホトトギス
>>108>>110-114
無駄だよ
最近ではB-GEEKS厨もいるそうだな
>>116
放置あるのみ。所詮一人芝居なのだから飽きるまでほってきましょ。
>>116

(



)







もまえらこのスレも嵐て下さい
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1046396295/l50
Kerioのカス加減がよく解るスレだな。プッ
ユーザのカス加減を見てソフトのカス加減を判断する>>121はアフォだな。プッ
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 02:39
>>120
おまいは本気でココを荒らしてもらいたいんだな。
>>122信者のカス加減を見ておうぽのカス加減を晒されてよほど悔しかったらしい(ププ
オワッタのなら2.1.4のソース( ゚д゚)ホスィ…
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 10:27
ソース見たところで何もできない俺は

( ゚Д゚)イッテヨシ

ですか?
127動画直リン:03/04/23 10:36
。゚゚(´□`。)°゚。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 14:35
( ・ ー ・) オ ワ ッ タ ナ ・ ・ ・
Kerioは終わらないよ
だって、すでに終わっているんだから
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:52
>>124
すっげー悔しそう
おんまえあった回る杉
>>131
五十歩百歩 団栗の背比べ

どっちがいい?好きな方選べ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 20:03
目糞鼻糞を嗤ふにしときまつ
出る杭は打たれるにしときまつ
馬の耳に念仏
馬鹿は死んでも治らない
七転び八起き
七転八倒
転ばぬ先のPFW
>>138
いいねそれwどうせならPFWをKPFに・・・
転ばないけど固まるので駄目
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 11:22
ttp://198.49.161.200 なんですか?
雨降って地価溜まる
NIS買ってWin9x系固まる
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 14:47
肛門消毒30年
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:43
厨のおふざけ( ´,_ゝ`)プの餌食
クリオネケリオネ―――――――――――――――――!
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 01:05
>>143-145
元ネタが分からん。。。
|ω ̄) クレオール ウソツカナイ...
(・−・)オワッタカ・・・
2.1.4で完成して終わってるものをおまいらどうして欲すいんだ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 19:13
僕たちAdmin あなただけに付いていかんわこのボケ---------------
ッッッ!
151吉川英字:03/04/25 20:06
何を好き好んでベータなどという修羅の道を逝くのか
プロにとってそんな無駄な行動が理解できない
それがマニアヲタの宿命なのだろうか

太平の世になって公務員化していく武士と
諸国放浪する武芸者気取りの負け組浪人の違いなのか
マニアヲタ
(オンライン)ソフトの世界は好んで人柱したい精神の持ち主が結構います(自分含む)。
でも今回は詳しくない自分が下手に扱うとセキュリティがだめになるのでベータ版はやめてます、ハイ。
一瞬2に戻したけどやっぱり3beta入れた。
慣れてしまったぜぃ
3betaが出た当初は正式版が出た時、設定で戸惑わないようにbetaを導入する御仁を結構見かけたが
…まさかここまで開発が滞るとは夢にも思わなんだ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 13:58
>>789
モロ動画キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!

神!マジでネ申!!
157156:03/04/26 13:58
>>156
誤爆しますた
いや、誤爆ではない気がするぞ。。。
>>789
誰が何を貼ってくれるのだろうか(ワクワクケダモノランドコンプーター@つぶれた
そもそも>>789が降臨しるのはいつのことだろう
そのころには>>789の存在自体が忘れ去られ
この5ヶ月の間にkerioには何があったですか!?
>>160
色々ありすぎたのですが、要約すると
「何もありませんでした・・・」
2.1.4はリリース以来1年が過ぎ安定してマターリ
3ベタは落ちまくりのまま4ベタにリネームするとか

特に何も変わってないな
>>162
未だに2.1.4かよ(プゲラオプス
そんな恐竜は俺の大百科にも乗ってなかったぞ
プゲラオプス
俺のケツから結構(・∀・)デルヨ!!
ルールどころかIP自体わからねえヤシが
使えねえから2は悪いとぬかして
3ベタに飛びついて痛い目にあっても
最新だから良いんだと言い張り3ベタ信者と化してる

頭下げること覚えりゃ何か教えてもらえるだろうにな
でもやっぱり馬鹿だから煽るだけ

3ベタ信者もおうぽ信者も同類なのさ
ただそれだけの話

ほれほれ
土日に飛石連休だし
プププ小僧が沸いて出るぞ
いや 2にIPグループ付けば2使うぞ?
ルータ買えよ
>>167
マスク覚えれ
>>169
いやいや マスクとかそういうんじゃなくて
denyならdenyで一まとめに出来るのが便利なんだよ

webサーバ立ち上げてると中国、韓国辺りはcmd〜とか
よくやってくるからログがうざくてしょうがないんで
FWの時点で弾きたい(うちのルータはIP拒否できない安物)
姦国のIPを総蹴りにする方法
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/997431887/l50
の話か

どんなルータだってIPトラップにも登録個数の上限がある
XpだったらオマケFWはあるが使い道がない
要はTCP/IPの間にはまり込んでDNS参照して国籍分類できるIPフィルタリングだけのサービスがあれば良いんだな
…ないな

ルータ+FW専用にLinux箱立てれ
>>171
そこまでしたくないから3使うんだってw
ルータ入れる前は喜んでping打ち返してポートスキャンしてDNS晒して遊んでたが
飽きたのとログ見てるのが精神衛生上イヤになったんでルータ入れておしまい
ルータにはイパーイ来てるが100件かそこら超えた分は古い順に消えてく
だいいちブラウザ経由のログなんて面倒で見る気もしない
Kerio2のログも閑散としてて退屈だよ〜
1.喜ぶ
2.ping打ち返す
3.ポートスキャン
4.DNS晒す
5.ログ見る
6.精神衛生悪化
DNS( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッス
DNS晒すって何?
whoisデータベース引いて晒すって意味?
( ´,_ゝ`)プッスマ
2.1.4で安定マターリ
ネタ満載のベタ使いにNIS使いがうらまやすい
俺にはサパーリ(゚听)ワカンネ
181173:03/04/29 00:52
おまえらwhoisができるサイトを知らないんだろ(核爆


