【有機化学】UCI、ゆで卵を「生卵」に戻す方法を発見©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mogtan ★@転載は禁止 ©2ch.net
掲載日:2015年1月27日

 カリフォルニア大学アーバイン校(UCI:University of California, Irvine)は1月25日、ゆで卵を元に戻す方法を
開発したと発表した。

 卵を茹でると、それまで透明で液状な白身が白く固くなる。これは熱や化学反応でタンパク質が変性するプロセスだが、
それを逆転しようとすると、約4日間にわたって分子レベルの透析を行う必要があった。

 UCIは西オーストラリア大学の研究チームと共同で、熱で変性したタンパク質を手軽に元に戻す方法を確立した。
タンパク質の凝固は長い分子が縮んで小さな塊になることから、凝固したタンパク質に対して尿素を加えたのち、
マイクロ流体薄膜を通すことで機械的圧力を加えると塊がほぐれて元の液状に戻るという。

 医薬品の研究開発や製薬においては、遺伝子組み換えで作られた特殊なタンパク質を必要とするが、これらの
タンパク質は非常に高価であることから一度変性したタンパク質を再利用することで、抗癌剤などの製造プロセスを
合理化して手頃な価格とすることができるという。また、遺伝子組み換えの酵素やタンパク質を用いて工業的に
製造されるチーズといった利用も可能として、UCIではこの技術について特許を申請し、実用化に向け企業などに
技術提携先を求めている。

<画像>
90度で20分間煮た卵白でも元の生卵になるという
http://ascii.jp/elem/000/000/973/973187/uci_news_image_download_588x.jpg

<参照>
UCI, fellow chemists find a way to unboil eggs | UCIrvine News
http://news.uci.edu/press-releases/uci-fellow-chemists-find-a-way-to-unboil-eggs/

Shear-Stress-Mediated Refolding of Proteins from Aggregates and Inclusion Bodies
- Yuan - 2015 - ChemBioChem - Wiley Online Library
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/cbic.201402427/abstract;jsessionid=4A788F3C539701B0B970F563C426B49F.f02t01?deniedAccessCustomisedMessage=&userIsAuthenticated=false

<記事掲載元>
http://ascii.jp/elem/000/000/973/973189/
2名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 22:11:34.50 ID:r1o9zdDX
<`∀´>
3名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 22:15:26.06 ID:RKgoPHe6
やけども治るの?
4名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 22:17:53.85 ID:sLmvytrs
イカくさくなった精子が栗の花の匂いに戻せるってことかな?
5名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 22:18:31.99 ID:MMfrr5X5
>尿素を加えたのち、マイクロ流体薄膜を
>通すことで機械的圧力を加えると
手軽なのか?
6名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 22:19:22.70 ID:KBHFhrwf
完璧な温泉卵を作る研究か
7名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 22:20:09.04 ID:UviZemEH
何の役に立つんだと思ったらいろいろあんのねw
8名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 22:23:22.64 ID:RshpqG8r
すげーーー
9名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 22:23:35.49 ID:6HOg+YEU
オムレツも生に戻るのかね?
10名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 22:25:02.45 ID:OZ9f9hlN
なぜ国際基督教大学が…と思ったら
UCIなのね?
11名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 22:26:36.38 ID:Y3WniO/g
機械的に圧力を加えて膜を通過させたら
生卵には戻らないんじゃ…
12名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 22:30:02.57 ID:x+8JYeNm
ビッチが処女に戻るってこと?
13名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 22:35:41.25 ID:zQNAjSkz
ところで、干し卵って存在するの?
14名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 22:36:44.54 ID:cZA3ErYd
朝鮮人をうんこに戻す方法と、うんこを食べ物に戻す方法を開発して地球上から飢餓とモメゴトを一緒になくそう。
15名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 22:40:32.88 ID:1O7z3nws
イグノーベル賞決定
16名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 22:46:12.59 ID:qXOl9BfG
エントロピーが逆転する
17名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 22:56:22.83 ID:PDUbGWdm
鼻が高いと眼鏡とゴーグルを両方かけても違和感ないな。
18名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 22:56:40.51 ID:FKXXcb8K
時間を戻せるようになるよ。



