【宇宙工学】NASA、ワープ航法を実現する宇宙船の設計画像を公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1野良ハムスター ★@転載は禁止
(CNN) 米航空宇宙局(NASA)は、光速を超えて宇宙空間を移動する
「ワープ航法」の性能をもった宇宙船の設計画像を公開した。

ワープ航法を実現する宇宙船の研究は、NASAの先端推進技術研究チームを率いる
物理学者のハロルド・ホワイト氏が2010年から取り組んできた。

イメージ図は同氏の設計をもとに、アーティストのマーク・レドメーカー氏が制作した。
制作には1600時間以上を要したという。ホワイト氏はSF映画「スター・トレック」に登場する
宇宙船にちなんで、この宇宙船を「IXSエンタープライズ」と命名。
同船の設計も、1965年に描かれたスター・トレックのスケッチを参考にしている。

ホワイト氏は昨年11月に米アリゾナ州フェニックスで開かれた宇宙カンファレンスで、
この宇宙船のデザインやコンセプト、進捗状況を発表していた。
同氏によると、「宇宙ワープ」は一般相対性理論に出てくる抜け穴の法則を利用して宇宙空間を歪曲させ、
何千年もかかって到達するような超長距離を数日で移動できる航法。
この航法を採用すれば光速を超えられるようになり、速度に制限はなくなる。

NASAによると、ワープ航法の存在はまだ実証されていないものの、
その理論は物理学の法則に反していない。ただ、実現できるという保証はないとしている。

http://www.cnn.co.jp/storage/2014/06/13/ba885c5534ab16f9a734a14e4250c6b6/35049366_001.jpg
http://www.cnn.co.jp/fringe/35049367.html
2名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:15:46.19 ID:quyrTq3f
高速でうんこするとどうなるの?
3名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:18:03.83 ID:8zqXnPCT
コクレーン博士じゃないから実現しないな
4名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:18:04.05 ID:R6hcq5jW
>>2
みんな普通にうんこしてるだろ
東名とか関越のSAで
5名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:24:34.26 ID:Ef+b+PZH
歪曲に長けた人種を知っている、その妄念は空間を捻じ曲げ超時空秀吉
すら生み出したという。
6名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:27:14.15 ID:3XI6Pyj8
ワープ航法で全宇宙を飛び回る時代
7名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:33:49.33 ID:RmfyCiO5
距離と時間の関係を今の能無し連中認識ではこの先1万年かかってんもワープなんて不可能だよ。
距離と時間と宇宙空間の認識を完全に誤ってるからね。
8名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:34:34.72 ID:RmfyCiO5
宇宙の始まりがビックバーンなんて思ってる時点で笑いもの…
9名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:44:02.58 ID:N0PxkMGs
NASAはついにネタで仕事をするようになったか。
10名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:46:24.13 ID:B4p2IkI2
暇なんだろうな
11名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:51:39.35 ID:U6HhC4ul
>イメージ図は同氏の設計をもとに、アーティストのマーク・レドメーカー氏が制作した。
>制作には1600時間以上を要したという。
>ホワイト氏はSF映画「スター・トレック」に登場する宇宙船にちなんで、
>この宇宙船を「IXSエンタープライズ」と命名。
>同船の設計も、1965年に描かれたスター・トレックのスケッチを参考にしている。

映画の資金集めじゃないんだからさ、もう少しこう科学的にやれんの?
12名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:51:54.62 ID:sCqRXiMI
ビッグバン初期に、空間は高速を越えて膨張したことが確認されているので、
空間をいじればFTLドライブは理論上可能。

でも投入エネルギーが莫大すぎるから見合うかどうかは不明だわね。
でも戦艦なら経済合理性なんて関係ないからできるかも。
13名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:52:16.87 ID:h8MXQG6I
楽しそう
14名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:01:26.63 ID:9DIWiQs4
空間を歪曲させるほどのエネルギーが制御を失ったら、
惑星一つぐらい吹っ飛ばしそうだな。
15名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:07:38.76 ID:5QnyXfFh
ワープ航法はありまぁす!
16名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:07:50.27 ID:yanXZJwn
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 コクレーンが初めてワープ航法に成功するのはフェニックス号だろ
      何でもかんでもエンタープライズにすればいいわけじゃないで
17名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:09:52.95 ID:KBlzgML1
波動砲は?
18名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:13:33.05 ID:yanXZJwn
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 空間を曲げるのに地球のすべてのエネルギー使っても足らんとかディスカバリーチャンネルでやっとったで
19名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:14:30.70 ID:cig0x3MB
昔は、ブラックホールに入り、ホワイトホールを抜ければワープ出来ると考えていたらしい
今は、どうするのだろう?
20名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:14:31.24 ID:pg3xjlcq
>>14
ちょっと前まで木星の質量相当のエネルギーが必要って考えられてたけど
形状を工夫すればボイジャー1号程度の質量相当のエネルギーで大丈夫ってのが分かって、検証実験はじめた所
http://gigazine.net/news/20120918-warp-drive/
惑星壊すほどのエネルギーじゃないよ
21名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:24:01.44 ID:SrAy0+s5
>>16
コクレーンはまだ生まれてないんよ
22名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:24:03.29 ID:CAosuAuC
ビックバーンwwww
23名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:28:09.05 ID:ldykx9tU
テレポーテーション だしてきおったか
24名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:31:42.94 ID:9K+sP2Ho
例の星から波動エンジンの設計図をもらったのか?
25名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:33:44.44 ID:7h5hGCoo
ワープしたのは良いけど目標地点に着いたら時間が超昔かスッゲ先だったら意味が無い。
26名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:33:59.71 ID:lzwiEpts
ダサい
27名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:35:19.98 ID:RLGl+CEs
>>1、いいかげんにしろ、こんな紙芝居しかできなくなったのNASAは?
28名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:37:16.09 ID:sCqRXiMI
>>20
しかし、ヒッグス粒子も確認したし、後はダークエネルギーとダークマターを
解明しないといけないけど、今の時点でここまで考えられるということは
後100年ぐらいで完成しそうで恐ろしいなw

最初のワープドライブはワープドライブ砲のように、超高速で弾丸を
打ち出す兵器に使えそうw レールガンの比じゃないものが出来るな。

生体を載せるのはそれからだろうね。 生命維持システムとか色々
載せないといかんし。

まぁその前に、軌道エレベータが開業してると思うけどね。
29名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:41:58.56 ID:mf7vR6SJ
体全体が一緒にワープすれば良いけど出来なければ悲惨
30名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:47:10.36 ID:GbO2JGol
>>1
まず、小規模でいいからワープを実現させてからにしろよw
いきなり話が飛びすぎ
31名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:52:53.21 ID:FJKXR8Wo
このホワイトとかいう学者は変なクスリとかやってんじやねえだろな。
意識が外宇宙にトンでく類の。
32名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:54:36.16 ID:sNJhVbFO
女性隊員の服が透けるのもお忘れなく。
33名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:59:09.32 ID:2es/XRyD
NASAも予算獲得のタメになりふり構わずはちょと信用無くすぜと。まぁこのままだとNASA廃止か超縮小
軍事or民生の人工衛星打ち上げぐらいしかなくなりそうだが。
34名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:03:29.05 ID:Ji09D/cj
>>32
おっさん乙
35名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:04:00.11 ID:WosqZrWk
まあ予算&組織カット防止のためのプロパガンダってことは皆気づいてるよ。
でも、あまりにもスタートレックのエンタープライズ号に似過ぎだろうw
36名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:07:38.47 ID:JQqfy6Fy
>>35

それだけ全く目処が立っていないのであろうな。
言うてやるな。
武士のNASAけじゃ。
37名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:22:48.41 ID:g8df1Daa
>>2
>>4
これは>>2の質問が悪いw
38名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:27:55.35 ID:g8df1Daa
>>9
火星から来た隕石にワームみたいな姿があったってのもネタだろ。
あのネタのおかげで火星探査の予算がついた。