晒しage
キモッ
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 00:57
へへ
俺はルータが鈍器でだぜ
DNSって・・・・     ???
「DNS晒す」なんて言い方しねーだろ普通。
外向きのbindでも上げるのか?(w
何クールぶってんお?(藁苦笑
>>173は釣りだろ。ツッコミどころが多すぎる(核爆藁苦笑
まぁ一番玄人ぶって恥かいたのは>>174だけどな(昏糸論破超将軍
どっちもどっちだ(悪魔将軍
190186:03/04/30 22:40
クール、完了。
>>173の言ってる意味が未だに良く分かりません。
K00L(プ
ヘ_ヘ
み・・ み
( ° )〜
----------
194186:03/05/01 12:48
>>192

クールはCOOLだよ(ぷうぷぷうぷぷぷぷぷぷぷ

サラシアゲ
ヘ_ヘ   
ミ・・ ミ  
( ° )〜
最近の厨房はK00Lを知らないのか…。
Kerioが入っているPCに外からPC Anywhereで入ろうとすると、すぐに
通信が途絶えて使えなくなるのですが、原因はわかりますか?
TCP/UDPの全部のポートのIn/Outを許可していてもだめです。
Kerioの機能を切れば問題なく使えます。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 14:05
ちなみに他のアプリでも、すぐに通信が途絶えてしまうのですが。
詳しい環境を書きなさい
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 18:58
OSはWindows2000で、NotonAntiVirus2002が入ってる。
違う2台のマシンで同じ症状が出る。
1台はゲーム用だから非常にシンプルな構成で、主な常駐物はNAV以外ない。
201bloom:03/05/01 19:10
 Kerio Personal Firewall ねた。最新 version 2.1.4 に次の欠陥があるそうだ。

■ [NEWS] UDP Bypassing in Kerio Firewall (UDP Scan)

source port = 53 な UDP パケットが Kerio Personal Firewall をすり抜けてしまう、という指摘。
■ [VulnWatch] CORE-2003-0305-02: Vulnerabilities in Kerio Personal Firewall

Kerio Personal Firewall の 遠隔管理機能 に欠陥がある。遠隔管理機能の認証機構には仕様上の問題があり、再使用攻撃を受ける。 また、認証プロセス中で buffer overflow してしまい、remote から任意のコードを実行可能となる。

回避するには、遠隔管理機能を停止する。

 修正版は今のところ存在しないようだ。
おおっ、久しぶりにまともなネタ。

UDPパケットがすり抜けたとして、何か重大なことが起きるのでしょうか?
UDPFloodとか?
stealthにはならなくなるんだろうけど。

遠隔管理・・・そんなものあったっけ?
あ、待てよ。

53番が破られるんじゃなくて、53番から打たれた奴は素通ししてしまうってことか?
おお、遠隔管理機能ってRemote Administrationのことか!
そんなのあったのね。外から設定変更出来るのかな?

でもそんな危なっかしい機能は最初から使わないのが吉だね。
206202:03/05/01 21:16
ん?

よく分からんが、これってデフォルトルールという条件下でのことではないんだよね?


Kerio develops a free firewall that is shipped with default rules.

Every incoming / outgoing packet is compared against the default rule-set.

As the first rule accepts incoming packets if remote port is equal to 53 (DNS) the firewall can be
easily bypassed by setting the source port of the attack to 53.

アプリケーション ポップアップ: Windows - 致命的なアプリケーション終了 : Kerio
Personal Firewall Driver: BufferAllocate: BufferSize (21484) > MaxBufferSize
(8192) - Increase buffer size

上記エラーが頻発してタスクトレイに!マークの黄色いアイコンが出現しては消えを
繰り返すのだがウザくてたまらん。
なんとかならないものか・・
えーと…
Stop All Traffic 中に、ブラウザなどでDNSにアクセスさせたら

DNS-53-OUT

の許可ログが付いてしまったけど…これもそうですか?
結局、Kerioを入れるとデータが外に出ていかない問題は解決できないのだろうか。
>>208
\\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\fwdrv
にDWORDで「MaxBufferSize」を作って、
>BufferSize (21484)
以上の値を設定、リブートしてみな。
ルータを通してネットに繋がってるマシンにKerioを入れる場合、何か特別に
注意することはありませんか?PCAnywhereで外部から操作するとき、
Kerio無しでは問題ないのにKerioを入れると通信が途絶えて接続が切れて
しまうのですが。もちろんルールは設定してあります。
ルータはNECのBR1500Hです。
213208:03/05/02 10:49
>>211
レスありがとうございます、早速試してみたいと思います。
214186:03/05/02 12:28
I WIN PERFECT
100000000000000TEN
215ひよこ名無しさん:03/05/02 17:32
誘導されてきました。おねがいします。
自宅のPCのスペックが低いので軽いと定評のあるkerioPFW2.14を導入しようと思うのですが、
インターネットカフェでFDに2分割して保存して自宅に持ち帰り
HDにコピーしました。結合復元まで完了したのですが
kerio-pf.exe
を実行すると
This program cannot be run in DOS mode.
と出て、何も始まりません。どうすればインストールできますか?
変な質問すみません。どなたかおねがいします。
>>215
DOSモードじゃ動かないってどういうことだろ?
OS何使ってるとか、もうちょっと環境書いた方がよさげ
なんでインターネットカフェで落とすのかがそもそもの謎。
>>215
「This program cannot be run in DOS mode.」で検索してみてはどうか?
答えはすぐ見つかると思われ。
4出るんかねぇ
ネットカフェならわざわざ分割せんでもCDRに焼けばいいのに。
つーかDOSプロンプトで実行する奴っているか?
たしかにBATファイルにはお世話になるけど。
しかも217に剥げ同
221208:03/05/02 19:25
>>211
BufferSizeに50000を設定してやったところ今の時点で一切エラーは出ないという結果でありました。
いやぁ、聞いてよかったです、ありがとう。
うちのは8192のままで平気だが
何件ルール定義してる?
現在91件定義してて、うち70件が有効
223208:03/05/02 22:35
ルールを数えたら55件でした、全て有効です。
イベントビューア→システムのログをみたところ昨日の3時間足らずの間に
その関係だけで1700個ものイベントが発生していました。(今は皆無)

内容は情報という種類名で >>208 の内容、BufferAllocate: BufferSize の数値のみがその都度異なっています。
あと、 エラーという種類名で、

イベント ID (4000) (ソース fwdrv 内) に関する説明が見つかりませんでした。
リモート コンピュータからメッセージを表示するために必要なレジストリ情報またはメッセージ DLL ファイルが
ローカル コンピュータにない可能性があります。この説明を取得するために /AUXSOURCE= フラグを使用することができる可能性があります。
詳細については、ヘルプとサポートを参照してください。
次の情報はイベントの一部です: \Device\FWDRV, BufferAllocate: BufferSize (22685) > MaxBufferSize.