まぁ・・・ドラえもんが阻止しに来るけどね。
19名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 22:57:56.54 ID:XB0xbCGs
精子も茹でたら白身になるの?
20名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 23:05:39.11 ID:XDUvjF8+
これすごすぎだろ
蛋白の変性が可塑的な変化になってしまうんだとしたら
脳の記憶も元に戻せる??
21名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 23:09:20.49 ID:z8wLb88c
くだらねーと思っちゃいかんのか?
22名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 23:11:52.40 ID:1UPDpCtr
ってことは、やけども治るのか?
23名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 23:18:36.13 ID:4sEhlMWz
まさに現代科学の奇跡

でもどーするゆでたまご
24名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 23:22:16.32 ID:N92qcTuJ
アルツハイマーの脳神経細胞萎縮にも応用ききそう
25名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 23:25:43.87 ID:X0W0sL+p
>>11
戻したとしても溶き卵になっちゃうだろうね
生体の構造のまま元に戻せるなら医療やや食品加工なんかにも使えるけどそんなものじゃないし
元記事にもあるけど工業用途で高価なたんぱく質や酵素のリサイクルが主目的だし

同じニュースがニュー速+にも上がってたけど、あっちがまあ元記事を読まないのは仕方がないとしても
こちらでも似たような流れなのにはがっかりだな
26名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 23:31:09.13 ID:KCExwi0/
>>13
俺が長年求めているのは、粉末水。
ペイロードを考えると宇宙へ水を運ぶのは不効率過ぎる。
そこで、フリーズドライで軽量した水を粉末にして、宇宙船へ載せるわけだ。

乾燥汁粉へ粉末水を振りかけ電子レンジで温める。すると、宇宙探査機へ搭乗する飛行士の心を癒す。素晴らしい発明だ。
27名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 23:46:05.97 ID:2NQv8aVu
>>26
冷凍庫使うと作れるぞ。よかったな。
28名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 23:46:55.95 ID:HA54SfPL
自在に操れるじゃないかな
29名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 00:04:30.89 ID:SXZ5uW+C
抗体医薬の製造の研究だろう。成長著しいが製造の問題が山積みの分野。数兆の上の方のマーケットがある。
30名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 00:05:12.46 ID:iTi3tOLI
古典落語のうそつき弥次郎のホラが現実になるのか
31名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 00:05:17.66 ID:sCQGwMBW
固くなったと思ったら
すぐフニャフニャに戻る
32名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 00:18:18.60 ID:+95P/ZG9
もっと効率化されたら
保存法として有用だな

卵以外の固まった蛋白質も元に戻せるのだろうか
33名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 00:18:20.35 ID:inmElWz6
>>26
おもしろいと思って書き込んでるんか?
34名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 00:35:16.97 ID:9BkGuzQn
マイクロ流体薄膜・・・?

にしてもタマゴって大変だね。
イオウ臭(イオウ化合物臭)がしたり、今度は尿素?
35名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 00:36:49.83 ID:kXeWXe5d
初めから茹でるなよ。
36名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 00:37:45.32 ID:3ngeB8LM
ウンコを食べ物に戻す研究の方が先だろ
37名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 00:39:46.92 ID:+Hs9RmkJ
目玉焼きは元に戻るかな?
焦げ目があるから無理か?
38名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 00:40:41.09 ID:kXeWXe5d
>>36
普通に飯食った方が安くつくじゃん。
39名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 00:44:10.81 ID:fZEmZp57
卵が先かゆで卵が先か
40名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 00:48:39.45 ID:4VFonbHb
>>36
ウンコバーガーでググれ
41名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 01:00:55.91 ID:olWrt1kr
なんで科学の話からウンコに持って行くんだよ
おまえら変態か?
42名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 01:18:25.09 ID:8Sfn/+Ng
もうヤメテ、日本息してないの。
https://www.youtube.com/watch?v=heDUXilPIOc&x-yt-ts=1422327029&feature=player_detailpage&x-yt-cl=84838260#t=1407
米国から無慈悲な攻撃。
43名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 01:45:30.11 ID:XzTcGjHg
>>2
おしっこかけてまじぇまじぇして濾しとるニダ

