【量子】世界最大規模の量子コンピュータを実現する新手法を確立…NTT

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊勢うどんφ ★
 日本電信電話(NTT)は3月17日、世界最大規模となる、100万ビット規模の量子コンピュータの実現に向けた新手法を確立したことを発表した。

 量子コンピュータ実現への最大の課題としては、量子ビットのサイズ拡張性とエラーの低減にあるとされている。
この課題を解決する方法として、周期的に1個ずつの原子を閉じ込めることが可能な「光格子」の応用が注目されている。
光格子中の原子は集積性や均一性が優れている一方、人為的な制御性が困難な面があり、量子計算に求められるような“大規模量子もつれ状態”を、
高精度かつ高速に作る方法は見つかっていなかった。

 今回、NTT物性科学基礎研究所およびNTTセキュアプラットフォーム研究所は、光格子中に束縛された約100万個の原子に対して、
高精度(理想的なもつれ生成に対して99%以上の一致度合い)かつ高速(1ms以下)に、
“大規模量子もつれ状態”を作る手法を世界で初めて確立。本成果により、100万ビット規模の量子計算が実現できる可能性が高まった。

 今後は、具体的な実験装置や実施条件などの検討を進め、今後5年以内に1万ビット程度の測定型量子コンピュータが実現できるよう研究開発に取り組む方針だ。

3/17
http://www.rbbtoday.com/article/2014/03/17/117929.html
2名無しのひみつ:2014/03/18(火) 22:10:07.14 ID:IvuzKiU9
また某女史みたいな事にはならないよな…?
3名無しのひみつ:2014/03/18(火) 22:10:10.56 ID:qk9RFSK+
ニダ
4名無しのひみつ:2014/03/18(火) 22:10:42.48 ID:WPf76glM
量子コンピュータが今のコンピュータより早いと勘違いしてる人:90%
5名無しのひみつ:2014/03/18(火) 22:10:45.93 ID:n7paux1n
,
6名無しのひみつ:2014/03/18(火) 22:10:52.13 ID:ILnQSg5f
NTTは研究開発やめろよ
その分料金下げろ
もっと安く貸し出せ
7名無しのひみつ:2014/03/18(火) 22:11:34.87 ID:Z/ODAM0C
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 コンピュータ、ラテン音楽を頼む
8名無しのひみつ:2014/03/18(火) 22:12:43.82 ID:8VgKJr2z
暗号の方も早く技術確立してね。
9名無しのひみつ:2014/03/18(火) 22:13:08.05 ID:Ygh9ogQO
佐野
10名無しのひみつ:2014/03/18(火) 22:18:52.34 ID:7MOqaqI9
RSA簡単にやぶれちゃうのか
11名無しのひみつ:2014/03/18(火) 22:19:28.19 ID:wID3Ilqo
>>4
速くないの?
12名無しのひみつ:2014/03/18(火) 22:21:04.23 ID:rNnenfSy
>>11
マシンガンと種子島の鉄砲の違い
13名無しのひみつ:2014/03/18(火) 22:22:32.53 ID:nUd6n3bD
さっさと作ってほしいんだけど
全然理解できないけど
14名無しのひみつ:2014/03/18(火) 22:24:01.30 ID:y/i52YL5
漁師を箱に閉じ込めてこれがホントの漁師コンピュータ
15名無しのひみつ:2014/03/18(火) 22:27:33.26 ID:4JNp9YRj
偉大なジョッキーの妻としてふさわしいな。
16名無しのひみつ:2014/03/18(火) 22:28:20.09 ID:wID3Ilqo
>>12
結果的に速いってことね
17名無しのひみつ:2014/03/18(火) 22:33:48.75 ID:6Vfq8ztG
クレイのスパコン買って
しんどうさんからありがとうって
しかしつかまっちゃたね
18名無しのひみつ:2014/03/18(火) 22:37:38.74 ID:oo7+5Vgg
(”Ω”)
りようこさんご飯はまだかいw
19名無しのひみつ:2014/03/18(火) 22:38:19.65 ID:rNnenfSy
>>16
連続計算が出来なので総当たりが得意なだけ
花火と一緒
速いと見るか遅いと見るか…
役に立たないのが結論
20名無しのひみつ:2014/03/18(火) 23:00:58.23 ID:sfZYcMtx
暗号解読が一瞬で出きると1が言っているのだな?
もし本当なら国家機密だぞ。なわけねーだろw
21名無しのひみつ:2014/03/18(火) 23:03:05.97 ID:x/cHNGdl
>>19
だからコプロとして使うんだろ
22名無しのひみつ:2014/03/18(火) 23:06:30.08 ID:sfZYcMtx
d-waveみたいな"モドキ"だろ、多くの学者から厳密には量子コンピュータではないと
論破されているやつと同じ原理じゃね?
23名無しのひみつ:2014/03/18(火) 23:15:16.43 ID:ULKkQgiX
プレスリリース
NTT HOME > NTT持株会社ニュースリリース > 世界最大、100万ビット規模の量子コンピュータ実現に向けた新手法を確立
http://www.ntt.co.jp/news2014/1403/140317a.html
http://www.brl.ntt.co.jp/J/2014/03/latest_topics_201403181001.html