>>2>>4の流れが妙にツボったわwwwww
39名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:28:01.96 ID:sNJhVbFO
窓のところにモノアイがあればと思った。
40名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:43:46.65 ID:Rkq8Z7Sj
宇宙船に・・・それもコクピットに窓は必要なのか???
41名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:55:57.65 ID:ONmzlOBj
漫画書いて予算確保か…大丈夫か
42名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:56:24.98 ID:pg3xjlcq
>>40
ライトスタッフで窓つけろって付けさせてたから、NASAでは無いとダメなんじゃないかな
こんなに大きい必要も、あの位置にある必要も無いと思うけど
それ言い出すとスペースシャトルの操縦席の窓も必要だったのか疑問
43名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:00:44.47 ID:1H3Q1scE
>>42
スペースシャトルで窓が必要になるのは着陸の時だね。
ちなみに軌道上を周回してる時は、デブリ衝突のリスクを最小限にするために
周回方向に対して後ろ向きにしている。
44名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:06:23.75 ID:SRyms8S5
空間を曲げる為に必要な動力源わ?
まさか波動エンジンと言ったら殴るぞ〜NASA
45名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:09:27.71 ID:hxUNmnSX
ミレニアムファルコンにしてくれ
46名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:27:59.79 ID:X7M/MO6h
特許の関係で日本はデスドライブとかハイパードライブを開発するしかない
アメリカ方式・・・ワープ
日本方式  ・・・デスドライブとかハイパードライブとかフォールド航法とか
47名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:33:31.61 ID:qp6GOxS7
ただの妄想で金がもらえるって、NASAも地に落ちたよね。
正直ワープなんて、理論どころか原理すら未だ思いつけないでしょうに。
空間を歪める、とか言ってるけど入り口だけ広げても意味は無いんだよね。
もし空間を歪めて入り口を開けられたとして、その入った先の空間を進める機関の見当すらつかないでしょ。
それに、前提が「宇宙空間には物体が少ない」と言ってるような考えじゃムリムリ。
田舎の舗装されていない、でこぼこな道が延々続いているような物。
そこに猛スピードで突っ込めば…
バカでも分かるわな。

他の星の技術は、ワープなんて夢物語なんぞ使ってない。
純粋に光より早く移動出来る推進機関を開発しているだけ。
光速より早い物は存在しないとか、その考え自体が間違いだと気付く方が先。
48名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:34:41.46 ID:WosqZrWk
実現可能性はstap現象並みだろう。
49名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:35:07.96 ID:vgnx8Agj
>>2
急いでいきむと切れ痔になるから気を付けたほうがいいよ
あと、ちゃんと拭かないと肛門周囲炎になったりパンツにウン筋ついたりもする
50名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:52:15.75 ID:5KcZEFyc
時代はリープだ
51名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:54:18.65 ID:BvQqEwq5
これって衰退しつつある企業が製品に疑似科学ネタを盛り込むのに似ているな
52名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:02:38.52 ID:cig0x3MB
時は、スリープだw
53名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:03:57.09 ID:hIvoX7Gd
まあ、どんなことでも考えてみるのは良いことだ。
少なくとも人型巨大ロボを考えるよりはマシだしな。
54名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:12:28.86 ID:AHvJtU3R
一般相対論は色んな物を生み出すな
55名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:13:04.78 ID:fF4Zbjhx
馬鹿しかいないみたいけど
物理やってる奴ならワープは理論的に可能だよ
56名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:16:38.03 ID:Y3GK06bd
そのハロルド・ホワイトがワープ航法の原理を解説している動画
俺にはさっぱり理解できないから、詳しい向きの解説をたのむ

Faster than Light: Warp Drive - SpaceVision 2013 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=9M8yht_ofHc
57名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:31:09.93 ID:cig0x3MB
>>56
日本語で宜しくで御座る
58名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:31:51.55 ID:rOQVf+xE
NASAがイスカンダル目指すのか……
59名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:41:13.56 ID:IabhTP8L
CGに予算のほとんど使ってしまった予感
60名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:07:01.01 ID:UZiDfDrJ
理論も確立していないのだから
単なるお絵かきではないのだろうか
61名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:08:20.70 ID:VuXYI2bt
ワープ(超光速)って過去にいけるてこと?
62名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:10:53.00 ID:Ap0IFI9o
こんなので、お金が貰えるんだ!
小保方といい、科学ってチョロいな
63名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:30:07.18 ID:RabuKfUr
あと1万年くらい後に生まれれば
そういう時代だったかなぁ
64名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:30:59.82 ID:4AgXbz2o
>宇宙空間を歪曲させ

小型化できればどこでもドアを実現できるのだな
65名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:33:36.59 ID:AIQ4ppji
おそらく実証機はフェニックス号になるはず
66名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:38:32.42 ID:kj2jRmQF
仮に物体としてワープできるようになったとしても生命が維持できるのか?
67名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:45:52.43 ID:BO8oQqLv
完全に頭イッてるなw
こんな細い接合部が多かったらバラバラになるぞw

とりあえず逝ってよーしってかw
68名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:49:41.24 ID:x8gw25Ux
「スポック、君はどう思う?」

「感心しませんな、もっと真面目にやるべきです」
69名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:51:11.55 ID:gaR4ckPb
事実の歪曲は許されない
70名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:52:39.13 ID:3jx5rDtL
ブラウン管テレビの前で手を振ると何本にも別れて見えるだろ
これと同じことだ
71名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:03:08.06 ID:gFVXH666
>>16
「 エンタープライズ 」は米国では名誉ある船の名前なんだよ。

歴史的な記念となる新型船にふさわしいとされるほどの。
72名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:08:43.36 ID:sJ2r+Ka4
時間旅行ができるの近そうだな
73名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:17:01.59 ID:JdsUHp9L
>>61
過去の光を眺める事ができる、過去に行ける訳じゃない
8光年先にワープして振返ると8年前の地球を見る事ができる、そんな感じ?とマジレスw
74名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:27:56.96 ID:Ap0IFI9o
ふと気づいてしまった。

「ネタにマジレスかっこ悪い」
75名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:28:48.03 ID:oKUuqeE4
>>73
 時間旅行で過去にも未来には行けるぞ。ただし現世を離れての話だが。
 その技術を現世でNASAは実現させようとしてるんだよ。
76名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:34:10.36 ID:S/COX4te
(´・ω・`)デスドライブか
イデオンガンで撃ち落とされるんだな
77名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:44:11.94 ID:oKUuqeE4
JAXSA・・・ヤマト早う頼む
78名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:52:50.05 ID:6fooaBb5
>>62
科学予算を削って研究者が野に放たれたらどうなるか考えたら決して無駄な予算じゃないんだよ。
冷戦終結による物理学者の失業でウォール街がそうした人材を使って新しい投資手法を開発したのが今のデリパティブの原型だったりする。
安い研究予算で遊ばせておくほうが社会的にはプラスになるんだよ。
79名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:02:39.35 ID:L4fZx4wf
最先端の物理は、量子力学での大実験。伝送実験でアフリカで実験されている
。量子論、量子力学が今後の物理を大変革。
宇宙を構成する物質の質量の中で一番を占めるのが、ダークマター、暗黒物質。
東大の若手の研究者が、最先端のこの物質を研究中。
真空状態の中で、消えたり、出てきたりする謎の物質?
二次元、3次元、4次元、5次元、、、と物理と数学が解析中。
素数と宇宙物理学の統一理論の関係は、未だに未解決。未知の分野が宇宙。
80名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:03:29.27 ID:JdsUHp9L
>>75
このワープは同一次元?上の時空のゆがみの利用っぽいからなぁ。
亜空間利用とか別次元の航行じゃないから時間は遡れないと思うが?
81名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:11:37.40 ID:gFVXH666
>>1
宇宙船の構造がおかしい。

