保険セールスのおばさんは、なぜ社内にいてもなにも言われないんだろう。
と思った。
2get
飴くれるから好き。
>>1 セキュリティ面からすればかなり危険人物だよね。けど、いるな
保険屋さんがパンフを置きに来たとき、
ディスプレイにパスワードの付箋が貼っ
てありましたが何か?
ちゃんと秘守契約して入ってきてる場合もある。これをしてないなら
あなたの会社は社内に「秘するべき情報」がないということだろう。
それより、派遣会社の社員さんのほうが、仕事の内容を知りえる立場
にあるだけに大問題なような気もする。その人が、ライバル社に転職
しないと保障できるものがないではないか。
うちにはヤクルトお姉さんも来ますが・・・
ヤクルトのおねえさんが、セキュリティドアを抜けて入ってくる。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 13:11
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 13:12
保険のおばさんに嫌われると、人生設計が悪くなるので、誰も文句言えない。
ヤクルトおねえさんに嫌われると、便通が悪くなるので、誰も文句言えない。
どこかの会社で
「保険屋さんが来てたときの時間だ!」
って2chへの書き込み被けた人いたっけ。
別の部屋であんたがPC触ってるの見てたんですけど。
_,,,、-‐‐‐-、、..,_ ゙':;,、.._..,;゙ _,.....;:''※;:.、
-=''' ̄``'''''''ー- 、,_゙';、`ヽ、 `゙{ .},.、;'゙´ :
``ー';、 ``ヽ、 ...,....:;、;'"゙'゙゙'' ,.l;:::.,.._
``ヽ、 \゙゙''☆ :;;|=!/ ::ー、 ☆´ _,,,,,,_
\ ヾ ※ ;|:| ※ `゙'※ _,、-''''"三三三''''ヽ
ヽヽ ;: 〈!:} ※ .:゙``' _,、-''"_,..、-‐'''~^~^`''''ー、
☆ \`、 ;゙ /;:| ゙゙;;. ☆-''"_,、-''"
.\';.: .j | ! ※ _,、-''",、-''"
※ヽ\.|-、| _、‐,,、-''"
;:゙"''\@ノノハ@''"´ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
☆ ;:. l(^▽^丿ノ < 新スレおめでとうございまーす♪
; ノ{// ̄ヾ、_ \_____
/`"tノ!、ノヾ´`'
☆ . `j´`'"´ヲ\.\ ☆;..;:.,
;:.,. .〉 ,,-く~},,,/゙'゙〉 ゙:
※==《 ノ~`'--=,‐'''´ ; ;:.,,
〉、/::|ヽ;;\,、< ☆ ;' ;:
/ ヽ、|_,、<." \ ;"
./ ∠,,,,,_\ ヽ、,,、.,__ ;:
※__,/,,,,,,........、-=`'ー--、《´:::::``'''ー.、,,,,、、,_
 ̄ `~~゙゙゙゙゙''''ー-----=-
>>13の腐れ
お前、しつこすぎないか?
本拠地潰すよ。
掃除のおばさんもいるよ。
ゴミ箱あさり。これが一番怖いかも。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 06:54
掃除のオバサンは、一応業務上必要な人だと思う。契約を守ってくれるとか、契約があることを知っているのか別にして
うちの会社、シュレッダーのごみを取りに来るおじさんがたまにサラリーマンのお兄さんになっていることがあるけどな。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 07:00
ビルメンテナンスも危険、社員いない夜中にエアコン等の掃除するやつ。
友人がバイトしてたが、時々備品を拝借していたYo。(やばい物もあった)
掃除のおばさんはスパイ?
>19
単に、世間話が好きで、おしゃべりなだけです。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 18:00
私のマシンにカメラ付いていて2秒間隔で社内を撮影しているんだけど、昨日の深夜3時頃に
誰かが侵入して物色している姿が映っていた。防犯カメラは意識するだろうけど、パソコンに
付いているカメラは気が付かないのかな?
気がつかれたときには破壊される恐れもあったが・・・
>>21 それ使えますね。
CCD(かな?)内蔵のノーパソで、上フタ開くたびに勝手に撮影してくれたら。
漏れのパソを勝手にいじるヤシがいたら即犯人がわかりそうな。
>>22 単体のCCDヤツですよ。
22時以降に2秒前の画像と比較して、大きな違いがあったらその画像をうちにメールで送るように組んできました。
そしたら、いま残業している出勤者が動くたびに写真が送られて、大量にメールがきてびっくり。
他の方法を考えよっと。
>>23 あ、よく盗撮とかに使われるようなヤシっすね。
俺は某無線雑誌をまねて、ワイヤレスカメラを仕掛けてビデオ撮りしていたが...
人の付くかえら物を物色する奴は結構居るのね...
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 16:46
うちの社もやってみるかな。
引き出しの資料が乱れていることがあって気になっていたのよね。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 21:03
ほりあげ
(^^)
(^^)
(^^)