【考古学】纒向遺跡:弥生からの変遷…古墳時代前期の「卜骨」出土©2ch.net
掲載日:2015年1月29日
奈良県桜井市の纒向(まきむく)遺跡(国史跡)で、3世紀後半〜4世紀初め(古墳時代前期)に占いに使ったとみられる
動物の骨「卜骨(ぼっこつ)」が見つかり、桜井市教委が29日発表した。邪馬台国の有力候補地とされる纒向遺跡で
卜骨が出土したのは初めて。調査を担当した市纒向学研究センターは「当時の祭祀(さいし)のあり方を考える上で
意義深い発見」としている。
卜骨はイノシシの成獣の右肩甲骨で、長さ16.7センチ、幅6.7センチ。人工的に掘られた穴の底部から見つかった。
直径1センチほど丸く削った部分が3カ所あり、それぞれ点状に焦げた跡があった。先端が細い熱した道具を押し付けて
できたとみられる。
中国の歴史資料「魏志倭人伝(ぎしわじんでん)」に、3世紀の日本では人々が骨を焼き、割れ方を見て吉凶を占った
との記述がある。卜骨は紀元前の弥生時代前期から全国で確認され、古墳時代に減少。7世紀以降の律令時代には
国が祭祀の部署を設け、亀の甲羅を焼く占いをした。
同センターの寺沢薫所長(考古学)は「卜骨は弥生時代、農耕儀礼などに使われたと考えられる。民の祭りが国家的な
祭りにどう変わったかを解釈するための重要な資料だ」と話した。
纒向遺跡は3世紀初頭に出現した大規模集落遺跡(南北約1.5キロ、東西約2キロ)。卑弥呼(ひみこ)の墓との説も
ある箸墓(はしはか)古墳などが点在する。
現地説明会は2月1日午前10時〜午後3時。JR巻向駅から徒歩5分。駐車場はない。
<画像>
丸く削り、熱源を押し付けた跡が3カ所残る卜骨=奈良県桜井市の纒向学研究センターで、矢追健介撮影
http://mainichi.jp/graph/2015/01/30/20150130k0000m040092000c/image/001.jpg <参照>
纒向遺跡ってどんな遺跡?|桜井市纒向学研究センター
http://www.makimukugaku.jp/info/iseki.html <記事掲載元>
http://mainichi.jp/select/news/20150130k0000m040092000c.html
2 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:17:19.64 ID:xuGfElMM
殷の卜骨とのつながりは?
3 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:29:17.51 ID:tA2/ZyzG
邪馬台国は奈良だったか
九州説言ってた人ざんねんでした
4 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:42:46.42 ID:g/y1Eyg6
さ骨
6 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:45:09.96 ID:OfNF54hb
卑彌呼かなあ
7 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:46:49.71 ID:pW+E2BwM
倭迹迹日百襲姫命=卑弥呼(日(太陽)の巫女とか、姫御子みたいな意味だろう)
8 :
名刺は切らしておりまして@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:56:47.16 ID:4CGOEPht
骨から卑弥呼の唐揚げ発見ですか、
この前は穴ぽこから卑弥呼の宮殿発見だったよね
>>7 『卑弥呼』は当時の大陸人の発音で読まないと意味ないのでは?
「今夜待ってます♥ 99の罠を突破してきてね♥ 卑弥呼」
人骨も埋まってるはずだ。丁重に埋葬して差し上げろ。
11 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/30(金) 23:28:15.56 ID:tnH3dGQX
卜骨占いって今でもやってる人いるのかな?
13 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/31(土) 07:38:48.38 ID:KNLq8/Sw
日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)
チンギスハーンも三河出身
秦の始皇帝も三河出身
金正日も三河出身
渡邉美樹も三河出身
イエスキリストも三河出身
邪馬台国も三河が起源
たしか縄文時代のシャーマンがイノシシの骨で作ったアンクレットをしてるのが発掘されてんだよな
近畿か大阪の遺跡だった気がするけど
駐車場はない。
16 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/31(土) 12:11:28.80 ID:4iLhPEIK
17 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/31(土) 13:25:48.82 ID:LTfy9UZ6
なにこの印象操作
卜骨が出た事と卑弥呼の墓である事はイコールじゃないのに
18 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/01(日) 03:08:19.88 ID:W0pbKZfP
19 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/01(日) 08:45:08.97 ID:AxI39/K6
>>17 纏向の話になると、必ず「邪馬台国の有力候補地とされる纒向遺跡」
「卑弥呼の墓との説がある箸墓古墳」というのが出てくる。
根拠が示されることはない。
九州から100出てきても無視。近畿地方から一つ出れば大騒ぎと
言うのが畿内説の考古学。
20 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/01(日) 09:01:34.78 ID:OSvfEIIG
名古屋人は蚊帳の外
21 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/01(日) 10:26:33.04 ID:96yLOOoR
九州説はあきらメロン。
だいたい、九州説だというのであれば、どこの遺跡が邪馬台国だというのかね。
そんなとこがあるのかね?
大体当時の支那人がヤマトを正確に発音出来たかあやしいし、聞いた言葉を紙に書いたんだろうけど所詮当て字だから本国に帰ってから読むとさらに訳ワカメだろ。今の中国人の発音聞けばわかる。
あー、これで九州説はもう終わりだな
日本史板の邪馬台国スレも落ち着くかな
大和朝廷自体が弥生文化から発祥した≒大陸由来の外国の政権だからね。
25 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/10(火) 11:30:08.04 ID:xLOiLBfP
古墳時代の卜骨って別に珍しくないだろw
27 :
名無しのひみつ@転載は禁止:
血液型占いでB型叩いてたマスコミ♪なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪
_,ヾゝー'"'"'"ー、 ,.:-‐―‐-.、_
,ラ 、_ ヽ,、 / \
イ r-'ー゙ "ー‐、, ミ/ ヽ
i! ,! i! ミi ,ハ
,j i /ニ=、 ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r
i V <(・)>i i!(・)>゙!,i !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!
゙!ji! ., j .i_ /j i 。 。, ト
,ィi:. ;" ー-‐' ト' .! ,.=、 /
__ノ !ハ : 0 ; ,/ _,.-‐''\ ゙='' ,/
/ \\  ̄ ,// ゙ー-‐‐"
A型が西日本と韓国に多くて、B型が東北とアイヌに多いのは♪なんでだろ〜♪
☆縄文時代の西日本はほぼ無人だった(照葉樹林では食料調達が困難な為)
http://web.joumon.jp.net/blog/wp-content/uploads/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E5%AF%86%E5%BA%A6.gif ☆そして大陸や朝鮮半島から弥生人が流入し、A型の分布がこうなります
http://www.geocities.jp/ikoh12/honnronn1/01nijyuukouzoumoderu/3A_idennsi_no_bunnpu.jpg ☆この分布は数千年前に大陸側から渡来した「弥生人」が原因であると考えられています
>西日本と東日本で血液型の比率が異なることが知られています。西日本ではA型因子が高く、東日本ではB型因子が優性です
>これは大雑把に言えば「A型・・・西日本・・・弥生系」「B型・・・東日本・・・縄文系」と言うことになるようです
http://www.ffortune.net/fortune/blood/bld03.htm ☆縄文遺伝子の多いアイヌではB型が38%で最多
http://www47.atwiki.jp/wikirace/pages/15.html ☆朝鮮半島南部はA型が約40%で最多
http://www47.atwiki.jp/wikirace/pages/24.html