【研究】慈恵医大内科医が科研費請求の際に業績水増しの疑い 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エタ沈φ ★@転載禁止
 東京慈恵会医大(東京都港区)の男性内科医が2014年度の科学研究費補助金(科研費)を申請する際、実際はかかわっていない論文名などを記載し、業績を水増ししていた疑いがあることが分かった。
過去の申請分でも同様の疑いがあり、同大は調査委員会を設置して調べている。

 文部科学省や同大などによると、この内科医は14年度分の申請で、自分が参加していない研究や学術誌に掲載されていない論文名を業績としていた疑いがある。
同大で業績水増しのうわさがあり、昨年12月に調査委を設置。文科省へ今年3月、不正の疑いを報告したという。

 同省学術研究助成課によると、この内科医と同じグループの他の医師も同様の不正の疑いがあり、同大関係者の14年度分の申請計4件約2000万円を不採択とした。
またこの内科医が申請し、過去に採択した科研費も14年度分は交付しないことを決めた。

 同大の調査委は、14年度分を申請した全研究者について不正の有無を調べ、5月末までに調査結果をまとめる方針。
同省は不正が明らかになれば、過去の交付分の返還を求める。【大場あい】

http://sp.mainichi.jp/select/news/20140422k0000m040111000c.html
2名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/22(火) 00:11:14.10 ID:WEm370za
どーせどこもやってることなんだろ
3名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/22(火) 00:21:56.37 ID:sKvBtWB7
>>2

なわけねえよ。
4名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/22(火) 00:23:02.33 ID:uBaGe+rS
慶大が医学部と薬学部の教授ら3人懲戒処分 業者にプールし不適切経理 
5名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/22(火) 00:25:52.71 ID:/XGnlrG3
内科医の名前は出ないかい?
6名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/22(火) 12:09:44.56 ID:ZUKtYe5G
名前はわかってんだろ? こういう悪い奴はさっさと報道しろよ
7名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/23(水) 18:03:18.66 ID:qftaz1sJ
Suzuki MさんとかSaito Tさんとかやり放題だよな(´・ω・`)
8慈恵の前科(10年前)@転載禁止:2014/04/24(木) 04:18:42.57 ID:dsVOnF1J
2004年
1月26日 毎日新聞 <補助金不正受給>科研費で東京慈恵会医大に調査を指示 文科省
東京慈恵会医大の医局員が、文部科学省の科学研究費補助金(科研費)を不正受給している疑いがあり、同省は大学側に実態を調査するよう指示した。

2004年
1月26日 毎日新聞 <慈恵医大>科研費不正受給は千数百万円 学内に調査委
東京慈恵会医科大学の医局員が文部科学省の科学研究費補助金(科研費)を不正に受給した疑いが持たれている問題で、
同大は、資格のない外科の医局員十数人の名前を使って、96年度(当時は第1外科)〜01年度に千数百万円を受け取っていたことを認め、学内に調査委員会を設置したと明らかにした。

2004年
3月27日 毎日新聞 慈恵医大>研究所長が補助金2500万円流用
東京慈恵会医大は、文部科学省の補助金約2500万円を不正に流用したとして、同医大臨床医学研究所の高橋弘所長を懲戒解雇処分にしたと発表。同医大は「高橋所長が東京地検の事情聴取を受けたため、調査してきた」と話している。
同医大は、不正流用の疑いが浮上した先月末、学内に調査委員会を設置。高橋所長が不正を認めたため、理事会で懲戒処分を決めるとともに、補助金の返還を申し出た。

2004年
5月6日 朝日新聞 慈恵医大研究所で補助金7700万円を不正プール
東京慈恵会医科大学は、同大学臨床医学研究所で、00年度から4年間に国から受けた補助金約1億7000万円のうち約7700万円を不正にプールしていた、と文部科学省に報告。文科省は補助金適正化法に基づき、近く加算金を含め返還を命じる。
プールされたのは、同研究所の前所長、高橋弘・元教授=懲戒解雇=が責任者だった二つの研究への補助金。

2004年
5月7日 共同通信 不正プール7700万円 慈恵医大に返還命令へ
慈恵医大は、2000年度以降の4年間に国からの補助金計約7700万円を不正にプールしていたとして、全額を返還すると文部科学省に申し出た。不正プールの額はさらに増える見込み。
河村建夫文科相は記者会見で「補助金が税金という意識が希薄で極めて遺憾。補助金の対象からしばらく外すぐらいの措置が必要だ」と述べた。
9慈恵の前科(10年前)@転載禁止:2014/04/24(木) 04:19:53.51 ID:dsVOnF1J
2004年
6月18日 毎日新聞 共同通信ほか 東京慈恵医大:補助金1億7600万円返還へ
東京慈恵会医科大が国の補助金を返還せずに業者の口座にプールしていた問題で、大学側は00年度から4年間に受けた補助金の全額約1億7600万円を返還すると、文部科学省に申し出た。
文科省は近く、年10.95%の加算金を加えた2億円の返還命令を出す方針。会見した栗原敏学長は「不適切な使用は非常に遺憾で、深くおわび申し上げます」と陳謝した。

