【宇宙】冥王星に向かう探査機ニューホライズンズに試練

このエントリーをはてなブックマークに追加
136名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:16:29.03 ID:H4q6Dgd7
ニュープリンスの俺にどうしろと
137名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:03:04.99 ID:c+lW/hJs
日本も原子力電池とイオンエンジンにソーラーセールを搭載した
ハイブリッドの冥王星探査機作ればいいのに
800億円で H2BかAのブースター増強タイプでいけるんじゃないの?
138名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:06:44.43 ID:q8QOa517
ソーラーセイルはまだまだ先の話
139名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:10:51.44 ID:q8QOa517
途中で送信しちゃった

ソーラーセイルは今回確かにこのやり方で軌道を変えられるというのを確かめた段階
木星逃げて号はだいぶ先じゃないの?それに冥王星界隈でどれだけ太陽の光が得られるかって問題もある
140名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/04(水) 20:22:06.83 ID:2vIFFY52
>>139
セルの開発がどこまで進むか知らないけど、今の段階では木星でも太陽光発電で実用は無理
ソーラーセールはどれだけ傘を広げられるかの方が先に来る問題だろうな
141名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/04(水) 23:11:31.14 ID:pmRkmBqK
っ【ジュノー】
142名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/06(金) 03:46:28.94 ID:e29LGtzA
まだ見つかってへんのかいな
ホンマあかん組織やでNASAわ
どーせ来年なってもなんもあらへんにゃろ
冥王星後は素直に機能温存して太陽系家族写真の遠方記録更新でもしてたらええんや
143名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/06(金) 04:05:05.03 ID:/f9AtRFi
探索するだけの価値あるのが見つからないのか。
最悪見つかっているものを探索しに行くことになるのかなあ?
144名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/06(金) 04:44:41.26 ID:e29LGtzA
なんや小っこいモンはぎょーさんあるみたいやで冥王星のビヨンドに
ほんでも接近も何千万キロが限度な上何百キロの岩塊やからな
点にも撮影できひんから
もっと球形のエクボがあると楽観しとったんやわ
145名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/06(金) 18:49:33.11 ID:TsJo/gXj
>何百キロの岩塊

結構大きくないかそれ
146名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:00:05.77 ID:mQnq8Dfj
付近にとどまるなら十分デカイが超スピードで通過するにはかなり小さい
147名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:17:32.34 ID:TsJo/gXj
メインベルト最大の小惑星パラスで500キロだからな
148名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:23:52.47 ID:XKrcwjZt
木星軌道の内側でも主要小惑星に相当するサイズだぞ。

近辺つっても数天文単位は離れてないと分布的にもおかしい。
149名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:24:50.17 ID:XKrcwjZt
>>147
最大はセレス(ケレス)だろw
150名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:25:58.47 ID:XKrcwjZt
おっと、準惑星カテゴライズされたんだったか、失礼
151名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/06(金) 19:37:02.04 ID:IyZBsn3C
>>149
妖しの?
152名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/06(金) 23:12:38.45 ID:fH7FgsXH
ケレスにも行って接写可能ですか?
153名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/06(金) 23:25:47.13 ID:743Zza5P
転校してニュープリンスからニューホライズンになった時は
残念だった
ホライズンには馴染めなかった思い出
154名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/06(金) 23:29:08.46 ID:zda1xVfO
教科書かよ
155名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:36:06.48 ID:aCWun+g9
「ホライズン」って皆、最初は読めずに「ホリゾン」と読んだだろ。
156名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:50:21.60 ID:O6g8N8UF
まあホリゾンタルとかいいますし
157名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:55:58.00 ID:54ionC8i
ランニング トゥホライズン
158名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:16:48.44 ID:JaHUm4GH
セドナに行って望遠レンズで撮影してくるコースは考えられますか?
159名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:24:00.53 ID:M4wTIYp/
残念ながら、セドナもエリスも冥王星と反対側に居る。
ムリぽ。
160名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:09:32.25 ID:9GuaXLC5
>>152
来年2月に探査機がいくからお楽しみに
161名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/07(土) 21:17:28.39 ID:91GiwwVZ
惑星セレスの魔女
162名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/08(日) 06:27:56.10 ID:x9eZF8gI
雷王星発見はまだですか?
163名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/08(日) 10:06:33.41 ID:3fXXvO8P
>>18
サムネ見て、ガミラス星の画像使ったネタかと思った。
164名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/10(火) 10:12:13.73 ID:kH0EM5fj
これスピード早いんだよな
165名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/10(火) 10:48:12.60 ID:ti9RZy7p
>>164
速いからそんなにそばで長く観測できない