論文
Phys. Rev. Lett. 112, 110501 (2014) - High-Fidelity Cluster State Generation for Ultracold Atoms in an Optical Lattice
http://journals.aps.org/prl/abstract/10.1103/PhysRevLett.112.110501
24名無しのひみつ:2014/03/18(火) 23:19:30.84 ID:FTADQ7lA
量子フーリエ変換で素因数分解を解くからセキュリティがやばいと聞いたが
25名無しのひみつ:2014/03/18(火) 23:31:30.80 ID:jlYh9uAo
>>24
そしたら今度は量子結合を利用した暗号通信が普及するんだべ
26名無しのひみつ:2014/03/18(火) 23:32:35.82 ID:+IGaElDj
>向けた

ここポイント。
27名無しのひみつ:2014/03/18(火) 23:37:13.80 ID:sfZYcMtx
>>26
なるほど、そういうことか。
28名無しのひみつ:2014/03/18(火) 23:40:39.17 ID:eP6GjxNG
NTTってみらいからきたぴゅーた君の技術を開発しました!っていつも言うけど
結局役立たずなんだよね…
29名無しのひみつ:2014/03/19(水) 00:30:05.89 ID:hX0NnCuF
NTTはこんな研究・開発しなくていいよ
パケット料金を今の半値以下にしてくれたほうが嬉しいわ
30エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/03/19(水) 00:51:29.89 ID:WfHeaF7p
量子もつれ状態は暗号以外にもつかえるのか。
31名無しのひみつ:2014/03/19(水) 00:57:58.87 ID:Drmks4r7
これ

中性子コンピューターの 場合 が、あるな。べつにいいけど詐称してね。詐称妙子ナンツッテ
32名無しのひみつ:2014/03/19(水) 01:02:38.46 ID:Drmks4r7
こんな 実態 2000年の大学プレゼンで解説しなくてよかった

わかりやすくてもわかりにくくても詰むやないか。
33伊勢うどんφ ★:2014/03/19(水) 01:05:44.38 ID:???
>>23
よく見つけますね。さすがです
34名無しのひみつ:2014/03/19(水) 01:35:43.73 ID:M4DgI+a2
【カメラは見た!】3/16 春のザイトク祭りデモ後の騒乱 【在日の本性】
http://www.nicovideo.jp/watch/1395155315
逮捕!逮捕!逮捕!逮捕!
35名無しのひみつ:2014/03/19(水) 02:05:55.61 ID:nmcmO49E
佐野量子「何か良い事有るの?」
36名無しのひみつ:2014/03/19(水) 02:23:53.05 ID:f23pbqbY
arXivにもあった
http://arxiv.org/abs/1202.6446
37名無しのひみつ:2014/03/19(水) 09:04:38.73 ID:g/cBn5PG
なんだ、実証なしか。
>できる可能性が大きく広がった
>注目されています。
>可能性が大きく広がったといえます。
>できることが期待できます。
>になれば本方式は同じように適用できます。
>を目指します。
>などの検討を進めます。

>100万ビット規模の量子計算が実現できる可能性が大きく広がったといえます。
希望は大きくないとな(ステマ)
qubitじゃなくてbitな点に注目
38名無しのひみつ:2014/03/19(水) 09:36:47.88 ID:mDhbV8MP
勉強しようと思えば色々見つかるな。
量子コンピュータは物理的には何を用いて作ろうとしているのか?

