日々変化するセキュリティの「常識」YES/NOクイズ
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
03/01/15 17:46
とりあえず、05はどう考えてもNoじゃないのか、これ? オンラインスキャンも知らないのかよ
Q5. パソコンがおかしい。 しかしウイルス対策ソフトがないので感染の有無を調べることは不可能だ。 A.Yes オンラインスキャンはどうなんだ?
かぶったw
私も8点。4と5。4はもう感染してる場合があるので抜いても無駄かなって 思った。5はオンラインですね。
>2-4 ※ なお、YES は「安心」、NO は「安心できない」という意味で考えてほしい
>6 05に関してはそれだとワケワカメだっつーの
だから オンラインスキャンがある=安心=YES だろ
8/10
>>パソコンがおかしい。 にネットにも繋がらないが入っている予感
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/15 22:29
もっといい問題作れそうだよな
8/10点っす。 Q. パソコンがワームに侵されて、仕事で使用している大切なファイルがワームに感染してしまった。 意味不明っす。日本語がわからんお方っすかね? Q. パソコンがおかしい。しかしウイルス対策ソフトがないので感染の有無を調べることは不可能だ。 漏れは(条件次第では大抵のは)できますが? つか、この手のテストって。 出題者の想定を超えると、失点になるんすか? 多分模範回答に沿うと、9タンと同様8点になるような。
Q3 脅威からパソコンを守るウイルス対策ソフト。念には念を入れ、2種類のウイルス対策ソフトをインストールした。 メル鯖とPCに別の入れてるんだけど。 Q5 パソコンがおかしい。しかしウイルス対策ソフトがないので感染の有無を調べることは不可能だ。 プロセスやモジュールのリスト見れば大体わかる。
そもそも、「ウイルス対策ソフトがないので」なんて状況の問題は必要ない。 ウイルス対策ソフトくらい入れてる。入れてない奴はこんなテスト受けない。
Q3 脅威からパソコンを守るウイルス対策ソフト。念には念を入れ、2種類のウイルス対策ソフトをインストールした。 Antidoteなら共存できるけど。。。
>13のQ3 出題の「2種類の」の前に「同一マシンに」という主語を付け足すとイイかもな。 漠然としすぎる。 メインマシンとサブマシンで別種類入れることは、まぁある事で。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/16 15:18
04 No が正解 最近は企業でノートが普及しているし、PHSも刺さっているだろう。 LANケーブルだけじゃ安心できんぞな。 あと、感染は広がらないかもしれないが、破壊活動は継続的に行われるかも知れんぞ。 やっぱり安心できんな。
Q3は2つ入れたからといって安心できるのか?という意味ではなかろうか。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/16 15:45
>>12 ちゅうか、ワームに感染がよく分からん。
ワームっちゅうたら、ウイルス本体のみ攻撃のことやろ。
PCに感染することはあるが、ファイルに感染させるワームってそんなにないんちゃうかなぁ。
05 字頭どおり判断すると Yes 安心できるできないで判断すると No On Line Scanでは安心できましぇん。 ウイルスに感染したらOn Line Scanも正確にはできない可能性はあるだろう。 感染したら、ルーティングテーブルいじられたり、DNSスプーフィングされる 可能性があるから、正しいOn Line Scanのページに飛んでいるかどうか 確認できない。 On Line ScanってSSLじゃないからね。 まあ、SSLだとしても感染していろいろいじくられたら正しいかどうかも 疑問になるけど。
もういっちょ。 On Line Scan では、駆除できないから、安心できないんとちゃう? 「あ、感染してる」 「あ、ファイルを食っている」 「あ、OS起動しなくなった」 「あ〜あ」 なんてね。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/16 17:18
あなたの点数は7/10点です。
残念。9/10でした。 05を字面どおり答えちゃったから。 出題者の意図をきちんと汲んでいたら8点だったね。
>Q.4 会社のパソコンがワームに感染したかもしれないので、すぐさまLANケーブルを引き抜いた。 なんでこれがYes(安心できる)なんだ? “すぐさま”っていつに対しての“すぐさま”だよ? >「ウイルス基礎知識 〜ワーム型ウイルス〜」 タイトルからして“ワーム”をキーワードにしてるクセに“ワーム”の 定義が分かってないじゃない。ワームとウィルスで使い分けてるのに Q2みたいな問題作る時点でいい加減だなってのがバレちゃう。それ に対してのQ8の意味はどうなるんだよ?
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/17 21:12
オンラインは駆除できないから安心はできないからNoだろ。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/17 21:28
作った香具師ってどんなアフォなの? 日本語勉強してないお子様?
