【受賞】女性科学賞に京都大学副学長の稲葉カヨ教授…「樹状細胞」の役割を解明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊勢うどんφ ★
生命科学の分野でめざましい業績を挙げた女性の研究者に贈られる国際的な賞に京都大学副学長の稲葉カヨ教授が選ばれ、19日、フランスのパリで授賞式が行われました。

この賞は、ユネスコ=国連教育科学文化機関とフランスの大手化粧品メーカー「ロレアル」が、
生命科学の分野で世界的な業績を挙げた女性の科学者に贈っている「女性科学賞」で、ことしは京都大学の副学長で大学院生命科学研究科の稲葉カヨ教授が選ばれました。

稲葉教授は、体内に侵入してきたウイルスなどから体を守るヒトの免疫システムで、
「樹状細胞」と呼ばれる細胞の重要な役割を解明し、病気の治療に大きな進展をもたらしたと評価されました。
授賞式では、稲葉教授の業績がビデオで紹介され、スピーチで「受賞を励みに今後、日本の科学の分野での女性の地位向上のために、一層努力していきます」と述べました。

1998年に始まった女性科学賞では、過去の受賞者の中から2人のノーベル賞受賞者を輩出しています。
受賞後のインタビューで稲葉教授は「女性研究者はチャレンジを続けて、失敗してもめげずに経験につなげていくという気持ちで取り組んでほしい」と述べて、
若手の女性研究者にエールを送っていました。

3月20日 9時05分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140320/k10013112901000.html
2名無しのひみつ:2014/03/20(木) 23:14:41.07 ID:TdMzPl/D
イヤミか!
3名無しのひみつ:2014/03/20(木) 23:14:55.23 ID:3TSN24cz
オボたんは受賞できないの?(´・ω・`)
4名無しのひみつ:2014/03/20(木) 23:15:14.32 ID:eJgGHsh9
十年くらい前に講義受けたけど免疫難しかったなあ
おめでとうございます
5名無しのひみつ:2014/03/20(木) 23:16:27.66 ID:AhkqE1dW
男性科学賞が無いのは男性の人権を侵害してる
フランスらしくない
6名無しのひみつ:2014/03/20(木) 23:18:20.49 ID:kMxcFJr6
樹状細胞の解明は日本人だったのか
免疫学強いよね
阪大も
 
7名無しのひみつ:2014/03/20(木) 23:28:59.84 ID:3gTkLeKE
女優遇しすぎだろww
んなことしてるからオボちゃんみたいに博士論文手抜き・やっつけでも
審査通っちゃったり、不名誉な話に蓋をされちゃうんだよ
女性研究者たたき出来ない風潮作るから碌な女性研究者が出てこない
8名無しのひみつ:2014/03/20(木) 23:29:07.37 ID:+IPaq+I3
三村:稲葉かよ!!
9 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/20(木) 23:32:42.31 ID:xBMDPuMM
.
 これは本物。
10名無しのひみつ:2014/03/20(木) 23:35:55.86 ID:5OtA9Vh3
てか、基礎科学の連中の胡散臭さ、半端ねえなww
この、ばばあも嘘っぱちだったりな。
11名無しのひみつ:2014/03/20(木) 23:38:45.03 ID:PB7DIvFT
「女性科学賞」って時点で
男より一段下に見られてるって気付けよ
12名無しのひみつ:2014/03/20(木) 23:42:51.87 ID:BTLQzs5t
>>5
ホモを差別するとロシアみたいに欧米から制裁を受けるらしい。
いやだよ、ホモなんて・・
13名無しのひみつ:2014/03/21(金) 00:10:24.96 ID:uvME8qh4
オレの母校からまたノーベル賞候補が


低学歴どもは涙ふけよ
14名無しのひみつ:2014/03/21(金) 00:15:10.62 ID:P+okVoWK
>>13
奈良女子大出身じゃなかったっけ
15名無しのひみつ:2014/03/21(金) 00:19:47.94 ID:lTqqL4xY
ま、またですかw
16名無しのひみつ:2014/03/21(金) 00:23:24.06 ID:yvDWNwc8
>>6
阪大の男先生死ななかったら一昨年かのノーベル賞ものだった。結局アメリカの先生が免疫でノーベル医学賞
貰ったんじゃないのか?
17名無しのひみつ:2014/03/21(金) 00:35:56.43 ID:GHd80sXL
カッポギたんもつづけ〜
18名無しのひみつ:2014/03/21(金) 00:37:12.48 ID:UYLex7pK
カヨちゃん、まだ現役だったのか!
学生のときにすでにおばあちゃんだったけどお嬢さん育ちだからかかわいらしい
人だったなぁ。パソコンマニアなとこも萌え要素
19名無しのひみつ:2014/03/21(金) 01:19:17.13 ID:tWK33Lu2
えーっ、稲婆かーよ
20名無しのひみつ:2014/03/21(金) 01:49:01.44 ID:jzhsAKU5
否、バカよ!
21名無しのひみつ:2014/03/21(金) 02:09:01.22 ID:6+69S4aZ
>>7
ええところのお嬢さんみたいなのしか ここまで高学歴で権威あるのいないと思うよ。
学閥以外にもそういうのには、媚びる奴はすごく媚びたりするからさ。
22名無しのひみつ:2014/03/21(金) 03:06:11.18 ID:w0+6dtcF
でも樹状細胞での癌免疫治療はインチキなんでしょ?

