【動物学】渡りをするチョウが迷わない理由は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cancer ★@転載は禁止
渡りをするチョウが迷わない理由は?
Jane J. Lee, June 25, 2014

 黒とオレンジの模様が目を引くオオカバマダラは、秋になると南下を始め、メキシコ
中部の越冬地を目指す。渡りのコースから外れないよう太陽を利用するが、なぜか曇りの
日も方向を間違えることはない。その謎がようやく解明された。

メキシコの生物圏保護区の一部、シエラ・チンクアで木に群がるオオカバマダラ。
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_images/nationalgeographic-1373721_81092_990x742_600x450.jpg

 オオカバマダラは、補助的なナビゲーションシステムとして地球の磁場を利用している
ようだ。

 長距離の渡りを行う際に目的地に到達するため、ウミガメや鳥など多くの動物は体内の
磁気コンパスを利用する。しかし、渡りをするチョウとして有名なオオカバマダラが
同様の機能を保持しているかどうかは不明だった。専門家も体内コンパスの存在に迷い、
はっきりとした結論を出していない。

 この問題に決着をつける論文が24日、「Nature Communications」誌オンライン版に
発表された。やはりオオカバマダラには磁気コンパスが内蔵されているようだ。

(論文では、従来の研究が提示した証拠が矛盾していた理由も明らかにしている。オオ
カバマダラの体内コンパスは、雲を透過する紫外線に依存している。さらに過去の研究の
いくつかは、光量を考慮していなかったという)。

 植物や一部の昆虫は、体内に青色光受容体タンパク質クリプトクロムを保持し、青い
光をエネルギー源にして、成長の各段階や1日の生活リズムを調節している。アメリカ、
マサチューセッツ大学ウースター校の神経生物学者で、今回の研究に参加したスティーブン・
レパート(Steven Reppert)氏によれば、クリプトクロムは地球の磁場の小さな変化も
感知し、特にオオカバマダラは波長の長い紫外線A波(UV-A)に依存しているという。

 南極から北極に向かう地磁気は、弧を描くような磁力線に沿って地球の表面を覆って
いると、レパート氏は説明。極から離れるにつれ弱くなった磁界は、赤道付近からまた
強くなる。つまり渡りの際には、磁場の勾配(強弱)を体内コンパスで感知して南北間を
移動している。

 レパート氏らはフライトシミュレータを利用して、磁場と光のレベルを変えながら
オオカバマダラの反応を測定。すると、オオカバマダラの方向感覚は、北極と南極の
地理的な位置よりも磁場の変化に影響されることがわかった。

「主に利用しているのは、やはり日の差す方角だ」とレパート氏は話す。とはいえ、
越冬地に向かえば雲も多くなるため、磁気コンパスは優れたバックアップシステムになる。

 現時点では、オオカバマダラが地磁気の座標に基づいて目的地と現在地の関係を把握
する能力“磁気地図感覚”を持っているかどうかはまだわかっていない。

 レパート氏は、「その可能性も探ってみるつもりだ」と話している。

ソース:ナショナルジオグラフィック ニュース(June 25, 2014)
渡りをするチョウが迷わない理由は?
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140625002

原論文:Nature Communications
Patrick A Guerra, Robert J Gegear & Steven M Reppert.
A magnetic compass aids monarch butterfly migration.
http://www.nature.com/ncomms/2014/140624/ncomms5164/full/ncomms5164.html

プレスリリース:University of Massachusetts Medical School(June 24, 2014)
Scientists show that monarch butterflies employ a magnetic compass during migration
http://www.umassmed.edu/news/news-archives/2014/06/Scientists-show-that-monarch-butterflies-employ-a-magnetic-compass-during-migration/
2実証がデタラメならそれは科学でもチンカス以下@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:25:08.37 ID:bioFyi9R
地磁気説は古くから科学者が全力で否定しイギリスなどは新聞社などと強力し
大規模で厳密な実験で磁気と鳥などの関係はないと実証されてきた歴史がある。

これが不完全な科学の悪い面といわずに(ry
3名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:35:32.33 ID:ZqzU0+Gw
ちょwww


蝶だけに
4名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:44:15.94 ID:ImlnAS03
これって南北方向だけのことよね
東西方向の風に流されたときはどう修正するわけなの?
5名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:50:10.67 ID:2M7mTDJj
お日様の状況で行き先がわかっちゃうんじゃないのかな。
6名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:51:54.81 ID:xrgBFhcF
蝶の前の毛虫の段階で無理。
7名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/25(水) 23:20:44.08 ID:UTrHYAKt
オオカバマダラの大移動は昆虫七不思議の一つだろうに
磁気ってまじかよ
8名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/26(木) 02:31:30.95 ID:KVE5aXtx
神は偉大なり
9名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/26(木) 02:50:26.54 ID:vIkvVl8f
人間にない能力を測り知るのはなかなか難しいね
紫外線&地磁気 なかなか良いと思う 
ツボってると思う
10名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/26(木) 05:25:54.61 ID:90rheL2W
>>6
芋虫だと思う
11名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/26(木) 09:05:41.24 ID:78yLBdkw
>>4
お前馬鹿?
12名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:47:21.31 ID:el7oPTTO
去年だったか、函館あたりの研究者がマーキングした蝶が
北九州の研究者が見つけた。と言う話があったな。
冬は台湾以南で過ごすらしいが。
13名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:10:37.49 ID:+F597vcO
こういうのは能力とは言わない。光走性と同じ、ただの神経反射。
14名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:27:02.99 ID:LpJVuAhX
最近はスマホですぐ調べられるし
15名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:33:44.77 ID:X5sMv8Pi
>>12
アサギマダラか
16名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/26(木) 14:49:43.67 ID:n3r0jL7f
コンパスなんか内蔵されてなくても
100円ショップで買えばいい
17名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/26(木) 16:24:00.67 ID:el7oPTTO
>>15
すまん。蝶の種類迄は覚えていない。
8月に函館辺りでそう言った研究に協力している研究者か市民グループが
マーキングして、それが9月か10月頃に北九州か福岡で見つかり、
函館に連絡し確認された。
18m@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:57:05.58 ID:vQusUej5
俺はてっきり夢に向かって飛び続けて
居るからかと思った!
19名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:11:02.41 ID:lNU5lPmp
鳥とかも体内コンパスあるとかいうけどさ
ビビビッ!って感じてるのかなぁ
どういう感じなんだろう
20名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:34:07.55 ID:9ARgZZT7
オオカバマダラは日本のチョウだとカバマダラよりスジグロカバマダラの方に似ている
また翅先にちょっとだけオレンジ色の部分があるのが違う
21名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/26(木) 19:59:36.82 ID:IALoUz1W
こんな事、研究しないでもずっと昔から常識的範疇だとおもってたが……
学者っ…こんなんでお金もらえんの?
22名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:49:59.71 ID:t6J7gXim
モスラーだから
23名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:16:00.61 ID:90rheL2W
分かりきったことをきちんと証明するのも科学の仕事だと思うのよ。
24名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:39:18.13 ID:1+8AtuxW
気流に乗って何らかのフェロモン様物質が流れてくるからじゃないの?
25名無しのひみつ@転載は禁止
すごい距離飛ぶんだよね
効率が悪いようにみえて、理にかなってる筈だからそこが不思議