会社のパソコンというのはおそらくLANでイントラネットに繋がってる奴を言ってるのかと・・・
あなたの点数は7/10点です。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/18 20:01
つか。 感染時にはアンチウイルスベンダーのオンラインスキャンなんて、実際やっては駄目だと思うんだが。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/29 23:37
まさか採点結果だけの表示とは・・・正答の理由を解説しろっての。 Q4不正解で9点だったが納得できない。問題文を訂正しろよ。 ×会社のパソコンがワームに感染したかもしれないので、すぐさま LANケーブルを引き抜いた。 ○会社のパソコンがワームに感染したので、被害の拡大を防ぐために 感染したパソコンをネットワークから切り離した。
>>33 「感染したかもしれない」で、いちいち「LANケーブルを引き抜く」ようなバカはしない。
それがなんらかのサーバーであったなら、ほかに支障をもたらすこともあるだろう。
「ワームに感染した」と察知することで、当面の措置として「ネットワークから切り離す」
ことは正しい。
よって、設問は適切であり、解答結果は 10/10 であった。(藁
ハッ! バガ社の関係者は、2chで…(以下略
満点とると、イエスノーまくらが貰えます。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/31 00:37
ageとくかな…
オンラインスキャンはメールの添付ファイルチェックできないだろ
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/01 22:21
俺は10点満点だったが。つーか当たり前過ぎる事ばっかりだし。
>>34 そう言うひっかけ問題なら、「会社のパソコンが」と言う言い方をせずに
「会社のサーバーパソコンが」と言う言い方でやるのがいいんじゃないかと。
「会社のパソコン」なら、いきなりLANケーブル抜いても別に困る事はないしね。
管理者としてはそうしてくれた方がありがたい。
車の免許とる時の学科試験とかって、言葉とか言い回し解釈次第では問題そのものが成立しなかったり、回答が複数あったりしますねん。
日本語って、そんなに難しいんだろうか。
>>39 LANケーブルを抜くってのは、アリかと。
1台の端末の被害よか、複数のパソや鯖を守る方が大事だし。
>>34 さん、フォローThanks.
ご指摘のように「かもしれない」でLANケーブル抜くのも変ですよね。
目的は何?と思ったので「被害の拡大を防ぐため」を付け加えました。
それと昨今のネットは有線だけとは限らないので、「LANケーブルを
抜く」を「ネットワークから切り離す」という表現に変えました。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/02 18:42
俺も10点だった。 Q5 ウイルス対策ソフトが無くても、症状でウイルスに感染しているかどうか 分かる場合がある、 と言う意味だと思ったよ。
問題そのものを添削してみよう 01 添付ファイルなんて弾けば済むが、むしろスクリプト入りのHTMLメールを実行してしまう設定に問題がある 02 デバッガでエントリポイント探してNOP入れろ 03 複数ワクチンなんて無駄だし、下手に常駐させてたらお互いをウィルスと認識しかねないぞ 04 ファイアウォールの内側で簡単に感染するようじゃ設定やIP制限というより、管理体制そのものに問題あり すでに全メンバが感染してると思われ、もはやLAN抜いて済む話じゃない ダメ会社ということで逝ってよし 05 わからんヤシは管理者にサポート依頼しる!素人が勝手に判断するな チェッカなんてオンラインでできる オンラインじゃ駆除できないとほざくアフォがいるが、存在チェックだけできればよろしい あとは削除なり自分でやれ そんなこともできない馬鹿はとっとと氏んでくれ むしろ勝手にファイル削除できるActiveXを軽々しく実行するほうが変だと思え 06 運転免許の筆記試験では、このような断定口調はウソである 07 単体のチェック&駆除ツールが配布されてるが、未知のブツに対しては無力だ 08 RNA型やスティルス型は今や社会的常識なんだが 09 昨年のAAA!Cafe騒動のように、メル鯖に仕込まれるケースもある 10 開いてみる気にさせるタイトルやメアドの偽装は常識 つまり、こんな問題だらけの問題で満点取るようじゃダメダメってことだな
FWやIDSはWANだけ見てりゃイイとは限らない LAN内部で異常行動する馬鹿を監視する場合もある もっとも役員や重役が一番問題だったりするんだが(w しかもそんなヤシらに限って管理者権限よこせとほざきやがる TV会議以外にはエロサイトにしか逝かないくせにだ
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/07 20:36
age 今回もあいかわらず電波飛ばしまくりの問題だな。
このスレ、まだやってんのかYO 満点になれなかったヤシがウダウダうるせーんだよ!
あなたの点数は10/10点です。 俺=神! 神きたーーーーーーーーーーーーーーーー!