電子情報通信学会知識ベース |5編 量子通信と量子計算
ttp://27.34.144.197/portal/doc_S2_05.html
> 3-7 光を用いた量子計算
> 3-8 中性原子を用いた量子計算
> 3-9 イオントラップを用いた量子計算
> 3-10 NMR量子計算
> 3-11 半導体中の核・電子スピンを用いた量子計算
> 3-12 半導体量子ドットを用いた量子計算
> 3-13 超伝導回路を用いた量子計算

>1 はイオントラップ
39名無しのひみつ:2014/03/19(水) 09:38:14.57 ID:5K3CQT28
クリック募金で社会貢献してね(^0^)♪

http://andomitsunobu.net/?p=4393
40名無しのひみつ:2014/03/19(水) 09:57:33.49 ID:mDhbV8MP
たぶん、測定型量子計算(measurement-based quantum computation)、
一方向量子計算(One-way quantum computation)について
ある程度知っていないと >1 >23 の意味がわからない

量子情報物理学
〜量子情報と量子物理の本質的融合から新たな地平を開く〜
ttp://www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~yitpqip.ws/program.html

3-5 観測による量子計算モデル (電子情報通信学会知識ベース)
ttp://27.34.144.197/portal/doc_S2_05.html
41名無しのひみつ:2014/03/19(水) 10:00:26.21 ID:mDhbV8MP
>>38 間違えたか? 中性原子の方かな
42名無しのひみつ:2014/03/19(水) 10:07:50.40 ID:mDhbV8MP
>>37
>38 のように各対象の専門化が熾烈な競争を繰り広げている。
実験する予算を組むのも大変。
この方法はこれだけ有望なのだということを実験に先立って理論的に
打ち出さないと埋もれてしまうのだな
43狸の金玉:2014/03/19(水) 10:43:43.45 ID:oS+rv8i6
 実用化の目処が立つと良いね。 量子コンピュータの応用は、量子
コンピュータが普及してからでないと分からないが、特定の計算は
べらぼうに早くなるのでシミュレーションに有利だろう。
数学や先端科学の強力なツールとなるだろう。

 量子コンピュータが実現すると日本も先端科学に補助金を出す
意味が生まれる。 先端科学で量子コンピュータを使ってこそ
応用範囲が分かる。
44名無しのひみつ:2014/03/19(水) 12:22:09.10 ID:6vR63bdl
実現すればいいけど
形になるまでのコストや労力
形になったときの実際のパフォーマンスが未知。

だから、金が流れないのかな?

ではなく、研究のための金はたくさん流れているが
目的がムズいので実現できてねーんです?
45名無しのひみつ:2014/03/19(水) 12:24:55.06 ID:g/cBn5PG
>>42
ずーと理論的な希望や夢ばかりでまったく完成のロードマップが
曖昧なんだが。
100年後か?
>打ち出さないと埋もれてしまうのだな
つまりステマの予算対策の発表だな。
>>43
シミュレーションがどのような情報処理(アルゴリズムやら方法)しているか
まったく理解できていないとそういう妄想発言になるね。
46名無しのひみつ:2014/03/19(水) 14:34:57.96 ID:mDhbV8MP
誰でも見られる所に著者が名前出してどうぞ疑えるだけ疑ってくれ
受けてたつ、といってるんだから、直接コンタクトして
ここが変だぞと問いただせばいい。それもしないで匿名掲示板で
ぐちぐち抽象的で漠然としたいちゃもんつけてるだけで
満足してる姿は見苦しい
47名無しのひみつ:2014/03/19(水) 16:42:32.77 ID:Aqw72IYk
【IT】GoogleとNASAが共同で“量子コンピューター”研究所を設立
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1369140965/
【IT】D-Wave社の量子コンピュータは「本物」…米研究者グループが「量子効果を確認」とネイチャーに発表
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1372699485/
【物理】 量子コンピュータの実現に一歩前進、核スピンの制御技術を開発/東工大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1378293131/
【物理】量子コンピュータ実現に向け大きな前進――超大規模量子もつれの作成に成功/東大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1384870348/
【電算】ダイヤモンドを用いて量子コンピュータの実現に不可欠な量子エラー訂正に成功…筑波大学など
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1391046949/

