【地質学】西之島の不思議:大陸の出現か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cancer ★@転載は禁止
西之島の不思議:大陸の出現か?
2014年6月12日

東京の約1000km南方に、南北約650m、幅約200mの小さな無人島があった。西之島である。
2013年11月20日、西之島の海岸線から約300m南東沖に海底噴火が確認され、新島を形成
した(2013年11月25日のJAMSTECニュース・コラム参照)。新島は爆発的に、かつ着実に
マグマを噴出して成長を続けた。2013年12月、西之島は新島と結合し、一体化した。
2014年5月、西之島は、面積は以前の4倍、南北、東西ともに幅1,250mの島に成長した。
激しい爆発は船舶の接近を拒み、いまも流出している西之島の溶岩は、未だ採取されて
いない。しかし、旧西之島は1973年から74年に噴火しており、その噴出物およびそれ以前の
溶岩は採取され、分析されている。驚くべき事に、これらの岩石はすべてSiO2(シリカ)量が
60%前後の非常に均質な「安山岩」である。安山岩は大陸を形成する物質であり、海の
真ん中で噴出するとは、誰も考えてはいなかった。安山岩を噴出する海洋島弧の火山、
西之島に多くの研究者が注目している。

写真 2014年5月21日の西之島(14:45 海上保安庁撮影)出展:海上保安庁(海域火山データベース:西之島)
http://www.jamstec.go.jp/j/jamstec_news/20140612/img/nishinoshima140521a_s.jpg

西之島は、水深2,000mを越える深さから聳え立つ巨大な海底火山の山頂部にある。そもそも
「海底火山は、マントル(注1)で生じたマグマ(注2)が地殻を通して、海底に噴出した
ものである」というのが我々の常識であった。マントルで生じたマグマ(初生マグマ)は
海底火山の調査によって採取され、実態が明らかになってきている(2013年11月7日JAMSTEC
プレス発表)。しかし、西之島にはこれは当てはまらない。図1は西之島の溶岩(安山岩)を
マントル、マントルが溶けた初生玄武岩マグマ、および大陸地殻の組成と比較したもの
である。西之島の溶岩の組成は驚くほど大陸地殻に似ている。なぜ海洋島弧に安山岩マグマが
噴出するのか。

図1. 地殻の下にあるマントルの組成、マントルが溶けてできる初生マグマの組成、大陸
地殻の組成、および西之島の溶岩の組成の比較。
http://www.jamstec.go.jp/j/jamstec_news/20140612/img/fig01.jpg

西之島の地殻は異常で、大陸のように厚いのであろうか。事実は全く逆である。図2は伊豆
小笠原弧に沿った地殻構造を示している(Kodaira et al., 2007を改変)。伊豆弧の三宅島,
八丈島、青ヶ島、鳥島などは玄武岩マグマを噴出する火山である。これらの火山は厚さ
20-30qの地殻を持つ。一方、西之島を含む小笠原弧の地殻は厚さ15-20kmしかない。つまり、
西之島は世界でも有数の「マントルに近い島」なのである。なぜマントルに近い島から
大陸そっくりの安山岩マグマが噴出するのか。西之島が大陸成因の鍵をにぎっているの
かもしれない。

図2. 伊豆小笠原弧の地殻構造。三宅島、八丈島、青ヶ島などに比べて西之島の地殻は
顕著に薄いことがわかる。マントルに近い島から大陸に近いマグマが噴出している。U1436
およびU1437はIODP第350次航海(2014年3月30日から5月30日)における掘削サイト。U1436
においては「ちきゅう」の掘削のために必要なジオテクニカルコア(海底下150m)を採取。
U1437においては、伊豆弧の5千万年の歴史を明らかにするため、海底下1800mまで掘削した。
http://www.jamstec.go.jp/j/jamstec_news/20140612/img/fig02.jpg

(つづきはソースを見てください)

海洋掘削科学研究開発センター マントル・島弧掘削研究グループ 田村 芳彦

ソース:JAMSTECニュース(2014年6月12日)
西之島の不思議:大陸の出現か?
http://www.jamstec.go.jp/j/jamstec_news/20140612/

引用文献:Geology
Shuichi Kodaira, Takeshi Sato, Narumi Takahashi, Seiichi Miura, Yoshihiko Tamura,
Yoshiyuki Tatsumi and Yoshiyuki Kaneda. 2007. New seismological constraints on
growth of continental crust in the Izu-Bonin intra-oceanic arc.
http://geology.gsapubs.org/content/35/11/1031
2名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 04:39:46.91 ID:E4c3mccC
最終的には本州と結合するんだろ
3名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 04:40:32.71 ID:x/am5OGR
でかい面しやがって
4名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 04:44:07.46 ID:GpOSgdQH
5名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 04:54:14.15 ID:Ho7uKDqb
ムー大陸の住民の子孫が日本人である事が証明された
6名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 04:54:36.20 ID:OF9kf87w
>>1
>なぜマントルに近い島から 、大陸そっくりの安山岩マグマが噴出するのか。

そりゃ、例の失われた○○大陸の痕跡そのものなんだろw
7名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 04:59:38.96 ID:I2Ipz6TP
俺の予想ではオーストラリアぐらいの大きさになる
8名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 05:04:45.19 ID:lCyz/S1q
市街化調整区域じゃなければ買いたい
9名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 05:18:37.05 ID:9qg9DkYI
アリアハンを作ろう
10名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 05:20:52.28 ID:6v4mrN3q
安産祈岩
11名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 05:27:30.80 ID:S7AVzWEB
用途地域:領土
12名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 05:27:45.35 ID:KBBKQz12
のちの新日本大陸である
13名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 05:27:58.41 ID:CWqvG037
今は噴火が収まらないから住めないが
50年位で住めるようになるかな?
14名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 05:34:35.04 ID:zKKvwhea
>>12
新朝鮮大陸ニダ
15名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 05:39:36.61 ID:cg3xuq0T
のちにグリードアイランドの会場になる島である
16名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 05:43:29.89 ID:DMpD5SEs
新大陸には少子化移民で増えすぎた華僑たちが移り住むのであった
17名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 05:55:06.97 ID:5WpD2Apm
俺らが生きているうちは無理だよ
18名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 05:55:54.89 ID:MBQpt5fi
ハワイ位になってほしい。将来の観光地。
19名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:02:39.03 ID:dpoU2wtD
これが第二日本列島の始まりである。
20名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:09:52.88 ID:TWYWtxPi
「ムー」次号予告

アトランティス大陸は、東京都にあった!!
21名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:18:20.32 ID:mImeOsUu
もうそろそろ神話を作る必要がある。
22名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:25:13.94 ID:EeLGFd4Z
マン盗りがマンになた
23名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:25:49.07 ID:ldb5Jmru
中国が狙っています。
24名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:32:43.61 ID:tsYuHFBT
戦争しないで領土・領海が広がるって笑えるよね
25名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:35:16.50 ID:TWYWtxPi
沖ノ鳥島もでかくなるといいんだが
26名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:38:00.88 ID:W/InnbfD
中国の領土だ。
27名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:42:59.08 ID:K4nmYYyP
チョン収容島でいいよ
28名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:47:51.16 ID:LW7mDaK9
>>26
工作員乙
29名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:55:03.11 ID:3b464blV
マーズが目覚めた
30名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 06:56:31.05 ID:1ygdIIpN
>これらの火山は厚さ20-30qの地殻を持つ。
>一方、西之島を含む小笠原弧の地殻は厚さ15-20kmしかない。

そんなに、とりたてて差を強調するほどの差はあるのだろうか。
31名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 07:03:07.09 ID:5QJ5M+eV
まだたかだか周囲1キロメートルの島。
大陸が出きるかもしれないが
そのためには悠久の時が必要。

その頃、日本はもとい地球はどうなっているか判らない。

それにしても地球の、宇宙の、悠久の時に比して人間の命の時のなんと短いことか。。
32名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 07:19:09.75 ID:8hizJAWr
寿命が尽きるまでに10キロ四方ぐらいまでおおきくなるだろうか。
33名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 07:19:41.17 ID:+ZtbBLxQ
恐竜人類がでてくるんじゃないかな。
34名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 07:20:09.39 ID:DLJp3BVM
>>20
せめてムー大陸だろ
アトランティスって大西洋から来てる名前だし
35名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 07:20:13.36 ID:DhPMhG5/
韓国人が言っていたけど、こんな帝国主義的地球侵略は許されないって。
地球はコリアン星人のものなんだって。
36名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 07:24:48.54 ID:XQnSZklA
人類が滅亡して久しい数億年後、地球を征服した未来生物が跋扈することになる新大陸の萌芽を目撃しているのかもしれんと考えると
なんともロマンティックというか
37名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 07:26:39.68 ID:NMXlIFdF
>西之島は、面積は以前の4倍、南北、東西ともに幅1,250mの島に成長した。