といっても数日前からガンガン観測始めると思うけど
正味一週間くらいしか観測できないと思う
166名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/11(水) 19:45:46.10 ID:mVpMuwy2
JAXAに冥王星探査機のために1000億円の専用予算と原子力電池開発許可の
2つを出せば、 ボイジャーとかニューホライズンズクラスの探査機は
作れますか? 火星や金星探査もまだ成功してないのにといわれそうですが
のぞみもあかつきも予算不足とたまたま失敗したというのがあると思いますが
潜在的には日本もボイジャークラスは作ろうと思えば作って予定通り運用できますかね?
167名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/11(水) 21:26:52.53 ID:Id2UQljJ
>>166
その基本的な技術は日本にはあると思われるが、実際に設計、組立する段階で
あまりにも人員が少なすぎる。分散している人員を集めることが先。
組織作りが先。
168名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:00:20.98 ID:7pF7q8Eq
>>99
責任者曰く、「冥王星に付いて今、我々が知るLVはハガキ1枚で足りる。
だが、ニューホライズン通過以後は軽い辞書ぐらいになるだろう。」らしいです。
169名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:26:54.60 ID:rk51H9SB
そろそろワープに入るころか
170名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:53:12.76 ID:H85lGB11
>>166
ニューホライズンズは「はやぶさ」より少し軽いぐらいの探査機。
そんな軽い探査機をプロトンクラスのロケットで打ち上げたわけだから馬鹿みたいな速度が出る。
打ち上げたアトラスV551の離床推力はプロトンやH2Bと同じぐらい。
なので原子力電池の問題さえクリアできれば理論上問題はない。
171名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:24:26.93 ID:4wR9jdSc
ニューホライズンズの打ち上げではアトラスV551に加えてスター48Bを第3段として使用している
H-IIBで打ち上げるのであればKM-V2クラスの第3段を搭載できるように新しく段間部を開発する必要がある

あとは老朽化/陳腐化が進んだ地上局を何とかしないと
172名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:36:21.34 ID:8s/VwB/f
>>170
付けられるだけのブースターを付けて打ち上げたんだよな。
時間的に間に合うギリギリだったから。
もう滅茶苦茶無理してるけど、それ以降の運用も結構難しかったようだし。
運用の技術も人員が凄く必要で経験も必要。
173名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:36:41.16 ID:bRX+MwON
打ち上げ能力や探査機の製造能力以前に、そもそもDSN=深宇宙通信網が無ければ話にならん罠。
174名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/12(木) 22:11:58.95 ID:ogeH1wQQ
火星軌道以遠の通信実績も無い
175名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 00:52:10.71 ID:mNUJZwec
十分とは言えないが無いわけではない
はやぶさの遠日点は火星軌道以遠だし
ボイジャーの海王星通過時には電波掩蔽観測に参加してる
176名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:14:51.41 ID:0CjIIGru
>>174-175
通信能力もだが、地球規模に展開した24時間対応の深宇宙通信設備が要るんだよ。

最低3箇所か、それ以上。
177名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:26:23.57 ID:GnZ5Fa6Z
日本版DSNは欲しいけど、今の宇宙開発予算じゃ難しいだろうな。
法律的には、すばる望遠鏡の建設実績があるから、海外に基地局設営するのは問題ないんだけどねぇ。

今後は、ベピ・コロンボミッションみたいにヨーロッパとの共同ミッションにして、
お互いの施設を共用することで、何とか凌いでいくことも多くなるかもね。
178名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/17(火) 04:19:55.84 ID:DcmhSNx0
ハッブルがニューホライズンズのためにKBO探索を始めてくれるそうな

Hubble telescope to search for spacecraft target beyond Pluto
http://blogs.nature.com/news/2014/06/hubble-telescope-to-attempt-rescue-of-pluto-mission.html
179名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/19(木) 14:58:32.74 ID:iCq5N+V2
ボイジャー最後の写真が太陽系全景ショットだったと思うけど
ニューホライズンはもっと高画質にそれをやってくれますか?
ボイジャーの頃はCCDなんてないしライン走査のサチコンとかビジコンとかの
撮像管だと思うけど
180名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:26:33.79 ID:Ef/J1raO
>>179
最後じゃないはずだけど
カメラが活きてて指令受ければまた撮るだろ
181名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:40:36.54 ID:T6BrVQNO
182名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:18:07.70 ID:catXvMak
>>181
逆に、ガニメデとタイタンでかっ!

その辺の太陽公転軌道に置いとけば立派に惑星。
183名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/20(金) 04:00:08.52 ID:cReL/C5b
>>182
月のデカさも、際立って異常。
184名無しのひみつ@転載は禁止:2014/06/20(金) 14:04:00.94 ID:gpk9YJlh
地球-月は比率でいうとでかいけど
冥王星-カロンもでかいなー
185名無しのひみつ@転載は禁止
冥王星の写真が待ち遠しい