初心者質問スレッドpart19

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>479

人体もカリウム40により、ごくわずかに放射線を出してます。

http://sta-atm.jst.go.jp/pesco/KAISETU/RAD/radt5.htm
>食品中の放射能には、炭素14、トリチウム、カリウム40、ウラン、
>トリウム、ラジウム、ポロニウム210、鉛210などの自然放射性核種が
>あります。
>これらのなかで、受ける放射線量の寄与の最も高いのはカリウム40です。
>その他の核種はいずれも微量で、それらを全部合わせても、その寄与は
>カリウム40と同じ程度です。
>カリウムという元素は、自然界、生物界に広く分布し、動・植物体の必須な
>構成成分となっています。カリウムの放射性同位元素であるカリウム40は、
>カリウムの中に0.017%の割合で混じって存在していますので、食物の
>中には必ず入っています。