【宇宙】時速300万kmで広がる、天の川の巨大バブル©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mogtan ★@転載は禁止 ©2ch.net
掲載日:2015年1月6日

 2010年、NASAのガンマ線天文衛星「フェルミ」が天の川銀河の円盤から垂直方向にそれぞれ3万光年も
広がる2つの巨大なバブル構造を発見した。「フェルミバブル」とも呼ばれるこの構造は、200万年以上前に
銀河中心部で起こった爆発的なガス放出により作られたものと考えられている。その引き金としては、
(1)星が次々に生まれ、次々に超新星爆発を起こした、(2)単独の星または星の集団が銀河中心の
ブラックホールに落ちこんだ、といったことが候補として挙げられる。いずれにせよ、銀河の長い
歴史の中では瞬間的な出来事であり、繰り返し起こっているのかもしれない。

 Andrew Foxさん(米宇宙望遠鏡科学研究所)らの研究チームでは、バブルの向こう側にあるクエーサー
(明るく光る遠方の銀河核)をハッブル宇宙望遠鏡で紫外線観測し、その光の分析からこの構造内のようすを探っている。

 その初期成果から、バブル内のガスは時速300万kmで広がっていること、ケイ素や炭素、アルミニウム
といった星生成の名残りである重元素が豊富であること、温度はおよそ摂氏9700度とそれほど高くないことが
つきとめられた。この温度については、銀河円盤内の星間ガスの流入により冷えているものと考えられる。

 研究では20個のクエーサーについて同様の観測を行ってバブル全体の総質量や複数箇所での速度を調べ、
フェルミバブルを作り上げた現象を解明しようとしている。

<画像>
バブルごしに見た遠方クエーサーの光から、バブル内のガスを調べる(提供:NASA, ESA, and A. Feild (STScI))
http://www.astroarts.co.jp/news/2015/01/06fermibubble/attachments/fermi_bubble.jpg

<参照>
HubbleSite - NewsCenter - Hubble Discovers that Milky Way Core Drives Wind at 2 Million Miles Per Hour (01/05/2015) - The Full Story
http://hubblesite.org/newscenter/archive/releases/2015/03/full/

Cornell University Library - [1412.1480] Probing the Fermi Bubbles in Ultraviolet Absorption: A Spectroscopic Signature of the Milky Way's Biconical Nuclear Outflow
http://jp.arxiv.org/abs/1412.1480

<記事掲載元>
http://www.astroarts.co.jp/news/2015/01/06fermibubble/index-j.shtml
2名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/07(水) 00:33:32.40 ID:5PRxI7SO
膨らみすぎて弾ける 何処かの経済みたいに
3名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/07(水) 00:35:37.08 ID:fDz7Q8KA
>温度はおよそ摂氏9700度とそれほど高くないこと

てめー9700度の風呂入れんの?
4名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/07(水) 00:35:44.07 ID:eDl9K70h
栗まんじゅうが増えてるんだろ?
5名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/07(水) 00:46:24.12 ID:Wv6soETe
中国不動産バブル崩壊
6名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/07(水) 00:46:50.29 ID:Uk2b5sk9
光速より早くない?
7 ◆BULLS23aHg @転載は禁止:2015/01/07(水) 00:46:52.83 ID:diM/OV3O
アンナプルナ
8名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/07(水) 00:47:53.81 ID:poakNrdY
こういうのは基本秒速で言ってもらわんとイメージできん

たまたま光速の360分の1だからよかったけど
9名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/07(水) 00:47:58.68 ID:Bh/uUU0k
あわわ・・・
10名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/07(水) 00:55:04.91 ID:poakNrdY
大体2800km/sぐらいか
11名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/07(水) 00:59:02.71 ID:6BhJnwF9
>>1
> バブル内のガスは時速300万kmで広がっていること、ケイ素や炭素、アルミニウム
> といった星生成の名残りである重元素が豊富であること、温度はおよそ摂氏9700度とそれほど高くないことが
> つきとめられた。

