不正アクセス解析スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
252塵粉
>>1 さんのガイドラインに沿って晒します

(1)アドレス=211.133.251.18
(2)時刻=2002/05/19 22:53:30
(3)手口=FTP port probe ただしBlackIceでFireWalled

そいで、解析スレっつーことで、相手の素性を調査:
nmap -v -sS -F -P0 -O sv.ranklink.net
Interesting ports on sv.ranklink.net (211.133.251.18):
(The 1093 ports scanned but not shown below are in state: closed)
Port State Service
21/tcp open ftp
22/tcp open ssh
23/tcp open telnet
25/tcp open smtp
53/tcp open domain
80/tcp open http
110/tcp open pop-3
5432/tcp open postgres
8082/tcp open blackice-alerts
Remote operating system guess: Linux 2.1.19 - 2.2.19
Uptime 295.763 days (since Sat Jul 28 04:48:29 2001)
TCP Sequence Prediction: Class=random positive increments
Difficulty=3492248 (Good luck!)
IPID Sequence Generation: Incremental
※nmapのバージョンは V. 2.54BETA34 (Win32用をWidows2000で使用した)

あと、この人筑波に住んでる?

253cheshire-cat:02/05/19 23:23
>>252
わぉ。
254塵粉@nmap厨:02/05/19 23:36
>>252
× ※nmapのバージョンは V. 2.54BETA34 (Win32用をWidows2000で使用した)
○ × ※nmapのバージョンは V. 2.54BETA34 (Win32用をWindows2000で使用した)

>>253 晒してください!
255cheshire-cat:02/05/20 00:14
>>254
nmapNT?
256塵粉@nmap厨:02/05/20 00:45
>255
nmapNTは知らない

NTで使いたいなら、nmap.zip で検索すれば少し古いバージョンは手に
入り、それをNTでも使えるのかもしれません(私Win2kつかってるので
よくわかりません)。

公式サイトは
http://www.tux.org/pub/security/
で、ここにはソースからおいてあります。 Windowsユーザーで、Visual
C++ Ver 6 以降を所有しているならばこのソース(というかワークス
ペースからして用意してくれているという親切ぶり)をDLしてコンパイル
すれば最新版が手に入りますです。

enjoy!
257塵粉@nmap厨:02/05/20 00:49
>256 間違いが多くてすいません

公式サイトを書き間違い:
× http://www.tux.org/pub/security/
○ www.insecure.org/nmap

× した所にはコンパイラ持ってない人にとっていいもの
があるかもね。
258cheshire-cat:02/05/20 07:17
>>256-257
あ、nmapNTってこれのことです。
http://www.eeye.com/html/Research/Tools/nmapNT.html