【医療】 脊髄損傷、酵素で神経細胞が再生…京大グループ [読売新聞]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TwilightSparkle ★@転載禁止
■ラットへの投与実験で成功
体内では再生しないとされる神経細胞を酵素(たんぱく質)の投与で再生させることにラットの実験で成功したと、武井義則・京
都大特定助教らの研究グループが15日、科学誌サイエンティフィック・リポーツに発表した。脊髄損傷などの新たな治療法に
なる可能性があるとしている。
神経細胞は、体の各部位と脳の間で信号をやり取りしている。脊髄には、神経系の細胞のもとになる神経幹細胞があるが、
通常は体外で培養しないと神経細胞に変化しない。交通事故などで脊髄が傷ついた際、神経幹細胞は患部に集まってくるもの
の、傷口をふさぐ細胞にしか変化せず、神経細胞にはならないため、信号がやり取りできなくなり、手足にまひが生じる。
グループは、脊髄で神経細胞への変化を抑えている物質を特定。この物質の働きを止める酵素を、脊髄の半分を損傷させた
ラットの患部に2週間注入し続けた。すると、投与開始から1週間後に新しい神経細胞ができ始め、4週間後には後ろ脚で体重
を支え、動き回れるようになった。投与しなかったラットはほとんど動けなかった。

※記事の一部を引用しました。全文及び参考画像等はリンク先の元記事で御覧ください。
ソース:読売新聞(YOMIURI ONLINE) 2014年05月16日
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20140516-OYO1T50000.html
2名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/16(金) 17:55:19.75 ID:uYaODJts
ラットさん頑張った
3名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/16(金) 18:13:44.09 ID:4WXZFV4q
異常神経生成が問題ないレベルなら手放しでよかった。
だめなら一歩前身だな。
4名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/16(金) 19:53:59.86 ID:SV2rR8dc
これもすごいことだよね
5名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/17(土) 22:55:15.64 ID:/WR7VWia
ケンブリッジ大学ではすでに犬で大きな成果が。
京大のは、いったい何?

http://www.tanteifile.com/diary/2014/05/16_01/
STAP細胞移植された犬と猿の行方2〜
6名無しのひみつ@転載は禁止
犬猫の脊髄損傷再生を積極的にやるべきだ!