【スパコン】日立、極地研の「極域科学コンピューターシステム」の稼動開始を発表©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mogtan ★@転載は禁止 ©2ch.net
掲載日:2015年1月26日

 日立製作所(日立)は1月26日、国立極地研究所(極地研)における、人工衛星や南極域・北極域の観測地から
送信される観測データの解析を行うための研究用システム「極域科学コンピューターシステム」の構築を完了し、
2月1日より稼動を開始すると発表した。

 同システムは、従来システム比で約5.6倍となる合計40.4TFLOPSの総合理論演算性能、約6.5倍のデータ転送速度を
実現し、解析時間を約4分の1に短縮する。また、総メモリ容量を約9.3倍にの18.5TBに増強したことで、解析に利用する
データ量を大幅に拡大し、解析精度を約8倍に向上した。

 日立は、同システムは地球環境に大きな影響を及ぼす南極域・北極域の気候・海洋変動のメカニズムを解明する
研究に活用され、地球における将来的な気候変動の予測に寄与することが期待できるとしているほか、オーロラ現象と
太陽風による磁気圏変動の因果関係など、宇宙空間の環境変化を解明する地球磁気圏物理分野の研究にも
活用されるという。

 なお、この「極域科学コンピューターシステム」は極地研と共同研究を行う大学や関連研究機関の研究者も利用する予定だ。

<画像>
同システムの概要図
http://news.mynavi.jp/news/2015/01/26/162/images/001l.jpg

外観
http://news.mynavi.jp/news/2015/01/26/162/images/002l.jpg

<参照>
ニュースリリース:2015年1月26日:日立
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2015/01/0126a.html

国立極地研究所
http://www.nipr.ac.jp/

<記事掲載元>
http://news.mynavi.jp/news/2015/01/26/162/
2名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:35:32.34 ID:Yz+XjV99
よう分からんが、何かスゲー。
3名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:45:15.51 ID:62o372nY
天災そのた安全な場所で予備システムもOKなんでしょうね。
4名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:45:16.74 ID:ZL/uHdeS
南極で稼動するので冷却不要
5名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:50:08.47 ID:r7fQQl8V
日立はいつも凄いことばかりしてる印象
6名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:50:31.93 ID:MKK/1VQx
スパコンの性能はテータ転送能力で左右されるんだよなぁ・・・・
7名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:52:51.34 ID:hgba8ijU
>>1
メモリの量が俺のPCのHDD合計より多いわw
8名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/26(月) 19:55:24.92 ID:ewiV8jBb
.
.
人気の最新ミリタリー記事まとめサイト
http://militarymatome999.web.fc2.com/

★韓国のずっこけ兵器 北朝鮮とやれんのか? 韓国反応アリ
★日本と世界トップと兵器共同開発を前進! 韓国の反応あり!
★在日に衝撃! 韓国兵役拒否/逃れをウェブサイトで公開!!
★空母もダメ 潜水艦もダメ これが中国兵器の実態だ! 中国反応アリ!
9名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:02:18.70 ID:pPgTP9dA
>>1
バタフライ効果をどんだけ計算機で解析しても無駄だw
10名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:09:01.06 ID:B2dB6XUJ
XP
11名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:12:40.82 ID:uzWe+aNi
プログラムはFortranが現役です。
12名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:25:52.39 ID:dbbXJIHu
域という概念は道も含むのか?
13名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:47:46.69 ID:necmIIyz
極寒の南極で動くコンピュータのことなの?
14名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/26(月) 20:49:46.24 ID:1cOGZrM6
ダメよーダメダメ
15名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:17:08.96 ID:VlCe1jM9
>地球における将来的な気候変動の予測

地球は温暖化しています!
って結論ありきなんだろ?w
16名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:40:16.69 ID:i0WFxr2q
>>5
CPUはIBM製やで〜
メモリとの結合部は日立製???
17名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:42:14.46 ID:0J+wULqH
この演算性能が20年後あたりには手のひらに収まっていたりするんだろうか。
18名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 02:09:34.60 ID:+nEvuS/K
最近のGPUボードって1枚で3TFLOPS位の性能があるから、その15枚分ですね。
40TFLOPSって初代の地球シミュレータの性能でした。体育館1個分超のサイズ
と巨大な建物に収まっていたのですが。。。
19名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 08:10:43.51 ID:7q1kRdC/
>>18
よく調べたら俺のTitanでさえ
単精度は4.5TFlopsだし
倍精度は1.3TFlopsあったよ

40Tでなにが凄いんだろう
CPUだから分岐が得意ってか?
それでも数式がなければ役立たずだろう
20名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 08:39:13.15 ID:iQNI1e2h
京の次期マシンも日立に任せればいいじゃん
21名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 11:01:09.28 ID:JRo3YzPE
>>16
IBMなんだ、つまらんな
22名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 11:24:52.77 ID:bEF8RKSn
なお、ユーザーインターフェースは南極一号のもよう
23名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 11:32:31.67 ID:/B20BUgU
なんだw 北極や南極に置くんじゃないのかw

