【遺伝学】友達は遠い親戚?1%の遺伝子同じ 米研究

このエントリーをはてなブックマークに追加
29名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:28:44.91 ID:NqlKa33S
平安時代の人口400万人。日本人の場合はもっと高い確率でくっついたり離れたり
またくっついたりしてるよ。人種のるつぼの国といっしょにするなよ。日本人はみな京大だよ。
30名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:30:06.17 ID:3FtLLol4
ちょっと違うかもしれんが類友的な?
でも全く逆のパターンもあるからなあ、全然違うからこそという
31名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:39:00.25 ID:qZmQC8rx
お前ら愛してるぜ
32名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:40:32.66 ID:17RojoX4
>>29
その辺が日本の犯罪の少なさや
災害時などでも略奪暴動がほとんど起きない理由かもな
33名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 02:24:16.87 ID:1Dpx0xfq
俺に友達がいないのは俺が高句麗人だからだな。
34名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 03:07:57.40 ID:UX391cZP
>>33
日高市の人ですか?
35名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 05:00:01.61 ID:Ul0egDve
>同じ交友関係の中にいる人は、遺伝子の1%ほどを共有していた。
見知らぬ人の場合と比較した場合の数値が出てきていないね。
これはつまり、
「同じ交友関係の中にいる人は、遺伝子を共有していることが多い」
という結論をまず設けて、それを実証しようとしたのだが、
ちっともうまく行かなかった。ということではないのか。

なお、http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2002/20020104_1/20020104_1.pdf
によると、「ヒトとチンパンジーのゲノムの違いは 1.23%(約3千7百万塩基)
しかないことが明らかになりました。」

つまり、ヒトとチンパンジーは約 99% のゲノムを共有しているということ。
このレスの一行目の言と、すごく矛盾していることがわかるだろう。
何か定義でも違うのだろうか。それほどの違い・矛盾だよね。
36名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 05:09:56.41 ID:Ul0egDve
>>35
人の交友関係って、民族や文化的伝統に影響されやすい。
そして遺伝子レベルでも違いがあると予想したのかもしれない。
しかし調べてみると、そんなことはなかったというオチではないのか。
37名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 05:22:10.56 ID:17RojoX4
>>35
お前とチンパンジーをDNA鑑定すると99%血縁者の判定になるとでも言うのか
38名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 05:28:10.31 ID:xRn7Dal8
穴兄弟もいたりするもんなw
39名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 05:42:32.25 ID:NqlKa33S
友人は遺伝的に似ているやつ、恋人は似ていないやつか
つまり犬猫といっしょで匂いで決めているってことだよなw
40名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 07:02:47.37 ID:p2cRp5XE
>>17
キムチ悪い
41名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 07:18:02.47 ID:PzGAZ2A1
アメリカ移民で似たようなコミュニティでつるんでる連中の遺伝子は近いってだけじゃね?
42名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 07:36:25.10 ID:2BF7QDo9
何世代前までの親戚だよ
移民国家ならありえそうだけど
4317@転載は禁止:2014/07/16(水) 07:54:18.07 ID:qr3cyQpr
>>40
白村江の戦いで北方支那人「唐」の側に付いた日本人の新羅により朝鮮半島情勢は様変わり。
日本人の百済再興の見込みは完全に絶たれ、日本人の百済が日本列島に撤退し日本国防体制を充実させて、唐や日本人の新羅の侵略を防ぎ、日本列島を中心とする独自の文明を築き上げて行く道をたどる。
日本人の新羅は何度も北九州沿岸を荒らすが、日本はその度に撃退。正確な撃退数は「対外関係史総合年表」を読もう。
44名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:27:26.93 ID:sOCX44iC
>>10
超納得。
45名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:28:54.39 ID:sOCX44iC
>>22
勉強になった。
46名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 10:54:26.52 ID:Po747ZT9
対偶を取ると、遺伝子的に違う人間同士は、様々な友人になる様な条件を与えたとしても結果的に友人としては残り難いという事かな?