食べ物を例に出すならもっと上品な手法にしてくれよ…
44名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 01:57:23.86 ID:Wsnjs83u
画像みないとピンと来ないな。
タイトルだけでインパクトはある。
45名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 02:04:09.90 ID:j/Xp7yU8
マイクロ流体薄膜ってなにそれ?
46名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 02:04:18.28 ID:UIbxzpZA
でもヒヨコにはならないんでせう
47名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 02:07:11.57 ID:j/Xp7yU8
オスモライトがあるとタンパク質が変性しにくくなる
尿素はオスモライトのひとつ
正常?な畳込みを補助してるのかもしれない
48名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 02:19:09.29 ID:ML093x4B
想像してたのと違った
画像もないし
49名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 02:50:46.89 ID:yi9k6TmA
STAP!
50名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 02:51:19.01 ID:Pgs21uOj
角膜白濁が治るのか?
51名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 03:03:03.18 ID:w7DYtlnl
焼き魚をお刺身にしたりできるかな。
こげたのはさすがに無理かな。
52名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 03:05:23.10 ID:I9fDDuZO
ビーフジャーキーを生肉に戻せるわけか。
53名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 03:07:31.75 ID:Y50niYU0
アレニウス効果以外にも不思議なことはまだあるのね
54名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 03:38:04.20 ID:hkO/my52
あとは生米と生麦だなキン肉マン
55名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 03:49:58.57 ID:xi1A4p1T
この理論の応用すれば、加齢で固くなってしまった水晶体を元に状態に戻して、
老眼を治せる可能性もあるな。
56名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 03:54:02.04 ID:M+8eLGDh
肢体も生き返るがな。
57名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 04:15:08.05 ID:hbzLaURi
化石も元通りか
58名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 05:44:28.48 ID:w3QFIGnF
じゃあ人間の肉体も若返えらせる事もできるな
59名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 06:43:35.45 ID:MPVtEIcP
>>1
【社会】「卵子凍結」を検討…電機メーカー主任の女性(46)「本当に疲れて帰ってきて、(結婚・出産を)考える時間がない」★2 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422355586/
60名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 06:50:32.01 ID:4hbr0uU+
ケーキがドロドロになるんだな
61名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 07:47:35.45 ID:5sB3lOSX
いっそ、卵から親鳥なら驚くけど
62名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 07:52:38.39 ID:YFeNeiWU
加熱で固まったタンパクが融解するってことか?
凄いね
63名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 08:24:37.26 ID:x45ftoQO
変性したタンパク質を戻せるなら、
傷んだ髪とか消えた毛根とかに光明かな
64名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 08:54:01.77 ID:Hc6Tqh9Y
>>1

「画像」意味なくね?
65名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 08:56:10.24 ID:zi6TTk77
>>10
頭がUCの時点でそれはないな。
UCBなら兎も角。
66名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 09:27:38.78 ID:opDAilcY
白身だけ?黄身はダメなのか
67名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 09:31:53.16 ID:8+I/Iqex
え?すごくないかこれ
68名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 10:05:55.72 ID:pkyDYkYK
(゚Д゚)ハァ?( ゚д゚)ポカーン(゚听)イラネ
69名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 10:22:58.45 ID:gUuv7FCz
>>10,65
国際基督教大学はICUだっけ?
叙述順序が逆になる言語だったらそうなるかもな。
ゆにべるして・くりすてぃあん・あんてるなしょなる、なんて感じで。
70名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 13:30:28.75 ID:J9tiABot
(´・ω・`)すごすぎー

