【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.16【2003】

このエントリーをはてなブックマークに追加
■シマンテックナレッジベース:
操作方法、トラブルの対応など、良くあるお問合せをご覧になれます。
http://service2.symantec.co.jp/

■Intelligent Updater(シマンテックのHP上)
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/download.html

■LiveUpdate 1.4〜1.6の脆弱性に対する対策
http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/security/content/2001.10.05.html

■LiveUpdate のバージョン確認方法
http://www.symantec.co.jp/region/jp/techsupp/enterprise/luadmin/15321a/discri.html

■LiveUpdate 1.7
http://www.symantec.co.jp/region/jp/techsupp/enterprise/liveupdate/17/
(2003シリーズでは既にLiveupdateは1.8なので不要です。)

■Intelligent Updaterとliveupdateで更新されるファイルの違い
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navjapanesekb.nsf/jdocid/20020219190411949

※エンジンや定義ファイルを更新する時は、起動中の他のアプリケーションを終了の上、
一時ファイルを削除してから行いましょう。
("一時ファイル"とはWinjdows9XでいうところのC:\WINDOWS\TEMPの中身です。)

※手動Live Update のリスト上に複数の更新がある場合は、
チェックを一旦はずして一つづつ選択・更新、再起動の要求があるものは、
迷うことなく再起動させましょう。