最低限、リングの中心軸対象の筒状でないと中の人や設備が
バランスしてない歪の潮汐力で引き裂かれるでしょうに。
82名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:15:22.18 ID:6fooaBb5
>>79
時空の問題は心理学も関係する問題じゃないかと思ったりするが
物理学者や数学者はそうした心理になる事は全くあり得ないから永遠に平行線なんだろうと思ったりする。
83名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:53:31.72 ID:iLcaVGhs
光速を超えられないとか、時間の進み方が一定でないとか
空間が捻じ曲まがっているとか、この宇宙は多次元だとか
考えるとなんだか、今議論されている理論は
すべてこじつけにしか思えず聞いていても、今ひとつ腑に落ちない

でも、最近、あることを思うようになってちょっとだけ頭の中が整理できた

人間が感じてるから時間も空間もあると思っているが、無いという前提を考えてみる
それでも事象と事象の間の因果関係と結果が存在している、さらにその結果が
新しい事象を起こし変化していく、この状態が宇宙の存在そのものである
そこには人間がイメージする時間の概念も空間が無くてもいい
事象と事象の間の因果関係とその結果さえ成立していれば時間を越えようが
空間を越えようが宇宙の形がどうだろうが多次元空間だろうが
パラレルワールドだろうが、何でもありうる
何でもあるんですよ
84名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:01:52.94 ID:cHuLsVHj
小難しいこと考えてもアインシュタインに反論しようとしても無意味
「光の速さは誰から見ても一定」という厳然たる観測事実がある以上はね
誰から見ても速度一定のものがある宇宙では自動的にそれが最高速となり
自動的に時間も空間も歪むことになる
それはもう自明の理というべきシンプルな考察の結果なんだよ
85名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:03:19.50 ID:JQqfy6Fy
>>74

公金でネタ降りされても笑えないよ。
NASAで夢を追う研究はしてほしいけど
さすがにこれはひどいと思う。
それこそ民間でやるべき所だろうと。
86名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:05:28.58 ID:B51n3Ulc
IXSエンタープライズは有ります!

      ,へ
     /  .ヽ
     (_)  ヽ丿
     /   ヽ、
  ⌒  {     ヽ  ⌒
  | |  {       }  | |
  | |/{       }\| |
  | |/ゝ     /\| |
  | |  ´ゝ、  ノ   | |
  | |     ̄∪    | |
  | |          | |
87名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:06:39.31 ID:4XsaXm5F
>>73
なるほど夜空の星の光を見るのと一緒か
88名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:10:34.07 ID:afaOy12T
 ワープ航法も小保方晴子が作りました。。。。。。。。。。。。。。。。。。
89名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:30:11.22 ID:No6xSBob
NASAが国費使ってやる仕事か?
90名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:53:37.73 ID:tD47Z6Ye
ワープ文明なんか持つとバルカン人が接触してくる!
91名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:03:16.33 ID:cHuLsVHj
バルカンだろうがロミュランだろうが
接触してきてくれたら万々歳じゃないか
92名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:13:54.67 ID:88OALqTT
>>87
ネタに釣られんなw
93名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:19:28.40 ID:Y3GK06bd
このアルクビエール・ワープ・ドライブ・メトリックというアイディアを出発点にしているらしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%93%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96

記事のカンファレンスとは別のカンファレンスでホワイトが発表した内容がNASAのリポジトリにあった。誰か解読たのむ
http://ntrs.nasa.gov/search.jsp?R=20110015936
94名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:20:02.86 ID:Ap0IFI9o
>>78
いやー。科学者じゃないけど、俺でも宇宙戦艦ヤマトの設計図描けるぜ。
小学校の時に使ってたヤマトの下敷にも描いてあったし
95名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:31:45.72 ID:sbPBMBNL
空間の穴に入り込み、再び穴から出て飛距離を短縮するという航法だったかな
まず穴が見つからないし、狙った地点に出られないと思う
10万年先の話だな
96名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:37:47.06 ID:REB7efzM
この航法が実現したら、まず見てみたいのが天の川銀河の姿。
銀河面局方向に5万光年も飛ばしたらフェイスオン状態の銀河系が見られるかな。
97香具師A@おだいじに@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:39:34.09 ID:OgfwC+m6
荒唐無稽でも ワープ航法が開発されない限り
人類は 太陽系を脱出出来ません
現在の最高速の宇宙船でも 他の恒星系行くのも
数万年かかってしまいます 他の銀河系なら数億年でも行けません
何が何でも ワープ航法が出来ないと 宇宙旅行は不可能です
98名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:42:46.56 ID:hIvoX7Gd
アルファケンタウリとかあたりなら核融合ロケットでいけるよ
40年はかかるだろうけどw
99名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:50:13.76 ID:rOQVf+xE
>>98
Vガンダム外伝がそんな感じの話だったな
コロニーを改造した宇宙船内で太陽系を脱出するってやつ。
ちなみに別の惑星に行く間はコールドスリープ
100名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:29:16.24 ID:9lYnh6ZL
>>1
こんな玩具にもならないものを作って給料を貰える人種がいるんだね
101名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:56:16.47 ID:u08zqd3N
NASAの発表を見ると利権を非難する気をなくす
102名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:01:24.55 ID:UC6hvjPf
もっとワープ研究に予算を投入した方がいい。そうすれ頭のおかしいキチガイ科学者にも金がまわって画期的な方法が見つかるかもしれない。
103名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:09:12.98 ID:gB3ebIP7
これ、超質量のリングを亜光速で回転させると空間が歪むって奴だっけ?
104名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:41:57.06 ID:bECRTuR3
空間そのものを櫂で漕いで進む技術まであるというのに
105名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:42:52.86 ID:3tIaDFYH
ワープ技術とか超光速航法とかワームホールとかタイムトラベルを実用化して欲しい
ワープ技術とか超光速航法とかワームホールとかタイムトラベルを実現して欲しい
ワープ技術とか超光速航法とかワームホールとかタイムトラベルを成功して欲しい
ワープ技術とか超光速航法とかワームホールとかタイムトラベルを開発して欲しい
ワープ技術とか超光速航法とかワームホールとかタイムトラベルを発明して欲しい
ワープ技術とか超光速航法とかワームホールとかタイムトラベルを普及して欲しい
ワープ技術とか超光速航法とかワームホールとかタイムトラベルを一般化して欲しい
ワープ技術とか超光速航法とかワームホールとかタイムトラベルを具現化して欲しい
106名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:53:16.82 ID:kH3+hRF4
>>103
みると普通に負質量による反重力装置となっているね
いやーーーーーー無理じゃないっすかね
これたぶんすごい重力波だと思うしw
空間波うちまくって楽しいだろうけど

これが出来るんならUFOも作れるし完璧宇宙人だよね
107名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:45:37.81 ID:0o+rjJVt
一切の科学技術は人間を次なる次元の生き物にしてからでも遅くはない
というより、人間の老化を止めるなりなんなりすれば、研究する時間も無限になるわけで
この地球人にとって時間を止められることが出来るようになるのはいつになるか
108名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:54:52.14 ID:IoYpbFTu
異星人が来てないということは
 ワープなどの技術は実際には実現できない か
 知的生命体の存在、維持は、極めてまれ、難しい
のでしょうね
 
109名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:45:02.56 ID:erelsRUC
異星人は政府機関には接触しているが抜けとるで
110名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:21:03.00 ID:dgEpCjYZ
>>59
声が小さすぎて聞き取れない
111名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:28:10.46 ID:dgEpCjYZ
>>59
6:21あたりがこのアイデアの原理説明だな
112名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:50:31.06 ID:dgEpCjYZ
113名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:25:46.30 ID:K+S1Xa18
エンタープライズ号
114名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:08:27.52 ID:quIOp2xZ
で、この1600時間の時給はいくら?
115名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:00:14.83 ID:7IxaWSSS
現実的にはすべり台を滑り降りながら
そのすべり台を運んでいく
というアイデアに等しいんだよな
つまりうまくいかない