ゆで卵が生卵になるなんてすごすぎー
71名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 13:32:50.85 ID:Sn6qf2AT
a
72名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 13:33:34.24 ID:CXIbba1O
焼き肉を生肉に戻したり
焼き魚を刺身に戻したり

便利だな
73名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 15:19:50.45 ID:4FNiZUlj
>>26
粉末水なら、今日は空から降ってるよ
74名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 15:21:26.15 ID:dovBkP+1
ゆで卵を元に戻せって面接官の問に答えられるな
75名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 16:59:06.18 ID:ySGjbTNN
エイプリルフールって随分早くなったのね
これも温暖化のせいかな
76名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 18:26:00.22 ID:BXRmTWdh
キン肉マンがダメ超人のギャグ漫画に戻るのか
77名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:13:22.87 ID:fXaY2lV6
78名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:41:30.94 ID:JHQub2ud
21世紀のコロンブスの卵か?
79名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:51:30.18 ID:97FeJ0RC
>>3
ケロイド化するとたいへんなんですよね。
期待したいですね。

ついでに、焼き過ぎてしまったステーキ肉を柔らかく戻すという技術もお願いしたいw
80名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:05:29.04 ID:/iZ25YWL
ドライヤーの熱で傷んだ髪の毛も・・・?
81名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/29(木) 02:27:04.16 ID:F25ZSkTY
シー・シェパードはやっぱイカれてるな
露天掘りで頭を使わない資源大国
82名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/29(木) 08:07:39.21 ID:fr3hCmpM
皮膚病にも有効だったりするか?
83名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/29(木) 09:26:21.57 ID:n4mUrF7Y
医学的に役立ちそうなのか、ただの卵戻しと思ってました、サーセン
84名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/29(木) 09:39:41.48 ID:Uxsn62G6
実際の論文名はもっと学術的だろ
インパクトはあるし、応用はかなり広いからイグノーベルとるかもね
85名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/29(木) 10:14:37.74 ID:RSVD7z8r
おしっこでケロイドが治療できるって事だな
86名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/29(木) 10:22:16.12 ID:lkAhE4Bx
え、これすごくね?
熱で変性したタンパク質戻せるっていくらでも医療に応用できるんじゃ
87名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/29(木) 13:41:22.47 ID:bxY6Nsbs
焼肉を刺身に戻せるのか
88名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/29(木) 13:58:06.71 ID:nl/9IBo9
コロンブスの卵w
89名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/29(木) 16:30:37.29 ID:WwAVgRFf
俺はいいや
お前ら遠慮せず召し上がれ
90名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/29(木) 19:15:05.79 ID:7txhgwL+
高熱出しても大丈夫になるの?
91名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/29(木) 19:16:23.55 ID:P3qtU+yi
やけどに効く?
92名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:39:33.45 ID:qeCW/q1m
タイム風呂敷の方が早いし確実だろ
93名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:42:32.53 ID:NMzbn/Oq
>>26は電子レンジが物を温める理屈をわかってなくね?
94名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/29(木) 21:04:22.27 ID:pEuAVPQt
>>93
マジレスっぽいことするならオチ考えといてね
95名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/29(木) 21:43:43.44 ID:sqnqXnFI
スレタイがダメダメだろ。
まあちょっと記事読めばすぐ判るけどさ。
96名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/30(金) 13:37:55.56 ID:OYna5Ukg
>>93
単なるネタにそこまで反応せんでも…
水をドライ加工したら、残った粉は水に溶けてたミネラルだろうね。
97名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:32:26.57 ID:I+bIsr4+
1972年にAnfinsenがノーベル賞もらったネタの焼き直しっぽいな。
「マイクロ流体薄膜」がよくわからんが、尿素を効率的に抜くとこがミソじゃまいか?
98名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:00:45.67 ID:RZi5lu0L
板東英二「ほんまもぅ余計なことすんなっちゅうねん
99名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:48:03.66 ID:3m7EtBmO
もう一個生卵買ってきたほうが早い・・・(´・ω・`)
100名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/30(金) 22:52:25.29 ID:Cxlo3s0t
私のドロドロの精子もサラサラになりますか?
101名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/31(土) 00:30:06.84 ID:C0qwx3e6
誰得?
102名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/31(土) 00:37:53.86 ID:cvjslMvz
>>26>>93>>96
フリーズドライ水はそれを復元するために元の水と同量の水がいる点さえ改良されればすぐにも市販される。
103名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/31(土) 00:49:49.99 ID:Ib+WFBrB
糖尿病や肝臓病にも使えるかもしれない!
酒粕に漬けたキュウリが生に戻るかも??
104名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/31(土) 00:50:18.19 ID:5+q6xXmj
>>11
腺維>>47
この現象、もしかしたら体内でも行われているかもしれない
105名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/31(土) 00:52:19.75 ID:5KYauwUO
次は目玉焼きに挑戦だな
106名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:36:36.52 ID:9+/NE2Sw
マザー2のオレンジキッドはすごい奴だったんだな
107名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/02(月) 09:22:57.19 ID:s/z9xj7r
不可逆変化を可逆変化にかえる革命的発見
108名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/02(月) 09:49:16.71 ID:PjuA/Z87
>>13
乾燥卵の粉末というのならあるが
109名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/02(月) 09:52:09.39 ID:PjuA/Z87
まあ、サルモネラ菌入りが疑われ衛星に問題のある卵を
加熱殺菌消毒してから再び生風味で食べられるのなら良い、が、

