【宇宙】火星有人探査、日本も目標に…文科省が検討案
>>412 消費税を宇宙税と名前を変えて25%にするんだ。
415 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:39:21.53 ID:ISYzXGWt
>>413 おお!!!打ち上げコストが1/100に!!!それはすばらしいですね(^_^)
実現できれば宇宙に人間を移民させる夢がぐっと実現に近づきますね。
>>406 最近の若者は科学離れで宇宙にもあまり興味ないそうじゃん。
オリンピックとか、月や火星旅行に胸膨らませた世代は今のオヤジでさ、
若い連中はそんなのあんまし興味示さないつーか。
オリンピックに行く選手は、みんなお家芸と化しているじゃん。
オヤジも昔選手でその子供も選手になってという。
それに向いた遺伝子と訓練環境と資金がないと話にならない。
宇宙開発系も同じじゃん。エリートの自己満足。血税そそいでリターンはなし。
勝ち組負け組と二極化し、原発事故で国が疲弊し悪政が大手をふってまかり通る現在、
宇宙開発に大金かけても恨みしか生まないだろうなぁ。
火星に行く前にワープ航法の開発に全力を注げよ
ワープさえ出来れば太陽系外だって近所になる
宇宙開発予算の百倍稼げば誰も文句いわないんだけどな。
新幹線みたいなドル箱がつくれるならそれが一番よい。
そのうち税金からの予算も不要になる。
419 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/25(水) 13:25:37.17 ID:ISYzXGWt
>>416 そうかな?はやぶさの活躍はかなり話題になりましたし、イトカワの砂を持ち帰った事も
子供たちの心に宇宙への夢を抱かせてくれたと思いますが・・・。
>>419 現状その程度の夢で充分ってことよ。低予算のものは許容される。
火星だの宇宙移民だのは、ワープを開発しろといってる連中と同列。
ワープはどうやって実現すれば良いのか手法も分からない話で、科学的には物理法則に抜け穴が無くも無いってな研究段階にすぎないんで
火星移住とかはコストの問題だけで科学的に無理目な要素は無いですよ
まあ費用を確保する経済的な手法が分からない話なのではあって、結局無理目だろってのは確かでも、科学的に無理と経済的に無理は板違いなくらい違う
OPE、 GX、 シャトル後継、
金が在れば何でも出来る訳じゃない
ID:ISYzXGWt
今の日本に何が出来て何が出来ないか、 何が足らない
のかを理解せずに、 ただ夢だけ押しつけられても
上に書いた計画のように破綻するだけだ
423 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:48:53.95 ID:ISYzXGWt
>>420 やっぱり、大人が現状維持に甘んじてしまったら、子供も夢を見なくなって
しまうのだと思いますよ。
>>422 シャトル継続は、シャトルほどの事故率でなら金さえあればできたろうが、同じ事故率を許さない世情の問題だな
先進国の命の値段が高くなってって英雄的な行為と言えど命の危険を許さない倫理観の変化が問題だった
火星への片道切符が同じ理由で駄目だろって論調も多かったが、結構世情の方は許して予算の問題で無理だろうって金の問題になったのは意外なくらい
>>424 緊急脱出手段の無いシャトルは、そもそも人道的に間違っていた。
経済性以上に、その危険性から廃止になった。
>>415 そうやって餌をぶら下げて(夢をぶちあげて)スポンサーから
お金をいただこうというのがベンチャーのやり口だ。
話半分で良いとこ。まだまだ。
427 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/25(水) 20:12:08.03 ID:xqDntCdV
>>1 今後も必要な衛星
気象観測
測位
偵察
低コストの小型衛星全般
・・高コストの有人宇宙開発は、基本終了です。 費用対効果が低過ぎです。
429 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/25(水) 21:10:33.56 ID:ISYzXGWt
>>426 話半分ですか・・・それじゃ1/50ってわけですね・・・。
1/2が関の山じゃないかと思うな。まあそれだって大したもんだが。
431 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:37:26.36 ID:saqC97cZ
>>430 まぁ、今後の努力に期待するしかありませんね・・・ただ、打ち上げの費用を削減する
努力だけではなく、宇宙に持ってゆく装備の軽量化も重要だと思いますし、そうした
小型化や軽量化は日本がもっとも得意とする所ですから、そこは日本の技術者に
期待したいですね(^O^)
432 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/27(金) 20:45:28.63 ID:xrixF3xk
三菱グループが、諸悪の根源です?
火星だと祭りについていけないからイヤだ
日本は、近未来を見据えて現実的に民間人月面旅行を目指したほうがいい。
国連に提案して国際中立な月基地(ホテル)を作ることを目指そう。
どこかの国が月のこの土地は俺のもの!って主張する前に。
メルヘンやね
437 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/01(火) 20:37:40.20 ID:rsFGDtan
ISS、2020年以降は、運用終了ですよね?