空間の歪を作り出す装置は当然ながら船に載せるわけだが
光速に達した時点で船より前の時空に影響を及ぼすことは不可能になるわけだからね
116名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:25:02.05 ID:RUFZGpa9
スタートレックの世界だなw
俺が生きている間に実現・・・無理か('A`;)
117名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:00:51.15 ID:aKno7uoC
ワープア更生法?
118名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:29:25.69 ID:a0w7ml8U
>>7
未来人現る
119名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:20:53.07 ID:a69oqm4C
>>18
非常に質量の重い星が超新星爆発しないとブラックホールができないんだから、軽い地球の総エネルギーくらいじゃ無理だろう
120名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:27:18.20 ID:DKeQBBav
>>19
昔はと言ったって、あれから現在まで理論科学なんてたいした進歩してないよ。
121名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:31:45.36 ID:CyfU3CY7
>>25
ワープには次の2種類がある。
・空間ワープ
・時間ワープ
君の言ってるのは時間ワープのことだね。
122名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:34:50.50 ID:EryqotmI
こういうのよりもトリコーダーを実現させてくれよ
123名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:39:38.58 ID:4tpBWn6G
>>43
ワープ航法を持つ文明レベルなら、ダイヤモンド素材の外殻の宇宙船くらい建造できるだろうから、デブリや浮遊隕石ごときで宇宙船に穴は空かないだろ
124名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:42:11.13 ID:Awwq56jt
>>47
異星人現る
125名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:43:42.64 ID:Awwq56jt
>>53
人型ロボットに対する嫉妬ですか
126名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:47:16.23 ID:BeSFrQmU
いや、君のように夢と現実の区別がつかない頭がおかしい人だなあって。

あと、人型「巨大」ロボな。
127名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:49:07.03 ID:4tpBWn6G
>>55
ワープが理論的に可能と言うなら、例えばピラミッド建造中の古代エジプトの様子も、何かの装置を通して肉眼で覗き見ることが理論的に可能になる。
128名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:50:38.49 ID:4tpBWn6G
>>57
そしたら俺に優しく解説しろで御座る
129名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:55:53.38 ID:31vcfDYm
>>63
その頃って、太陽が膨張して暑くて、地球上の生物の大半が絶滅してる頃だろ。そんな時期に生まれたいの?
130名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:58:53.89 ID:ayhj82VR
>>83
天才現る
131名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:58:55.00 ID:7IxaWSSS
>>129
5桁か6桁間違えてるぞ
132名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:19:53.26 ID:ujbQRpeZ
どこでもドアなら一分もあれば書けるだろ
133名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:06:46.26 ID:Tb1UTCrd
134名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:57:30.01 ID:BU9/tZ//
進行方向と後ろに少しでも歪みと重力傾斜が
つけば速度が上がるにつれて質量も増えるから
効果は大きくなるんじゃないの。
SFみたいな形ではなさそう。
135名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:00:26.53 ID:WK8OLmNt
>>108
星系外にも出れない未開の星域は保護区として厳重管理されてるだけでしょ。
136名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:32:11.63 ID:ogscyLhj
>>83
すばらしい.まさにそのとおりだと思う.
137名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:09:10.82 ID:xalOgDpM
てきとーに言っても予算もらえるの?
138名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:32:00.11 ID:gM+WWTWV
なんだポエム(ネタ)記事か (、ン、)
139名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 04:12:05.41 ID:c5DFW+2X
こういう余裕あるのが偉い

とは言え、まずは重力の謎を解明しようよ
宇宙時代に移行するには重力コントロール有りきでしょ
140名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 04:58:10.54 ID:apVTiVEU
余裕が無いようにしか見えんがな
141名無しのひみつ@@転載は禁止:2014/06/16(月) 05:16:10.75 ID:C06iYAKP
ワープでまず最初にしなければならないのは
在日朝鮮を別の惑星に移す事w
142名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:07:15.74 ID:ErHr7VjR
空間を歪曲して進む航法は
既に日本人が特許を取得している
143Cancer ★@転載は禁止:2014/06/16(月) 07:40:08.06 ID:???
興味深い話題のスレだと思います
144名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 08:00:25.07 ID:nx4j5uqH
>>142
実現できるかどうかわからんもんは特許にならないように思ったが
特許番号教えて
145名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:37:29.62 ID:apVTiVEU
>>141ー142の流れでネトウヨの書き込みってわかるでしょ
いつでも捏造上等の連中なんだからさ
全部ウソだよ
146名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:28:58.98 ID:gtlT1qtM
147名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:33:39.94 ID:b5hAAd37
スペースマウンテンがリニューアルしました
っていうニュースのほうが似合ってるな
148名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:13:01.22 ID:1eBwWqQY
常温核融合とかもたくさん特許あるでしょ
論文と違って実現可否のいちゃもんはつけられない
(最近は出してないので少し違うかも)
149名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:20:40.67 ID:b5hAAd37
熱力学の第一法則に反するもの(いわゆる永久機関)は
無条件で却下だったはずだがな
150名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:54:29.09 ID:hkZnTjy7
> そして何より、先週は人類史のパラダイムシフトを可能にするかもしれない
> 画期的な発表も行われている。
> 数年前からNASAが既にその可能性を発表していたのだが、ついに『光速を
> 超える速さで移動する宇宙船』の理論的なデザインが確立された模様だ。
> 理論上では、宇宙船の後ろにある宇宙空間を拡大させることで超光速を実現
> することが出来るのだという。
> http://www.washingtonpost.com/news/post-nation/wp/2014/06/11/this-is-the-amazing-design-for-nasas-star-trek-style-space-ship-the-ixs-enterprise/?hpid=z8
>
> 米カリフォルニア大学の研究チームは、『この銀河系だけでも人類が住めそうな
> 惑星(地球に似た条件の惑星)が100億個ほど存在している可能性がある』
> との調査結果を昨年の末に発表している。もし今回発表された宇宙船が完成すれば、
> 人類はようやく宇宙進出の夢を実現できるかもしれない。
> ただし宇宙探検の時代を始めるよりも、先ずは地球上で起きている戦争や紛争を
> 終わらせることの方が先決だ。是非とも、それを我々の世代で実現させましょう。
151名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:56:39.84 ID:hkZnTjy7
>>66
【宇宙工学】NASA、ワープ航法を実現する宇宙船の設計画像を公開
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1402715618/
152名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:11:27.80 ID:rGwDVzqA
ワープとは少し違うみたいだね。
アルファケンタウリまで2週間、と書いてあった。
つうことは1年で100光年少しってことか。
銀河系脱出は難しそうだね。
153名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:16:41.14 ID:sjY7uEvN
>>14
> 惑星一つぐらい吹っ飛ばしそうだな。

太陽系1000個殲滅するくらいのエネルギーは必要じゃない?
154名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:47:20.18 ID:6gIjcz74
 
(´・ω・`)ホームセンターで買ったNASAテクノロジーのノコギリ全然切れないんだけど
 
155名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:49:30.83 ID:apVTiVEU
どこがNASAなのか詳しく
156名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:21:30.29 ID:ApnA0vpt
略称がNASAなだけでNational Aeronautics and Space Administration(NASA:アメリカ航空宇宙局)のテクノロジーとは限らないよね
157名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:51:36.87 ID:5lp4mn7J
自称常識人ってワープとか平行世界って馬鹿な話だと思ってるけど
現在の科学では平行世界はどうやらあるらしいということになってるし
ワープも言い出したのは科学者だし
常識人が否定したことは常に過去の歴史で覆されてきたんだよね
158名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:00:41.30 ID:81yDBOs6
というより世間に認知されるのが科学っていう学問だから
人がどう思おうが物理法則は変わらない訳だけども、一人だけ真実を知っていたってそれは科学じゃない訳
広めてこそ価値がある
だから価値観が覆る事は当然であり、知識にない事を叩くのも当たり前の事
真実だけが伸びてくる訳じゃないから
159名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:09:05.45 ID:h8YpeH7a
己の目で見て真偽を判断して下さい
今までの常識に囚われないで疑う事も必要です