尿素を加えてる段階で食いたくないなあw
その後で尿素を分離できるのか?
110名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/02(月) 10:01:19.08 ID:Lf7yIEnr
板東英二を精子と卵子に戻せるのか
111名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/03(火) 12:20:19.23 ID:7QIoiYYN
2020年 スクランブルエッグを生卵に戻す技術を開発
112名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/03(火) 15:12:59.66 ID:ZI83gxkn
>>25

ポールワイスの思考実験に、
ひとつバリエーションが出来たな
113名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/03(火) 15:42:10.86 ID:1clVqoLn
卵が先か鶏が先か
114名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/03(火) 15:45:43.14 ID:guTGNohf
この技術普通やん

可溶化 尿素(ウレア)なんてどこの研究室でも使ってるわ
115名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/03(火) 19:01:31.03 ID:g5qCQRl4
>凝固したタンパク質に対して尿素を加えたのち、
>のち、
>のち、
>のち、
116名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/03(火) 22:43:58.21 ID:+1QKcKbx
ゆでたまごをコンビ解消させる発明か
117名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/04(水) 14:44:57.21 ID:5eCi4iLM
有精卵と孵化云々で面白いですね
118名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/04(水) 23:02:11.09 ID:9uAaaYEI
>>113
鶏が先に決まってるだろ

鶏が雛産む→死ぬ
取り敢えず膜付ける→死ぬ
じゃぁ殻付ける→何割か生きのこる

生き残りが遺伝で
膜付ける→死ぬ
殻付ける→何割か生きのこる

生きのこり凝縮!

生きのこり遺伝で殻付き産む→多くが生きのこる
結果「卵すげぇじゃん!」となる。



そんな卵の「生」を愛する日本人に生まれて良かったわw
119名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/04(水) 23:17:23.02 ID:HVIMzS54
遺伝子は壊れていないんだろうね。
120名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/18(水) 00:28:30.64 ID:5Pjhhl82
実際にタマゴでやったわけじゃないだろうし、尿素やグアニジンで変性して透析で再構成するのなんて、これまでもふつうにやってるだろ。
121名無しのひみつ@転載は禁止
火傷したら小便をかければいいの?