近藤先生がいうてはったわ
23名無しのひみつ:2014/03/21(金) 05:08:34.65 ID:kNdarNT4
カヨちゃんといくこさんは京大の女性教授のパイオニア
24名無しのひみつ:2014/03/21(金) 08:54:23.55 ID:jCBfbNr5
コピペしないマジメな学者もいるということがわかって安心した。
25名無しのひみつ:2014/03/21(金) 09:20:03.19 ID:T+cDC14u
大場かよって名前を連想した。
名字の最後が「ば」の人には「かよ」って名前つけない方がいいのに。
26名無しのひみつ:2014/03/21(金) 10:27:47.84 ID:f2apHUEQ
>>1      _,,,,ュゞヽレ∠,,,_     
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    _______
         |;;;,''-―'''''''''''―-、;;;|  /稲葉かよ! 野呂佳代かよ! 佐藤かよかよ!
        |;;;i        i;;;|   |  ・・・で、大江がWBSのキャスターになるのかな?
          |;;〉/~`  '冖ヽ〈;;|.   | いつかな? いつかな? 西野カナ? と思ってたら やっと1年後の4月からかよ!  
          ||' -uォ iru- '||  / 俺たち見捨てるのかよ!  セクハラのがれかよ! 1000円自販機に飽きたのかよ! 
        `|  ` ´ | ` ´ .|'   ̄| 狩野の後任 WBSの小谷さんにならないのかよ!  ケツさわらせるのかよ!?
.         |.    ‘‐‐’    |    \!http://img01.ashita-sanuki.jp/usr/g/o/l/goldbook/80d8b7f6.jpg
.        \  -‐=‐-  /〉-、,_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / ̄ゝ\__二__/ ./  /   ̄'冖

 大竹は仮性かよ! http://24.media.tumblr.com/tumblr_mcynxa1gDr1qm81yto1_500.gif
27名無しのひみつ:2014/03/23(日) 01:33:11.80 ID:E/MjIpbx
>>11
与謝野晶子乙
28名無しのひみつ:2014/03/23(日) 10:50:04.86 ID:TgxZMOwf
まーこういう中年研究者にはニュース性はないよな
小保方さんみたいなルックスがないと
29名無しのひみつ:2014/03/23(日) 16:39:08.75 ID:7xEY8vMh
中年って…まあ実年齢より10歳以上若く見えるよね
30名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/25(火) 09:36:56.00 ID:8e1gdJZ6
免疫学で亜流な樹状細胞を地味に研究してたら、
いつの間にか表舞台な分野になっちゃって昔からの仕事が評価されたと認識してる。
まぁ、華はないけどサイエンスの面白さを体現しててめでたい。

しっかし、副学長になったのか・・・。
当人は弁が立つわけでも政治力もあるわけでないし、どうかと思うぞ
31名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/25(火) 09:39:47.48 ID:8e1gdJZ6
一般には、免疫療法とかがんワクチンで知られてるね。あれの元ネタの一つ

保険外だし、効くかどうかは知らん。
32名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/25(火) 09:48:05.61 ID:Nd35q/bO
女にしては良く出来ました賞
33名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/25(火) 09:55:41.18 ID:wfqfGIya
何かの圧力か
当然おぼさんだろ
34名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/25(火) 19:29:46.07 ID:5kQFmVZ4
>>30
野心のない人が組織のトップやサブに何となくすえられるのは珍しいことじゃない

しかし子供はいなかったと思うし、大恋愛の末にお婿さんを迎えたとはいえ
戦国以来の一徹の末裔の家はこれで一つなくなるのかな?
35名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/31(月) 05:07:51.73 ID:DhKnetKa
2013.8.1
京都大学は男女共同参画担当副学長を新たに設置した。
この担当副学長には、生命科学研究科教授・稲葉カヨ氏が任命された。
男女共同参画副学長は男女共同参画推進室の室長も務め、男女共同参画推進体制の強化を図っていくこととなる。
広報・社会連携推進室によると、今後は担当副学長を中心に、
それまで女性研究者対象が中心になりがちだった支援を、広く教職員全体に対して行えるような組織体制の構築を行っていくとのことだ。
36名無しのひみつ@転載禁止
総長の下に理事が7人と監事2人その下に理事でない副学長3人か

理事ではない副学長

稲葉 カヨ [男女共同参画担当]
林 信夫 [法務・コンプライアンス担当]
大嶌 幸一郎 [大学改革担当]