シチズンズ・ヒアリング・ディスクロージャー公聴会
http://youtu.be/UzJnZqpFzN0
160さざなみ@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:10:43.94 ID:sbiVHrHh
前、トリビアの泉で、「ワープは不可能だと証明された」って言っていなかったっけ?
161名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:26:07.10 ID:5lp4mn7J
>>158
それは皆が信じていることしか信じることのできない
一般人を告白しているだけだから上から目線で人を叩くのはおかしいんだよね
中世のヨーロッパでは科学イコールオカルトだったわけで
そういった世界では聖書と違う事をいう科学者(オカルティスト)は馬鹿にされたんだよね
ニュートンもガリレオもアインシュタインも近代の科学者はほぼ全員イルミナティーフリーメーソンの会員で
キリスト教の迫害を逃れて団結して身を潜めてた人たちの末裔
本物のオカルトはいわゆる大衆宗教とは全く違って先進的な知識を持った集団なんだよ
大衆的な宗教は信じる事を大切だというが小乗仏教的な宗教は信じることを否定してるんだよ
つまりあなたみたいな人は創○学会の集まりに参加したら一発で信者になる可能性がある
私もそういった集まりに参加した事があるが大勢の人々が信じて熱狂している中にぽつんと入ると
自然にそれが正しいこと常識であるかのように思えてくるんだよ
だから決して皆に広めてこそ価値があるわけではないんだよ
162名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:29:10.93 ID:P2itazL9
>>161
え、何?一人で知識をもって下民はコントロールされろって?
それこそ悪だな
死んだ方がいい
163名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:51:13.39 ID:OGi7j5xO
素直に考えれば出来るだろワープが不可能な世界の方がおかしい
今の人類が出来るかどうかはまた別の話
164名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 18:59:47.71 ID:yR33wvGj
新しいエネルギー源が見つかればなんとかなるんだろうけどなあ
誰か早く縮退炉作れよ
165名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:05:03.32 ID:LblQ0mAG
物質を作ったのはアッラーの神
166名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:16:03.40 ID:B39qH8aq
映画撮影用
167名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:47:36.88 ID:B39qH8aq
自然法則や光速度に縛られているという閉塞感が閉所恐怖症を引き起こすんだよ
自然科学に馴染むには閉所恐怖症の克服が必要
168名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:08:50.51 ID:kAqfbIZv
>>1、弾道旅客機が先だろ思うが・・・。
169名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:08:49.50 ID:POVA2tCH
ワープといっても、どの程度のスケールと精度で跳躍できるんだろうね。
1光年くらいの精度でジャンプできたとして、それで50光年先にワープして、そこから目的の惑星まで0.5光年くらいあったら、
既存の推進機関ではまったくらちがあかない。0.1光年でも話にならない。
千キロ単位くらいの精度でワープできたりするのかしら。
170名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:24:48.29 ID:17zyiwc3
ヤマトじゃなくてスター・トレックのワープだからな
ジャンプしないで普通に光速を越える

まあどっちにしろ無理なんだけどねw
171名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:51:31.95 ID:l9LEM8sO
時空を縮めるのは重力の力しかないんだ。
時空を広げるにはどうしたらいいんだ。
172名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:58:18.13 ID:l9LEM8sO
もし途中に塵一つでもあってぶつかったらどうなるんだ。
173名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:00:43.13 ID:VYI3um9z
時空が広がってる訳ではない
増えてると言った方が正確
174名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:28:16.53 ID:qVy7Xzvb
電磁気力文明には無理だね
重力文明への昇格が必要
175名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:18:48.86 ID:hpo+LFJQ
176名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:50:30.58 ID:QfjySumU
幸福の科学は以前からワープ航法のネタをしてたぞ
幸福の科学は前からワープ航法の話題をしてたぞ
177名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:04:27.10 ID:UGVmRHHW
>>1
この学者はこれをメインの仕事にしてるわけじゃないんでしょ
他の仕事して余った時間で設計したって感じかな
っていうか、本物のプロジェクトなら設計を公表なんてしないわな
178名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:36:33.02 ID:d2yzSnJk
相対性理論で加速によって光速を越えられないってあるけど、質量が無限大ってあり得ないじゃん?
このへんのことはもう解決してるの?
179名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:16:22.34 ID:ICS3yGiq
日本が世界に誇る先端テクノロジー
「マープ増毛法」
これがあればハゲ散らかし寸前薄毛のおっさんでも、
20代にタイムスリップでける
180名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:17:05.18 ID:B/A479RO
>>178
時空そのものの歪む速度に上限はない
言い換えれば重力による加速に制限はない
もっと言い換えれば一定重力のもと
地面に衝突することなく
楕円軌道や放物線軌道も描かず
ずっとまっすぐ落ち続けることができれば光速は超えられる
181名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:32:37.57 ID:Url1Utxo
それを実現してるのがブラックホールの中
182名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:37:38.59 ID:B/A479RO
>>181
そうだな
だから観測可能な宇宙の外側と同じく
この宇宙とは関連を持つことができない
183名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:14:18.66 ID:RjyjaPR6
ブラックホールってほんとうにあるのかね?
今の理論の限界から先をひっくるめて逃げている気がする
自然はもっと深い階層や仕組みを持っていると思う
184名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:26:36.20 ID:2iXHaMb1
重力の存在は当然確認されてる
それが質量によって増大するのも確認されてる
めちゃくちゃでかい星があるのも確認されてる
燃料切れになったら釣り合いがとれなくなって潰れるだろうし、潰れるのも色んな星がそういう動きを見せてる
重さが光速を超える限界点を突破するとBHになるのは計算でわかってる
もし仮にBHが存在しないとしたら、その重さは何で受け止める?って事になる
アニメみたいに無敵なバリアでもあるのかって事になる
185名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/19(木) 06:34:20.40 ID:EZXFjdpH
永久に加速し続けても光速には到達できねえよ
186名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/19(木) 06:42:48.89 ID:3ELBtwLq
>>185
重力による加速なら可能
ただし>>1の案は結局のところ
「加速のための重力源を自分で持ち運ぶ」
ということなのでどう考えても無理
187名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/19(木) 06:52:38.13 ID:3ELBtwLq
>>184
何をどうやっても受け止められないほど質量が集中すると
「もの」としての形を保てなくなって大きさを持たない点に崩壊し
この宇宙から言わば「抜け落ちる」
それがブラックホールだよ
188名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/19(木) 11:45:57.22 ID:yxW9PuIC
でもブラックホールって蒸発するじゃん?
相対性理論って概ね合ってるんだろうけど、やっぱ完全じゃないんだろうな。
ホーキングも「特異点は計算上の概念で、実際には無限大なんてあり得ないから理論がどっかおかしいんだろうね」って言ってるし。
189名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/19(木) 14:05:40.35 ID:3ELBtwLq
>>188
相対論がミクロスケールで破綻してるのは明らかだし
大きさゼロっていう概念自体が量子論と真っ向矛盾するからな
しかしどうせ特異点は地平面に隠れて見えないから
どうなっていようと大差ないともいえるわけで
190名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:32:57.60 ID:wV4kmCnV
回転するブラックホールは特異点がリング状になってワープに使える
超巨大なら航路次第で潮汐力によってスパゲッティみたいに引き伸ばされることもなく
あちらの宇宙に出られる
191名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:33:06.37 ID:3MOZ2fqk
アニメの話みたい
死んでもいいからワープできる宇宙船で
ワープを体験したい
192名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:02:37.12 ID:iPs63YoC
これが後の宇宙戦艦ヤマト
193名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:31:21.91 ID:eYdvwzop
えー、ヤマトってこんな形だったっけ?
194名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/20(金) 21:30:13.46 ID:EeEheKC4
そのワープ航法の理論も載せろや

相対論に基づくワープ航法っていくつか見た覚えあるけどどれよ
まさかワームホールをエキゾチック物質で広げたまま固定するとかいう奴じゃないだろうな
195名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/20(金) 21:39:53.97 ID:PxE35rlx
その論文を読んで理解できるのかよw
できるとは思えないがwww
196名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/20(金) 21:43:50.05 ID:EeEheKC4
いや、別に論文載せろってんじゃなくて、
せめて簡単な理屈くらい教えろやっていう
197名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/20(金) 23:18:17.31 ID:J3uoQzUD
人にものを頼む時はなんて言うか知ってるか?