1250キロになる日を楽しみに待ってます
38名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 07:32:15.79 ID:CAXFL9tS
>>24
増えないよ
39名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 07:37:44.12 ID:w88k1byD
地殻の組成は地域によって異なるのに
マントルの組成が世界中で均一であるという仮定が間違っているのかも
40名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 07:38:03.30 ID:poXbCErK
>>38
41子烏紋次郎@転載は禁止:2014/06/13(金) 07:57:36.20 ID:+JvenKm6
100万年後に列島が3倍に成るんだから 
今から始めて貰わないとねw
42名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:05:54.86 ID:ghgBbGGv
太平洋消滅のお知らせ
43名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:14:07.33 ID:0XuKn2HS
西之島が大陸になっても知的生命体誕生までは相当かかるんじゃ無いか?
44名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:15:11.55 ID:fq9XRw0E
すまん
俺の家だ
45名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:16:12.24 ID:dZRCiews
安産岩とは縁起がいいのう 新大陸を無有(ムー)と名付けよう
46名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:28:21.88 ID:kixBmgim
日本が大陸国家になる日
47名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:33:22.55 ID:96iiOThm
バルス!
48名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:43:26.71 ID:c2gpERKR
マントルにあーなたーいちばん近い島ー ♪
49名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:48:16.44 ID:Aoidato2
>>9
まずはステキなお城とカワイイ町を作って貰わんと
この新大陸には東京コピーみたいな都市は作らないで
貰いたい
50名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:55:10.14 ID:EOa0WScB
本州よりでかくなる事ってあるの?
51名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:02:08.44 ID:psZM6N6/
周辺の水深が深すぎて無理w
52名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:02:33.73 ID:4BZGpZAf
島って簡単にできるんだな
竹島より大きいじゃんw
53名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:06:53.29 ID:VXTtuQ8x
国産みだね
54名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:11:42.58 ID:26xuDT1G
これがオーストラリアぐらいになったら
海面上昇で水没する所も出てくるんじゃないの
争いのない平和な国を作りたいね
55名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:43:34.30 ID:xVt0of1i
西に無いのに西之島
56名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:45:20.42 ID:KpTiVEe2
どこまで大きくなるの
57名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:49:36.99 ID:1J0+LURX
(´・ω・`) どこまで大きくなるのか成長が楽しみねぇ♪
58名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:49:55.36 ID:sxbBb3Ji
>>54 歴史上中国の領土アル!  
59名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:50:11.67 ID:bv6fKMf2
国産みか
なんか胸熱だな
昔の人もこんなのを見て神話考えたのかもな
60名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:50:51.07 ID:CsZpsWBe
>>38
領海は増えないけど、領土は増えるよね。
61名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:51:33.95 ID:evs5MSCz
地層とかマグマとかの動きが活発になってるってことじゃないの
恐ろしい話だと思うんだが
62名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:52:13.19 ID:1J0+LURX
(´・ω・`) ここまで大きくなるのは観測史上初めてらしいから興味津々ね。
6361@転載は禁止:2014/06/13(金) 09:54:08.15 ID:evs5MSCz
富士山とか大地震とか
怖いわぁ
64名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:18:17.55 ID:fpUANCiK
プレート境界なんだから出るだろw
65名無しのひみつ@転載は禁止@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:36:39.33 ID:4qscbPpC
半島の面積分の島に成長し、そして半島は没する。
66名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:40:02.49 ID:LsDZt0CF
>>38
いや、増えてますけど?
67名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:40:04.16 ID:gXe+zJ+x
絶賛領土拡大中wwww
68名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:43:56.48 ID:w0HK+6fn
まさか支那が領有権を主張してくるなんてないよな
69名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:49:30.13 ID:knxo6tSk
マントルってなんかいやらしい言葉だね
70名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:53:23.47 ID:SetiIxZL
そろそろ中国が領有権を主張するぞ
71名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 11:08:59.07 ID:Ciw7WzbZ
>>38
普通に島が拡張した分、領海増えてるぞ
72名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 11:12:22.08 ID:3AO9E1G5
おれが生きてる間に確認するのは無理そうだなぁ

でも、子供や孫の世代に恵みを与えてくれたら嬉しい
73名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 11:22:27.31 ID:RWcqQK4X
大国主神「ちょっと国作ってくるわ」
74名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 11:24:10.37 ID:V2hoAMw5
いずれ陥没カルデラができてクレーターレイクでもできるんかな
75名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 11:35:08.82 ID:j3yh6qM8
海底噴火で横の小島とくっつき大きくなった程度で「大陸」ってねえw 
五大陸など長い周期で移動し、くっついたり離れたりを繰り返しているようだけど。
噴火活動をより深く知る為におひとつどうぞ。

地球の中心"コア"への旅 
ttp://www.youtube.com/watch?v=3yfen-t49eI
76名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 11:46:28.84 ID:JsuPx5rm
>>73
国生みはイザナギノミコトとイザナギノミコトのお仕事ですぜ
77名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 11:57:13.68 ID:oOH/qI4s
その広がった土地の分の物質は海底からきてるんだから、どこかが陥没しないと釣り合わないじゃねーの?
危ないんじゃないの?
78名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 12:00:49.96 ID:w0WaD+J9
ダイヤとかあるだろ
79名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 12:12:06.98 ID:+k18SB2Q
新島の名前候補

絃神島
七重島
藍蘭島
ひょっこりひょうたん島
ありあはん
80名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 12:14:04.47 ID:w0WaD+J9
下二つはなしだ
81名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 12:14:25.77 ID:6t14WnLA
>>30
地殻の厚さが7割なのに、出来たマグマの性質に殆ど違いがないって事だから。
普通に考えたら、大陸地殻が薄くて未熟であるほど、マグマの性質も
マントルに近い、大陸地殻的でないマグマになるはずだと。
しかし、そうならないのはなぜなのか。

http://www.jamstec.go.jp/j/jamstec_news/20140612/img/fig01.jpg
82名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 12:24:32.22 ID:MVK9mKZV
ハフマン島
83名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 12:25:15.75 ID:GznUJVe9
3.11巨大地震
 ↓
富士山直下のマグマに異変
 ↓
富士山のマグマが伊豆・小笠原方面に噴出
 ↓
西之島大噴火
84名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 12:25:25.57 ID:6t14WnLA
>>77
http://blog.sizen-kankyo.com/blog/wp-content/uploads/img2011/magma-hassei.gif

プレートテクトニクスで海洋地殻がもぐり込んでる分と、マグマとして湧きあがってくる分が
ちょうど同じで、差し引きゼロだから大丈夫。陥没しない。
85名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 12:26:08.87 ID:fjLVuWeZ
 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::|i|||i||┃|i|i|i|:::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i||i.i||i┃i|i|i|i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::i||i.i||i ッi|i|i|i|:::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,l''''"゙゙゙゙'''''''''''''"゙゙''i、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::,/  ,. 丶  、 .i、‘'i、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,r″ ,,/     |、 ゙'i、.゙'i、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .,,i´ .,/ | .、   .!.ヽ、 ゙fy、\、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::
  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,/,,r)川、 .,|.l!.|゙l .ni、  ,.‘lぅ,,,リ,,"''゙_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::,,rか'"'!“゜,シレ゚;“″ヽ,│゙'i、゙|"フl,,゚~“\_;;;;ヽ,、: : : : : : : : : : : : : : : : : : ::
  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::_,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;li″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'〈i、;;‘'V;;;;;゙''=.;;;`;;;;;;;;;;`'-,_: : : : : : : : : : : : : : : : : :
  : : : : : : : : : : : : : : : : ,,,-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙゚ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : :
  : : : : : : : : : _,,,,,―‐'″;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`-、_: : : : : : : : : : : : : :
  __,,,,-‐'゙^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‘ヽ__: : : : : : : : : :: :
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~"
アトランティスじゃぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
86名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 12:35:52.69 ID:JWxFIyU/
>>69
らめぇ、見ないでぇ
あぁすぅの熱いマントルあふれちゃうよぉ
87名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 12:43:59.55 ID:9pb4qvEx
イザナミの恥かきっ子
88名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 13:33:25.08 ID:sjjYJ6H0
神様のプレゼント
89名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 13:48:55.66 ID:xfds/mbg
まずは千家さんに上陸していただこう
90名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 13:56:23.41 ID:8+hC1S9P
昔々大昔にあの辺にあっただろう大陸が今再び・・・
って思う人多いだろうなー
ワクワクするわ はよ育ってくれ
まー自分が生きてる内には人間が上陸できるようにはならんだろうけど
91名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 13:57:16.57 ID:YdOGQoc3
せめて淡路島くらいにはなってほしいな
92名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 13:58:02.58 ID:w0WaD+J9
なにか遺跡が残っていたらいいんだけどな。
93名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:00:38.75 ID:B73RMVnz
>>29 タイタンが起動するのか・・・
94名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:00:56.99 ID:TEYQkMs2
登記したらどうなんの?
95名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:01:04.72 ID:f35YRffv
超太古に沈んだムー大陸が浮上してくるな
            
