またまた個人情報流出!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
419警視庁の者です:04/01/13 18:18
ここで、個人情報流出をやっているというのは本当ですか?
>419
その名前欄の内容が嘘なら逮捕されるよ
421【外基地】:04/01/13 21:40
>421
古いですね。
二年前? のネタですか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 02:42
>>420
・∀・) へー
424興信所が個人情報垂れ流してる( ̄0 ̄):04/01/15 17:16
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 11:50
ADSL加入者の情報242人分流出 ソフトバンク
http://www.asahi.com/national/update/0123/016.html

Yahoo! BBで顧客242人分の個人情報が流出
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20063863,00.htm
>>425
誰か電話した?
0120-956-827
428omikuji:04/01/30 14:32
テスト
>>425
でも、何か中途半端な数字だな
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 23:21
ACCSから漏えいした個人情報が2ちゃんねる上に流出 (インプレス)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/internet.html?d=31impressi03&cat=14&typ=t


>430
要するに、馬鹿な事をやった奴が、馬鹿な奴に見つかり、
馬鹿な事をやってしまい、タイーホと言う馬鹿を見ると言う事かwww
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:37
セキュリティ系メーリングリスト、
officeの擁護メールばかりで正直ウザイ。
一歩間違うと悪い前例(セキュ関係の香具師にとって)ができるからな
なんだ、遊び道具が無くなるのを嫌がって援護してるのか
要するによく警告情報とか載せている人が
いま自動探索でドアを叩くだけでもタイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!
になってしまうと言うことになるからだろうな

それがたとえ善意であっても
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 08:34
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 10:34
セキュリティ系メーリングリスト、
officeの擁護メールばかりで正直ウザイ。

セキュリティホールを教える事と、情報を晒す事の違いが分かってないんだもんなあ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 02:32
>439
これに当事者にACCSが混じっていなければまた話は違ったと思うよ。
もう、スネ夫(office)とジャイアン(Kubota)の喧嘩。
三菱マテリアルといい、formzc|formzbのダダ漏れサイトといい、
開いた口が塞がらないね。
三菱=DQNだからなw
443The Meiboya ◆dbv4e.Maco :04/05/16 00:12
]_・)
ちょこっと寄ってみました
こっちは静かで良いですねぇ
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:13
防犯・詐欺対策@2ch掲示板
http://that3.2ch.net/bouhan/
>>443
あっちが上がっているときはこっちだと1年以上前から学習してる。w
ホール・ディガー【Hole Digger】
ハッカー、クラッカー、スクリプトキディで構成される階層で最下層に位置
する。インターネットの脆弱性の悪用を試みるが,その仕組みを理解出来
る程技術的に高度な知識を備えておらず、スクリプトキディが用いるツー
ル類を使いこなす技量もない人物の蔑称。ハッキング界の肉体労働者。
スクリプトキディのようなID盗用やカード詐欺を行う技量も無い為、専らサ
ーバ上で公開状態にある個人情報を晒して騒ぎを起こす事で自尊心を満
足させている。別名:穴掘り屋、カマ掘り君、ディグダグ房
447 :04/05/25 19:24
●やさしく解説☆興信所、探偵社、データ調査業社●
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/company/1081905069/l50
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 01:09
gacgtakgacgtak1datacube
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 20:44
ちょっと検索してたら引っかかったんだけどこれってガイシュツ?

ttp://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=mail_ad.txt&hc=0&hs=0

検索結果一番目(おそらくReadme)のメールアドレス保存用ファイルってのが・・・
こんなのは顧客情報流出じゃないすか?(www

メルマガ自体動いてないみたいだね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 08:12
キャノンにやられた。
プリンタスレでも書いたけど、こっちのほうがいいのか?
キャノンの9900i買って、フォトフレームプレゼントに応募したんだが、 返信メールが二通もきた。
一通めはなんと、 CCでメアドがいっぱい。第一次応募者全員載ってるっぽい。
三分後に慌てて普通のメール送られても・・・。他に送られたヒト、悪用しないでほしいねえ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 09:23
×キャノン
○キヤノン
453名無しさん@お腹いっぱい:04/06/09 12:58
社会保険オンラインシステムから続々個人情報が流出