上記のものがやはりBufferAllocate: BufferSize の数値がその都度かわっており、このエラーがイベント全体の2/3を占めていました。
再インストールすれば済む話しじゃない?
ああ済まん。読まずに脊髄反射でレスしてしまった。
FWがバッファオーバーフローしてどうする!
と言いたいところだけど
Win98使ってたときも出てなかったし
何だろう?気になる
過去ログにあったような記憶があるから探してみよっと
オミトロン使っている人で80,8080とかの
ありきたりのポートじゃなく違う指定している人いる?
いたらポート番号教えて!!
わざわざ教えないことに意味がある
それ以前にスレ違い
>>228
スマン
せめてヒントだけでも、例えばこういうのはやめとけとか
何かあれば・・
ここに載ってるポートは極力さけましょう

ttp://www.simovits.com/trojans/trojans.html
みなさんこれについては反論は絶対にないと思いますが、後は

1.1024〜32767の間がいい。
2.32768以上の値はお勧めできない。
3.1024以下のポート番号を使用するのはお奨めできない。

お奨めの番号として、7742,8219,9314,11419,29145(適当^^ゞ)辺りの番号を使用すればいいと思います。
逆に、1234,12345,6666とか、何となく切れのいい番号はトロイの木馬やワームによって
使用されている事があり、その番号を使用するとセキュリティー関連機器がトロイと
勘違いし通信を遮断してしまう事があるので、使用しないほうがいいでしょう
ttp://www.iodata.co.jp/products/plant/2002/bb/appli/index.html
ゲーム等で使われてるポートで自分の使っていないものを選ぼう
>7742
はwinnyで使う人がいる
よく使用されているportの前後はおすすめできない
(有名なトロイ使用portの前後は亜種クローンに
使われやすい)
>>234
ということは >>233 の前後もヤバイ?
1990-2010年ぐらいだと西暦年でトロイとか使われそうだから、
やめておいたほうがいいよ。
人間なんてそんなもん(w
1950年とかでも自分の誕生日とかに掛けて使われそう(w
>>237
誕生日 X
生年月日 ○
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 13:25
オマエラ安全な数字教えてヤレやw
>>230-238
どうもです。
勉強になりました。
うーん、どれにしようかなー。
http://www.toyo.co.jp/security/ice/advice/Exploits/Ports/default.htm

ここに載ってないもの
1万オーバーでランダムに思いついた数字が妥当

でもループバックにバインドされていて外から接続はできないんだから
使ってないものなら何でも良い
>>241
親切にどうもありがとう。
。・゚・(ノД`)・゚・。
糸冬 了
244215:03/05/04 10:42
なんかとんでもない勘違いしていたみたいです。ごめんなさい。
見なかったことにしてくださいm(_ _)m
Kerio4まだなん?
まだなんまだなんまーだなん?
Hi David and the others,

for your information, conversion utility 2.1.x -> 4.0.x is ready to be included into 4.0 beta release.

Radek Siman ([email protected])
Developer
|   Kerio   .|
| .〔( ´ー` )〕 |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ…
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
号泣するほどでもない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 17:29
kerio antivirus まだぁ?
そんなの必要ある?
(゚听)イラネ
フィルタルールっていくつまでいける?
弾きIPの自動登録でやっても、分割してやってっても溢れる(全部登録しきれない)んだけど。
こういうときはどうしてるよ?
kerio notepadまだかい?
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 01:19
つまらないネタ(゚听)イラネ
わざわざageて言うことか。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 01:37
>>256
馬鹿発見
典型的な馬鹿だ、いや>>256じゃないぞ
人間自覚症状があるうちは大丈夫です。
>>253
うろ覚えだがkerio2は確かカスタムアドレスと合わせて640件くらいだったような気がする。
ルール選りすぐるかこの際JPのみ許可するとか。(勿論JPでも危険な所はDeny)
チョッパリども心して聞けニダ
.krを遮断したらF5ニダ
keiro browserきぼんぬ
↑また馬鹿が来たよ(プ
そういえばくにおくんの続編が出るらしいね。
kerioAmpはよ出せ
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 21:12
Kario Namero
Kerioがアニメ化されるらしいね
Kerioは朝ドラでヒット
Kerio2は月曜ドラ全6回
Kerio3はあるのか?
Kerio無印は改装1701とビジャーの話
Kerio2は遺伝子操作人間カーンの逆襲
Kerio3はジェネシス騒動とスポック復活
Kerio4はスポックの弟の話
Kerio5はキトマー協定成立の話
DNS晒し馬鹿が粘着中の模様
Kerioデビュー記念パピコ。
61.206.122.33 株式会社インターリンク⇒TCP,port 33002
211.121.47.126 ODN(日本テレコム株式会社)⇒TCP,port 12851
219.167.164.133 株式会社 ぷららネットワークス⇒TCP,port 80
プロバからアタックするか?フツー
まあただのトロイ感染者のド素人だな
馬鹿が
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 02:41
ルールがときどきオールクリアされるんですが、
他に同じ症状が出ている人はいますか?
HDDが悪いのかなぁ
Kerioのルールが消えたりズレたりする現象は過去スレでも幾度か報告されている。
ルールの一部が消えたり、消したはずのが復活したり、ずれ込んだり
メモリを幾ら積んでても、ごくたまーにないとは言い切れない
突然どこにも繋がらなくなったら、まずルールを確認
万一のためファイルに書き出しとくのが得策であろう
まあ、そういう不安定なところはあるものの、それでもNISその他なんかよりは圧倒的に安定してるし、はるかに使いやすいし
極めつけは何といってもタダだし
わざわざカネ出してひどい目に遭ってるNIS使いに比べれば、Kerioはお気楽極楽だ
XPSP1でkerio2.14入れたらスタンバイ中にフリーズしてしまうんですが
なにか対処法はありませんか?
>>279
スタンバイを使わない
漏れもファイアウォールを稼動させる時はスタンバイ切ってる。
>>279
XPを使わない。
>>279
Windowsを使わない
て言うかGBAのゲームをEmu使ってPCでプレイするのってどうよ?
あれはどこでも気軽に出来るという携帯性がいいのだと思うのだが。
厨房な質問かもしれませんが質問させていただきたいです