96名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:06:46.08 ID:HELqIll2
この流れで富士山も噴火してもらうか
97名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:07:37.61 ID:rsEXi7eX
隆起するところあれば、沈下するところがあって地球はバランスを保っている。
ポンペイの近くの町も港だったところが急に沈んで今は海中だ。

てことは、日本列島もなくなる可能性があるんじゃ?
98名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:09:02.40 ID:w0WaD+J9
富士山が噴火して東京が平たくなったら日本始まるわ。
(静岡か?)
99名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:10:05.66 ID:S3SkbBZH
そのままでかくなって沖ノ鳥島と合体だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
100名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:18:54.34 ID:EdLuBiTm
西之島さんもうチョッとペース上げて
101名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:20:01.92 ID:HELqIll2
>>97
小説があったな
|っ[日本沈没][日本以外沈没]
102名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:27:47.16 ID:oPlfD1sj
後の小笠原列島の始まりである
103名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:32:21.78 ID:LRAnN+NI
伊豆大島って昔向こうから来てくっついたんでしょ、
小笠原やこのへんの島もハワイもそのうち来る
104名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:33:26.39 ID:LRAnN+NI
あ、伊豆半島でした
105名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:50:12.54 ID:WtpVAnya
ひと昔前なら、売れない演歌歌手の西之島ブルースが出てくる頃
106名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 14:51:36.08 ID:ck5KHF7H
希少な鉱石とか出てこないかな
107名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:05:58.60 ID:lf+GTlu8
西之島は

歴史的に中国の領土です
108名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:53:01.65 ID:LIVeOVY3
元々西之島は国有地で所有権登記済だから登記手続的には
測量後に表題部の変更(地積変更)登記だけで終わり
109名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:55:07.66 ID:eI4RitiL
>>4
平成新島sugeeeeeeeeeeeeee
110名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 15:57:12.35 ID:Ze6OF8Mn
あれ もしかして日本最小の有人島よりだいぶ広いの?
111名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:03:48.07 ID:HCTtm5Tx
我々は日々獲得している
112名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:26:55.24 ID:Aoidato2
地殻変動だな
日本列島は消えて、この島が大陸化するだろうな。
113名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:42:17.12 ID:2nWhrMGW
>>100 100万年後のつもりだったけど 60万年後くらいでいいすか?

    あ   お返事は10万年後ぐらいでもイイッスよ?
114名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:48:06.98 ID:HXsum4/k
50m以内に近づけないはずと思ってよく見ると
>激しい爆発は船舶の接近を拒み、いまも流出している西之島の溶岩は、未だ採取されていない。
>しかし、旧西之島は1973年から74年に噴火しており、その噴出物およびそれ以前の溶岩は採取され、
>分析されている。驚くべき事に、これらの岩石はすべてSiO2(シリカ)量が60%前後の非常に均質な
>「安山岩」である。安山岩は大陸を形成する物質であり、海の真ん中で噴出するとは、
>誰も考えてはいなかった。安山岩を噴出する海洋島弧の火山、 西之島に多くの研究者が注目している。

40年前の記事かよwなんかSTAP臭がするなww
115名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 19:07:50.83 ID:iCo84t8G
渇きのつぼをつかった
116名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:27:07.57 ID:Gc4qO3b8
>>1
まぁ観測しに行きもせず妄想で書いた記事なんですがね。これ。
117名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:37:59.83 ID:mq++0phK
>>79
オサラムームーに一票
118名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:51:06.75 ID:8hizJAWr
西之島ではつまらないから阿斗乱手巣島とかにしようぜ。
119名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:08:56.40 ID:F5cYTJ2y
これ例えばこのまま5年位成長したらどのくらいになるの?
120名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:10:39.65 ID:RDR3+wCF
世界が破滅する
121名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:14:55.20 ID:Hv3Z5n6U
>>116
妄想じゃなくてデータに基づいてる。
沈み込み帯でなぜ安山岩質マグマが作られるのかは
半世紀前からある謎。
これは花崗岩質の大陸地殻がどうやってぜ形成されたかの
謎に繋がっている。
122名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:20:43.43 ID:Hv3Z5n6U
>>119
西之島の海底地形は、頭が平らなプリンみたいな形をしている、
プリンの頭の水深の浅いところは溶岩で埋め立てられて陸地になるけど、
プリンの周りの斜面の所は水深が何千メートルもあるので、溶岩で埋まらない。

だから仮に溶岩の流出が続いた場合は直径3kmぐらいの島になる。
それ以上は大きくならないだろう。

https://www.gsj.jp/hazards/volcano/nishinoshima2013/images/fig-1.jpg
123名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:27:18.99 ID:kU/G+IKb
いくらなんでも、大陸はねーだろ。
124名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:35:32.04 ID:mfXLPPV6
大陸になって海水面が上昇しても
日本は富士山の火山灰で補うから大丈夫だよ
125名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:42:15.98 ID:tKiL7orr
竹島盗られた日本への天からの贈り物だろ
126名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 21:49:09.46 ID:F5cYTJ2y
>>122
すごい的確だ.禿げ上がるほどになっとく
127名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:04:44.85 ID:Gc4qO3b8
>>121
それ40年前の噴火の岩石でしょ。
今回の噴火は空から眺めてるだけで、今も安山岩が吹き出してるかは調べてない。
128名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:08:13.11 ID:DktoCUkj
レアメタル売ります
129名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:53:34.09 ID:wWT/vFf8
軍艦島と比較するとどっちが大きいんだろうか
130名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:56:14.27 ID:lCyz/S1q
軍艦島は480m×160mしかないから全然小さい
131名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:04:27.30 ID:9dYKxq2C
>>127
同じ場所で噴火しても溶岩の成分って変わったりするんかね
気になるわ
132名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:23:32.34 ID:FWoVKP2F
西の島は中国の核心的利益ある。あるある。
133名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:33:39.49 ID:rk/vBr8e
だから中国と韓国に嫌われているからもうそこに住むのはやめてここに移住しなさいって
神様が作ってくれてるんだって。
134名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:37:41.97 ID:L5YaP2Vo
今は小さいこの島がウドン消費量日本一になるとは夢にも思うまい
135名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:41:49.30 ID:D6fKuTTs
贅沢言わんから
せめてユーラシア大陸くらいには成長してほしい
136名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:55:05.53 ID:mZmLfaRd
マンショントルコに近い島?
137名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:58:55.95 ID:59tPjN0F
そういえば、今の陸は沈み、海から陸地が現れるとか。
人口も1/3ほどになるとか。
そうなるのかなぁ。
138名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:22:34.32 ID:6RtUToTg
なお、この火山の下には100年分の石油が眠ってることが分かりました
139名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:33:38.01 ID:Lr9BB77z
地衣類はよ
140名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 02:50:28.18 ID:2yNI0OYm
ついでに黒い生物を放つというのはどうだろう
141名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:03:06.33 ID:y65KFCN1
日本も大陸国家になれるといいな
142名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:01:39.29 ID:t7VpexRA
日本沈没ならぬ、日本大陸誕生のプロローグなの(・・?)