勝手に、極地に置くG-SHOCKみたいなスパコンかと思ったわw
24名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 12:19:54.97 ID:w1SPg71Q
>>23
極地にスパコン置くのは、取得した大量データの長距離通信が不要とか、冷却に関しては有利かも知れないけど…。
現状、設置コストが馬鹿にならないし、過酷な環境における設備維持、安定した大電力確保、故障時のメンテとか課題が多すぎな気がする。

そこをクリアできるような、(将来的には宇宙も含めた)極限環境用のスパコン構築技術が出来たら、きっと面白いだろうなぁ。。
例えば、電子ブロック的に一辺50cm程度の立方体を決められた配列に積むだけで、電力創出や熱廃棄や通信を含めて自律的にスパコンになるとかさ。

>>1は、最近のクラウドよろしく、高速回線で繋いでしまえば、データ源もスパコンも地球上の何処にあろうと気にせず利用できるって感じだよね。
25名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 12:58:51.63 ID:Vimtdbl+
10年前は暖房器具と揶揄されたPentium4を遥かに超える性能が今や手のひらに収まってるからな
26名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 12:59:06.02 ID:/B20BUgU
>>24
冷却の心配が要らないかなぁとw
27名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 13:04:01.89 ID:dNAX0DbF
>1
現行の中でも有数のモンスターCPUだな。22nmSOI、650mm2、
大容量キャッシュメモリ、多ch DRAMインターフェース、
それでいて消費電力制御もきめ細かい。

第10回 IBMの巨大サーバチップPOWER8(1)
第11回 IBMの巨大サーバチップPOWER8(2)
ttp://news.mynavi.jp/column/hotchips25/
28名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 13:18:17.13 ID:JRo3YzPE
IBMがスゴイて事で終わり
29名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 13:35:42.24 ID:NL1c6znS
別にCPUだけで動いてるわけじゃないし、性能が決まるわけでもない
ま、CPUはIBMのが一番だからな、採用したのは当然
30名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 13:46:19.34 ID:BWyGCF6d
>>25
むかしの話だけど、学生用のPCがたくさん並んでる部屋で薄ら寒いと思ったら
PCの電源を全部入れてスクリーンセイバー表示させたら夜中でもちょっと暖かくなった
31名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 15:41:43.20 ID:dNAX0DbF
IBMから買うスーパーコンピューターに日立の技術が使われてるものもある
32名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 18:40:59.46 ID:byzsiQuB
談合坂で他社と相談したかな?
33名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/27(火) 20:44:35.59 ID:3MCc9mvh
 
【朝日新聞を糺す国民会議】
Web http://www.asahi-tadasukai.jp/
Twitter http://twitter.com/asahitadasukai
facebook http://www.facebook.com/asahitadasukai
 
「朝日新聞集団訴訟」 原告1万人超えました!
http://www.youtube.com/watch?v=wk6agQsTKiQ
34名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/28(水) 07:46:08.68 ID:paH380ar
>>19
キミのはただの公称スペックだろ
35名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/02(月) 06:53:23.53 ID:4LegpPdO
Power8はどうせ値段が高い。コンパイラがgccでは性能がでるかなぁ?
そのうちインテルもまたコア数を増やして消費電力を減らして、L4キャッシュに
でかいのを載せた製品を出してくる。Power8とどちらが安いか。
ところでSparcもライバルとして出てくるのだが、Power8は勝ち目があるかな?
IBMがアウトソースしてしまった現在、将来性はどうなんだろうか。
36名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/02(月) 13:28:45.76 ID:GmdqPMlI
IBMは価格/CPUではなく価格/性能をアピール

ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20140425_646036.html
>x86サーバーと比較してコアあたりのスレッド数は4倍、メモリ帯域は最大6倍、I/O帯域は従来比で5倍
>CAPI(Coherent Accelerator Processor Interface)も搭載
>OSやデバイスドライバーによるオーバーヘッドを排除

ttp://news.mynavi.jp/news/2014/10/06/244/
>x86サーバよりも約20%優れた価格性能比を持つPOWERサーバ
37名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:27:08.15 ID:wgjsxmBt
>>36

4倍とか6倍性能いいのに、
価格性能比は1.2倍ですか

高価なんだな。
38名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/02(月) 14:29:38.27 ID:C8amQV3+
まだXPかよ
39名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/02(月) 22:55:34.79 ID:uuu6Xk4C
>>38
ごめん。
40名無しのひみつ@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:46:55.26 ID:CAxPU/IQ
性能的には大したことないな、今ならワンラックぐらいでできるだろう。
40テラフロップスというのは、かつて巨大な体育館なみの大きさを
誇った地球シミュレーターの性能であるが。
41名無しのひみつ@転載は禁止
インテル入ってる?