身内で使う鯖を立てようとしたのですが、誰もログインできないという状況に陥りました

鯖ウェアをインsヌトールして、kerioのルールでTCPandUDPのbothに設定し
鯖ウェアのexeを指定してローカルportは使用するポーとを
リモートportはAnyに設定して許可をしたのですがログインできないのです
なにか設定で間違ってるところがあれば教えていただけないでしょうか?
知り合いにはポートの開放ができてないといわれたのですがこれではダメなのでしょうか
こんなこともわからないやつがkerioを使うなといわれそうですが今までは不具合がなくて
気に入ってるので・・・
よろしくお願いします
>>285
ログみたらなんかわかるんじゃない
287285:03/05/08 19:06
>>286
それも知り合いに指摘されたのですが、ログにも残ってないという不思議な状況なんです
>>287
kerioでMicrosoft ネットワークの設定するところがあるけど
>>287
ルータ使ってない?
>>288
鯖ウェア使ってるんであまり関係ないかと・・・・
素人意見ですので勘違いでしたらご容赦ください

>>289
直結でkerioだけしか使用していません

なんどやってもダメなようです・・・
ddnsではなくip直でもムリです
プロバイダから貰ってるのはグローバルなのかプライベートなのか
鯖の方の問題っぽいけど?
ログには何も残らない?
>>291
グローバルですのでDDNSを取得しました
DiCEで更新してます

>>292
kerioのログのことでしょうか?
まったく残りません

鯖のほうにも接続を試みたというログも残りません
>>285
月並みだけど、ルールを全部はずしてひとつ有効にしてはログインというのを繰り返していけば、
そのうち問題のあるルールにたどり着くと思う。そこを修正と。
鯖にアクセスログなくてkerioのpermitのログも残らない?
ポート違うとかじゃないの?それじゃ
>>293
グローバルだから?
もちろんkerioはずしたら繋がるのですよね
297285:03/05/08 21:14
kerioはずしても繋がらないようです・・・・

一度だけ、2人ログインできたのですが、次の日になるとログインできなくなったんです

そのログインできた日に、〜〜.exeが〜〜に置き換えられました〜〜とかいうのがしばしば出てきたんですが・・・
もう一度鯖の設定を1からやりなおしてみます
スレ汚してスミマセンでした
>>297
やっぱし!
まずは外と繋がずに、Kerioなしで鯖設定
話はそれから
>>298
知り合い(鯖経験あり)に「オマエにFW(kerioだけでなくFW全般)は100年早い今すぐアンインストールしろ」
と怒られました。
今日までkerioを使ってるとは言ってなかったもので。
Microsoftのファイル共有とかをはずしとけばとりあえず大丈夫と言われたのでアンインストール
して鯖を設定したところ繋がりました。
FWを切るだけではなにか足りなかったのかな・・・ということくらいしかわかりませんがとりあえずは
問題ないようです。

kerioを使えるようにセキュリティ関係に詳しくなろうと思った今日この頃です・・・

だらだらと迷惑かけて申し訳ありませんでした
300
アンインスコせんでも
とりあえずFirewallを有効にしとかなきゃ
サービス常駐してても問題ないんだがなあ
鯖って言うのが MX小鯖のなぷぅで
なぷぅのexeに設定してたら笑えるなぁ
303285:03/05/09 00:18
>>302
うげ!
エスパーさんですか?

まったくそのとおりでして・・・・

なんだか初心者とかを通り越して人として間違ってるようなんで逝ってきます
>>303
ダウソ板で聞いてこい
原因判明w
ワロタ
そうきたか。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 13:33
http://www.securityfocus.com/archive/1/320911/2003-05-06/2003-05-12/0http://www.securityfocus.com/archive/1/320911/2003-05-06/2003-05-12/0
サンプルコード付きでバッファーオーバーフローが指摘されている。任意コマンド実行可能。
UNOFFICIALパッチあるけど、俺は直結じゃないことだし、しばらく様子見。
再現しねぇ…。
ああ、再現したっぽい。
でも、これってそれほど危険じゃないような…。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 15:17
うん、2回CTRL-V押したみたいだ。
とりあえずパッチ当てたら再現しなくなったっぽい。
でも…。まあいいか…。
普通にポート遮断してりゃ大丈夫っぽいね。
そもそも、persfw.exeがINADDR_ANYでlistenしてる必要あんのか。
UNOFFICIALパッチはこれをつぶす(INADDR_LOOPBACKにする)のかな?
315285:03/05/09 19:18
ダウソで聞けと言われましてもそういったスレがないもので・・・

なにか根本的に勘違いしているようです・・・・。
よければ設定方法などをご教授お願いできないでしょうか?
FWを外していろいろしていると文字化けしたウインドウ(メッセンジャーがどうのこうのとかいてありました)
が頻繁に出てきてやっぱりアブナイのかな・・・・と不安になりまして
OutpostやノートンなどいろいろFWは変えて設定を試みてもムリだったもので・・・
こんなやつがこういうことをしようとするなと思われるでしょうが教えていただけないでしょうか

長文かつつけあがった文章ですいません
ダウソに質問板あるじゃん
MXって分かった以上、ここから先は煽りレスしかつかないと思うけど
× 質問板
○ 質問スレ
>>316
そうですか
もうしわけありませんでした
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 05:56
Current version: 2.1.5
Release date: May 9, 2003

http://www.kerio.com/kpf_download.html
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 06:01
一年ぶりの更新か
前のバージョンを削除してからの方が良いんだっけ?
上書きインスコで良いんだっけ?
オフィシャルに上書きでも設定維持されるとは書いてあるけど
念のためフォルダごとバックアップしておいても損は無し
|
| 今夜は、犬鍋ニダ!!
\_
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ イイニオイニダ                           +
.  Λ_Λ ( )ヘヘヘ  ( ) (  ∧__(\    
 <丶`∀´>  U゚ェ゚U  (  ) ( <`∀´| |   
 (    ) |~υ~~~~~~~~|( ) ( (     ) 
 | | |  |____| グツ  く く\ \   
 〈_フ__フ 人人人人人  グツ <__,,〉<__〉  
マンセー Λ_Λ   Λ__Λ   Λ__Λ   
    < `∀´∩ <`∀´∩> <丶`∀´>  マンセー   
 (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))   
    ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )      
    〈へ〉レ'  レ〈へ〉 〈 _フ_フ    
splashkillerを当てるとinvalid licenseにあるね
今のとこそれくらいしか目立った違いはない
invalid licenseになるね
だった。ウワァアアン
時限爆弾とかセットされてんのかな。
というか静かだなw
てかほんと何も変わってないような。。。
2.2来ないかなぁ。。。
今回のUpdateって>>308絡み?
で、何が変わったのかね?
>330
>324らしい。
自分はライセンス買ってないので確認できないけど。
>>330
http://www.kerio.com/us/kpf_releasehistory.html