【情報】LSIの消費電力100分の1に NTTや東工大が開発
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1358343124/
【技術】スパコンをパソコン並みに小さくする基礎技術を開発/NTT
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1393333759/
48名無しのひみつ:2014/03/19(水) 21:21:23.24 ID:g/cBn5PG
>>46
なんでここで宣伝するの?
みえみえなんだよ、
49名無しのひみつ:2014/03/19(水) 21:50:45.26 ID:Av/vu1zY
応用なんて盗み聞きに決まってるじゃん!言わせんな恥ずかしい
50名無しのひみつ:2014/03/19(水) 23:56:10.47 ID:mDhbV8MP
>>48
応援はしているが素人外野でしかない。
単に死ぬまでに興味深いことをできるだけ数多く見たいだけ
51名無しのひみつ:2014/03/20(木) 02:14:29.31 ID:sG+9Dp5K
科学ニュース+板 「All Rights Reserved」名前欄変更投票の案内

投票所:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1395248919/

投票日:3/21(金)00:00:00.00〜3/22(土)00:00:00.00
期間終了かスレが1000到達したら投票終了

投票内容:
A案:著作権表記「名無しのひみつ@(c)2ch」
B案:転載禁止表記「名無しのひみつ@転載禁止」
C案:現状維持「名無しのひみつ」

投票方法:
名前欄にfusianasan、本文にA,B,Cのいずれかのみ
これ以外の投票は無効。同一IPアドレスからの複数投票は一票と数える。

注意
科学ニュース+板以外での投票内容の案内は禁止(投票スレ含む)
52名無しのひみつ:2014/03/20(木) 06:01:29.03 ID:ckUdPAND
>>1
ビットと量子ビットをちゃんと区別しろよ
53名無しのひみつ:2014/03/20(木) 09:53:09.35 ID:THZQnuAX
>>52
54名無しのひみつ:2014/03/20(木) 10:01:23.94 ID:ucfxg16w
100万量子ビットだったら
1000000wwwwwwwワロタwwwもはや神wwムテキングwwwww
だったのになあ
55名無しのひみつ:2014/03/20(木) 10:05:19.76 ID:SafeXAP5
これって どのくらい画期的なことなの?
56名無しのひみつ:2014/03/20(木) 10:06:42.68 ID:SafeXAP5
>>40
もしかして、量子コンピューターってハッシュ関数にしとけばいいんじゃね?
絶対 破られないと思うわw
57名無しのひみつ:2014/03/20(木) 10:11:41.48 ID:3DRs/GBR
>>51
※重要
投票内容については変更する可能性があります
投票する場合は必ず自治スレをご確認ください
◆自治議論@科学+★40◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1394629071/
58名無しのひみつ:2014/03/20(木) 10:19:48.27 ID:CX50Zj2L
ん、がんばれ
59名無しのひみつ:2014/03/20(木) 10:25:30.31 ID:5kFXVaWP
なるほど。全然わからん。
60名無しのひみつ:2014/03/20(木) 10:36:13.28 ID:3dsALZms
計算によるけどスパコンで100年かかる計算が数十時間で終わる。
61名無しのひみつ:2014/03/20(木) 10:41:47.32 ID:sG+9Dp5K
>>51追記
投票内容は投票終了まで変更されません(混乱を避けるため)。
「変更される」というデマによる妨害工作にご注意ください。
62名無しのひみつ:2014/03/20(木) 19:57:20.93 ID:KArzqOD4
科学ニュース+板 「All Rights Reserved」名前欄変更投票の案内

投票所:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1395248919/

投票日:3/21(金)00:00:00.00〜3/22(土)00:00:00.00
期間終了かスレが1000到達したら投票終了

投票内容:
A案:現在行っているこの投票形式での投票を行う
B案:科学板の書き込みを票として使う形での投票を行う
C案:投票は行わない

投票方法:

名前欄にfusianasanでIPアドレス開示必須、本文にA,B,Cのいずれかのみ
投票所内で案の内容は書いてはいけない。
これ以外の投票は無効。
同一IPアドレス・ホストからの複数投票など、同一人物による投票は一票と数える。


現在自治スレ内で投票内容についての話し合いが行われています
上記案に異論反論がある方はご参加ください
また投票の際はかならず自治スレをご確認下さい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1394629071/

