【宇宙開発/天文学】準惑星セレスに謎の光2つ、NASAが無人探査機「ドーン」撮影の画像を公開 [転載禁止]©2ch.net
2 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 13:02:04.22 ID:s9ReatTX
噴火する寸前?
それ江頭
壁ドーン
カラーじゃないと判らんな
.
異星人とのコンタクト時期が来たか
.
何かが太陽光を反射しているのかな
8 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 13:14:27.13 ID:zaATZpuF
UFOの反射と思ったけど何じゃろ。
ガミラス帝国の前線基地
始まったな
11 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 13:20:27.88 ID:/NFq7W8W
準惑星ケレスの最新画像に謎の白い点
科学者たちの想像を超える不思議な世界が姿を現した2015.02.19
http://nationalgeographic.jp/nng/article/20150219/436125/ 火星と木星の間になる小惑星帯の中で最大の天体である準惑星ケレスの最新画像が届き、
科学者たちの想像を超える不思議な世界が姿を現した。
2月17日に公開された画像を見ると、直径950キロメートルの氷の世界の表面を、
クレーターがあばたのように覆い、南極のあたりにはごつごつとした地形が広がり、
全体にわたって正体不明の白い点が複数確認できる。
白い点は氷原だろうとも言われているが、はっきりとしたことは分からず、
関係者らの関心を大いに集めている。
そのうち少なくとも1つは、ハッブル宇宙望遠鏡が以前撮影した不鮮明な写真にも微かに写っていた。
NASAのジェット推進研究所(JPL)で、無人探査機「ドーン」の主任エンジニアと
ミッション責任者を務めるマーク・レイマン氏は次のように話している。
「ハッブル望遠鏡では捉え切れなかった部分を、私たちの最新画像は明らかにしています。
ドーンがさらにケレスに近づいてデータを集めれば、もっと詳しいことが分かるでしょう。
本当に楽しみです」
今回公開された最新画像は、ケレスから8万6000キロの地点で、2月12日にドーンが撮影したもの。
3月6日に、ドーンはケレスの周回軌道に乗り、この天体が何で出来ているのか、
地表の下には何があるのかなどを1年かけて調査する。
2014年にはケレスから噴出する水蒸気が観測されており、その原因についても調べる予定。
探査のねらい
比較的大型で水を含むとされているケレスは、
小さくて乾いた岩石ばかりの小惑星帯の中ではかなり異質な存在だ。
そのため一部の専門家は、ケレスがどこか他の場所で生まれたのではないかと考えている。
また、周囲の小惑星とは時期がずれて成長したのかもしれないとの見方もある。
その謎を解く手がかりとなるのが、小惑星帯のなかではもうひとつの比較的大きな天体であるベスタだ。
ベスタは乾燥して塵の多い小惑星で、ドーンが2011年半ばから2012年終わり頃にかけて
その周囲を旋回して調査を行っていた。
この2つの天体を比較すれば、ケレスの正体に迫ることができそうだ。
太陽系誕生の様子を探る
ケレスを含む小惑星帯は、45億年前の太陽系誕生当時、太陽がまだ若く、
回転するガスや塵から惑星たちが形成されはじめた頃から存在する。
ケレスのような天体の中に収められている太古の記録を読み出すことで、
こうした初期の時代の様子を知ることが可能となる(関連記事「太陽系 激動の過去」)
太陽系の誕生だけではない。それから数億年後に、太陽系の惑星の大移動が
起こったとも言われており、小惑星帯にはその歴史を紐解く手がかりも眠っている。
探査機のその後
ドーンは、ケレスに到着後1年をかけて準惑星を調査する。
その後燃料が切れれば機能は停止し、小惑星の周囲をそのまま旋回し続けることになる。
文=Nadia Drake/訳=ルーバー荒井ハンナ
12 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 13:22:43.61 ID:C2MSHf2X
たま出版のあの人に聞いてみたい
13 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 13:23:36.16 ID:/NFq7W8W
準惑星ケレスに謎の白い点 NASAも困惑(画像)
The Huffington Post
投稿日: 2015年02月26日 18時03分 JST 更新: 2015年02月26日 18時08分 JST
http://www.huffingtonpost.jp/2015/02/26/ceres-white-spot_n_6757958.html http://i.huffpost.com/gen/2657424/thumbs/o-CERES-570.jpg 火星と木星の間にある準惑星「ケレス」に、正体不明の白い点が見つかり、
