【火山】 小笠原新島:東京ドーム20杯分に 出現から半年 [毎日新聞]
1 :
TwilightSparkle ★@転載禁止:
噴火活動による小笠原諸島(東京都小笠原村)の「新島」出現から20日で半年となる。溶岩などの噴出量は
東京ドーム20杯分になることが、前野深・東京大地震研究所助教(火山地質学)のチームの分析で分かった。
近くの西之島とつながった新しい陸地面積は元の西之島の3.5倍を超え、更に「成長」を続けている。
昨年11月20日、西之島の南東沖で噴火活動による陸地の形成が確認された。流出した溶岩によって島は
拡大し、12月には元の西之島(約20万平方メートル)と合体。海上保安庁によると、陸地面積は今年4月15
日時点で約75万平方メートル、最も高い地点の海抜は70メートルを超えた。
前野助教のチームは、国土地理院のデータや衛星写真などを使って、4月中旬までに噴出した溶岩などの総
量を調べた。その結果、この半年間の噴出量は東京ドームの20倍の約2500万立方メートルに達し、これは、
海底火山の噴火活動が1年以上続いて西之島が拡大した1973〜74年の約2400万立方メートルを上回って
いる。
また、噴火当初の1日当たりの噴出量は10万立方メートル程度だったが、2〜3月は25万〜30万立方メー
トルに増え、4月前半は20万立方メートル程度になった。
※記事の一部を引用しました。全文及び参考画像等は下記リンク先で御覧ください。 動画あり。
毎日新聞 2014年05月20日 12時34分
http://mainichi.jp/select/news/20140520k0000e040166000c.html 関連スレ
【西之島】 小笠原の新島、標高71メートルに 無人機が撮影成功
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1397625259/
2 :
名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/20(火) 20:27:02.17 ID:W1yxoks/
第2・日本列島誕生!
太古からの我が領土アル
4 :
名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/20(火) 20:28:14.55 ID:dMyGFP+B
もう少し解りやすい例えにしろよ。
釜山と比較しろ。
5 :
名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/20(火) 20:29:03.94 ID:g5Z/YKER
東京ドームって大さじ何杯分?
6 :
名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/20(火) 20:30:07.02 ID:XRaCkLPB
後の新レムリア大陸の誕生であった。
7 :
名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/20(火) 20:31:25.09 ID:3tkqmhUZ
竹島の何倍で表してほしい
8 :
名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/20(火) 20:31:28.68 ID:zPSn2P6L
西之島の拡張だろ、チョン新聞。
9 :
名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/20(火) 20:32:03.47 ID:4iT9nVLk
地質マニア以外にはメリットがない
10 :
名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/20(火) 20:38:41.10 ID:FpWv0tyz
三宅島くらいに成長して欲しいな♪
※某アニメのスカブです。
12 :
名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/20(火) 20:43:16.78 ID:hxOAp2Bu
北海道くらいでかくなってくれ
科学者さんはそのマグマがどこから供給されているか
説明できないんでそ。だからいつまで続くのかも不明。
あと数年頑張ればキラウエア火山みたいに観光名所に
なるよ。夢は広がるね。
大分県の別府湾と国東半島みたいな形だな
今後大きくなって九州の形になるとか胸熱
15 :
名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/20(火) 20:58:36.15 ID:JZ+1bMGl
ところが最後に大爆発で
島は水面下に没して終わり
元の木阿弥、つーか元より悪い結果に
16 :
子烏紋次郎@転載禁止:2014/05/20(火) 21:02:10.35 ID:iINrA4fK
海保の最新映像はまだかいな
島全体を刑務所にして日本中の犯罪者を送り込もう
いろいろ夢を描くのもいいが噴火止まってからにしてください
19 :
名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/20(火) 21:39:03.02 ID:ktOKc/ii
実は富士山のマグマがこっちからあふれ出てるとかねえの?