>>51の内容は自治スレに関係の無い第三者が勝手に言い出したことなので
その件も含めて一度自治スレを確認して下さい。
63名無しのひみつ:2014/03/20(木) 22:19:11.70 ID:RaWT7xJX
「コンピュータ」って「タ」で切るのやめてほしいな
みっともない
コンピューターでいいじゃん
64名無しのひみつ:2014/03/21(金) 00:02:44.29 ID:F55GChOy
★「フレッツ光」想像以上に低迷 身動き取れぬNTT…法規制が足かせ
産経新聞 3月20日(木)7時0分配信

NTTグループの光回線サービス「フレッツ光」が苦戦している。ライバル企業は携帯電話との
「セット割引」が好調だが、NTTは法で規制されているうえ、スマートフォン(高機能携帯電話)や
タブレット端末、次世代高速通信(LTE)普及が、PC離れによる“回線離れ”に拍車をかけている。
先月総務省の部会で規制見直しの議論が始まったが、平成25年度の契約純増数は目標を3割下回る
70万件にとどまる見通し。だが、その下方修正した目標でさえ、達成は容易ではなさそうだ。

「モバイルとの競争がわれわれの想像以上に早い。スマホ、タブレットの伸び率がすごい」。2月28日。
総務省に来年度の事業計画認可を総務省に申請したNTT西日本の酒井紀雄・経営企画部長は、
申請後の発表会見で「想像以上」を連発した。それほど「想像以上」だったのは、グループの光回線
サービス「フレッツ光」の低迷ぶりだ。東の昨年度の契約純増数は計画比10万件減の40万件、
西に至っては20万件減の30万件にとどまる見通しとなった。

「フレッツ光」の契約目標の未達は、平成23年度からもう3年連続。26年度は東で前年度見込み
より10万件減の30万件増、西は10万件増の40万件増を目指すとした。認可申請で東西併せて
100万件増を下回ったのは初めてだ。減速の大きな要因は、スマホ、タブレットの普及だ。
情報通信白書によると、スマホの普及率は平成22年末は9・7%だったが、24年末は49・5%に上昇。
タブレットも7・2%から15・3%に増加する一方で、パソコンは83・4%から75・8%に減少した。

現在主流になっている第3世代携帯電話の通信規格(3G)を高速化させ、家庭向けブロードバンド
(高速大容量)回線並みの通信速度を実現したLTEの普及は目覚ましい。24年12月の加入者数は
1363万件(契約割合10・6%)だったが、昨年9月末には3200万件(23・7%)にまで伸びた。 (以下略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140314-00000577-san-bus_all
65名無しのひみつ:2014/03/21(金) 00:21:08.23 ID:77w+8vl8
>>6
お前みたいなアメリカナイズされた奴が増えたから日本がおかしくなったんだよ。短期の利益ばかり求めるな。
66名無しのひみつ:2014/03/21(金) 00:35:43.09 ID:3VcByR9l
>>63
パラメター
67名無しのひみつ:2014/03/21(金) 01:14:14.90 ID:0GH1xWPT
短気は損気
68名無しのひみつ:2014/03/21(金) 05:26:18.86 ID:0tdahq8k
コンピューターっていう人は
最後に口を開けっ放しにしてるイメージがある。
口をあけてボーっとしてるとごみを放り込みたくなる。
69名無しのひみつ:2014/03/21(金) 06:17:45.26 ID:MZW1WkO8
計算機だろ、これだから低学歴は困る
70名無しのひみつ:2014/03/21(金) 08:41:53.60 ID:WLiKf4o1
>高精度(理想的なもつれ生成に対して99%以上の一致度合い)かつ高速(1ms以下)に、

1msって、、デコヒーレンス時間と比べて超低速じゃねーか

温度絶対零度でシミュレーションしたのかね

>>22
隣接したqubit同士の演算しかできないって意味では、d-waveに似てるな

>>23
エラー除去法って、必要な部分が欠損したら話にならんじゃん

>>24
精度の問題で、数ビットが限界、この方式でもなー
71名無しのひみつ:2014/03/22(土) 06:14:37.63 ID:gmOUNezs
>>63
理系と文系では語末の「ー」を省略するかしないかで、戦前から派閥対立がある。
72名無しのひみつ:2014/03/22(土) 07:59:21.34 ID:2vL27l8A
ぴゅう太