2004年
11月1日 10月29日 共同通信 時事通信 朝日新聞ほか 慈恵医大の不正総額4億円 文科省の研究補助金
慈恵医大外科が文部科学省の科学研究費補助金を不正受給していた問題で、不正受給や不正な使用の総額は同大全体で約4億1200万円に上ることが同大の全学調査で分かった。
同大は調査結果を文科省に報告するとともに、外科学講座の山崎洋次教授を出勤停止10日間とするなど12人を懲戒処分に。山崎教授は既に辞表を提出済。

2005年
1月19日 毎日新聞 朝日新聞ほか 慈恵医大・科研費不正受給:文科省、5億円返還命令へ
東京慈恵会医科大学が科学研究費補助金(科研費)を不正使用していた問題で、同省は96〜03年度に同大が受け取った416件、計3億9920万円を不正受給と認定、返還命令を出すことを決めた。
返還させる額は加算金を合わせれば約5億円に上り、件数、返還額とも過去最高。また、積極的に加担した研究者74人について、科研費の受給資格を5〜2年にわたり停止することも決めた。
近く、全国の研究機関に対しても、不正防止の徹底と内部監査を行うよう、通知する方針。

2004年11月01日
慈恵医大の補助金不正、8年で4億円超す 教授らを処分
10慈恵の前科(10年前)@転載禁止:2014/04/24(木) 04:21:11.12 ID:dsVOnF1J
朝日新聞(10/29)

 東京慈恵会医科大学(東京都港区)による国の科学研究費補助金(科研費)の不正受給問題で、同大は29日、
無資格受給や不適正使用などが8年間に251件、総額4億1200万円にのぼっていたとする調査報告書を文部
科学省に提出した。文科省が内容を精査して額を確定させ、返還を命じる見通し。

 調査は96〜03年度までに同大が受給した計741件(約17億7000万円)を対象とした。

 この結果、(1)申請した研究代表者が使用せず、申請外の研究に使われたケースが18件(2970万円)(2)研
究代表者が使用しているが、他の研究に流用されたのが49件(8456万円)(3)目的通りに使用されたが、研究
代表者が常勤教員でないなど無資格受給だった155件(2億5100万円)――などの実態が判明した。

 特に、外科学講座では所属教員に支給された科研費を担当の山崎洋次教授が一括管理して講座内で再配分す
ることが常態化。同講座の受給分の約4割にあたる45件(約7000万円)で確認できたという。

 同大は、29日付で山崎教授に出勤停止10日間の懲戒処分を決定。すでに、辞職願が出されており、11月末で
退職するという。ほかに、11人の教職員を減給や譴責(けんせき)とした。栗原敏理事長について給与の20%を3
カ月間カットするなど計4人の経営陣が給与を自主返上する。

 栗原理事長は「科研費が国民の税金だとの意識が欠けていた。深くおわびする」と話した。
11慈恵の前科(10年前)@転載禁止:2014/04/24(木) 04:21:47.88 ID:dsVOnF1J
慈恵医大の不正受給、4億1200万円…文科省に報告

 東京慈恵会医科大の科学研究費補助金(科研費)不正受給問題で、同大は29日、1996年度
から昨年度にかけて、251件、総額約4億1200万円に上る不正受給があったとする学内調査
の結果をまとめ、文部科学省に報告した。文科省は報告内容を詳しく検討し、同大に不正受給
分の返還を求める方針。

 同大は同日付で、山崎洋次教授を出勤停止10日にするなど、教授2人と事務員ら計12人を処
分した。山崎教授はすでに辞職願を提出しており、同大は近くこれを受理する。栗原敏学長らも
給与の一部を自主返上する。

 調査によると、不正受給があったのは、外科学、小児科学、心臓外科学など約20講座。外
科学講座では、本来、申請者本人に与えられる科研費を、山崎教授が一括管理し、配分して
いたほか、研究計画のない若手研究者らの名義を使って受給していた。また、小児科学や
心臓外科学の講座でも、プロジェクトチームが科研費を一括してプールしており、中には無資格
者による受給もあった。

 調査では、不正受給分はいずれも研究目的に使われて、私的流用などはなかったと結論づけた。

 同大では今後、内部監査室による監査の充実や内部告発制度の導入などの改善策を行う方針。
(読売新聞)

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041029-00000514-yom-soci
12名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/27(日) 15:36:53.96 ID:w/mVzmmH
エレファントマン顔の ひ○き ちゃん?
13名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/29(火) 18:44:31.36 ID:Gt86OJLL
Jikei Studyといい、最近ここはどーなっとるんだ!?
14名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/01(木) 20:24:34.17 ID:Q0DrGxfo
12>
世の中、ぜ〇やの子分らしい
15名無しのひみつ@転載禁止
14>
ぜ〇やの コバンザメ