>>331
「splashkillerを当てると」っつーのが読めないのか??
333331:03/05/10 11:07
>>332
自分のところでは、splashkillerをあてても表記は「Unregistered!」のままです。
>>324さんは「invalid license」と書いているので、レジストユーザに
起こる問題かと思ったんですが…
>>332
2.1.5 - May 9, 2003
- fixed security bug http://www.net-security.org/vuln.php?id=2649
ん〜穴を迅速に塞いでくれるのも有りがたいのだが、
そろそろまともな奴を出してホスィ
んで、何が変わったのかな?
更新内容の日本語化キボーン!!
>>336
脆弱性対策した
ただそれだけ
相変わらず安定してるな
↓日本語キッド
↓浅草キッド
340キュンポ:03/05/10 14:22
>>338-339
お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!
---------------------------
RUNDLL
---------------------------
C:\PROGRA~1\COMMON~1\InstallShield\engine\6\Intel を読み込み中にエラーが発生しました。

指定されたモジュールが見つかりません。


---------------------------
OK
---------------------------

アンインスコできねーYO
上書きインスコでいいんでないの?
つーか穴塞ぎ程度の修正なんだから上書きで構わないよ。
>>340
敬礼!
>>344
敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 18:14
質問!

>>319
・最新版は日本語化できますか?
・ルール作り=特定のIPを弾けるって事ですか?
血尿!出た!血尿出た!得意技!血尿出た!血尿!これ!血尿出たよ〜〜!
悪霊退散!悪霊退散!
弱肉強食!焼肉定食!
葱のルールの見本気盆ぬ
351餡蜜同珍:03/05/10 19:54
死シテ屍拾フ者無シ
352来るの?:03/05/10 21:53
Hi,

apologize me, It was my mistake that I didn't inform the group.

There were several holds-off caused by sudden incompatibilities in different Windows versions. Also mentioned before there were 4 days of holiday (1-2nd and 8-9th of May) here in Czech Republic (and Kerio development team).

As I wrote before, for now we solve only several specific windows version by version incompatibilities.

We release Beta next week (12-16th May).

Have a nice weekend,

Tomas Soukup
product manager of KPF


[Non-text portions of this message have been removed]
betaか。。。
>>338-340
流れにワロタ
ウィンドウズのバージョンごとのチェックしてて来週中にはでるとのこと。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 03:24
kerio2.1.5日本語化キッド早く出して下さい!
日本語化って必要か?
自分中心に判断するなよ。
359242 ◆WE5XrZKtxo :03/05/11 06:07
私自身が既にver3に移行している事と、ver2に関しては日本語化する
必要性が既に無いと判断しているので今回は見送らせて頂きます。

申し訳ありませんがver3の日本語化の方にご期待下さい、それでは。
めでたしめでたし
361242 ◆WE5XrZKtxo :03/05/11 06:12
必要性が無いとは中卒程度の英訳をわざわざする必要も無いと思った訳でして、
どうしても英語が読めない場合はver2.14のパッチを参考にして勉強して下さい。

余談ですが、次リリースのbeta版はかなりの出来上がりになっているので、
ver2を使っている方も乗り換えを検討してみるといいかも知れません。
362242 ◆WE5XrZKtxo :03/05/11 06:41
すいません、ちょっと辛口になってしまったかも知れません・・・

フリーメール経由で同じIPの人から20通程の
日本語化パッチをお願いしますという内容の一行メールボムを
食らってしまった物でして、何な書き込みをしてしまいました。

とりあえずver2.15のパッチは本当に作りませんので、メールもやめて下さい。

何回も板汚し失礼しました。
20通も送る間に英語勉強すればいいのになw
>フリーメール経由で同じIPの人から20通程の
>日本語化パッチをお願いしますという内容の一行メールボムを

剥げわら
低脳ここに極まる
>フリーメール経由で同じIPの人から20通程の
>日本語化パッチをお願いしますという内容の一行メールボムを

やり方がMXやってるヤツっぽい。
>>361
出来がいいってどっかに乗ってた?
もう2と3行ったり来たりは疲れたよ・・・w
>>367
>次リリースのbeta版
とのことなので次に出る3βは良いということなのでは?
私はそのように理解しましたが・・
たかが日本語化パッチ作った程度で固定名乗るな
>>369
おまえ、馬鹿だろ?
>>369
一行メールボム野郎ってお前だろ。
>>369
20通もメール送ったのお前だろw
>>369
一昨日埼京線で痴漢して捕まってたろ。
>>369
スカラー波飛ばして小渕首相を殺したのお前だろ。
俺は21通送ったから俺じゃないな。
>>375
便秘だろ
どうして242は次リリースのbeta版に関して知ってるんだ?
パッチ作成者として前もって早めにもらってるのだろうか?
正式3はバッチじゃなくて正式日本語対応
どう考えても3のほうが良いとは思うけど。

>>242
おつかれさんです。
>>378
バッチってなによ
381369:03/05/11 20:21
>>370-374=242
そんなに悔しかったかのカよいおおおおおおおおおおおおおお(プ


>>378
パッチとバッチの区別も付かないのかよ(超絶池面論破藁苦笑
ナンカイカクサイニホヒガスルナ
>>381
必死だな。
>>381
馬鹿丸出しだなw
バッチこーいバッチこーい
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ  ___\(\・∀・) < 2.1.6まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
>>306
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _________________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  Kerio2.1.6には悪痴ベーションが付きマース!
    / |  \      ̄ ,/|   \  
   / ヽ    ‐――‐        \__________________
1年以上も使っていてまだ操作を覚えてないのか・・・
英語以前どころか九九も覚えていなさそうだなおい
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶   
    /             ノ、  ビシッ
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿    ●     ミ    ビシッ
   | 彡 ____  ●__   ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _________________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  もうアホかと馬…
    / |  \      ̄ ,/|   \  
   / ヽ    ‐――‐        \__________________

