【地質学】大船渡海岸に5億年前岩石 岩手大・土谷教授ら確認
1 :
Cancer ★@転載は禁止:
><
素人(笑)死ね
ジルコンU-Pb(ウラン―鉛)法ってあれかい、
ウラン235の半減期を使うあれかな?
むかし、学研まんが「コロ助の科学質問箱」で読んだことがあるなぁ
5 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/09(水) 01:50:03.23 ID:71LbvNKc
凄すぎる(笑)
でも、よく考えてみたら…空気も含めて、なにげに多いのかな…?w
おきらいですか?
いえ、立根です
言ったもん勝ちの学問です。
8 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/09(水) 02:41:14.45 ID:3ibjX1Pl
さかなくんが自由に歩き回ってたころなんでしょ
9 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/09(水) 07:11:30.31 ID:2/KIODDG
火成岩じゃ化石もないし、陸地生成過程をしらべるには同じような貫入地層を探して連続性見つけないとだし、
五億年程度じゃ地質学では珍しくなくね?
10 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/09(水) 07:23:15.36 ID:t+ZPRUhQ
ハルキゲニアとか出て来ないかな
11 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/09(水) 07:45:55.77 ID:0Vu/UnGi
ソースが地方新聞だから
学術的な意味よりは観光のアピールでしょ。
「三陸ジオパーク」で必死に売りだそうとしているみたいだし。
12 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/09(水) 11:00:34.19 ID:DWR3xE/3
花崗岩?
つまんねwwwwwwwwww
石灰岩掘ってるのは日頃市の方だったな
フズリナ石灰岩とかちゃんと磨けば土産物にできるのに、と地学の先生が言ってた気がする