IPアドレスだけで、個人を割り出すことは難しい って、何じゃそれ。 そういう事って出来るじゃん。 っつーかここの人たち、なーんも判ってないんでしょうね。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/10 16:32
俺も10点 簡単だよ。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/10 16:35
>>48 うるせーよUG厨房。なんも白根絵癖に。
ISPをハッキングするなんてどのくらい難しいか分かってるのかよ?
どーでもいいことに必死になってる人の集うスレはここですか?
>>50 一昔前は出来た弱小ISPなんかは。。。
>IPアドレスだけで、個人を割り出すことは難しい
ってだけ書いてあるのだからさ、今でも合法的に調べたりすれば容易く出て来るじゃない。
NOで○じゃないの?
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] ■グローバル探偵事務所
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/10 19:41
>>52 個人をどうやって合法的に割り出すの?
分かっても県とかその程度だろ。
(^^)
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
s
あ
あれ?。。。
もいっかいテスト
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!) ●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない)) ●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない) ●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い) ●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合)) ●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す) ●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗) ●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ) ●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない) ●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾) ●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命) ●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから) ●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿) ●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!) ●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 15:31:25
最近はRNA型コンピュータウィルスなんてのがあるのか
"ダイレクトマーケティングの「常識」YES/NOクイズ"に変わってる セキュネタじゃなくなってるかも スレタイに沿ってなんか良問出題汁
あげとこう
,へ \ | / ,ハ百 \ \ \ | / ム.只 /へ/) ./ ̄\ ∧_∧∩ )( ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_ .(*・∀・)7 ( ! ______ノ'""ゝ. \_/ フi三iヽ ゚ .冂つム゚_」 Y (_ ____) ':; | \ '─' ゜ ム_」」」」ゝ 人 ___) (__∠__ \| \ (,_,,ノ `ー´ ( '; (__________) ~':;,,. \ ,' . / .' ヽ (_ ,,;::'~ ~':::;;,,,_ / / ' \ヽ. __,,,,-‐''"~ ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) '0 __,,..l⊂Z_).⊃! ( ´∀` )  ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二...... 0 0Π0- ‐‐'''"" |;;:.:. ヮ . .:::;| ,べヽy〃へ ( ̄ ̄ ̄ 0Π0 HΠH ∩.∧_∧∩ ∧∧/ :| 'ツ' | ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH EEE 匸(´∀`;)フ (,゚Д゚,). o |=宗=! o | ( `ー´) ヮ (゚ー゚*) EEE |l|lil|ili| 瓜ゞッ=Lく ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」 厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ |l|lil|ili| ,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,, 〜ラッキーレス〜 2006年新年あけましておめでとうございます! さて、このレスを見た人は、コピペでも良いので26分以内に3つ以上のスレに貼り付けてください そうすれば今年中に、体の悪いところは全て治るわ好きな人に告白されるわ出世するわで大変なことです!!
♦
74 :
test :2006/02/25(土) 00:01:21
勝 ち 組
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 21:28:52
^^
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/10(金) 12:54:08
セキュリティは大事
4 :z:2010/08/28(土) 10:25:02 ID:NtVfNVmU0
452 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:53:49.30 ID:7Cr427LS0
>>440 ・プロバイダの新しい有料メールアドレス
・ジャパンネットバンク銀行の使い捨て番号のVISAデビット
ニ.フ.ティ.ーの100円のメアドプラスで認証が通った。
認証できたら、メアドプラスは登録解除してOK。
普通のクレジットカードでは漢字の住所が登録できたが、
ジャパンネットバンク銀行のVISAデビットだとローマ字入力の住所を要求された。
ローマ字の書き方はこれ
ヘボン式ローマ字綴方表
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/hebon/ 漢字住所でどんな順序でどんなローマ字、番地の番号を使ったかは、
メモ帳でメアド・パスワードと一緒に控えておいたほうがいい。
453 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:55:00.00 ID:t966sYmN0
ローマ字変換
eip=eip+unescape("%u7030%u4300")
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
http://www2u.biglobe.ne.jp/~yuichi/rest/kanarome.html 454 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:56:54.59 ID:qfPgiwgp0
●買うなんて荒らしと一緒だぞ
455 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:58:50.21 ID:d455Pgrw0
荒らしが運営に喧嘩売っても被害を被るのは巻き添え食らってる人だけっていう…
荒らしたもん勝ち
456 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:58:54.30 ID:sPPrGi160
荒らしが●を買ったんだとしたら、個人情報登録してるんじゃないのか?
それで同一名義のアカウント全部停止するとか、
新たに買おうとしてきても拒否するというのはできないんだろうか?
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>56 (_フ彡 /
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2014/09/22(月) 01:27:13.48 わからんよ!