で、噂の次リリースのbeta版とやらはいつ出るんだ?
>>390
242のみ知る。
>>390-391
ちょい前の書き込みすら読めない低能(w
2.14で(・∀・)イイ!!
いくらネタが無いからって糞スレにしてしまってどうする
前とずいぶん変わったねここ。
裏で糸を引いてるヤツがいるな
>>396   後頭部に納豆ついてるぞ
>>396
うほっ
今日の朝飯は納豆+生卵+海苔、ワカメの味噌汁の予定。
つまりイヤになったと。
そういうことでFA
215立ち上がりちょっと遅くなった。
3は正式版出たら日本語化してくれるんですか
369登場
>>401
高卒は氏ねよ・・・ウゼー
ルールが全部ぶっ飛んだ(´・ω・`)
怖くなって早速ルールをセーブしました
漏れはなぜだか一度もルール飛んだことない(´・ω・`)ショボーン
順番が変わったことも…どうして漏れだけ…
家のkerioおかしいのかなぁ…
dだヤツのOSは何|ω・`) ?
         ´   ヾ          ((⌒⌒))
         ゛ (⌒) ヽ        ((((( )))))           ´   ヾ
         ((、´゛))            | |                   ゛ (⌒) ヽ
          |||||             | |                   ((、´゛))
          |||||| ドッカーン !!     .∧_∧            ..      |||||
         ∧_∧         ∩#`Д´>'') ファビョーソ (( ⊂_ヽ     |||||| ドッカーン !!
ファビョ゙━━━<# `Д´ >━━━ン!!!!! ヽ    ノ          ( \\ ∧_∧) ))
        /   \         (,,フ .ノ   ´   ヾ  ((⌒))\ <♯`Д´>
          /     / ̄ ̄ ̄ ̄/      .レ'   ゛ (⌒) ヽ  ノ火    >  ⌒ヽ
        (.∬.つ SAMSUNG/           ((、´゛))   (⌒((⌒)/:..:″;.へ \)),
      .|\旦\/____/\            ||||||     (⌒( ⌒ )::./)) \\ ファビョ━━━ン!
     /\.\.          \ _         ||||||        ( (( ⌒ )) )  ヽ_つ
   /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \       ∧_∧     (( ⌒ )) )),
   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    <#`Д´>     从ノ.::;;火;; 从))゙
     \   /.              \  >   (つ  ⊂)    从::;;;;;ノ  );;;;;从
       .ソ___________ノ     <⌒><⌒>    从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人
408369:03/05/12 13:46
>>370-374=>>383-384=>>402=242
分かりやすい(ゲラプヒャッハ
全然必死じゃないしクールにレスを返しているが?
お前悔しいんだろ〜(^^;ゲラ
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 14:11
>>408
あなたは本当にクール(COOL)ですね!正直、カッコ良すぎです!!
「(藁苦笑」や「(ぷうぷぷうぷぷぷぷぷぷぷ」、
「(ゲラプヒャッハ」なんて正に芸術的です!!!
しかも、「ping打ち返してポートスキャンしてDNS晒し」だなんて、
正真正銘のハッカーじゃないですか(藁苦笑
凄いです!(ぷうぷぷうぷぷぷぷぷぷぷ
私もあたなのようなクール(COOL)な人間になりたいです(ゲラプヒャッハ
うむ香ばしい
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 16:03
俺の肛門ほどじゃないけどな
413n:03/05/12 16:04
http://www.yahoo2003.com/betu/linkvp2/linkvp.html
        ★良心的です★
リソースだけやってみた。
http://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/200305121654_.cab
415369:03/05/12 18:12
>>410
よほど悔しいんだろうなああぁ(ウーッ、ワラ
お前真似してるけど、実はプルプルしてるっしょ?????(ワラプゥ
実は腸煮えくり返るほど俺に嫉妬してるっしょ?????(ワラプスゥ
怖いんでしょ?
俺が怖いんでしょ?




















超爆藁
最近の小学生はネットしほうだいでいいな
417369:03/05/12 19:03
うんこもらしちゃった・・・
常駐煽りに変わる予感
あんまり構わないでやってほしい
自分のレスで話が終わらないと気が済まないタイプ
つーか2.1.5インスコせんで3β入れてみたけどすげぇ(・∀・)イイ!!
ZA,Sygate,outpost,tiny2,tiny4 どれよりも(・∀・)イイ!!
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 20:50
>>419
具体的に何が良くなったの?
>>419
2のルールそのまま使える?
>>419
>>421
無理だけど設定バックアップしてインスコしてみた

とりあえずIP groupsってのがあって大量のIPをいくつものグループに
分けて登録できる(Sygateにもあったけどこっちのほうが全然軽い)
それを特定ルールごとに許可、非許可に設定できる
結構登録したけどver2みたいな数の制限にも引っかかってない

ver2にもあるコネクションモニタから右クリで簡単にwhois,tracert,pingできる
設定がツリー式になってて全体的に操作性あがってる
操作性はkerio2いじったことあればすぐ慣れる感じ

まぁまだβだし上記の機能が欲しいとかじゃなければまだ入れなくてもいいかも

一つ残念なのはコネクションモニタから特定の接続だけ切断するようなオプションが
付加されてないことかな
結構需要ある機能だと思うけど
423369:03/05/12 21:42
分かっていると思うけど>>417は偽者ね。
俺はクールじみたレスしかしないし、369みたいな小学四年生でもない。
あとこれも分かってると思うけど
>>370-374=>>383-384=>>402=>>410=>>418=242
>>418
そんなの当たり前じゃん。俺のレスが図星だからって言い訳がましく
レスしてる方が荒らしだし。
なんで俺の言ってることが悪いのか沸け分からん。
煽ってるのは悔しがってる馬鹿のほうだよ。
すごいの現れたな
ここは新手のエンターテイメントですね。
kerioは呪われてるんだろうか?
369って小学4年生だったんだ・・・
428369:03/05/12 22:12
早速リア消が釣れました(ゲラ藁→>>427
429369:03/05/12 22:15
おおおおtっとおおおおおおお!
そういう意味かい。
>>423で間違えてしまったって事だね。偽者で名前が同じだから
そのまま書いてしまった・・正しくは>>417みたいな小学四年生でもない。だ。
やばい俺のイメージが崩れる・・今のは無しね
430369:03/05/12 22:16
なんかパッチの作者がまたごちゃごちゃ言わないよう俺が禁止令
出しますんで。おい242は以後黙ってろよ野豚野郎が。
俺に噛み付いた奴は容赦なく攻撃しますんで。
↓以後普通に再開してください!
先生って大変だろうな
キモイ
>422
フリーでは無理だな>リアル特定切断
たしかに右クリックでルール追加機能は便利だろうがな
厨房排除したいんで
2.1.5日本語イラネーに1票
というか、すぐに4βがでるのでそれを待ちなされ。
>>434
てゆーかリアル厨房でも日本語イラネーだろ
>>414
これは使えないの?
日本語じゃないとイヤンなんてヌカしてんのは厨房未満か