小松左京の嘘つきめ( *`ω´)
143名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:10:11.94 ID:+dGMcfGy
仮のハナシ、この手の島がトンでもなく巨大になって来たら、世界はどうすんだろね。


今みたいに「〜国の領土が拡大しました。」なんて平静では居ないんじゃないかな。

屁理屈上等、何とかして取り上げようとするだろなw
144名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:25:25.16 ID:A/o8A5ye
山頂が横に拡大するには限界があるだろ
キノコの傘みたいになって海中に崩落するかもよ
145名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:17:40.07 ID:7+f45UYG
宇宙や海底探査もいいんだけど
日本は、マントルの調査研究と活用を世界に先駆けてやってもらいたい
146名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:37:24.52 ID:s/LeHc+Q
>>131
ある程度は組成が変化することもあるらしいけど、たった40年では大して変化しないんじゃないかな……。
147名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:45:24.51 ID:0cRz8vK6
>>54
そこは、新大陸の代わりに陥没する大陸が出ると予測すべきだろ。
よって一時的な海面の上下はあるが長期的にはほとんど変化しない
148名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:49:06.96 ID:7ETXNSyo
149名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:54:49.95 ID:loMuoqWO
まだ誰も上陸してないの?
150名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:08:32.17 ID:fHiT8EM3
今の増殖ペースで年間続けてくれよ
四国ぐらいの島が誕生して日本の防衛基地を作ろう
151名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:08:55.70 ID:WfVHUh3d
水より石のほうが重いから
長期的には陸は全て沈む
152名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:12:19.59 ID:Pxl0MPOl
>>151
地球上の全ての水を一か所に集めたらこのくらいの量
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/120515How_little_water_we_have.jpg
153名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:28:25.64 ID:L8detZQ7
>>152
わかりやすいww
154名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:29:23.02 ID:3XI6Pyj8
やがてアトランティス大陸が出現する
155名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:38:33.85 ID:nR4iL7Bj
ぜいたくはいわん。小豆島位になってくれれば
156名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:49:49.55 ID:GL98xY9y
小豆島ならぬ焦土島
157名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:55:26.65 ID:pzfnFDLL
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ    カー!我の領土アルネ!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃    :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
158名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 11:56:54.21 ID:5TR2HfHF
>>156
上手いが、なんか潤いがない
159名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:06:51.47 ID:uvXAV08m
>>122
きのこの傘みたいに開いて乗っかれば
その倍くらいまでにはなるかも
160名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:06:52.22 ID:GicM1kiF
大陸となって現在の日本列島と地続きになり、世界の中心は日本となる。
161名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:07:01.89 ID:Q6oPZ70i
>>154
それは、大西洋だろ
162名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:10:44.72 ID:GicM1kiF
今から不動産屋さんに行って西之島の土地、買い占めてくる
163名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:12:47.77 ID:uvXAV08m
まあ、てんでに勝手な主張ではあるが
アトランティス大陸の候補地は
南極を含め世界中に点在してるけどな
164名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 12:29:45.98 ID:WuW5ZKK8
>>159
山の頂上が一寸だけ盛り上がって陸地が出来るのと
山体が膨らむのではレベルが違う現象だから今の噴火の様子だと難しいと思う。
165名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 13:35:25.45 ID:0qqqvwn9
大陸と島のボーダーってやっぱりオーストラリアあたりが基準になるのかな。
166名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 14:09:24.85 ID:d60Uz7MD
>>152
少なッ ホントに表面にしか無いんだな

仮に大陸になるにせよスローペースすぎて人類滅びる頃だろうよ 心配はいらん
167名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 15:36:47.09 ID:xoF3Iale
ハフマン島か
168名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:33:38.07 ID:giWWWJe1
この島が増える分某半島が沈んで逝くと嬉しい
169名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 16:39:36.99 ID:FMWxRPHg
>>122
溶岩が花崗岩質で拡大したら地盤全体が浮き上がるので、もう少し広くなるんじゃないか?
それに今後ハワイやアイスランドのように湧き上がる溶岩量によっては何十倍にもなるかも。

さすがにシベリアトラップ並みの溶岩で大陸を作られたら、大量の火山ガスで人類が滅亡してしまうがw
ちなみに、あちらは花崗岩質の大陸上に玄武岩質の溶岩が湧いて、
西之島は玄武岩質の海洋上に花崗岩質の溶岩が湧く正反対の現象だが。
170名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:01:12.26 ID:ALWwKX8E
周囲5kmじゃなあ
イラね
171名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 17:03:46.76 ID:dDkYnLUA
「華竜の宮」的な何かが起きるのか
最新の学説的にはもう古いのかな
172名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:44:54.68 ID:VK+6Yj4R
四国ぐらいのサイズになったらワロスだな。きっと地下資源もいっしょにふきあげてんだろうな
173名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:44:49.45 ID:wstKYOUM
>>165
基準はないだろ
韓国が半島じゃなくて島だったら 韓国大陸ニダ
といいだすかもしれない
174名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:08:36.49 ID:ng5o1v8r
>>169
「花崗岩質の溶岩」?
175名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:24:51.38 ID:4h3TgAoh
>>174
流紋岩の事かねぇ?
まぁ、その辺が固まる前の溶岩って事なんだろうけど。
176名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:40:06.77 ID:Yed2vqFr
>>97
日本は隆起してるよ
東日本大震災も海岸が隆起して日本の面積が増えた
177名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:55:26.70 ID:3XI6Pyj8
山猫も喜ぶ
178名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:48:00.54 ID:lL5udTf8
普通に流紋岩は溶岩流を起こせない。
できるのは溶岩ドーム。
179名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:50:31.74 ID:MX/hMrz4
花崗岩が浮くって屋久島だっけ
180名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 05:01:59.96 ID:CskKQbDX
>>176
え?沈んだんじゃ・・・
181名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:55:02.34 ID:N9Q9Mmtj
氷山の一角ならぬ火山の一角で、見えてる島はちょっとで海底がバコバコに隆起してんじゃないか?
182名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:40:13.82 ID:cdUW4sJM
ここまでマンショントルコ無し
183名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:26:58.29 ID:84ggB0qj
せめてオアフ島くらいの面積欲しい
184名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:58:39.13 ID:4kwLQuFi
>>21
出来上がってるなかの1つにすぎないかも。
神様の言う通り
185名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:15:20.96 ID:WyFzKljL
現代のムー大陸か、いつか沈むんですね・・マジヤメロ()
186名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:24:14.71 ID:6uf6usTK
この間、伊丹から羽田に飛んだとき後ろに座っていた中年夫婦が
「西之島見えるかしら?」「うーん、あっちの方向なんだけどな」
とか言ってて、年取ってもバカは治らないなと思ったよ。
187名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:34:54.09 ID:WQsvKVoB
楽しい仲間がポポポポーン
188名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:21:02.70 ID:vjCmvHhc
>>180
石巻あたりは沈んだね

満潮のたびに水没する地域とかあったけど、続報を見ない
どうなったんだろ?
189名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 14:41:58.19 ID:rw573Rrw
>>24
9条島とか呼ばせませんからねw
190名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:59:15.72 ID:QG/sdRxO
>>43
なんかお前、いろいろ間違っているというかなんか足りないと思う
191名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:04:42.82 ID:3c1IwcpO
>>186
シドニーから成田に向かう飛行機で小笠原の父島が見えたから、
見えるかもなぁ。
・・・っていう話じゃないよね。
192名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:05:06.96 ID:UuU3NwHv
人が入れるようになったらゴキブリとかネズミとか移住させないために上陸は物凄く厳しい制限と厳罰を課して欲しい
まぁ何十年後になるか分からんが

というか前からあった島の動植物はどうなったんだ?全滅?
193名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:43:50.90 ID:bk9MQBRM
大地の射精だよ
194名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:50:07.33 ID:pX3n/iex
ムー大陸が再浮上するぞって
蒼き布の家に住むおっさんが金色の液を放ちながら言うとった
195名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:51:13.38 ID:FYkvUAGp
あら不思議
196名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:18:45.41 ID:8s28SMin
地球進化 46億年の物語 (ブルーバックス)
http://www.amazon.co.jp/dp/4062578654
以下、P162より引用