俺も知りたい
教えろ下さい
198名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/20(金) 23:42:55.44 ID:EEMsoKJG
199名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/20(金) 23:51:53.49 ID:sYWUcCVU
ハインラインの「銀河市民」読んで感激したっけなぁ。

で、パンチテープ使うコンピュータがワープ航法に欠かせないとか。
きっと時代遅れなんだよ、ワープ航法なんてさ。
200名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:11:57.29 ID:DwoyMP+t
重力って空間の歪みなんじゃないの?
三次元物質が四次元空間をこじ開けて存在しているわけだから、その反発が重力だよね。
201名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:25:35.19 ID:8a5bWzom
重力が空間の歪みと考えるのも既に古典物理学なんだけどね。
202名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/21(土) 02:17:55.13 ID:8omsD8Ux
>>199
時代遅れなのは、パンチテープに囚われてるその思考じゃないの?
コンピュータの方に注目しないと。
203名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/21(土) 04:47:13.34 ID:Q3VvLnnc
>>198
この理屈のちょうど大学のゼミにいた時に聞いたわ
でも莫大なエネルギーが必要だし無理無理となってたけど
ほんまにできるんかいな
204名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/21(土) 06:08:19.09 ID:L9zszY6b
超光速でA地点からB地点に移動したら、
それだけで因果律が破れてしまうと思うんだが、
最新物理学では因果律の破れはもう気にしないの?
205名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/21(土) 06:12:23.71 ID:UPufK2QU
>>204
空間上を通ってる訳じゃないから破れないよ
206名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/21(土) 06:44:04.79 ID:a+b0e7jp
そういうことじゃないでしょ...
207名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:11:24.96 ID:UPufK2QU
空間上を超光速で通る話じゃないから因果律は破れないよ
ここまで書かないと理解できないの?
208名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/21(土) 08:17:48.13 ID:kqc6jyBt
亜空間を通るわけでもないのに、空間を通らないとか、
殆ど言葉の遊びだな

因果律の破れを防ぐ未知の物理現象が発生して、
この航法は実際には実現不可能でしょ
209名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:44:28.56 ID:b9P7kX71
まぁ石器時代人が空の向こうを
夢想してるようなもんだから
未来の人にとってみれば
ああだこうだ言っても
子供じみた理屈でしょ
210名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:21:56.77 ID:8omsD8Ux
>>208は前後左右しか見られない生き物。
そんな>>208
「実はこの世界には上下があって、裏表もあるんだよ。
 今僕達が居るところと、はるかかなたの誰かの居るところは、
 この世界を折り曲げれば一瞬で着けるんだよ」
と言ったところで、言葉の遊びと言われるだけだよね。当然だけど。
211名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:00:47.15 ID:644N0iBm
空間を縮めて早く着くようにするのか。
莫大なエネルギーがいるな。
212名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:16:58.22 ID:ko9i6lHa
>>204
ワームホールを通過したための超光速移動であっても観測者にとって問題なく成立する
結果因果律は破れるよ
213名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:23:54.82 ID:644N0iBm
離れた2点をくっつけるには3次元空間から抜け出す必要があるので
どうしても亜空間を通るというイメージになる。
214名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:34:51.39 ID:AC30is9B
これアルクビエールタイプだから普通に空間中を移動する訳で、
実現すれば(色々問題点は指摘されてるし不可能だろうが)
当然既存の因果律は破られるし、また過去への移動も可能になる。

>>205とか>>210とかアルクビエールも知らないで適当な妄想書いてる阿呆だろ。
215名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/22(日) 06:25:11.32 ID:i7naYeCO
過去への移動もできると、人間実体ではなく霊のようになってしまう。
あるいは神のような力を持つことになる。
216名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/22(日) 06:55:50.11 ID:i7naYeCO
因果律の破れは永久不滅の霊世界が本来の姿で、実体世界など何度でも繰り返せるのだと考えれば説明がつく。
217名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/22(日) 10:10:03.00 ID:JZxZZarz
これだけ非合理的で感情で言動し
何千年も同胞で殺し合い
資源を無駄遣いし有効利用もできず
同じ星に住む他の多くの生物を絶滅させ
周りをゴミだらけにする生き物が宇宙を飛び回るとか迷惑だろ
滅ぼされても文句は言えんぞ
218名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:02:36.84 ID:OezCYZ0b
うーんと、「神」というような言葉を使わないでくれない?
勘違いして色々書き込む人が出てくるので。

ただ超光速航行の実験船とか聞くと映画「イベントホライズン」を思い出すな
変なもの連れて戻って来なければいいけど
219名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/22(日) 11:23:05.12 ID:J+Xj55T3
>>217
たぶん、この宇宙ではどこも似たり寄ったりの生命体しか高度な知性は持てない。
よって、他天体の生命体との接触は、まず間違いなく紛争の火種にしかならない。
あとは、お互いが相手を最後の一人まで殺し切るより先に、折り合い点を見つけて
うまく共存できるかどうかにかかっている。
220名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:00:42.78 ID:nMpLNo5m
>>219
みっけても仲良くしたいな
戦争とか興味ないのに
そんな意義のないことで死んだりしたくない
221名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:09:35.40 ID:Xr00dxE6
>>220
大抵の戦争は利権がらみだけどね
君が今おいしい飯を食いながら2ちゃんできるのも戦争のおかげ
そこに意義があるかないかを決めるのは後世の人だな
222名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:28:48.59 ID:oYTLi2Cn
ワープ航法が超加速によるものだとするなら、
ワープ航法を可能にする速度まで到達する間に何かにぶつかって死ぬだろうな

加速によらないものならスゴイことだが、ファンタジーの世界だなぁ
223名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/22(日) 14:36:40.13 ID:nMpLNo5m
>>221
まあインターネットのプロトコル自体が
軍事目的のネットワーク用に設計されたものらしいしね
GPSやら今の生活に欠かせないものがそ
戦争の為に出来たことは有名だけど

それでもファーストコンタクトは文化的に出来たらいいな
224名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:57:11.30 ID:ALRzhzki
>>223
インターネットの元は学者だろ
225名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:28:32.36 ID:KywNuPI9
ボイジャー1号の質量エネルギーって具体的にどのくらいのエネルギーなんだろ?
226名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:47:20.82 ID:ntZep4Gm
ブラックホールが穴ではなく球体と言われ始めてる以上
ホワイトホールもないのでワーム航法が出来ません。
227名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:02:49.94 ID:fAxS3dvY
>>226
>ワーム航法
詳しく
228名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/22(日) 21:02:49.23 ID:ZzsElBAt
>>226
言われ始めてるも何も
君がそう思い始めてるだけで
しかもまだ全然わかってないので
さらなる勉強よろしく
229名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:44:39.76 ID:1Z+lt7TY
アルゴリズムイメージ推進航法?
230名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:22:32.19 ID:uAeEICVW
穴の影響するものの方が限られてると思うので私の考えていた方が正解だったといいたいところだ。
231名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:52:19.59 ID:OlgOR5tV
>>2
おつりまみれになる
232名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/23(月) 17:48:14.56 ID:gHgMdlNb
空間を縮めたりすると、宇宙船の中にいる人間もおかしくなってしまわないか。
233名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/23(月) 18:56:29.14 ID:zNRh497C
ブラックホールはホワイトホールに続いているという話がある
とりあえず机上の空論ではなく、誰かがブラックホールの
そばまで行けば、何かの手がかりは得られるかもしれない
本人には気の毒だが
234名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:10:49.94 ID:h2zHbDFu
>>232
理屈としては物質が存在する場そのものが伸縮するので何ら影響はないし、歪みを感じることもないはず。