-er取ったら「計算するやつ」が「計算するや」になる感じ
73名無しのひみつ:2014/03/22(土) 09:09:14.72 ID:BDrMd3wD
>>71
全角アルファベットとか全角数字みたいなキマリの悪さがあるよね
もっとも「ー」はしばらく前から国が付けろってコトにしちゃったが
74名無しのひみつ:2014/03/22(土) 09:30:39.96 ID:19OlIP61
JIS規格で規定されてるだろ
75名無しのひみつ:2014/03/22(土) 09:55:03.69 ID:BDrMd3wD
国が"なるべく付けろ"って言って、JISも合わせて改訂されちゃった。
本文と別表の関係が実に微妙な感じになってる。
JIS「今まで通り付けなくても大丈夫な気もするんだけどー、なるべく付けてよ?」

#全角アルファベットとかも同じ道を歩むのだろうか‥
76名無しのひみつ:2014/03/22(土) 13:43:39.19 ID:Rkf+cjKp
わざわざ省く理由がわからない
センサ、とかパラメタとか、しゃべる時まで語尾伸ばさない奴いるよね
馬鹿みたい
77名無しのひみつ:2014/03/22(土) 20:08:23.64 ID:34QwdfsT
図面でーとマイナス記号が被るからだと聞いたな
虚数単位は電流と被る
工学向けはそうなってる
78名無しのひみつ:2014/03/22(土) 20:22:27.44 ID:6TVaipFA
昔両さんは末尾の長音符を略すのが上級者って力説してた
79名無しのひみつ:2014/03/23(日) 00:17:18.30 ID:iwXU6ebz
パラメタて波羅蜜多に似てるよな
仏教か
80名無しのひみつ:2014/03/23(日) 00:21:31.81 ID:DEikM+ve
森ミステリィ
81名無しのひみつ:2014/03/23(日) 08:59:03.28 ID:VdJnU1uJ
おまえらそんな話は他所でやれ
82名無しのひみつ:2014/03/23(日) 16:51:16.70 ID:Utb8BIB5
>>1
そんなNTTに直接利益をもたらせないことしてんなよ、クソ
83名無しのひみつ:2014/03/23(日) 17:15:53.21 ID:3zHblkbU
>>1
まったくおまいらは近欲だなww
そんなにお金にこだわるなら、ハゲさんのところに乗り換えたら良いだろう
最もこういった基礎研究は本来は国がやるべきなんだがなぁ
84名無しのひみつ:2014/03/23(日) 17:31:24.64 ID:9252Zaf8
量子コンピュータを創るのは
生きている状態と死んでいる状態を重ねあわせもつ
シュレディンガーの猫を創るのと同じ位難しいらしいけど
実際どうなの
85名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/24(月) 12:49:47.11 ID:A5TK/kf1
おまいはもうシュレディンいぬ
86名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/24(月) 16:46:07.90 ID:TlKSMcFD
>>84
難しいのは量子もつれの同時性、
空間量子回路に距離があるならば必ず同時ではない、
即ち時差が生じる、量子コンピュータは計算の稼動が0だからこそ
無限の値を重ね合わせる同時計算が可能という原理があるが時差があれば
外界の重力、熱量、電磁波、磁場など世界で粒子と粒子が因果関係を示す
結びつきの力がそこに入り込む。
つまり小規模で出来ているそれは、大規模化すれば外界からの影響が指数的に
増えてしまう問題がある。量子もつれが遠い距離で成立してもその距離の
時空連続の距離が壁となり大規模化すればするほど巨大なエラー訂正が必要となる。
修正コストと値の保持とどちらが有効になるかという壁がかならあり、それを
超えることはできない。
重ね合わせも1原子のスピン状態で評価するようなものならば無限の重ね
あわせが可能であっても複数にもつれたそれはもつれた数の分だけ外界の
因果関係の影響を受けてしまう。
現状でそれを再現可能な実証を行ったはIBMが行う3×5=15の程度の
因数分解を解いたものぐらいである。原理的な理屈がミクロからマクロになっても
同じように機能するというのは誇張(希望、夢、願い)である。
87名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/24(月) 21:37:03.91 ID:zbrtqT/P
0.99 の100万乗 = ほぼ0
88名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/25(火) 17:37:17.84 ID:IckMa8ZR
現在の物理学者の説では、情報は光速度を越えては伝わらない。
であれば、ある程度の寸法を持つ量子コンピュータも、
量子の波動関数が伝播する時間により、無限大の速度では作動
できないだろう。装置の規模が大きくなるほど、演算の完了
までに時間が掛かるようになるはずだ。
89名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/25(火) 22:00:55.34 ID:K6pNwruJ
メモリ アクセサ デリミタ トークナイザ レコグナイザ
90名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/26(水) 02:25:55.36 ID:tfzo05Fq
>>84
なんか半導体でいうなら
すでにトランジスタの開発は終了していて
これからICつくる段階まではきてるみたいだから
わりとすぐできると思うのだが。
91名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/26(水) 19:05:46.39 ID:OHOmPvt1
なこと無いだろ
92名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/26(水) 20:30:28.93 ID:QNEaatms
量子コンピューター
核融合
猪木の永久エネルギー