アメリカ航空宇宙局(NASA)の天文学者を困惑させている。
NASAは2月25日、ケレスの最新写真を公開。ケレスに接近中の探査機ドーンが19日、
約4万6000kmの距離から撮影したものだが、ケレスの表面に白い点が2つ、くっきりと写っていた。
ドーンがケレスに接近した1月末以降、ケレスの表面には複数の白い点が見え始めたが、
その正体をめぐって、専門家の間で「凍った湖」「クレーター」「山」などと意見が割れている。
カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)で「ドーン」のプロジェクトを担当している
主任研究員クリス・ラッセルさんは
「ケレスの光る点は、同じ低地上に少し暗いもう一つの点を伴っています。
これは火山のような物に由来する可能性がありますが、
もっと解像度の高い写真が撮影されるのを待つ必要があります」と話している。
ドーンは3月6日にケレスの周囲を回る軌道に入る予定だ。
14 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 13:33:54.01 ID:GhEtFjXF
(´・ω・`)反射じゃなくて発光かな?
むちゃくちゃあやしいね
15 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 13:34:56.82 ID:nGWwqsJB
トゥールハンマー
灯台
17 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 13:38:19.47 ID:8UfyBLRY
表面は土砂まじりの氷だが、その下は純度の高い氷らしい。
ミニ隕石か何かで表面に穴が開き、白い氷が露出したんだと思う。
18 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 13:41:38.82 ID:XwtXQA82
クソPOPウpやめれ!
19 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 13:43:25.07 ID:jSftDfAw
ガラッ!
ケレスドン
空間騎兵隊「やべ!発見されちまった!」
22 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 13:51:33.40 ID:d/GhO7oJ
たき火っぽいね。
23 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 13:54:32.86 ID:0YIzcVav
m9( ゚Д゚) ドーン!
じゃ、Zガンダムとメタス(´・ω・`)
25 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 14:15:37.81 ID:e292qiAb
m9( ゚Д゚) ドーン!
26 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 14:20:19.02 ID:X7d+NsrW
┌┐ 口口 _
││ < \ ┌┐
│└──┐ ┌──────┐ \_> | |
│┌──┘ └──────┘ / > .| |
││ ,-'" ̄ ̄ ̄``ヽ__/ / ..└┘
└┘ ,イ二二二二二二|__/ 口
,.-'"ニニニニニニニニニヽ、
>、ノ ,,..-ぃフ iヾぃ、 ヽ>'
r‐‐、 l ソ <_,/ △ \__ヽ ヾ }
{ ヽr‐─、 // ,、___,人人___,、 iヘ
ヽ,--{ ヽ }Ll ├┼┼─┼─┼‐┼┤ .l_,i
f‐─-ゝ-''ンil:ヘ ゝ、!__!.___!___|__!ノ /--、
{──‐<゙ //> \  ̄ ̄二 ̄ ̄ ̄ ,イ <ヽ、`ヽ、
ゝ、─'' /イ\ ',>----------< / / ゙ヽ ヽ
≒=≠彳 \ ' , / ヘ /./ i: ヽ
ヽ、__,,. ' ,. \.' ,/ ヘ/ イ , ' l ヽ
l ' , `ヽ==-'" , ' l _,.='"
l ' , , ' ヘ彳¨ヽ
隕石だろ、分光すればすぐに分かる
終わりの始まり
29 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 14:44:46.59 ID:WSFxniOv
☆
彡 ⌒ ミ
(´・ω・ ).
(つ と)
uーu'
30 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 14:45:18.38 ID:WSFxniOv
☆
彡 ⌒ ミ
(´・ω・ ).