ブラックホールに飲み込まれるとバラバラになるってのは空間の歪みではなく強い潮汐力に依るものだし。
235名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/23(月) 19:41:03.40 ID:5H6wyyO6
『2001年宇宙の旅』程度の造形力だね
236名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:37:57.00 ID:tqbkpPHq
潮汐力ってのは重力の変化率なんだから
超光速航行を可能にするレベルの歪み(=重力)を作ろうと思ったら
そりゃ潮汐力は物凄いことになる
宇宙船を取り囲むある程度の広さの範囲については
歪みを一定限度以下に抑えなきゃならんから
それもまたハードルになる

まあそれ以前に重力制御自体まだ全く目処もつかない技術なんだけどね
237名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/23(月) 23:41:20.10 ID:TP3n0YG/
アインシュタインは重力とは空間の歪みと言ったけど、それが正しいのかという疑問は結構昔から言われてるよね。
重力で空間は歪む(らしい)けど、重力でしか歪まないのかどうかはよく分かってない。
238名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/24(火) 03:46:00.80 ID:3gY+I7Pr
だから自分が思ってるだけのことを
「〜と言われてる」って言っちゃうのやめろって
自分でも区別がついてないとしたらヤバイよそれ
239名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/24(火) 11:49:19.23 ID:kAexvIlL
ん?言われてたよ?
アインシュタインが「こうだ!」って言ったことに対して全ての物理学者が「だね!それが正しいね!」って言ったわけないでしょ?
量子物理学系の人なんてアインシュタインは過去の人なんて言ってるし。

実際、今のところ有力な仮説がないだけで、空間が「質量に依ってのみ歪む」のかどうかは分かってない。
240名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/24(火) 12:23:39.95 ID:3gY+I7Pr
重力があまりにも綺麗に時空の歪み、つまり幾何学で説明できたので
電磁力など他の力も同じ幾何学的アプローチで説明できないかということは
当然ながらアインシュタイン本人も含めて多数の研究者が探求したが
結局うまくいかなかった

もちろん「ない」ことの証明は悪魔の証明であり不可能なので
ないと言い切ることはできない
しかし重力は他の力と比べて「桁違いに」弱いので
もし他の力が時空の歪みを作り出すとしたら当然検出されてなければおかしい
241名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:47:02.84 ID:FP4lzmMN
地球人は宇宙人の中の劣等生だったか
地球人は宇宙人の中の最下位だったか
地球人は宇宙人の中の最悪最低最弱の外道生命体だったか
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
242名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:51:19.73 ID:Wz8OT869
空間を歪ませる技術なんてないよね。
243名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:03:44.04 ID:fxQbw2Mj
>>242
あるけど地球の人は知らないだけかもしれないよ
244名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/27(金) 22:15:53.40 ID:h+SedA0D
ほんの少しでも歪んだら、傾いた板を転がるボールみたいに
加速していくなら面白いな。またそのエネルギーが核融合炉程度で
作れるならプロペラントが不要な分宇宙船向きだな。
245名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/28(土) 06:26:31.91 ID:zx5OHrct
とりあえず宇宙船とかじゃなく
近場の手頃な物でやってみてくれ。(笑)
246名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/28(土) 06:59:57.17 ID:BMwGqY7L
>>245
>>20
>現在はジョンソン宇宙センターのラボに「ホワイト&ジュデー ワープフィールド干渉計」という卓上サイズの装置を作り、1000万分の1という時空の揺らぎの小さな事例を生み出せるかどうかを確かめようとしているとのこと。
247名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:59:50.00 ID:MCtKvW7B
相対性理論って工学の方程式を弄くり廻しただけじゃん
基本的に馬鹿だろアインシュタインは
248名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:02:55.06 ID:MCtKvW7B
>>20
MZ-80Bのグラフィックですね。分かりますw
249名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/28(土) 10:02:56.10 ID:QxURLFdZ
よし天才くんの>>247は世間に大フィーバーを起こす新しい方程式作ってみようか
250名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:05:44.07 ID:MCtKvW7B
>>249
工学をどんなに弄くっても物理理論にはならんよ
方程式?日本語読めますか?
251名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:21:57.53 ID:A8rI5fYD
みんな優しいなw
252名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/28(土) 17:08:20.46 ID:jVwsLMFA
>>2
リアルな話すると、多分お前の住んでる街が消し飛ぶ。

光速でウンコほどの質量(約200?300グラム)の物体が動いたら、想像を絶する衝撃波が発生する。

まして、それが地表と激突したら地球がヤバイ。

お前のウンコで地球がヤバイ。

さらにリアルな話をすると、今現在の理論では物体は光速に近づくにつれ、質量は増加するので射出されたウンコが光速になった瞬間に、質量=∞(無限大)となる為、重力崩壊を起こし想像を絶するブラックホールが発生する。

それが一瞬で太陽系を飲み込み、5秒以内に銀河を飲み込むので宇宙がヤバイ。

お前のウンコで宇宙がヤバイ。



というコピペでしたw
253名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:45:31.16 ID:A6vyIBLo
推進剤を後ろに噴き出す反作用による推進機では光速を越えられない。
が、先頭にミニブラックホールを作る重力推進なら見かけの質量がミニブラックホールの質量を越えるまで加速可能?
254名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:53:13.57 ID:Luiv1v+d
>>253
上限なんてない
>>1の方式も本質的には同じ

問題はそのミニブラックホールなりをどうやって船の前に配置するか
船からアームを伸ばして固定するのでは
磁石をぶら下げるのとなんら変わらないわけでね
>>1のアルクビエール航法にも同様の批判が出ている
255名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:49:53.96 ID:bhckJFI5
>>247
コロンブスの卵みたいなもん。
光速度の精密測定により

「 光速度は観測者の運動にかかわらず一定値を持つ 」

という当時の予想とは違う結果になったときに彼だけが

「 では、どのような運動系でも光速度が同じとなるにはどういうことが必要か?」

という問いとその答えまで考え抜いたんだよ。
これは非凡な天才の理解力&集中力がなくてはできない仕事だった。
256名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/02(水) 08:21:01.51 ID:3QXzuW9h
C+C=2C
これが摂理
257名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:35:29.97 ID:4hjo9Yln
前方に置いたブラックホールが移動していないと、その中に突っ込んでしまうことになるんだ。
258名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:54:28.64 ID:sKxl1s+f
>>257
そういうことだね
時空の歪みを作り出すのはいいが、それを常に船の
「前方」に置く必要があるわけ
どんな仕組みで作るにせよ、船が光速に達した時点で
その「前方」に前もって何かを用意しておくのは不可能じゃねーの、ってこと
259名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:00:39.55 ID:yDGlzX+k
アームでくっつけて置いてるって事は
元からそこにあって船と一緒に移動してる訳だからいいのでは?
というより、BHを作り出す技術があれば断続的に作っては壊してを繰り返せばいけそうね
260名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:11:23.85 ID:sKxl1s+f
>>259
磁石を前方にくくりつけてブリキの船が進むとお思いか?