んなグァキがエロサイトうろついてんじゃネーヨ!
図らずも「作りたくない」と「作って感謝されてるああウゼー(妬み)」の利害一致と
実際2.1.4の脆弱性対処しただけのが2.1.5なわけで、機能は同じまんまなわけだ
みんな1年使ってきて慣れてるものを、何で今さら日本語化する必要あるのかと
だから「作りたくない」と「作らせたくない」の利害一致だろ?
「作って欲しい」はこの際、関係ないということでFAでいいじゃないか?
今後、「日本語の軽いPFWを教えてくれ」の質問には
「アウポトスポがイイYO」と答えましょう。
アウトポトフ
なんか美味そう
アウトポスは安そうだ(ろくなもんないが
日本語化は

要 ら な い 、 し な い 、 欲 し が ら な い
作 ら な い っ て 言 っ て る で し ょ
俺がしてやるよ
>>406
俺も飛んだことも順番が変わったことも無いから安心しろ。OSは98。
パッチ出てるのに、何うだうだ言ってんだ?
430 名前:369 投稿日:2003/05/12(月) 22:16
なんかパッチの作者がまたごちゃごちゃ言わないよう俺が禁止令
出しますんで。おい242は以後黙ってろよ野豚野郎が。
俺に噛み付いた奴は容赦なく攻撃しますんで。
↓以後普通に再開してください!
マンモスうれピー
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 00:34
427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2003/05/12(月) 22:00
369って小学4年生だったんだ・・・



428 名前:369 投稿日:2003/05/12(月) 22:12
早速リア消が釣れました(ゲラ藁→>>427



429 名前:369 投稿日:2003/05/12(月) 22:15
おおおおtっとおおおおおおお!
そういう意味かい。
>>423で間違えてしまったって事だね。偽者で名前が同じだから
そのまま書いてしまった・・正しくは>>417みたいな小学四年生でもない。だ。
やばい俺のイメージが崩れる・・今のは無しね
今の369のPCにはセキュホがあるわけか。
454369:03/05/13 00:52
たった今、アパートの天井に向かって「キキのマンコ!キキのマンコ!」と怒鳴ってみました。
反応がありません。
しょうがないので全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りしてみました。
これだけやってもまだ反応がありません。
これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れます。
ヤキソバUFOのカップを舐めつつ「オスでよかった!!オスでよかった!!!」と絶叫。
クローゼットの扉の開け閉めを繰り返ししながら「バーバー、バーバー」と
鳩時計のように首を振りながら言い続けた事がよくある。
この行動に特に意味は無いのだが、ただ、今の俺はそれでいいと思う。
455369:03/05/13 00:54
             このスレこのスレもう DA ME PO! YEAH!
 Comin' up check it up !も う だ め PO ! YO HEY YO HEY mou Da me PO !
               も・う・ Da me PO!

                 ∧_∧ ♪
             ♪  (´・ω・` ) キュッキュッ♪
             ____○___\ξつヾ __
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。 /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
456369:03/05/13 01:00
偽物光臨!って俺人気者だな(ゲラプヒャハ
年齢=彼女居ない歴な俺に付き合ってくれるファンキーなお友達愛してるよ(プププゥ
おいちょっとは休め
必死な369を生暖かくヲチするスレはここですか?
459369:03/05/13 01:10
いやーん
460369:03/05/13 01:11
釣れた!
461369:03/05/13 01:12
>>456偽物だってすぐわかるんだよリア厨が(フーン
  と  り  あ  え  ず  消  え  て  い  い  よ
俺の家系は人の死体処理とか動物の皮はぎ加工を専門にしてた特権階級ですが、なにか?(プゲラプ
ようするリアルにレベルが違うっつーこと(^^ケケケ
おめーらみたいなバカで屑で人非人でキチガイでエタ・非人は必死に釣られてろってこった(ブヘラ藁

ところでユー達の香ばしさは誰譲りですか〜〜?(超絶池面論破藁苦笑
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 01:13
461 名前:369 投稿日:2003/05/13(火) 01:12
>>456偽物だってすぐわかるんだよリア厨が(フーン
  と  り  あ  え  ず  消  え  て  い  い  よ
俺の家系は人の死体処理とか動物の皮はぎ加工を専門にしてた特権階級ですが、なにか?(プゲラプ
ようするリアルにレベルが違うっつーこと(^^ケケケ
おめーらみたいなバカで屑で人非人でキチガイでエタ・非人は必死に釣られてろってこった(ブヘラ藁