いつまでたっても完成しない三大発明品
93名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/27(木) 07:50:59.04 ID:FPuYjWeS
猪木の永久エネルギー?w
94名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/27(木) 11:45:43.26 ID:bwQQGr4O
>>93
猪木が出資しているエネルギー問題がこれで解決するとか言う未来技術の事だろ?
記者会見まで開いて何回も失敗している
95名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/27(木) 12:04:51.85 ID:9AMtg2HL
予算がほしいから適当なこと言ってるんじゃねーのか?
って世間に思われる流れになっちゃってるからなぁ
かといって、2番じゃダメなんですかっていうとダメなレッテル貼られるし
もはや何をいってもダメな時代だよ
96名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/27(木) 23:25:20.80 ID:FPuYjWeS
>>88
情報は光速の制限を受けないんだよ。
だから、量子もつれ状態は片方の状態が決まればどんなに離れていても他方も同時に決まる。
97名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/28(金) 16:52:25.86 ID:rHKq3czi
>>96
これを漁師テレポーテーションと言う(笑)
98名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/28(金) 20:17:29.55 ID:rFYfo0Tq
>96
それは情報が(因果律に従って)伝わっているのではない。
もつれた粒子の組が二つの状態の重ね合わせであることで、
片方がxならもう片方がyとして観測され、片方がyなら
もう片方がxとして観測されるというだけのことだ。
自分がこうなら相手はこうなるという(完全な)相関でしかない。
それを使って離れた場所にある地点に新規にメッセージを送る
ことはできんだろ?
99名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/28(金) 20:33:31.46 ID:DC4GSLlP
>>96
それどこのSFの学校で教わるの?タイムリープもできそうだな。
100名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/29(土) 07:29:53.03 ID:Kgv/f5Hf
>>98
この現象をどう使うかは知らないが、少なくとも量子力学的には片方を観測することで
重ね合わせの状態からどちらかの状態に遷移して、この「遷移した情報」が他方の波動関数を変化させているという意味で情報は伝わっている。
101名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/29(土) 14:21:31.07 ID:RuuSpCLl
こちらでAに確定したということから得られる情報は、
あちらでBに確定した、ということなわけだが、
あちらがAに確定するのかBに確定するのか、ということを
あちらもこちらも全く制御することができない
102名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/29(土) 15:42:05.20 ID:npnP9D1h
>>101
それは分かってる。
Aに確定した時点で他方がBに確定しているという「情報」が伝わっているという話。
103名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/29(土) 16:27:42.39 ID:RuuSpCLl
未知、既知と伝達は違うことじゃないか?
104名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/29(土) 16:45:54.71 ID:rV6+NsPm
コンピュータ-