(つ と)
uーu'
31 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 14:52:10.62 ID:LhuedEE1
火山の噴火とか
クレータの中央付近だからただの氷の山
カメラのレンズに傷ドーン
36 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 15:13:31.59 ID:Ug62P98n
これはカラー写真なの?白黒写真なの?
37 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 15:13:52.50 ID:91yuYfY2
メルトダウン
38 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 15:25:15.87 ID:AQXKs5zS
水分の多い隕石か彗星がぶつかった?
溶けて湖が出来た
凍って平らな鏡が出来た?
ボコボコだけのつまらない物かと思ったら
意外に面白い物があったw
40 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 15:45:26.38 ID:o6XSeSwR
「ドーン」とか、ちょっとその名前やめてよ、怖いから
ぬこぬこドーーーーーーーン!
42 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 15:55:18.49 ID:DvUKgd3S
俺の無くした眼鏡がこんなところに落ちていたとは
ワクワクするな、発光なら天王星の衛星「ウンブリエル」にも
明らかになる日が来るのだろうか。
周回軌道に入って観察したらなくなっているよ
世の中そういうものだ
45 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 16:10:47.40 ID:aKEy35Hu
_y〜ーヽ,
f ̄/^^^ヽ }
ヽ 〉 _,y 'ーV
ヾ|., ゚,パ.イ
ヽ, ,石、l
ト.ー人_
_,.ノ| r‐ ⌒ヽ
,.へ ,r''´ ⌒ l
{三ヽ { 、 i ,_, 彡i |
V三ト、{ ト ノミ;," }、 ,イ
V三三ト、√ / ヾ i
V三三三\ ミ / ', ミ;
V三三三三\ / } l
V三三三三三トY l l
|;V三三三三三l | ,'
l三V三三三三} l ,'
|三 }三三三三’ ,.ノ .,'
|三/三三三ノ 〈y .〉
||レ三三三'´ '〜'
レ三三三'
/三三ニ/
V三三/
ト三三ト、
┏┓┏┳┓ |ニト三;∧ ┏━┓┏┓
┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
┃┏━┛ ┗━━━━┛┏━━┛┃
┗┛ \ト三三l;; ┗━━━┛
\ト三l
46 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 16:12:10.79 ID:/NFq7W8W
楽しみだな
NASAのおかげで今年の夏は冥王星とケレスの祭りだわ
47 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 16:14:46.04 ID:kSA5ZoG2
バカデカいダイヤモンドが光ってる
48 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 16:23:10.74 ID:mYKLZQut
>>5 可視光カラーカメラなんて無駄なもんは積んでない。
>>38 平らな鏡なら、光源とカメラの角度関係がおかしいわな
誰か詳しい人見立てをお願いいたします
51 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 16:38:39.49 ID:3lf83SU2
「閣下、地球人がケレス表面に光点を発見したと騒ぎになっていますが」
「そうか、奴らが分光器を使うまでに急いで氷に偽装しろ。あの野蛮人どもは氷にさえ見せておけば勝手に理由を作って信じ込むからな。」
52 :
在日米国民@転載は禁止:2015/02/27(金) 16:38:46.38 ID:qbCaEbsp
また来たかドーンスレ、何時もの流れで安心。
54 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 16:50:53.99 ID:GUZtdChu
猫の目が光ったんだな
55 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 17:35:57.97 ID:iQDHGsGV
>>43 ウンブリエルのWundaの正体はぜひ知りたいな。
NASAでもESAでもいいから根性見せて天王星探査機を飛ばしてくれないものか。
街の明かりだな
57 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 17:41:28.93 ID:cSJeVgwI
>>1、おい、鬼太郎!