まぁでも、そんなもんかもしれない…
47名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 11:04:51.34 ID:Po747ZT9
まぁなりにくいのか、なったとしても残り難いのか…
そもそも友達になる切っ掛け自体が少ないのか…それはまだ分からんか
48名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 11:51:03.64 ID:uw3Wo9Uj
俺とチンパンジーは99%の遺伝子が共通、俺とハエは40%の遺伝子が共通
友達と俺の遺伝子は1%が共通
友達って異星人か何かかな
49名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 12:24:20.54 ID:j2WyZGm5
>>17
遺伝子的に近いのはチベット人
50名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 13:13:56.49 ID:F1W4tnpG
友達は遠い必要があるということか
納得だな
51名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 14:35:30.43 ID:Lii6kQRG
52名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:27:13.69 ID:gofVc/MZ
友達いない
53名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:29:14.28 ID:WIjNRuAy
1%の中に利他的行動を引き起こす遺伝子があるのか
54名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:01:54.25 ID:jlKOxdIt
>>10
その血が混じってたら笑いものですなw
55名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 20:56:30.67 ID:pY85vGQ2
論文のなかでのゲノムと遺伝子の概念が違っているのでは。
ゲノムは全DNA配列の意味でも使用される。
56名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:20:23.55 ID:gEewvxiH
>>22
計算すればわかることだけど、1%似ていたところで
交配をたった数回繰り返すだけでどんどん遺伝子は薄まっていくんだが
57名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:22:10.01 ID:gEewvxiH
まさか、非常に小さな1%レベルの違いを保存したいってことなの?
ランダムなら無限に薄まるけど
似たもの同士なら1%レベルを超えて薄まることにはならない
58名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:26:23.66 ID:WIjNRuAy
緑髭効果かな
59名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:50:32.61 ID:fGss0+ex
DQNはDQNと、インテリはインテリとしかつるまないな
類友になるのもなんとなく分かる
60名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:51:25.06 ID:XYhksU+J
朋有り遠方より来たる
61名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:58:21.06 ID:L/W0MbRd
>>4
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ナカーマ
62名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:58:22.62 ID:uNnxcfnz
似たもの同士で交配を続けるのが遺伝子を保存する唯一の方法だよどう考えても

イギリス人がアラブ人と交配したら別人種になってしまう
イギリス人を保存するためにはイギリス人同士で交配し続ける必要がある
同じことがどの民族・人種にも言える。よく考えれば当たり前すぎる話だ

>>1の1%というのはおそらく、例えばイギリス人なら
ランダムに選ばれた2人のイギリス人(昔ながらの白人の)を0%と定義して、それと比較して
イギリス人の友人同士が1%より似ているということだろう
63名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 22:58:50.38 ID:ECv+MLNC
世界は一家 人類皆兄弟 笹川良一59歳 母を背負いて墓参り

母背負い 宮のきざはしかぞえても かぞえつくせぬ母の恩愛 

お父さん お母さんを大切にしよう! 一日一膳!
 
64名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:06:43.58 ID:kVKeozCk
>>27
洋物のネットゲーを15年以上やっててメインで海外のサーバーで遊んでるけど
サムネやロゴマークに旭日旗使うと韓国とか関係なく
大半のアジア系に不適切な表現だから使用を控えるよう忠告されるぞ
台湾とか他の親日的な国の住人も内心は気分害してるのは間違いない
米兵が日本の戦争被害者の前に星条旗もって掲げたら
気分悪くなる被害者は多いだろ
それと同じ事
表現の自由は尊重されるべきだけど
態々リアルで韓国人の多い場所で旭日旗を使用する事を控えれば良いだけ
それくらい当然のマナーだろ
65名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:08:54.86 ID:c15M50+F
人類も最初は数人の母親から始まったんだぜ、それがネズミ算式に増えて
今日に至るわけだから 
66名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:11:59.37 ID:FGD3wxRq
大人になってすごく気が合って友だちになったヤツがいるんだが
友だちになってずいぶんたってからよくよく話をしてみたら
そいつの従姉妹がウチのちょい遠い親戚に嫁入りしてた、ほんとに遠い親戚。
67名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:21:07.85 ID:TvNSbTnK
>>米兵が日本の戦争被害者の前に星条旗もって掲げたら
追悼式典で星条旗掲げるのは問題だが
そうでないときの星条旗には何も問題は無い
同様に旭日旗も問題ない
あほかお前
68名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:26:44.96 ID:l/xMhU/A
よかった。韓国とは友達じゃない。
69名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:31:08.36 ID:N0rLY3uh
昔は1人の女性が5人くらい産んだ
3世代で5の2乗
n世代で5のn-1乗