 花崗岩は浮かび、玄武岩は沈む。それが大陸誕生の鍵だった。花崗岩質マグマは
源岩である玄武岩よりはるかに密度が低い。そのため新しくできた岩石はゆっくりと
融解し、必然的に上昇して、表面近くの岩塊として固結したり、あるいは火口から
噴き出して噴石や火山灰をまきちらす。数十億年の間に数えきれないほどの花崗岩の
島が、この継続的なプロセスによってつくられた。
(中略)
しかし花崗岩は軽いコルクのように、いったん形成されたら表面にとどまり、
そのままの状態で保存される。沈み込みによってさらに島ができると、花崗岩の
部分が不可逆的に増加する。
(中略)
島がまとまって原始大陸を形成し、それらがさらにまとまって大陸を形成する。
(引用ここまで)


つまり西之島では、原始大陸の生成プロセスが再現されている可能性があると!
197名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:43:15.86 ID:YA5Kf3SQ
>>38
増えるよ
198名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:55:58.06 ID:g+k8goVm
父島とかで降灰が確認されたりはしてないのかな?
溶岩が採取できなくても灰が採取できりゃ溶岩の組成は見当つくんじゃないの
199名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 01:04:17.62 ID:sr6TpHDz
単に水がいっぱい入ってるじゃだめなの?
200名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 07:16:03.05 ID:OYWkbDJ3
マグマが出た分地下に空洞が出来て沈没するんじゃないの?
201名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 07:23:27.68 ID:q30DrJYU
中国が領有権主張し始めるのはいつ?
202名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 07:41:47.17 ID:ijNEH2qw
資源調査の結果が公表されてからだろうな
203名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 07:49:09.27 ID:zA5loknu
>>192
40年前の噴火でもともと何にもいないよ。溶岩で形成されてて土がないから植物も育たない。鳥の糞とかでコケや草は少し生えてたかもね
204名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:30:17.53 ID:l5YQMbxC
>>103
オーストラリアも来るよ
205名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:02:36.33 ID:GKbVdsal
>>203
海流で種子散布をする植物が5〜6種生えてたらしい。
動物は海鳥が繁殖地にしてる以外はアリやクモ程度だったそうだけど今回の噴火でどうなったかね。
206名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:30:53.59 ID:yIj0OlGv
噴火中の小笠原西之島に新たな火口 大量の溶岩、海まで
http://www.asahi.com/articles/ASG6J5K0VG6JUTIL02J.html

拡がる拡がる
207名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:00:20.63 ID:1d/AJH0h
地震の影響で薄い所に亀裂が入って出てきたって感じじゃないの
208名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:42:02.08 ID:j6flVR/w
どうも東側へ拡大してくみたいだね
浅瀬が拡がっているのは北西側なのに‥
209名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:29:11.85 ID:feVGWz4m
マントルが噴き出せばええねん
210名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:52:20.89 ID:yizN29kh
大陸が沈み込んで溶けて噴出したとか
211名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:01:52.81 ID:w3elgWoO
>>208
西側にも溶岩行ってるよ
212名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:11:25.99 ID:oup8LH90
太陽フレア爆発後に活発化したね
213名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:35:38.32 ID:MPSpmCHx
ユーラシア大陸ってシベリアトラップの噴火で生まれたらしいけど、
あんな広大な大陸を形成する程の噴火って地獄そのものだろうな
214名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:42:22.00 ID:Nq1sVHTs
地球の大陸も思っていた以上に短期間で出現したのかもしれない
215名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:16:42.37 ID:y2EEj/zM
火口が増えるのは歓迎だな
火道はゆっくり冷えて硬い岩質になるから、将来の侵食に対する耐久力が高くなる
216名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:05:33.73 ID:Xw7A//br
>>30

(‘人’)

物理的に圧力に弱そうな所から吹き出すんだよ!〜しかも火山は風船に針の穴が開いた状態(笑)

地殻が薄いって事あ、そゆ訳、それと地球自転の遠心力も加われば尚更ね。


>>1

5000万後にパプアニューギニアと併合して大日本大陸に成るのに、こんな小島ごときで

(‘人’)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
217名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/17(火) 22:39:28.89 ID:faP66y11
代わりに日本の何処かが沈むかもね。
218名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:03:06.05 ID:dcjIAmw3
西之島は歴史的に韓国の領土。
日本人が奪い取った。
韓国に返還すべき。
219名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:21:49.52 ID:cBGOmfca
>>196

正直、大陸が出来るのってプレートテクトニクスが全ての鍵なんだと思い込んでました。
こういうことなら、本当に大陸が出来るかもね。
220名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:38:14.63 ID:A2tkjCHM
ロンダルキアか
221名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:08:45.63 ID:K7b6VZkF
西之島が出ると
朝鮮半島が引っ込む
とかないの?
222名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:23:54.98 ID:xKS9D1Ka
炎のほこらだな
太陽の紋章を手に入れるべし
223名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:25:08.97 ID:mc24l7AI
オランダとかじゃない?
224名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:37:44.92 ID:rAoiacCp
噴火でこんな危険なのに
近づくマスゴミはいないよな?
225名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/18(水) 03:06:26.47 ID:3+6PFMQR
寧ろ逆に大好きだろ
他に別に大人気だろ
当然正反対に大盛況だろ
226名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/18(水) 09:23:35.40 ID:AkRznxqE
>>221

(‘人’)

朝鮮半島はなぜあんなにリアス式海岸が多いのでしょうか? - Yahoo!知恵袋
2013年10月14日 ... 朝鮮半島、リアス式海岸」に関する質問 ... 朝鮮(韓国)人だけど、顔立ちが半島顔じゃ ない人は何か理由が ...
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp > 知恵袋トップ > 教養と学問、サイエンス > 数学、サイエンス > 地学


基本リアス式海岸はトウホグの太平洋側と同じで沈みます
こんな所に原発とか基地外ww

フクシマは違いますよ、女川もギリギリ大丈夫!
227名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/18(水) 10:19:42.84 ID:t0ccRBjL
伊豆諸島と沖ノ鳥島と南鳥島のトライアングルぐらいの大陸になればいい
228名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:27:30.96 ID:LaTTUGmR
今後1000年に渡ってマグマが噴出して日本の本土並の広さになればいいなぁー
229名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/18(水) 16:52:42.29 ID:eiKhr/2j
【火山】 小笠原新島:東京ドーム20杯分に 出現から半年 [毎日新聞]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1400584981/

【地質】日本東方沖に巨大海底火山発見、太陽系最大級
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1378501598/
【地質学】ハワイで未知の海底火山が発見された
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1401012454/

【地震/地学】巨大地震で噴火誘発の可能性 噴火の前兆を確実につかむため精度の高い観測体制必要−火山防災対策の推進に係る検討会
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1332871169/

【火山】新燃岳、「あと2か月ほどで爆発的噴火の可能性」…鹿児島大准教授
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1317994879/
【地学】桜島、今年100回目の爆発…観測史上最も早く 地下のマグマの供給が続いているが、大規模な噴火の予兆はない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1327242423/
【地震/地学】箱根山で火山性の地震多発、温地研など観測「噴火の兆候ない」 神奈川
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1361030994/

【地学】M5級続発の富士山 今すぐ噴火「ない」 「これだけ揺さぶられて噴火しないのは、まだ準備ができていないからかも」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1328402103/
【地学】富士山噴火対策 土石流や溶岩流が流れ込みやすいとされる場所など分類、避難は最大75万人 降下物の影響は非考慮
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1368973032/

【地学】白頭山大規模の噴火の可能性、過去巨大地震と相関あり、東北太平洋沖地震の影響も 東北大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1337181021/
【火山】アラスカのパブロフ山噴火、飛行警戒も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1401962377/

【地震】「予知」の看板おろす〜「地震及び火山噴火予知のための観測研究計画」が「災害の軽減に貢献するための地震火山観測研究計画」に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1377782161/

【地質学】史上初の大絶滅は火山活動が引き起こした?豪州に洪水玄武岩の痕跡
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1401835098/