シカでした
59 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 18:59:43.76 ID:7e2bAIJo
ただのBETAだろ
60 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 19:01:21.74 ID:cSJeVgwI
61 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 19:14:42.35 ID:/ef0fI5J
つらくなったらすぐセレス
62 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 19:25:01.29 ID:8FHEScZa
間違いなく活動中のUFOだな
o
)
, ''" ̄ "'' 、
{ ∧,,∧ }
'、(*´ ヮ`)ノ ミャーッ
〜(,,uuノ
月の場合は光条みたいな例があるけど、アレはクレーター形成時の
噴出物だっけ?光の反射率の違いとかで周りよりも明るいのかな。
今回は光点だし、画像処理時のゴミで無ければ火山か何かによる噴出かなぁ
以前に撮影したのにもあるから、処理ゴミでは無さそうだし…
ちょっとワクワクするね。
65 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 20:32:07.26 ID:uyqpr1gG
あーこれは矢追さんがアップ始めるな
>>55 ウンブリエルのWundaに興味持ってる人が俺以外におった。すげ〜嬉しい。
ホンと天王星探査機期待してるけど・・・て、クグッたら。2021年打ち上げ
予定とな、17年で天王星へ到達・・・・俺生きて無いと思うので替わりに見てくれ。
67 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 21:45:32.86 ID:/ef0fI5J
>>64 飛散した物質という話だったと思う。
なんか面白い物があるといいなあ
69 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 22:32:34.23 ID:/tMFgy3Q
>>26 遅〜〜いっっ!!!
なんで2get出来んかったんじゃーーー!!!!
70 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/27(金) 22:45:07.04 ID:HfIOz8p4
エイリアンの基地じゃないのか。
毛レスってハゲかよ
72 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/28(土) 01:55:10.08 ID:rkZjoWHB
始まったな
小さいクレーターが埋もれて消えているようにも見える
74 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/28(土) 07:41:08.49 ID:s+a5YaaX
地球侵略のための前線基地である
ホットピクセル
ミステロンを攻撃したらヤバい
77 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/28(土) 18:41:00.29 ID:j42G3JCS
2/27/2015 Leonard Nimoy 死す。83歳。RIP
普通ならもう名前が付いてるはず。内部でなんて呼んでるだろ?
これ相当でかいよなぁ…
おれ前の車カローラセレス
中国の宇宙船が先回りして到着してるのさ
火星も急がねば中国のものに
82 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/01(日) 03:39:31.31 ID:SFnFIF86
ドーンときた花火が
83 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/01(日) 03:54:26.16 ID:UAklHG/A
ドワーフプラネットを矮惑星と呼ばず準惑星とするのは
もろに言葉狩りだよね……
84 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/01(日) 04:21:53.88 ID:TEXJAeSl
ドーン!!!ヽ(・`ω´・ )>
別に言葉狩りではないだろ。
「矮惑星」って単語を紙面に載せられないようになったりNHKで「ワイワクセイ」って発音できなくなったら、それは言葉狩りだけど。
そういうのとは別に、誤訳だとは思う。
86 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/01(日) 05:49:59.48 ID:ZbJIRykY
一方、元々ある白色矮星や赤色矮星は放置と言うね。
氷に太陽光が反射してるだけだろ
88 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/01(日) 10:22:49.72 ID:40EMztW9
89 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/01(日) 10:30:20.51 ID:C2sBB8+7
倭惑星にだ
90 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/01(日) 11:47:09.30 ID:faSnYu8K
地下から水蒸気が噴出したものが地上に出てすぐ氷になったものだろうな。
継続的に観測すればわかるだろう。
写真は反射してる二箇所だけ光ってるけど、全体にあちこちあるんだっけ
でも氷面でここまでキラキラするのかな‥というか、別に平らじゃなくて、
むしろ綺麗な結晶みたいになってるんかね
92 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/01(日) 12:19:12.74 ID:faSnYu8K
重力が小さいから巨大な噴水のように噴き出し
直径数10キロ高さ数キロ程度の大きさで
細かな水滴が霧氷のように空中を
漂ってるんじゃない?
93 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/01(日) 12:32:37.18 ID:2W3tVc26
ようし、もう少しだ。
ああ、確かに記事にも「火山のような光源」の可能性が指摘されてるね
なるほど、もやもやするわけですね
セレス人の天窓だな
焚き火だろうな
よくわからんが、ドワーフプラネットの訳語を決めたのは、日本の天文学会とかじゃないの?
水とか融点の低い物質の火山じゃね?
