【精神医学】医療者の燃え尽き症候群、MRIで兆候予測- 京大など、研究グループ
1 :
Cancer ★@転載は禁止 :
2014/06/06(金) 07:29:05.93 ID:??? 医療者の燃え尽き症候群、MRIで兆候予測- 京大など、研究グループ
MRIで脳の活動を調べることで、医療従事者の「燃え尽き症候群」の兆候を予測できる
ことを京大大学院医学研究科の高橋英彦准教授らの研究グループが明らかにした。共感を
つかさどる脳の活動が弱い人ほど、実際に抱く感情と表現する感情とのギャップを感じ
やすく、燃え尽き症候群になりやすい傾向にあることが分かった。研究結果は、米国の
科学雑誌「トランスレーショナル・サイキアトリー」に掲載された。【真田悠司】
同グループは、経験年数10年以内の現役看護師25人に、他の人の手が傷つけられている
映像を見せ、共感に関わる脳の活動をMRIで撮影。その後行ったアンケート調査の回答から、
▽燃え尽き症候群の兆候▽共感的な性格傾向▽感情の不一致の感じやすさ▽自身の感情を
自覚・表現することが不得意な傾向−の4項目に分けて数値化し、脳の活動との関係を
調べた。<br /><br /> その結果、共感に関わる脳内の一部の活動が弱い人ほど、感情を
自覚し、表現することが苦手な傾向にあることが分かった。感情の内面と実際の表現との
間にずれを感じやすく、燃え尽き症候群を引き起こす可能性が高いという。
同グループは、若い医師や看護師など経験の浅い医療従事者は、より複雑な感情の
コントロールが要求されるため、燃え尽き症候群になりやすいと指摘している。
共感と燃え尽き症候群の関係には、相手に共感し過ぎるために疲れてしまう「同情疲労
説」と、無理に共感を表現することで疲れてしまう「感情不一致説」の2つの仮説があるが、
高橋准教授によると、今回の研究結果は感情不一致説を支持する結果になった。
2014年06月05日 19:13
ソース:医療介護CBnews(2014年06月05日)
医療者の燃え尽き症候群、MRIで兆候予測- 京大など、研究グループ
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/42924.html 原論文:Translational Psychiatry
S Tei, C Becker, R Kawada, J Fujino, K F Jankowski, G Sugihara, T Murai and H Takahashi
Can we predict burnout severity from empathy-related brain activity?
http://www.nature.com/tp/journal/v4/n6/full/tp201434a.html プレスリリース:京都大学(2014年6月3日)
医療関係者の燃え尽き症候群の兆候を相手の気持ちを感じる時の脳の活動レベルで予測
−感情的に燃えつきないためには、まずしっかり自分の感情を表現・自覚することが大切−
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news6/2014/140603_1.htm
2 :
名無しのひみつ@転載は禁止 :2014/06/06(金) 07:36:23.56 ID:7klzexba
共感する能力とかってお前等なさそうだよな あ、俺もか
3 :
名無しのひみつ@転載は禁止 :2014/06/06(金) 07:49:17.59 ID:uxaoke23
完治はしにくいから 限界超えたら休めよ
4 :
名無しのひみつ@転載は禁止 :2014/06/06(金) 07:50:53.17 ID:cNW3/6Ro
医師を増やしたくないし、忙しいのは嫌だし…だからと言って看護師や保健士にやらせたくないし・・・
5 :
名無しのひみつ@転載は禁止 :2014/06/06(金) 08:08:03.51 ID:348NAMxs
労働環境との関連調べたほうが
6 :
名無しのひみつ@転載は禁止 :2014/06/06(金) 08:35:49.15 ID:woxMm02w
どんな患者にあたるか、だよな。 地雷を踏んだら優秀な医者でも終わる。
7 :
名無しのひみつ@転載は禁止 :2014/06/06(金) 08:37:33.72 ID:wr41mZ/L
さー、会社員リストラの時代は終わり、次は医療界のリストラ始まったヨー , - ―‐ - 、 / \ / ∧ ∧ , ヽ ./ l\:/- ∨ -∨、! , ', / ハ.|/ ∨|,、ヘ |ヽ' ヽ ● ● ノ! l . 〈「!ヽハ._ __ _.lノ | く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄ \ `'ー-、 ___,_ - '´ ` - 、 ||V V|| \ | || || l\ ヽ
ただでさえ体育会系のパワハラが伝統的にある業界で、最近のモンスターペイシェントとマスコミのバッシング報道のダブルパンチでへろへろだからな 体育会系を完全に撤廃=「医療人としての奉仕」論の撤廃。いままでボランティアで支えてきた現場は、もっとドライなビジネスライクになるのでさらなる人件費が必要に モンペとたらいまわしへの対処=「法律と前例にのみ準拠した行動倫理」。「医術は仁術なり」だなんていっていられない。法的に保護されないことは絶対しない
9 :
名無しのひみつ@転載は禁止 :2014/06/06(金) 08:42:05.96 ID:hq84bH4U
>>3 俺、燃え尽き症候群かも・・・
どうすれば軽減できるか知ってますか?
10 :
名無しのひみつ@転載は禁止 :2014/06/06(金) 10:18:37.51 ID:uxaoke23
体力と違い一度燃え尽きた気持ちは中々戻らない 自分自身の明確な答えを持てば気持ちが楽になる 何かの為と割り切って状況に慣れる事が一番簡単
11 :
名無しのひみつ@転載は禁止 :2014/06/06(金) 10:23:07.17 ID:rRTn15DX
救急の時間は、僅かな医師看護師事務職しかいないからね、余計にそうなりやすいかも。 結構、救急は変わった人が来るし。事務も1人2人で忙殺されてるし。 辞めてく看護師も多いが、辞めてく夜間の事務も多い。
12 :
名無しのひみつ@転載は禁止 :2014/06/06(金) 13:22:23.27 ID:EbRgDYcY
夜間救急外来は、コンビニでも心療内科でもねえ〜! って、心の中で絶叫しながら淡々と業務こなすしかない。 全員クレーマー予備軍扱いで隙だけは見せないようにして。 研修医に至っては日勤からぶっ通しで救急外来勤務。 まずは勤務体制から見直してから分析しろ。
これ医療者じゃなくても >共感をつかさどる脳の活動が弱い人ほど、 >実際に抱く感情と表現する感情とのギャップを感じやすく、 >燃え尽き症候群になりやすい傾向にあることが分かった。 この部分は当てはまる所があるんじゃないか? 燃え尽き症候群は医療者だけの問題では無いと思うから色々分かるといいね
そしてこの共感が腐敗を招く 人間の精神活動は見事に収支がしっかりしていて誤魔化しが利かないよね でもまあ適度な馴れ合いは必要悪だねといいたいが やっぱり勤務体制から見直してから分析しろ!(共感は大切であるという判断に基づき)
15 :
名無しのひみつ@転載は禁止 :
2014/06/07(土) 11:45:42.97 ID:jlT6oMTY どんな症状なの?