ところでユー達の香ばしさは誰譲りですか〜〜?(超絶池面論破藁苦笑
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 01:13
女の子も男の子もどうぞ。
http://homepage3.nifty.com/coco-nut
部落民かよ( ´,_ゝ`)プッ
465369:03/05/13 01:16
466369:03/05/13 01:20
おおおtttっとおおおお!
わかりやすーーー(禿苦笑且余裕藁
人の名前かってにユース(USE)するほど哀れな豚野郎なんですか?>>461
レスしてる方が荒らしだし。
↓煽ってるのは悔しがってる馬鹿のほうだよ。 おれはぜってーカッコイイ(天上天下唯我独尊
467369:03/05/13 01:20
もうやめれ
468369:03/05/13 01:21
ごめんなさい
漏れのせいでこんなに荒れてしまって・・・
469369:03/05/13 01:22
気にすんなって
470369:03/05/13 01:23
で、このスレの名無しは369になったの?
471369:03/05/13 01:26
悔しい?クスクス
472369:03/05/13 01:27
記念カキコ
473369:03/05/13 01:27
日本語化・・・
474369:03/05/13 01:28
にせものはカキコもな!
475369:03/05/13 01:29
ニュー速から来ました。
記念マキコ。
476369:03/05/13 01:31
ぷげらひゃは
477396:03/05/13 01:32
蹴夫最高(;´Д`)l \ァ l \ァ
478147:03/05/13 01:33
俺も仲間に入れてくれ
1 :●゜、⊃゜)φ ★ :03/05/12 18:23 ID:???
被害者のシャラス氏
・全治3〜6ヶ月。まだエジプトに帰れない
「戦場から爆弾をお土産に持ち帰るヤツなんかいるものか」
「毎日新聞の対応は誠意がない」
「毎日の社長は見舞いにきたが、忙しいからと2分で帰った」
「私の体調を聞くこともなかった」
「告訴を取り下げるよう金額を提示された。屈辱だ」
「五味を投獄させたい、裁判に1万〜2万ドル掛かってもいい」
「ゴミは記者を辞めるべきだ」
480369:03/05/13 01:34
この速さなら言える。
pingをピングと言ってたよ!
481369:03/05/13 01:35
ID導入きぼん
漏れも他の板でニセモノにしてやられたことあるけど、ここまでは盛り上がらなかったなあ
483369:03/05/13 01:36
>>480
えっ?、違うの?
484sageおまいらアフォか:03/05/13 01:42
謝罪するニダ!
485369:03/05/13 01:43
486369:03/05/13 01:43
とりあえず蹴尾の日本語化は当分ないと・・・(泣
487369:03/05/13 01:44
>>485
ゲラプヒャハ
488369:03/05/13 01:46
>>483 >>485 >>487
釣れた!!
489369:03/05/13 01:46
>>484
誰が誰に?
まぁ369のような消防は謝罪の仕方も知らんだろうから
無理な要求ってもんだ(腸捻転悶絶腹痛
490369:03/05/13 01:47
>次リリースのbeta版はかなりの出来上がりになっている
これは結局242のガセでつか?
荒らし呼び込んどいて知らんぷりかよ、FUCK!
あ、オレ日本語化なんかしてないんで242の世話になんかなってないからね。
491369:03/05/13 01:48
とりあえずこんなことしてなにがホワット?楽しいの??
>>428-490はぜんぶ俺じゃないです(-_-
俺はもう書き込まないからな、暇人ども
492369:03/05/13 01:49
釣れた!
493369:03/05/13 01:54
まっ俺様の勝ちって事で終了だな(w
494369=242:03/05/13 01:58
もう日本語化は止めるからね。
495369:03/05/13 02:03
これだけのレスがついてるのに369は・・・

おらー糞ども。おれは固定批判しただけだが固定名乗ってやる(ゲラオプス
このスレが存続する限り369でおしてやる
おれのプライドは超一級品だぜ、どんな批判も許さない
プライド傷つけられるのは大嫌いだ
粘着は大好きだー
自分で日本語化するには如何すりゃいいの?
あれだけ日本語化パッチを熱望して、お世話になった人達も居るだろうに。
酷い変わり様だ。
人間って、ここまで自己中心的になるものなのか。
平和だな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(プ
俺にはどっちも馬鹿としか思えん。
相手を馬鹿にしても賢くなれるわけではないぞ。
501404:03/05/13 03:51
>>406
Win2000(´・ω・`)
502396:03/05/13 06:56
 
NBTのルールって削除出来ないの?
504369:03/05/13 08:00
日本語化なんてしなくていいよ
まさかおまえら義務教育も終えてないの?(超ド級嘲笑的哀表情
早く春終わらないかなあ・・・・
一応偽物は>>423以下全部という認識でよろしいのでしょうか?
それとももっと前から・・・
507369:03/05/13 10:48
>>477
偽物ハケーン
508【中吉】:03/05/13 11:33
名前:【中吉】[] 投稿日:03/05/12 04:05 ID:UvMju9cS
1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:03/04/12 18:40 ID:???
おみくじ機能を搭載しました。
名前欄にfusianasanといれて書き込むと、
【大吉】【中吉】などに変換されますです。。
509【小吉】:03/05/13 11:37
 
510【小吉】:03/05/13 11:40
test
511【末吉】:03/05/13 11:44
なにこれ?漏れもtesto
kerio clockまだ?
513fuziwarasan:03/05/13 11:48
test
514【中吉】:03/05/13 12:01
凶とか出そう・・・
test
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 12:40
Kerio、10日ぐらい連続で起動するとfwdrv.sysでブルースクリーン・・・
なんでだろー
517【大吉+】:03/05/13 12:44
(・∀・)ニヤニヤ
518【大吉】:03/05/13 12:52
どれどれ
519369 ◆cR3YfpbzqU :03/05/13 12:56
>>506
>>439以降が偽者。この書き込みの手前までが偽者。俺が本物。
一応トリップつけておきます。
俺は242や俺に吠えてくる馬鹿が現れない限り、
自分で何回も書き込みしたりしませんから。
今暴れてるのは242の自作自演ですね。恐らく
520【小吉】:03/05/13 12:57
sageでもできるのかな
521369 ◆cR3YfpbzqU :03/05/13 12:58
間違えた>>430以降だった。
偽者は俺のような気品が無いと思うし分かるだろうけど。
522【末吉】:03/05/13 13:12
おみくじtest
523341:03/05/13 13:27
上書きインストールしてみたのですがやっぱりアンインストールできません。前と同じダイアログが出ます。
そんなディレクトリは微塵も無いのですが皆さんのシステムにはソンザイするのでしょうか・・?
524【吉】:03/05/13 14:42
C:\Program Files\Common Files\InstallShield\Engine\6\Intel 32

corecomp.ini
ctor.dll
IKernel.exe
ILog.dll
iuser.dll
objectps.dll
525【小吉】:03/05/13 15:27
OSのスタンバイでハングするバグはそのまんまかよ、ちぇ。 > 2.1.5
>>525
ってことはハイバネーションもダメそうだな。
帰ってからVerUpしてみるか。
/|         |  |____    Λ_Λ ヒィ...
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|三 (´Д`; ) 
  |         |  |   / /|三 / つ  つ
  |        /\ |  /|/|/|三 人  Y
  |      /  / |// / /| し'(_)
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ 謝罪〜!!
/|\/  / /  |/ /          <    >
/|    / /  /ヽ            /〔 恨 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l   ミツケタニダ!  `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      < `∀´>    (_)    Λ_Λ  賠償!!
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        <     >
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ     | | | ⊂〔〔 恨 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
            | | |                 | | |
528341:03/05/13 16:59
>>524
自分もIntel 32ディレクトリはあったんですがIntelディレクトリは
無いんですよねぇ。
本来はIntel 32を読み込むのかもしれないけど半角スペースが
入っているから駄目なのでしょうかね
>>519
>>369で「たかが日本語化パッチ作った程度で固定名乗るな」って言ったくせに、自分は
スレ荒れの原因作った上に固定名乗るんですか?
>>529
369は「フリーメール経由で同じIPの人から20通程の日本語化パッチをお願いしますという内容の一行メールボムを」の張本人なんでしょ。
で晒されて逆ギレ。