それがなぜ光るのかという問題が
100 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/01(日) 21:14:03.73 ID:6KbIhdOZ
ダイヤモンドダストかな
101 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/02(月) 01:04:32.30 ID:QTd0cg/3
オンキバクゼンの前線基地であることが確認された。
横から撮った画像はないの?
103 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/02(月) 01:23:26.49 ID:Px65SeJE
>>102 接近中の探査機が「横」に回り込むのは不可能だろ?w
ちなみに、自転周期は約9時間。
以前から、ハッブル観測で周期的な変光性があることは知られていたとのこと。
探査機は向きを変えなくてもセレスが自転すれば横向きに撮れるのでは?
105 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/02(月) 01:37:51.93 ID:Px65SeJE
ごめん全然分からんどういう意味?
9時間だと見えないってこと?
おはよう
これは分かりやすい。向こう側から見えてくる時からこう見えるんだ
地球の月が球ではなくお盆のように平らに見えるのと同じ理屈なのかな
本物のおバカさん現る。
もうすぐで何だか分かるんだろ?
112 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/02(月) 13:56:37.64 ID:W+euF1wk
秘密基地だ----------
宇宙人のドームだぞーーーーーーーー( Д; )
113 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/02(月) 14:41:10.05 ID:tFr77SaD
氷のマントルが露出したか?
氷っぽいね
116 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/02(月) 15:24:06.57 ID:W+euF1wk
どうみても反射光じゃないね
117 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/02(月) 16:31:50.93 ID:2obY2ZZP
どうみても放射能です
( ゚д゚ )こっち見るな >> セレス
あ
120 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/02(月) 20:17:42.08 ID:W+euF1wk
もうちょっとだ。6日にセレスの軌道に乗るんだっけ。
だんだん近づいてるし、もっといい画像取れてるんだろうね
122 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/02(月) 20:49:45.55 ID:0nX2wFkG
波動砲エネルギー充填60%
めっちゃ放射線が出てるんだろ
鹿だろう
125 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/03(火) 07:13:32.54 ID:JcU0tHFz
>>113 どの角度からでも光ってるって事なら反射では無く、発光してるな
あなた約束を破りましたね…ドーン!
129 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/03(火) 23:54:35.63 ID:OVZfbFmg
セレスかケレスか、
国としてはっきりして頂戴
あとニホンなのかニッポンなのかも
130 :
& ◆pUZzhSZz8d4Z @転載は禁止:2015/03/04(水) 00:13:29.67 ID:s56MPUVt
どうみても衝突。
クレーター中央部にあることと、
ほかのクレーターもよくみると中央部がくぼんでる
右のひとつは、溶けた残骸が飛び散ったからでは?
131 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/04(水) 00:22:45.66 ID:Er+wir9/
もしかして,むちゃくちゃ平坦な平地があるとか?
現在のところ
☆自然
火山 白い氷 隕石 湖 平地 ダイヤモンド
埋もれたクレーター 氷の霧 結晶 放射線源
□文明
灯台 たき火 メル○ダウン
ポケベル 街の明かり 鬼太郎
中国船 ドーム
△エラー
レンズの傷 水曜どうでしょう ホットピクセル
◇オカルト
UFOの反射 ガミラス帝国の前線基地 エイリアンの基地
カメラの不具合で明るいところが白飛びしてるだけじゃん
136 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/04(水) 08:01:03.43 ID:sD+j5+uv
ドーン
ドーン
ドーン
ドーン
ドーン
>>113 レンズの傷説はこれで完全に無くなったな
>>134 これさあ、反射は反射でも、そこが特別白いんじゃなくてむしろ周りが暗いんじゃね?