そしたら富士山噴火がなくなって安心なんだがw
どこまで大きくなるかな
22 :
名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/20(火) 21:55:10.75 ID:ZAshFQ5c
東京ドームの何倍だけじゃなくて
同じ大きさの物を比較として出すべきだよな
例えば硫黄島とおなじとかさ
フタしてある状態の東京ドームの体積x20って事か?
フタしてある状態の東京ドームの体積x20って事か?
25 :
名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/20(火) 22:12:54.95 ID:2s608WQ3
>この半年間の噴出量は東京ドームの20倍の約2500万立方メートルに達し
2500万立方メートル = 0.025立方キロ
噴火の規模の比較
2014年 西之島 0.025立方キロ
2011年 霧島山 〜0.032立方キロ
2000年 三宅島 0.016立方キロ
2000年 有珠山 0.009立方キロ
1990年 雲仙岳 0.25立方キロ
1914年 桜島 2.1立方キロ ※大正大噴火
1783年 浅間山 0.73立方キロ ※天明大噴火
1779年 桜島 2.1立方キロ ※安永大噴火
1739年 樽前山 4.0立方キロ
1707年 富士山 1.7立方キロ ※宝永大噴火
1667年 樽前山 2.8立方キロ
1663年 有珠山 2.78立方キロ
1640年 北海道駒ヶ岳 2.9立方キロ
11世紀? 摩周 4.7立方キロ
915年 十和田 6.5立方キロ
約7300年前 鬼界 170.0立方キロ
約7700年前 摩周 18.6立方キロ
26 :
名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/20(火) 22:39:07.05 ID:9o1KiZQr
すげーな〜
そのうち観光できるようになるんだろうか
火山だから温泉とか出来てそうだし釣りしながら温泉で一杯とかいいね〜
28 :
名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/20(火) 23:14:56.47 ID:XOyOfhq9
>>25 これがもし陸地だったら結構な規模なんだね
29 :
名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/21(水) 00:21:30.17 ID:RzFlvkqc
残され島かあ。日本はこうでなくちゃ
グーグルアースで見てみるか
>>25 雲仙の1/10か。
実はたいしたことないんだな。
ムー大陸になる。
とにかくデカくなってもらって
その上で、噴火が止まったあと、どれだけ侵食に耐えられるかなんだよねぇ、あそこの島は
34 :
名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/21(水) 08:37:52.11 ID:BNnco8NQ
二死の島
>>33 西之島の過去40年間の侵食具合を見るに今回の噴火活動が終わっても
次の噴火活動までの間に大きく削られることはないんじゃないだろうか
36 :
名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/21(水) 10:40:39.71 ID:k5hFe//E
浸食防止の護岸工事はできないものかな?
もしくは、サンゴの人口養殖みたいに少しづつ補強するように
もう東京ドームを国際標準単位にしろ
38 :
名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/21(水) 16:12:00.24 ID:gWarbj4R
>>31 雲仙岳平成噴火は、戦後の国内最大の噴火(千島列島は除く)
だけど5年もかけて少しずつ噴出したから、数値ほどの迫力はなかった
もう一回り大きい北海道駒ヶ岳の昭和噴火の場合、
24時間でほとんど出し切っている
39 :
名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/21(水) 20:55:11.15 ID:J2m8QVdW
東京ドームとかわけわかめ
そろそろホワイトベースとかマクロスで表現してくれ
>>33 今回は溶岩がしっかり出てるから削れにくいだろうね
ある程度は削られたにしても北側の浅瀬に堆積して島が大きくなるかもしれない
海保の5/21写真見ると
北東の岩礁と島に囲まれた部分の波が収まってる
堆積し始めるかもね
43 :
名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/31(土) 00:03:20.91 ID:y12ecSb6
>>20 ビンゴ
富士山噴火と関連する可能性があるらしい
研究者が指摘してる
十和田湖と大白山も連動してるから可能性としては有りだよね
そろそろ中国と韓国がアップを始めるころだぞ!
祝
火口が4つに!
ちんこ岩健在!