超無駄遣い〜
2024年まで延長だとあれほど…
439 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:32:29.87 ID:9wiBtQN2
宇宙には金やプラチナがざっくざくwww
440 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/03(木) 19:35:48.30 ID:gPP+xI/2
中国が、月や火星は自国の領域だと主張始めるね。
441 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/03(木) 20:30:08.02 ID:9wiBtQN2
>>440 中国は月や火星に行く事はできるけど月や火星の物質から活動に必要な物を
作り出す技術が無いから人間を月や火星に移住させる事はできませんので
中国が月や火星の領有権を主張してもあまり意味は無いと思われます、やはり、
月や火星に人間を移住させる事ができるのはそれだけの高度な技術力を持っている
日本とアメリカとヨーロッパぐらいかと・・・。
442 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:45:20.31 ID:IO2NvsVL
>>
○ 月 350000km
100000km - - - - - - - - - - - - - - -
(気象衛星他 35000km)
10000km - - - - - - - - - - - - - - - -
(ヴァン・アレン帯)
外気圏
800km - - - - - - - - - - - - - - - - -
熱圏 (ISS 350km) ← 現在ここ ★
80km - - - - - - - - - - - - - - - - - -
中間圏・成層圏・対流圏
0km - - - - - - - - - - - - - - - - - -
.
>>441 なんでそうやって他国の技術を侮るんだ。そうやって韓国に追い抜かれたんだぞ。
444 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/06(日) 15:50:20.06 ID:8OveW068
>>443 しかし、実際問題として人間が活動するために必要とするあらゆる物を月や火星や
小惑星などの物質から作り出せるだけの幅広い技術力は今の中国には無いんじゃ
ないかな?
日本にはあるの?
具体的に例を出してみて
446 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:40:33.14 ID:8NWmq9gX
>>445 日本にはもちろんありますよ、なにしろ日本は技術大国で冶金技術からロボット技術まで
幅広い技術力を持っていますからね、それに、アメリカとヨーロッパ諸国も人間を宇宙に
移民させられるだけの充分な技術力を持っているでしょう、したがって、もうしばらくしたら
宇宙は日本とアメリカとヨーロッパ諸国による独占状態になると思われます。
447 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/07(月) 04:45:15.30 ID:dDWUbyYS
メルヘンやね
448 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/07(月) 05:11:58.89 ID:3+ftEioy
宇宙太陽光発電、日本は地道に商業利用出来る分野に注力した方が良いと思うな
449 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:26:38.71 ID:dDWUbyYS
宇宙太陽光発電()
450 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:45:53.81 ID:8NWmq9gX
小惑星すごーーーい!!!とてつもないほど高濃度な金属資源が存在してるんだって!!!
地上の鉱山の通常の鉱石と比較しても、プラチナが280倍でイリジウムが760倍で
パラジウムが58倍で金が54倍もあるんだって!!!
451 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:53:24.24 ID:fDAIjCXW
まずは月でしょ!
452 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:03:34.47 ID:lQe2bl4J
まず月だろうな、中国人の足あと見つけなきゃなww
453 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/07(月) 14:12:31.70 ID:IxAHDW/2
日本が目指すのは当たり前だ
火星は故郷だから
これはイスタンダルに向けての第一歩だ
455 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/07(月) 15:20:48.78 ID:6LGsBSx4
「まずは月」と言う素人にありがちな誤謬
火星に行ったら、帰ってこれないでしょ? 行きっぱなしじゃないの? 火星に骨をうずめる覚悟がなきゃ行けないでしょ。一体誰がいくのか。
>>446 だから具体的って
この技術は、月滞在のための何に活かせるとかさ
458 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/07(月) 20:25:59.57 ID:8NWmq9gX
>>457 それはもう冶金技術からロボット技術に至るまで幅広い技術力が必要となるでしょうね、
そもそも冶金技術がなければ月や火星や小惑星の鉱石から金属の資材を作り出せませんし、
食料を作り出すための農業技術も必要ですし、洋服を作り出すための繊維技術も必要ですし、
宇宙飛行士たちの被ばくを最小限に抑えるためにロボットを活用するならロボット技術も必要
ですね、しかもそれらの技術を有機的に結び付ける必要がありますし、そうなると日本のような
幅広い技術力を持つ国でないと宇宙に人間を移民させる事はできないでしょう。
459 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:28:41.98 ID:dDWUbyYS
メルヘンおじさんの相手すんな
460 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/08(火) 00:53:20.93 ID:miI6xCWr
小惑星の中にはかつて微惑星の核だった部分が隕石の衝突によってえぐり出された物が
あって、そうした小惑星には地球では地下深くに潜り込んでしまって地表にはほとんど存在
しない比重の重い貴金属の成分が小惑星の表面に大量に残っているそうですから、小惑星
の資源の開発が進めばそうした貴金属が大量に手に入るようになるでしょうね、まぁはっきり
言えば、宇宙資源に比べたら地球上にある資源なんて微々たるものにすぎませんよ。
461 :
名無しのひみつ@転載は禁止:2014/07/08(火) 02:19:29.39 ID:1BaeRqqy
物質を作ったのはアッラーの神
宇宙庁作っても全体の宇宙予算が増そうもないのにその経費は何処から捻出するんだ?
JAXAの予算削って回しますじゃ洒落にならんぞ