<年金未納>情報流出は社保庁内部から 坂口厚労相が批判
 坂口力厚生労働相は18日の閣議後会見で、女優の江角マキコさんや小泉純一郎首相らの
国民年金に絡む個人情報が週刊誌に報道された問題について、社会保険庁内部から情報が
流れたとの見方を改めて示した。年金情報が蓄積されている社会保険オンラインシステムへの
アクセス記録は残るため、誰がアクセスしたかを調査したいとし、
「国家公務員の立場としても逸脱した行為」と批判した。
 オンラインシステムへは社会保険業務センター(東京都)と、全国の社会保険事務所(312カ所)
などの端末から、業務用カードを持った職員がアクセスできる。
 坂口厚労相は16日に奈良市で行われた公明党時局講演会でもこの問題に触れ、
社会保険庁の情報管理体制を強化する必要があると述べていた。【玉木達也】(毎日新聞)
[5月18日13時5分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040518-00001043-mai-soci
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 22:57
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 22:59
226nobodyさんsage04/06/11 22:31 ID:???

> 個人情報の取り扱いについて
> ◆お客様の個人情報の取り扱いについて
> 弊社が収集した個人情報は、不適切な対応が行われないよう厳重に管理いたします。
> ◆お客様の個人情報の第三者への提供について
> お客様から提供を受けた個人情報は、お客様のご了承なしで第三者へ提供することはありません。
> 同様に、お客様のご了承なしで弊社の都合で勝手にDMを送付するといったこともありません。
> ◆スクリプトを不正に利用した方の個人情報の取り扱いについて
> 当サイト配布スクリプトを不正に利用していることが判明した方の個人情報に関しては、例外的に、ご本人様の承諾を得ることなく当サイトにて公開することがありますのでご了承下さい。

商用サイト向けに作られてるから
さぞ個人情報が集まった事だろうね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 00:01
【盗聴】web-up.cside.biz【個人情報詐取】


http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1086965756/l50
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 16:45
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 15:03
スケルトンな会社・・・
社員の情報を開示?(スケジュールやら解雇者やら・・)
http://210.253.5.131/scripts/○○○/office.exe?

○○○はナイショ!!

株式会社パワードコム (POWEREDCOM,Inc.)
SUBA-149-152 [サブアロケーション] 61.117.156.0
警察庁 (National Police Agency)
NPA [61.117.156.224 <-> 61.117.156.255] 61.117.156.224/27
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 04:36
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 10:56
インターネット接続サービス大手の元社員が、
1億人分を超す量もの個人情報を流出させていたことが、この元社員の供述により明らかになった。
 
警視庁の調べによると、個人情報が流出したのは、昨年12月から今年の2月にかけて。
流出は数回に渡っており、その量は延べ5億人分から6億人分とも言われているが、
正確な数は把握できておらず、今後さらに増える可能性もあるという。
 
個人情報を流出させた元社員の供述によれば、個人情報を流出させた場所は、
主に新宿歌舞伎町の周辺に集中。
最初の流出は、昨年12月の中ごろ風俗店にて、
プレイ開始からたったの3分で、約1億人分に上る量の個人情報を勢いよく発射させたらしい。
 
流出した個人情報には、主に人の体を形造る遺伝子情報が含まれていた。
同社員は、流出した個人情報はしかるべき手段で処分したとしているが、
警視庁では、さらに余罪はないか元社員を今後も厳しく追及していく方針だ。
保守
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 14:02
さげてもた
466The Meiboya ◆dbv4e.Maco :04/07/31 08:28
ありゃま。ageてみますた。
流出アドレスっぽいのを検索・サーチなどしない方がイイッスよ。
大抵、キンタマウィルスに汚染されているのが多いから・・・
自分のパソコンを壊したくなかったらヤメトキナ・・・
468The Meiboya ◆dbv4e.Maco
>>467
以前、こちらの某姉妹スレにて「urlを書き込まない」宣言をしたんですけど、その後出るわ出るわで・・・
少ないHDがさらに圧迫さr・・・(ry