太陽系の方には来ないのか?
来たら人類終了だな
12名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/07(水) 01:01:51.24 ID:Uk2b5sk9
宇宙はビッグバンいらい膨らみつづけていると言うが
ふくらむと言うことは境界がある訳で、その境界の外側は
何と言う世界でしょうか?
13名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/07(水) 01:04:56.78 ID:poakNrdY
ぜんぜん違ったわ!
3000/3.6になるから
800とちょっとかな
14名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/07(水) 01:12:28.63 ID:qpt/TReG
>>12
分からない。
分からないから無って事にしたりする。
15名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/07(水) 01:23:03.95 ID:2CKVgLRX
>>12
境界の外と言うよりは
境界たらしめているエリアの区分は
表面と高次空間
16名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/07(水) 01:31:16.17 ID:qwXZ/1Y+
例えば2次元空間における球の表面と言うのは
紙に書いた丸の線の上
丸がどんどん大きくなるとイメージすると
線の上に境界は無くて
線の上の1次元領域と回りの2次元領域とが境界と解る
すなわち全ての場所が境界であると言える
17名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/07(水) 03:08:27.70 ID:GIBC4bKX
時速300万キロで広がっても、宇宙全体から見れば広がらないも同然ぐらい
の規模なのかね。
18名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/07(水) 04:23:23.00 ID:HkZdLGG7
ネメシスがあるならそっちのがやばい
19名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/07(水) 05:44:49.52 ID:2NQklwxe
宇宙の広大さに比べると、光速はあまりにも遅い。
20名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/07(水) 05:53:56.18 ID:Z8VNnjlb
グレンラガンでやってたヤツね。
21名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/07(水) 07:27:56.34 ID:/TAaaBw6
>>3
一休>ではまずそのお風呂を(ry
22名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/07(水) 08:54:34.05 ID:KItdzGKU
>>12 およびレスした人へ

12 の>その境界の外側は

universe を英語版でググれば、
points within the cosmic light horizon という言い回しが有り、
12 への答えは、その逆の言い回しで
points without the cosmic light horizon となることであることわかる。

日本語訳では「宇宙の地平線の外」となる。
23名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/07(水) 08:57:46.42 ID:/jDn5ktA
>>6
馬鹿と突っ込むのも馬鹿らしいレスだ
24名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/07(水) 09:42:53.32 ID:PW6/c2Dr
光速はたしか30万km/秒だから時速だとはるかに上
25名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:55:51.62 ID:kCQXDZR0
10万年・30万[km/s]・3600[s]/300万[km]=3600万年
この速度でも銀河系の直径に相当する距離10万光年を走るのに3600万年かかるとは。
26名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/07(水) 11:27:16.23 ID:PV/0+1rd
まんまM82銀河ですやん
27名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/07(水) 12:12:08.32 ID:kCQXDZR0
200万年で30000光年広がったとして単純計算すると広がる速度は毎秒4500km=毎時1620万kmになる。
30万[km/s]・30000[yr]/200万[yr]=4500[km/s]
28名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/07(水) 13:49:06.43 ID:2uHeaf64
真ゲッター1のストナーサンシャインは摂氏何度の光球なんだろう。
9700度より低いのかな・
29名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/07(水) 15:35:02.90 ID:yCs6Joqy
地球から見て時速300万kmの速度で広がるんだよな
どこで見るのかにもよるんだよね?
30名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:27:47.72 ID:MLk8iHwi
バブルが大きすぎて
どっちが本体か分からんな
31名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/11(日) 02:42:00.14 ID:xFA4RGyB
>>11
太陽風に比べたら大したことないから問題ないよ
太陽圏の泡沫境界を越えて僅かしか入って来られないから
32名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/11(日) 03:20:42.11 ID:8LQd069l
宇宙規模で行ったら時速1mm位
33名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/11(日) 15:23:20.08 ID:fAyaNSy2
>>12
そういう質問する奴専用の地獄があるんだって、

教会の神父さまが言い切ったそうだ。
34名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:41:31.89 ID:4GRSyVkw
ミンス党旗と太極旗のコラボ!
35名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:45:01.53 ID:CXv1PgTM
君よりは間違いなく有能だよ
36名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:50:27.48 ID:BaP4fjrO
宇宙でもバブルが流行か
37名無しのひみつ@転載は禁止:2015/01/12(月) 11:13:03.15 ID:1ni88iNl
時速300万qってどんな世界?
理解出来ない。
38名無しのひみつ@転載は禁止
地球だってものすごいスピードで銀河を回ってるよ