2014/6/15付
噴火マグマ蓄積は急速 巨大火山 必ずしも出来ず
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO72750550U4A610C1MZ9000/
http://www.nikkei.com/content/pic/20140615/96959996889DE5E0E5E7E2E7E7E2E3E6E2E4E0E2E3E69F88EBE2E2E2-DSKDZO7275056014062014MZ9000-PB1-2.jpg
 日本では、1万年に1回の割合で想像を絶する巨大な噴火が起きていた。高温の火山噴出物が火山ガスと
一体となって広がる火砕流が半径100キロメートル以上も流れ、破滅的な被害を出した。噴火に至る過程などは
ほとんどわかっていなかったが、研究が進み、これまでの考え方とは違う意外な姿が見え始めた。
 阿蘇山や桜島、箱根山……。有名な火山には、その周囲に円形状のくぼ地があることが多い。
カルデラと呼ばれる地形で、地…

<キーワード> カルデラ噴火、噴出物、世界の気象に影響
 大量のマグマを一気に噴出、地中に生じた空洞が陥没して直径が数キロメートルから数十キロメートルにも
達する巨大なくぼ地(カルデラ)を造る大規模…
朝刊(2014/6/15付)287文字
230名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/18(水) 19:55:19.38 ID:SdSreYgp
富士山の噴火の分のエネルギーが西之島から抜けて出ちゃうといいなあ。
富士火山帯とは繋がってんのかな。
231名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:42:33.49 ID:wQmb4Gie
全ての陸地は海面下に飲み込まれ、
新たな地球の歴史がこの島から始まる
232名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/18(水) 20:55:36.75 ID:vLFSBCUI
3.11後、GPS観測による日本の動きが変わって話があるけどプレートの動き自体はどうなんだろう。
233名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:08:17.52 ID:Wvjf99bt
一万年続けば本州とつながるかもよ
234名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:03:20.53 ID:duz1AbCN
>>232
311前は陸プレートが東から西に動いてくる太平洋プレート境界面の固着により圧縮されていたのが、
境界面固着が広く割れ剥がれたので陸プレートは圧縮が弱まり東に伸びるように広がり、
同時に伸びていく過程で下がり、沿岸部では海面下になる土地もあった。

もう一方の太平洋プレートも境界面の固着抵抗が一時的に抜けたので、
陸プレート下への沈み込み運動は加速。
これらを余効変動といい最初の数ヶ月で一気に進むのが半分ほど?、
残りは徐々に減速した状態で進み、それでもこれだけの大地震だと数十年は続く

余効変動がターンし以前のような圧縮場に変化するのは、プレート境界面の固着が再び本格的に始まる前後から
235名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:22:22.23 ID:p4laPoy0
西之島が大陸になれば
日本列島が沈没しても心配いらない
236名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:23:43.38 ID:eZ0VoV/P
なんかの予言に日本の太平洋側にムー大陸が浮上するってのがあったよな?
237名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:41:46.85 ID:l1TWvpWF
>>236
厳密に言うと浮上はしてないなww
238名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:46:10.53 ID:m5ehzJxU
しばらくマグマの噴出が続くとしても、できた島が少しずつ移動するか、
噴火口が少しずつ移動するかしないと、面積拡大はきついかな
239名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:13:13.29 ID:Ibf+KPFc
>>234
なるほど。ありがとう。

フィリピン海プレートって今回ので動いてないよね?
240名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/19(木) 03:16:12.20 ID:4RcBsJRZ
西ノ島の射精が止まらない
241名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/19(木) 04:02:52.04 ID:+PT6wGOL
>>239
311の瞬時については、関東・茨城沖の地中にクサビ様※に沈み込んでいるフィリピン海プレートが、
震源域の広がりを止めた役割を果たしているという仮説はありました。
※311を起こした【陸プレート(上盤)//太平洋プレート(下盤)】の間にフィリピン海プレートが入り込む層構造

その後のフィリピン海プレートへの影響については、311余効変動で圧縮場の頃とは逆に動く陸側地殻(上盤)との間に生まれる
【相対速度】の加速傾向、
そしてフィリピン海プレート自体の【主に北向きへの移動加速】などはあったかと思います
※それまで北向き進行を受け止めていた陸側地殻が、余効変動等で東に伸び動くことにより抵抗していた力も東向きにやや逃げたため
  フィリピン海プレートが内包していた北向きの力が素直に反映されやすくなる形での加速傾向増加・・
伊豆陸塊の衝突を受け止めていた歪場の一つの、 山梨県道志付近で中規模の発震が見られたのはその影響かも?
北伊豆(丹那)断層帯の活性化や315の富士宮なども関連しているかも知れません(反映結果モノとして)
242名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/19(木) 06:23:14.59 ID:sqI+XEI3
そうなったら西之島あらため、ムー大陸
243名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/19(木) 10:56:18.43 ID:Ibf+KPFc
>>241
たびたびありがとう。よくわかりました。
地震後も周りのプレート、地殻にも影響を及ぼす巨大地震だったわけですね。

地震は忘れた頃にやってくる…
244名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:24:36.26 ID:RjyjaPR6
ネトウヨ
新天地ができて良かったな
ネトウヨ
245名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:49:29.93 ID:F0VdaRjg
中国島埋め立てしてるけど
あれてありなん
246名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:39:20.09 ID:LIZmDvtr
将来的にハワイと同じ
247名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:20:41.81 ID:jxv1M8dY
>>245
国際連合常任理事国5大国の特権です。
248名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/20(金) 19:26:30.35 ID:o5jVK5RP
数百万年経つと、日本列島のように、マリアナ海溝に沿って島が出来る。
249名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/20(金) 19:42:32.29 ID:ZxM/NCuK
ばんじゃーい
250名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:37:23.23 ID:IPWNDPO4
かつて世界はパン大陸として栄えた

その中心がジャパン
19世紀のアメリカ人が、天使に命令され書かされたという話 がソレ
251名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/22(日) 16:35:04.71 ID:oPzY9DkL
ネオジャパンの誕生だw
252名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:21:28.41 ID:pITDYMDe
253名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/23(月) 12:23:57.05 ID:wBRt3jUq
大陸ができたら国民全員で移住しよう
254名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/23(月) 16:10:42.77 ID:rwCVgLwD
                               ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. ‘´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―?―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/   /   ,. ”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r’”
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    マ ン ト ル 最 強      │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
255名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/23(月) 22:05:03.39 ID:r7PlmysJ
地底人の仕業よ
256名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/23(月) 23:20:10.77 ID:x1XnoLSG
いや最低人だろ
257名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/24(火) 15:35:10.88 ID:d+o6zDnH
地球よ人類は愚かだ
怒りの破局噴火で一掃してくれ
258名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/24(火) 17:05:05.14 ID:bwe0xF61
住めるようになるのは1000年後くらいか
259名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/24(火) 17:43:46.58 ID:feeDKD28
せめて伊豆大島程度の大きさになって欲しい
260名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/24(火) 22:20:47.70 ID:idmDPwod
なんか最近、こういうニュースがいちばん癒されるわ
261名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:57:26.32 ID:v+gLtf3g
もともとあった西之島も40年たっても草木一本どこか雑草すら生えてないしな
水源ができたり養分のある土に変化するにはそれなりの時間も要する
262名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:37:25.15 ID:nRSedZLg
>>261
は?
263名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:26:19.27 ID:KFZgUJpq
>>262
は、じゃないですよ
緑のない島でしたねって言ってるんだよ!
264名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:32:49.60 ID:JpFmfQN9
緑あるぜよ!
波や風で削られてなかなか緑が増えなかったが
2006年ごろから少しずつ増えて、現在が↓の画像

http://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/2013nishinoshima/photo140613/nishinoshima140613b1108.jpg

これからは風や波から守ってくれる新島ができて緑は増えやすくなる
265名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/26(木) 23:50:17.37 ID:nRSedZLg
国指定西之島鳥獣保護区 西之島特別保護地区 指定計画書(環境省案)
(平成20年)より