単にコントラストが強いだけで、行ってみたら成分か成り立ちの違う二種類の石でしたということになりそう
二つの月が衝突した結果できたのがセレスとか、過去の地殻変動で内側の地殻がでんでろりんしたとか
その明るいところは何かって話なんだけど・・
穴が開いていて向こう側の光がみえてるんでしょ
小さいのにまだ内部が暖かいってことはないよな
軌道傾斜角がデカいから捕獲説で太陽系より若い星
143 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/04(水) 14:30:16.80 ID:bANcdjBD
たまたまセレス(昔は確かケレスと発音したと思うが)の方向にUFOか、宇宙デブリが飛んでたんだろ。
後のデススターである。
145 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/06(金) 02:46:23.73 ID:rlpcJ1Cu
明らかに知的生命体がいるね
>>141 「反逆者の月」では
原子炉数百基が稼動して数十万の乗組員が居住&戦闘行為可能な宇宙船内に
中央コンピュータがたった1台稼動してるだけだったな。
反射だろw
148 :
名無しのひみつ@転載は禁止@転載は禁止:2015/03/07(土) 10:05:47.35 ID:NRwohJ8K
流星人間ドーン
150 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/07(土) 15:03:32.85 ID:InIq2dzr
質問です
今回の準惑星セレスでもそうですが、おもに探査機が惑星や準惑星の軌道を回る進路へ移行する場合、
太陽の周りを回る公転運動から、どうやって惑星や準惑星の重力を受けて、うまく惑星や準惑星の天体を周回する運動へ切り替えられるのですか?
逆噴射で速度を落とすのでしょうか? それだけだと探査機の元の公転軌道から、太陽へより近づく楕円軌道になってしまい、逆に惑星や準惑星から遠ざかっていきますよね?
うーん凍った水が反射してるのかね
相当な量だけど
>>150 ざっくり説明すると、目標の天体の後方内側から、加速して近づく
153 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/07(土) 15:28:43.86 ID:+0racw+j
>>146 「中央」コンピュータは、そりゃあ一台だろ
なんだU.S.Sエンタープライズが光に反射してるだけじゃん
>>152 なるほど
目標天体に近づいたところで、公転軌道から加速して外れることで、公転で捕まってた重力から開放されて
目標天体の重力に同調させることができるでOK?
>>156 そんな面倒な考え方をしちゃいけない
軌道と名づけているだけで単純に太陽や惑星に対して自由落下してるだけ
しかし木星〜海王星くらいなら惑星の重力に
探査機を捕まえてもらうのも割と出来そうだが
こういう小天体は難しそうだなあ。
だからこそのイオンエンジンなんだろうけど。
159 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/08(日) 00:05:00.01 ID:5uQiWUmk
目標物も探査機も公転軌道上に居るから公転してる事は
考えなくても目標の軌道に入れる
160 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/08(日) 00:11:58.43 ID:9xg4yUJo
ドーンと来い超常現象だな
惑星も太陽も極の方へ縦にまわした探査機はまだ少ないな
>>158 減速噴射や衛星の影響が無ければ惑星に対して双曲線軌道で近付いて離れていくだけだよ
重力に捕まるなんて表現は迷信に近い誤解表現
天体が小さいと、ホント、重力に捕まるなんておかしな表現だよね。
なんせ相対速度がほとんどゼロになった接近状態で相手の天体から見ると、
宇宙船は逆噴射すると加速して、正の噴射をすると減速するように見えるもんね。
俺も最初、逆噴射すると加速して追い越していく理由がわからなかったw
164 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/09(月) 16:36:23.23 ID:t8IReV9n
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ /
_ わ た し で す _
/\
― /<◎>\ ―
 ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄  ̄
/ \
/ / | ヽ \
/ / | ヽ \
165 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/09(月) 17:56:05.78 ID:2LeCdvO9
>>162 言われて見ればその通り
ブラックホールに吸込まれるのも難しい
暗黒物質は微小ブラックホールで沢山有るのかも
166 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/09(月) 18:00:45.04 ID:cBaH7Qq9
んー?何だか七面倒な理屈を捏ねまわしてるが。
目標天体近傍で、脱出速度以下に減速すれば周回軌道に入る、減速が足りなければ飛び去る。
ただ、そんだけだろ。
167 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/09(月) 18:07:23.76 ID:JTfjGTN9
接近しても映像は見せてくれなさそう
168 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/03/09(月) 18:33:52.06 ID:ykIBeHET
近づいちゃだめのドーンオブザデッド?
169 :
名無しのひみつ@転載は禁止:
宮脇自動車?