作っては壊しももちろんダメ
そもそも船の前には何も作れない
作るための装置にしろ、なんか力場みたいなもんにしろ
光速で移動する船より前に出ていくことは不可能
261名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:42:58.54 ID:yDGlzX+k
>>260
船から送り出さなければいいのでは?
船が2隻あると思えばいい

BHを作る工場+ひっぱる貨物 ということではどうだろう
一定速度まで後ろから押してあげて、そこからBHを作るとか駄目?
262名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:51:10.16 ID:sKxl1s+f
>>261
もちろんダメ
単にBHを置くだけではそもそもダメ
船とBHがその共通重心で衝突して終わり
普通にBHに落下するときと何ら変わらない
船が落下前の一瞬だけ高速を超えるように見える座標系を選ぶことはできるけど
そこから見れば船はすでにシュバルツシルト半径の中
263名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:54:03.65 ID:cex2Wvrn
自分の前に巨大な掃除機の口を置いて、
自分の前の空気を強制的に吸い込ませてスリップストリームだぁっ

・・・てな例えで合ってる?
264名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:56:37.07 ID:yDGlzX+k
>>262
消す技術が確立してたらどうだろ
265名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:59:07.68 ID:cex2Wvrn
自分の前の巨大な掃除機でスリップストリーム作っては消して・・・

・・・掃除機の進む先って、膨大な空気の層が待ち受けていて、
掃除機が消えた瞬間にブレーキとなるよね、多分
266名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:59:52.55 ID:0wLsP9Bo
あーごめん、めちゃめちゃ勘違いしてた
ワープ航法の話か
船が光速で移動できればそれでオーケーかと思ってた
267名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:11:21.46 ID:vLjgeJBF
銀行の金庫にワープして帰ってくるのも可能?
よい世の中になりそうだな
ATMにワープしたら悲惨だな
268名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:45:24.69 ID:cyiWVHUP
光速に達した船はマジきけん
船内時間0秒で無限の距離を進んじゃう
マジきけん
269名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/03(木) 17:43:40.41 ID:4hjo9Yln
重力制御で前方の空間を縮め、後方の空間を引き伸ばして船が前に押し出されるようにするのだ。
270名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:20:56.43 ID:oQTs/r4A
重力で落ち続ければ光速を越えられる! みたいな小学生レベルの馬鹿がいまだにいて困る。
>>254,257-262 のことだよ
271名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/03(木) 18:37:34.60 ID:sKxl1s+f
>>269
うん、それが>>1のアルクビエール航法なんだが
光速で進む船よりも前方の空間に影響を及ぼす必要があることに変わりはない
都合よく船とともに超光速で進んでくれる「時空の泡」があれば
確かに光速は超えられるんだが
それを実現するためにはやはり何らかの手段で光速を超えた過程が必要になるる
という堂々巡りに陥っているわけ
272名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:58:27.72 ID:8m4+CoDn
何らかの「力場」を操作して超光速を達成する為には、
その発生装置が時間の因子を持たない原理で動作してくれないと
うまくいかない。

ヒッグス粒子のヒッグス機構にはそれが備わってるだろうか?
273名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/06(日) 04:27:05.45 ID:Pbv7SCi4
>>267
おっと、テレポーター…いしのなかにいる…
274名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:09:56.04 ID:BIeIBu7l
>>28
相対性理論が発表されて100年経つが
ワームホールを発見する事も作る事も出来ておらず
ましてそれを利用することも出来ないし
長距離移動可能な宇宙船の開発も、殆ど進んでない
そもそも1950年代くらいには、2000年には重力を自由に操れるようになり
車は空を飛んでいると考えられていたが、未だに重力の謎がわからないまま

案外科学の進歩は早いようで遅い
ワープ航法とか、100年先でも実用化は難しいと考える
275名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/06(日) 22:56:16.62 ID:ldqzjbK8
バック・トゥ・ザ・フューチャーでは自動車が空飛んでたな
276名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/08(火) 18:57:26.59 ID:yHHuGKFd
正直宇宙旅行なんてどうでもいい。
会社やコンビニに瞬間移動出来る日は来るのかって事。
今までも色んな事を実現してきたでしょ?それと同じようにさ。
出来れば道具使わず生身でが理想だがそれは無理かな。
ドアでも何でもいいからさ。
277名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/08(火) 21:45:30.32 ID:UZP/u+HM
>>276
でも、部屋の中でも外出中でもスマホをポチっとするだけで
2、3日中にはほとんどの商品が届く夢のような21世紀は来たね
278名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:08:38.51 ID:daUFaSBh
>>277
どこでもドアがあれば、ジャンパーみたいな能力があれば、その程度の便利さじゃないよ。
みんなも期待してるだろ?
279名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/08(火) 22:29:46.30 ID:o0/hD0rp
猿の惑星とかなるで!おもろ
280名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/10(木) 09:04:35.71 ID:UxoMUC2W
>>224
大学同士を繋いでいたらしい
そしてソーシャルネッツも学生だからなあ
281名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:07:43.23 ID:VUwPEZXG
>>278
JRとトヨタの株価がヤバイ。
282名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:35:44.29 ID:k2FInjkw
リサ・ランドールのワープする宇宙と関係有るの?
リサ・ランドールのワープする宇宙と関連性は有るの?
リサ・ランドールのワープする宇宙と繋がりは有るの?
リサ・ランドールのワープする宇宙と共通点は有るの?
リサ・ランドールのワープする宇宙と互換性は有るの?
NASAのワープ航法の研究が成功して欲しい
283名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/12(土) 03:19:39.28 ID:WHPab12k
284名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/13(日) 04:21:29.07 ID:A4JVeUCI
285名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/13(日) 04:40:54.69 ID:A4JVeUCI
286名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/13(日) 07:20:39.27 ID:l/5+YD+F
プラズマエンジン、反物質エンジンに、ワープ・・・・凄い時代になってきたw
287名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/14(月) 08:43:27.55 ID:gkXgBtE4
誰が最初に試すのかだし、
もし成功したとして何処に飛んでったか
分かるものなのか
そしてまた戻って来れるのか
288名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/15(火) 01:07:28.71 ID:2kVOkmpU
いつの日にか超光速を実現したとする
超光速ならばタイムワープもしてしまうので
作った覚えのない宇宙船がやって来たりするはず
今のところそんなものが来たことがない
よって今後未来永劫人類が居なくなるまでに実現しない予定であることが証明された

ん?
289名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/15(火) 07:29:11.06 ID:HqiAK08N
テスト
290名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/15(火) 15:44:28.18 ID:pVhMund3
>>288
単に超光速なだけで時間を逆行するというのは間違い
亜光速で移動する中継点との間を超光速で往復すれば時間を逆行できる
しかし中継点が亜光速で移動し始めるより前の時点まで戻ることはできない

要するに今現在理論的に可能とされているタイムマシンでは
タイムマシン完成の時点より過去には戻れない
つまり未来から誰も来ていないからといって
タイムマシンや超光速航法が不可能であることの証明にはならない
291名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:39:30.53 ID:2MX0Shr8
NASAはデジモンを作って欲しい
NASAはデジモンを製造して欲しい
NASAはデジモンを開発して欲しい
NASAはデジモンを発生させて欲しい
NASAはデジモンを具現化して欲しい
292名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/17(木) 01:49:21.46 ID:P9Y/W2VG
亜光速ってのは要するに「メッチャ速い」ってだけで
通常の移動と物理現象的には変わらない

超光速だと現代物理学的に色々問題が起きてくる
293名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/17(木) 02:56:48.83 ID:VxkCXojm
294名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/17(木) 06:03:04.42 ID:B5TP9cu7
>>292
主体と外界の因果関係がないときには、なんの問題も起きない。
本来のワープ用語が生まれたときの原理は空間の因果関係を薄くする方法である。
NASAが言っているのも同じで空間が膨張する原理はその因果関係に関係する
という話しである。
観測宇宙の外と因果関係が生じない理由すら理解できないのか?
物質が因果する情報伝達は無限速度ではなく、光速を超えられない。
この最低の知識があれば理解できそうだけど。
295名無しのひみつ@転載は禁止
>>8
bic burn?