【天体物理学】超強磁場を持つ中性子星は変形し首振り運動をしている
1 :
Cancer ★@転載は禁止:
レモン型マグネターの内部磁場強度は1兆テスラ
【2014年6月4日 東京大学】
超強力な磁場を持つマグネターの観測で、同天体の回転に伴うX線パルスの到着時間が
進み遅れする現象が発見された。このことから、マグネターがわずかにレモン型に変形
していることが示唆され、さらにその変形量を説明するのに必要な内部磁場強度が1兆
テスラであると世界で初めて推定された。
X線(紫)で見た超新星残骸「かに星雲」の画像を可視光と重ねたもの。中心の白い点が
パルサー。クリックで拡大(提供:可視光:NAO、X線:NASA チャンドラ)
http://www.astroarts.jp/news/2014/06/04magnetar/crab_pulsar.jpg マグネターの磁場の模式図。紺色:外部に出る双極子磁場、赤:トロイダル磁場。赤い
磁力線は星を赤道方向に縮め、紺色の磁力線は広げる力を及ぼす。緑:軟X線放射域、
オレンジ:硬X線放射域。クリックで拡大(提供:中野俊男氏、牧島一夫氏)
http://www.astroarts.jp/news/2014/06/04magnetar/schematic_diagram.jpg 中性子星は、太陽程度の質量を持ちながら半径はわずか10kmと、宇宙でもっとも高密度な
天体である。その表面における重力は地球の重力の2000億倍にも達し、ブラックホールを
除くと宇宙最強だ。また磁場の強さも、一般に1億テスラ(T)にも達する。中性子星の
多くは、回転につれ周期的な電波やX線を出す「パルサー」として観測されており、
超新星残骸「かに星雲」の中心にある「かにパルサー」など天の川銀河内で約2000個が
知られている。また、一般に強い磁場をもつ中性子星の中でも、特に磁場の強いものは
「マグネター」と呼ばれている。
東京大学の牧島一夫さんらと理化学研究所の研究グループは、X線天文衛星「すざく」を
使ってカシオペヤ座の方向にあるマグネター「4U 0142+61」を観測した。その結果、
低エネルギーのX線(軟X線)では中性子星の回転に伴うパルスが一定周期(8.69秒)で
検出できたのに対して、高エネルギーX線(硬X線)ではパルスの到着時刻が約15時間
かけて0.7秒ほど進み遅れしていることを発見した。
この発見について研究グループでは、同天体が球形から0.01%ほど対称軸に沿って細長い
レモンのような形に変形したために天体の対称軸が首振り運動(自由歳差運動)をする
結果であると結論づけた。中性子星内部に隠れているドーナツ状の磁場(トロイダル磁場)は
レモン型の変形を引き起こすことが知られており、変形量を説明するのに必要な内部磁場の
推定強度は1兆テスラと、考えうる極限に近い値であった。
中性子星の内部に潜む磁場が観測から推定されたのは、これが世界初である。マグネターが
極めて強いトロイダル磁場を持つことは理論的に提唱されていたが、従来それを観測から
見極める手段はなかった。今回の成果は、この難題に初めて突破口を開くものである。
研究グループでは今後、「すざく」などで観測された他のマグネターで、同様の自由歳差
運動が起こっている可能性を探る計画だ。
ソース:アストロアーツ(2014年6月4日)
レモン型マグネターの内部磁場強度は1兆テスラ
http://www.astroarts.co.jp/news/2014/06/04magnetar/index-j.shtml 原論文:Phys. Rev. Lett.
K. Makishima, et al.
Possible Evidence for Free Precession of a Strongly Magnetized Neutron Star in the Magnetar 4U 0142+61
http://journals.aps.org/prl/abstract/10.1103/PhysRevLett.112.171102 プレスリリース:東京大学(2014/6/2)
宇宙で最強な磁石天体が、磁力でわずかに変形している兆候を発見
http://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2014/27.html
2 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:58:34.99 ID:qmgLACVm
コマネチ!
3 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:01:23.38 ID:PJeWp1Pp
原子核みたいだな
4 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:01:40.15 ID:9jFGvR5R
まぁ、リアル宇宙ってのは、おもちゃ箱みたいに何でもありってことだな。
ヒトの想像力を超えたものが存在してるに違いない。
だから、実際に行って探索する価値がある。
なるほど
わからん
6 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:04:30.19 ID:PjtQIX7d
_ノ乙(、ン、)_赤べこスレ
7 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:21:54.00 ID:PJeWp1Pp
8 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:30:03.11 ID:NKs0cNST
硬い方角かよ
9 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:30:37.30 ID:P8r6YOsQ
俺のちんこみたいだな
一兆テスラ土俵入り
11 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:46:11.22 ID:vGWq0DMH
確か、ピップエレキバンは800ガウス
とりあえず1200ガウスまでのがあったような。
12 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/06(金) 00:47:15.70 ID:vGWq0DMH
サウナだか風呂だかで詐欺ったのはバブルスターだったな。
なんかよくわからんが超電磁スピンということはわかった
1mのゆがみを計算したのか
すごいな
そこから構造を読み解くとトロイダル磁場なんだな
X線の波長の違いは螺旋構造だからなの?
15 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/06(金) 02:36:54.78 ID:QxUcc7HB
インパクトの瞬間、ヘッドは回転する
16 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/06(金) 03:21:24.36 ID:jOivShKN
一兆テスラとか厨臭いというか小学生の好きそうなスペックだな。
ゼットンの一兆度の火の玉みたいな。
18 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/06(金) 05:39:31.55 ID:fLE4lROR
最終的には中性子星はどうなるの?
その寿命は
よくわからんけど、そこに人がいるとどうなるの?
重力でぺったんこ ひき肉に
21 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/06(金) 08:41:33.32 ID:o/GHnfHW
>>11 1テスラは10000ガウス
だから1兆テスラはエレキバン10兆個ぶんな。
22 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/06(金) 08:50:23.69 ID:GQd+s9cr
俺の中精子も
23 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/06(金) 09:29:30.96 ID:4/GaIsuX
一兆テスラの中に人間が入るとどうなるの?
素人考えだと磁場に反応しないから何とも無さそうだが
ゼットンの 一兆度なんて 「そんな温度 あるか!」と思ってたが 最近信じるようになった
25 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:11:25.39 ID:UwC0I6U3
熊ん子みたいなヤツか?
27 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/06(金) 12:06:37.45 ID:4dDU7fs6
この前もマグネターのスレが立ってたな
勉強になるわ
28 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/06(金) 12:38:25.99 ID:YfBxON8K
パルス磁場でも100テスラでワケ分からん領域なのに、
常在磁場で1兆テスラとか …
29 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/06(金) 12:39:27.99 ID:YfBxON8K
パルス磁場でも100テスラでワケ分からん領域なのに、
常在磁場で1兆テスラとか …
30 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/06(金) 12:48:24.34 ID:9XGQy3OL
東芝メディカルがマンUに納入した最新MRIが3テスラだったな。
1兆デスラーとか
>>18 エネルギーを放出しつくしたら
何も放射しなくなってただの中性子の磁石になるだけじゃね?
>>23 強磁場の中で導電性材料が動くと電流が流れる。力がなければ動けない。
つまり、脳が酸欠で死ぬか無理に動いた血液で感電死する。
>>23 通常の化学反応、、つまり、電子の動きがありえないレベルでしょ。
>>23 原子間の結合が切れて物質が分解されるレベル