ウ 植物相の概要
西之島の植物相は現在スベリヒユ等6種の草本類・低木が確認されており、す
べて
広域分布種である。噴火後の1980年の調査ではオヒシバ、スベリヒユ、イヌビエ、
グンバイヒルガオの4種が確認されており、その後ハマゴウ及びツルナの海流散布
植物2種が新たに定着したと考えられ、今後も新たな種が定着する可能性がある。
植生は旧島部に最も多く、新島の台地部分には見られない。島全体を見ても草本類の
群落が主であり森林は形成されていない。地史的に若く海底火山の噴火の影響も
受けている西之島の植物相は、小笠原群島と比べると貧弱ではあるが、植生は
外来植物が進入していない自然度の高い状態であり、噴火後の海流散布による
新規定着種の侵入経過を知る貴重な環境といえる。
266名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/27(金) 02:15:11.63 ID:N46qOrFg
>>238
西乃島は海底から聳え立つ4000mの山の天辺なので、
今の何十倍にも拡大するなら、裾野を広げないといけないから、
何万年もかかるんじゃないかな。
267名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/27(金) 04:36:59.17 ID:c91oCgbj
>>266
伊豆諸島とか小笠原諸島の島々ってみんなそうやって気の遠くなるような時間をかけてあそこまで成長したんだよな。
そう考えるとすごいわ。
268名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/27(金) 05:19:15.63 ID:J32icPAK
噴火活動が落ち着いたら
コッソリと島の周囲にマングローブでも植林してみたいなぁw
269名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:10:29.30 ID:TsdLp5ZW
海底の土台部分にサンゴを養殖?して、この島の将来を人工的に拡大させたい
270名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/27(金) 14:36:40.65 ID:O2jX0TVq
植えてはイケナイのコピペの上から五種類くらいをばら撒いたら
今でも緑が根付くんじゃないかな
271名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:16:11.64 ID:Ir5UNC7W
>>270
ただあの辺のは肝心な時には役に立たなそうだ……
272名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/27(金) 15:18:49.00 ID:RvHKLpXl
>>165
地球上では「オーストラリアより小さいのが島」で合ってる。
表面積の何%以上以下みたいな基準はないそうな。
地球外の場合の基準は不明。
273名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:04:41.22 ID:cONt8qHt
jaxaのだいち2号の西之島6/20の衛星画像、
なんかやたら東に広がっててビックリした
274名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/27(金) 17:31:46.04 ID:hbK+or8v
ここに来て一気に拡大してる。
http://fanfun.jaxa.jp/topics/detail/2662.html
275名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/27(金) 18:10:00.43 ID:TsdLp5ZW
東側がすげー拡大してんじゃんw
276名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/27(金) 23:33:54.00 ID:te1ruqAe
デカいwww
277名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/28(土) 06:52:39.60 ID:5uz9yaKZ
>>265
漁船がニワウルシと雷魚の卵と五星紅旗を投げ入れた
278名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/28(土) 07:40:43.43 ID:NbcpkcqC
>>274
でかいな
279名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:09:33.26 ID:ayPEWTn/
280名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:24:06.28 ID:bFQn61+q
>>23
その可能性はある。
あの泥棒共に盗られない様に注意していないと。
281名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:27:10.80 ID:HMJbEyhQ
大陸の起源は韓国
282名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:34:49.35 ID:9deHQEQy
東側に伸びてもEEZは変わんないからなあ・・・・領海は増えるけど
どうせなら西へ伸びてほしいところ
283名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/28(土) 18:45:49.85 ID:p6dcaDnu
増えても鷹は知れてる
284名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:04:04.64 ID:Dkwo5AI3
>>282
崖が迫ってるから西にはもうほとんど伸びない。
285名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:22:42.90 ID:eipYnPg/
中国みたく埋立…いやなんでもない
286名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:40:34.08 ID:PbhMep31
だいち2号の画像では東方向への拡大が顕著だな
287名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:53:48.86 ID:5Vhj4hpF
年末には今の1.2倍くらいになってるかな。
288名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:42:08.01 ID:AoBrTvM6
ここひと月くらいで15%位大きくなった感じ
西南東はもう崖際まで迫ってきてもうたいして広がれない、拡大するとすれば溶岩が北方面に流れるかどうかにかかってる
うまく北に流れれば最大で今の5倍くらいまでは広がる可能性はある
289名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:58:27.18 ID:tHTwiunU
たwいwりwくwwwww
290名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/29(日) 02:37:58.62 ID:EnpShzLU
もしかして俺たちが開拓民になれるチャンスがあるのか
291名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/29(日) 02:56:56.03 ID:lz9cKRKe
島の名前はワイハ島にしないかw
292名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:01:14.10 ID:eG8SDnmN
>>291
島の名前は西之島だろ?
293名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/29(日) 07:41:04.55 ID:1q3k5kHw
噴火止まらず小笠原諸島と合体したら、四国の半分くらいの島が出現するわけだ
そうなったらアメリカでさえ文句言いそうなくらい魅力的な場所
294名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/29(日) 08:29:35.95 ID:fh/lke5W
夢はどこまでも広がるが周りは4000mの深さがあるんだよな…。
295名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:31:57.96 ID:6UdNcZ3m
四国の半分と言やハワイ島がそのくらいなんだよな。
296名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:33:52.15 ID:t9D9J9yN
>>293
世界自然遺産にもなっている小笠原の現環境は根底からブチ壊れるんだぞ?
魅力的な環境に戻るには少なくとも数千年はかかるだろ
297名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:46:07.16 ID:iZD2v2MD
海流の変化で悲惨なことになりそうだ
298名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/29(日) 10:55:59.85 ID:pJO8csXM
西側から四国海盆が拡大し小笠原海台が海溝東から衝突することで小笠原海嶺の上昇(同時に小笠原トラフも)が起きた昔のように、
何らかの変動で今は間で沈んでいる小笠原トラフが上昇すれば>>293の世界が・・w
299名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:00:51.73 ID:R2I6IJg9
四国レベルの島が出来る噴火活動とか、気候変動で文明が崩壊しかねん。
300名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/30(月) 02:32:07.39 ID:MnUuLX63
どの辺なん?日本列島の地図で示して欲しい
301名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/30(月) 03:05:20.26 ID:olIL4SOZ
小笠原諸島の西100kmくらいだったはず Googleマップで検索したら出る
302名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/30(月) 04:10:44.53 ID:slg2H0xL
いやしかし四国は噴火でできたわけではないわけで。
303名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/30(月) 11:52:30.94 ID:zQaHfCVT
このところ小笠原海溝で地震多発
深さ160キロとかで

プルームが上がって来ているのではないか?
2000年に一度の小笠原海溝超巨大地震が近い!
304名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/30(月) 13:40:39.59 ID:JErk1Qa2
あの海域で巨大地震が起きてもしょうがないと思うが
どうせなら大規模な隆起につながってほしい
305名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/30(月) 15:00:12.20 ID:4ED9WeyE
>>303
落ち込むすぐ前に上がってくることはないだろ
306名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:18:51.32 ID:KK24hMzG
こんな絶海の孤島にアダムとイブを植えつけてどうなるかやってみたいわ
307名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:32:08.87 ID:a2wFRTq/
>>303
もしホントに来たら太平洋側シャレにならんな。
308名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:31:06.51 ID:4G8Xu8Om
今の感じだと旧島部分も最後まで残りそうだな。
そうなれば生き延びた植物が繁殖できるから10年くらいで新島部分も緑になるんじゃないか。
完全な新島だと植物が定着するのにかなり時間がかかるところだが。
309名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/30(月) 19:48:53.38 ID:6Hu8RTfL
別に不思議はないけどな
310名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/30(月) 21:24:42.33 ID:20zn2GjK
そもそも大陸からある程度離れてポロポロっとある島の大半は火山島だからなあ。
311名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/02(水) 15:58:09.53 ID:zy1ArPCL
明るい前向きなニュースで嬉しいわ。
312名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:51:09.01 ID:2bcwrcqC
数千年以内には伊豆までつながるかもな
313名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/05(土) 12:05:44.25 ID:mwLgom1O
長生きしなきゃねぇ〜
314名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/05(土) 21:47:05.36 ID:cvUh8i9s
いいこと思いついた。誰も受け入れない、核廃棄物の処分所にしよう!
315名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:33:32.37 ID:q80cFPBg
landsat8に7/4の画像来てる
ますます東に広がってる?
316名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:37:30.27 ID:9s+DigaQ
ソースを貼ることも必要だが
たまにはageないと誰も気づかないと思うよ
317名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/08(火) 13:33:01.77 ID:b/LcuvAf
さようならと 泣かないで 今は微笑みを
318名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/08(火) 13:41:47.15 ID:KtKAldOR
赤い火山に身をまかせ 燃えて花咲く溶岩の あまい香りに誘われて あなたと二人行った島
319名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/08(火) 13:56:31.11 ID:7LLT3ec6
噴火おさまっても人が住めることはないな
マントルに近すぎていざというとき怖いし、島で湧き出る水がない
320名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/08(火) 14:11:23.02 ID:OIhp1aPV
>>318
そこは「行った」より「逝った」のほうがしっくりくるな
321名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/08(火) 15:40:04.79 ID:RovOqyUr
みなさーん、西之島の新しい情報ですよー