10世代で約1千万人 1世代20年なので、たった200年で1千万人が親戚だ
70名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:31:25.11 ID:jTKASab2
友達いても長い付き合いってのが無いね
たまたま同じ学校だとか、
同じ会社だったりしたくらい。
でもお互いジムでを鍛えるのが好きなだけで
他に共通点がまったく無いね。
71名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:31:26.78 ID:ov2K0e7g
>>1
1%の違いってのがどの程度のことなのかがよく分からんけど、
別に遺伝子とか関係なしに、例えば出身が同じなら友達になりやすいと思うんだが
そういう影響は考慮してるのかね?
72名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:41:52.35 ID:MEJ8qxSZ
ツリ目は絶対にムリーーーーーーっ
73名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:48:15.74 ID:QPWB79Fy
친구는 먼 친척?

http://blog.livedoor.jp/namepower/archives/1307829.html
1980年時点での約12000人、1592の通名苗字のうち件数上位から記載。

新井303 山本199 金本173 木村161 金田158 安田150 岩本145 金山145 松本135 大山131
平山119 高山118 山田106 金光100 金沢100 徳山100 田中98 松山94 大原92 金子85
木下85 中村83 金城81 吉田80 金村80 西原79 林79 宮本78 松原77 国本67
河本66 金井64 星山61 坂本57 松岡56 松田56 伊藤52 安本49 清水49 岡本44
松村44 光山43 金岡42 金原42 野村42 井上40 福田40 高田39 青木39 南39
平沼39 山下38 成田38 金海37 西山37 橋本36 夏山35 大城35 中山35 梁川35
原田34 吉川33 玉山33 鈴木33 神農33 青山31 東31 池田30 岡田29 吉村29
金谷29 豊川29 ◎巴山28 三井28 石川28 白川28 斉藤27 大島27 平田27 豊田27
岡村26 金森26 杉山26 西村26 大野26 高橋25 山口25 長谷川25 加藤24 高木24
小林24 柳24 玉川23 高島23 山崎23 小山23 太田23 武田23 森山22 中島22
吉本21 石山21 大川21 平野21 三浦20 星野20 柳川20 ◎青松19 安東19 永田19
延山19 秋田19 谷山19 田村19 藤田19 平川19 ◎呉本18 広田18 高原18 佐藤18
春山18 松井18 村田18 中原18 葉山18 福本18 秋山17 石原17 川本17 大谷17
竹山17 竹本17 神田17 河村16 岩田16 金川16 新本16 森本16 長田16 富永16
伊原15 吉原15 原15 山村15 重光15 村上15 谷川15 竹田15 藤井15 ◎完山14
安藤14 永川14 岩城14 宮田14 金島14 清原14 川島14 中野14 徳永14 徳原14
本田14 木山14 ◎月城13 ◎梁本13 丸山13 岩崎13 今村13 大村13 大林13 渡辺13
島田13 武本13 福山13 河東12 岩村12 香山12 高村12 山中12 松浦12 上田12
森田12 水原12 大宮12 内田12 富山12 茂山12 ◎文山11 ◎良原11 花田11 金林11
光平11 高本11 三原11 新田11 杉本11 星本11 川村11 村井11 大倉11 竹村11
藤原11 ◎利川10 安川10 伊山10 横山10 華山10 吉野10 近藤10 広川10 高野10
佐々木10 小川10 成本10 清本10 石井10 大本10 藤本10 富田10 木本10
74名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:51:37.86 ID:n3Qklreh
どうせ友達いないから何%だろうと関係ない
75名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:25:02.73 ID:GHOYp1p5
【自然人類学】 われわれを人間らしくしたのは何なのか―愛くるしい赤ん坊 [WSJ]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1400489352/

性善説の崩壊 ― 生後15カ月の幼児も「倫理観<差別意識」だった【米・4つの心理実験】(1/2)|TOCANA
http://tocana.jp/2014/05/post_4099_entry.html

【神経科学】善良な人々がダークサイドに落ちる時、脳では何が起こっているのか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1403625392/
76馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo @転載は禁止:2014/07/17(木) 07:20:26.94 ID:4f8lJOkM
ここだけの話だが
俺には2が二つあって
腕と足が二本でどうやらおまえらと100%形が同じなんだ。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/17(木) 07:22:49.32 ID:9vONhnvI
ちょっと友達と性的接触をしてこようと思う
78名無しのひみつ@転載は禁止
100%をクローンとしって意味だろうね。