http://outreach.eri.u-tokyo.ac.jp/20111122nishinoshima
322名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/08(火) 16:11:51.42 ID:pWpvKJHP
溶岩の流出が北側に広がってくれればな
北は推進も浅く、面積も倍増くらいなら難しくもないだろうね
323名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:25:40.94 ID:jLNt/F4T
>>321
東からこぼれているのは勿体無いけど
北側にも溶岩が行き始めてるのはいいね
こっちがメインになることを期待しよう
324名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:18:23.98 ID:cZmwvkG1
ハワイ諸島はいずれ日本の下に潜り込んで無くなるんだよね?
325名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:50:14.14 ID:hoR7G3j2
>>324
その前に水没する
326名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/09(水) 01:56:35.74 ID:T2ebCcM6
>>324
もしも水没しないとしても
北上により寒くなり
水着のおねいさんもトロピカルフルーツも無い
常夏の楽園とは言えない場所になるだろう
327名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/09(水) 02:00:50.45 ID:eitMGH2T
>>325
古いのから水没して新しいのができるみたいだけどね
328名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/09(水) 02:23:14.62 ID:d65lcp1a
新しいのが出来たら中華がやってきて領有を宣言する
329名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/09(水) 03:19:31.38 ID:8NwywP3d
ハワイが北上しつつも、シャツキー海台が突然に異常な隆起をし
第二日本列島の出現なんてことになったら・・・
妄想だけど十分に楽しめる
330名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/09(水) 04:04:42.63 ID:BM7clU3f
>>321
2014年7月8日 西之島における噴火活動について(続報)
概要: 西之島の噴火活動で新たに形成された部分の面積,噴出量,噴出率について2014年6月30日までの状況についてまとめた.
島の大きさは東西1.6 km 南北1.1 km,面積はおよそ 110万m2 である.東側への溶岩流出が継続して島が拡大しているほか,
主火口群の北側と南側へも新たな溶岩が流出し,これまでの溶岩を覆い始めている.面積増加率は6月に入り増加に転じたものの,
その後再び減少している.ただしこれは東側に流出した溶岩が海底火山体の山頂火口縁を超えて深い方向に拡がっているためで,
噴出率(およそ25-30万 m3/day)は大きく変わっていないと推定される.噴出量は4000-5000万m3 で,1973-74年噴火の噴出量の
およそ2倍に達している.溶岩の供給は継続しており,活動は依然として活発な状態にあるといえる.
噴出率の推移や溶岩表面構造の時間変化は今後の活動推移を予測する上で重要であり,引き続き注視していく必要がある.

http://outreach.eri.u-tokyo.ac.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/20140708fig1.jpg
図1 西之島の新たに形成された部分の輪郭の変化.TerraSAR-Xによる衛星画像(協力: 株式会社パスコ) をもとに作成している.
海底地形は海上保安庁水路部 (1993) の海底地形図をもとにしている.

http://outreach.eri.u-tokyo.ac.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/20140708fig2.jpg
図2 主に5月中旬以降に形成・成長した部分.東側への溶岩流出が継続して島が拡大しているほか,主火口群の北側と南側へも
新たな溶岩が流出し,これまでの溶岩を覆い始めている.

http://outreach.eri.u-tokyo.ac.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/20140708fig3.jpg.png
http://outreach.eri.u-tokyo.ac.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/20140708fig4.jpg.jpg
図3 西之島の新たに形成された部分の面積変化および面積増加率.エラーバーは海岸線の読み取り精度から生じる誤差.面積
増加率は減少を続けた後,6月に入り増加に転じたもののその後再び減少している.ただしこれは東側に流出した溶岩が海底火山
体の山頂火口縁を超えて深い方向に拡がっているためで,下記のように噴出率は大きく変わっていない.

http://outreach.eri.u-tokyo.ac.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/20140708fig5.jpg.jpg
図4 噴出量とその変化.黒はトータルの噴出量.緑色は陸上部分の体積.エラーバーは,海岸線の読み取り誤差,海水面上の
溶岩の比高と水深の不確かさから生じる誤差.陸上部分の体積については,国土地理院による測量データ(2月および3月)と
その後の経過等をもとに推定されるおよその溶岩厚さの平均値と山頂標高の増加曲線をもとに見積もっている.

http://outreach.eri.u-tokyo.ac.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/11/20140708fig6.jpg
図5 噴出率(1日当たりの噴出量)とその変化.黒はトータルの噴出率.緑色は陸上のみに対する噴出率.図3の噴出量ダイアグラム
をもとに見積もっている.エラーバーは,海岸線の読み取り誤差,海水面上の溶岩の比高と水深の不確かさから生じる誤差.
331名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:28:04.32 ID:3Sk4mtm1
【地質学】大船渡海岸に5億年前岩石 岩手大・土谷教授ら確認
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1404831179/
332名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/10(木) 20:47:26.08 ID:Oy7dHMtd
いよいよ、ちんこ岩の危機か。
333名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:28:06.12 ID:B6Mx6qbv
チンコが合体だと?!
334名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/13(日) 09:54:15.22 ID:+rqpoc49
こんなに長期間溶岩の噴出が続くのって、
最近の日本の火山では珍しい方じゃない?
期間、噴出規模で、内地の火山と比較出来るところないかな
335名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/13(日) 09:59:45.02 ID:jwXjHzGE
桜島とかは噴火がデフォだねぇ
近年の島嶼噴火だと三宅島が結構な規模だったと思う
陥没カルデラのミニ盤ぽかったし、火山性ガスの噴出量はかなり大量だった
336名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/13(日) 11:41:57.52 ID:rKj/uo4h
大陸になる可能性何%なの?
337名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/13(日) 16:06:19.58 ID:pVjoKExL
>>336
0%
338名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/13(日) 20:10:31.66 ID:xXGuNukx
>>336
大陸の一部にはなるかもしれん……。
339名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/13(日) 20:11:59.42 ID:rgeO39ZI
1億年後に大陸の一部にとかならあるかもってことだよな
1年以内に大陸になるようだと多分人類は滅亡だ
340名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/13(日) 20:31:44.44 ID:NHrgBuAK
溶岩出し続けたら朝鮮半島が沈むという事はないのか?
341名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/13(日) 20:32:16.29 ID:hg19R9HU
メッツボー三匹
342名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/13(日) 23:50:01.75 ID:pAMPGqGg
安山岩の噴出が期待を大きくさせるんだな
343名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/14(月) 00:40:08.92 ID:t51GPA6r
新たなホットスポットの出現だったりして・・・・
344名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/14(月) 07:16:16.36 ID:ZuUz5Pom
(ナゾ謎かがく)マグマのもとはどんな物質? 岩石・水が混ざった流体説
http://www.nikkei.com/content/pic/20140713/96959996889DE5E6E3E5E2EBE6E2E3E0E2E5E0E2E3E69F88EBE2E2E2-DSKDZO7417095012072014MZ9000-PB1-2.jpg
 火山が噴き出す溶岩や火山灰などのもとになるマグマは地中深くで生じて上昇してくる。
日本など海洋プレートが沈み込む地域では、プレートとマントル…
朝刊(2014/7/13付)988文字
345名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/15(火) 00:01:56.80 ID:Uii61gQf
溶岩に金とか銀が混ざっていればベスト
346名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/15(火) 09:47:19.92 ID:EBYBQUNT
>>317
いつかまた きっと会える 光と風のように
347名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/15(火) 18:29:20.04 ID:MI/J/mNL
四国ぐらいの大きさまで成長したらいいな
348名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:21:54.38 ID:K7jx3o5X
>>7
オーストラリア大陸なら、波動砲で破壊出来るな。
349名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 00:46:51.68 ID:eu9MKoYz
>>348
オーストラリアの大きさの感覚が無かったんだろうね、あのアニメ
糞アニメらしい
350名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 01:00:09.05 ID:0NnZqF0a
だからムー大陸だって去年から言ってたのにぃ
351名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/16(水) 06:54:58.84 ID:qLfR/yHZ
今はどんくらいなんだろうか
352名無しのひみつ@転載は禁止
安山岩ってもっと灰色だと思ってた
遠くから見ると黒く見えるの?