これでいい
105名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/29(土) 19:23:15.18 ID:CgkD/jQi
情報伝播が光速を超えられないのは情報を載せる媒体が光速を超えられないから
説明する以前の問題だから。
光速を超えて情報が伝播したように見える(観測する)ことは可能で、
それはモドキであって実際に情報は伝播していない。
例えば模様が変化する様子を遠くから観察できたからといってそれが情報が
伝播したわけではない。移動していない。
移動しているように見えるのと移動したのでは全く意味が違う。
2つの振り子が同じタイミングで揺れていたから片方の情報が伝わるとか
言い出すバカの思想はやめたまえ。
106名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/29(土) 19:48:28.38 ID:CPQlZrE4
先日NHKスペシャルであった乱数発生器に与える人の意識
の実証実験は、関係あるの?
107名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/29(土) 20:05:46.74 ID:64CmBOjX
あの乱数のやつは酷かったなwwwww
108名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/29(土) 21:47:29.24 ID:xCeoAXDp
>>105
量子力学を勉強しな。
109名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/30(日) 22:34:25.40 ID:HPCKxRkJ
>>106
意識と量子力学の関係を主張する説明はほぼ100%がオカルトの域であって
なんの根拠もない。論理モデルを主張した学者は誰もいない。
ただ似ているんじゃないかという研究対象でしかない。
量子コンピュータと人工知能を結びつける具体的な投資が存在しているが、
まったくの0からのスタートかそれ以前の話しであってSFレベルにすら
到達していない。
110名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/30(日) 23:44:06.62 ID:XCu0kXN0
コンピュータ
111名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/31(月) 14:18:58.41 ID:yY8bwAFl
御巣鷹山に消えた日航123便には
ウィンドウズより格段に優れた無償OSトロンの開発者17名全員が乗っていた
事故で松下は開発を断念、ウインドウズの一人天下となり超巨額の利権を生み出し続けた
まったく同じ構図がマレーシア機にもあった
https://twitter.com/tokai ama/status/448728676805267456
112名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/31(月) 14:34:07.96 ID:aofggMQ+
佐野量子が大喜び
113名無しのひみつ@転載禁止:2014/03/31(月) 21:42:46.45 ID:luLmaCNx
量子コンピュータの問題は量子アルゴリズムに新しいアルゴリズムが
適用できず古典的なチューリングマシンに寄り道をし始めたところだろう。
チューリングマシンであるかぎりその性能は古典的な従来コンピュータに
匹敵できない。なんの解決にもならない。
114名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/01(火) 05:14:59.27 ID:GaixDN+P
>>65
こういう奴はチョソだから相手にすんな
しかしNTTの大半はクソ以下の研究だろうね
115名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/01(火) 08:56:34.03 ID:tLvd38gG
脳のしくみについては脳が見つかって以来言いたい放題だからな
量子論ぶっ込んでくる前に流行ってたのは
四次元情報を収納できる立体ホログラムだとかなんだとかw

こういうの、普通なら「言ったもん勝ち」とか称するところだけれど
今までのどれひとつかすりもしてないから「脳理論(?)の恥はかき捨て」でいいだろうな
脳はこうなってる、みたいなことを決め付けで言っちゃう奴がまともな学者だったためしがない
116名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/05(土) 12:50:36.59 ID:s0oEFWql
脳と量子コンピュータを対象させ、脳に似ているみたいな言い回しで
ステマをするのは単に予算獲得の手法にすぎない。

人工知能は従来の技術で普通に可能であるし、それを超える自我とか意識とか
言い出すオカルト学者はまず数学モデルでいいのでそれらの用語を定義してみせろ。
数学なその仕組みやらモデルにおいてはソース(実証)は一切不要であり、
数学をアンチするときに数学は幻想だとまで言われる学問にはソースは不要である。
定義とモデルを幻想するのは常に主観的で問題なく、その証明ができるかが重要である。
無学なバカは実証と証明の区別ができない。
方程式が正しいことは定義次第の話しであり現実である必要性はない。
すべてを具体的な現実に置き換え現実にないから方程式はウソだという
チョウセン詭弁をするアホが対象にいてストレスが溜まる。
モデルを作るのには論理的正しさがあればいいだけであり、それはコンピュータ
プログラムのようにプログラムに矛盾がなければ機能仕様に矛盾がなければ
問題なく機能するという事実に到達する。
ソフトウエアではユーザーの妄想(希望)と開発者の提出した機能設計仕様で
一致しないからユーザーは不満をいい、定義されたそれを自己都合で勝手に
解釈しはじめる。詭弁家ほど論理性は問わず現実性の具体的ソースを要求し始める。
単なる小学生の感情論に返事をする必要などない。
117名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/07(月) 21:33:16.21 ID:IVthuapt
>>116
よくわかるよ。ちょっと休暇とって温泉とかでゆっくりしてはどうだろうか。
118名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/08(火) 07:25:16.35 ID:ZU7Kn2SQ
>>79
ファンクションパラメタで般若波羅蜜多
これマジ
119名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/08(火) 12:36:39.14 ID:zocEdAk8
ほとんどカルト宗教の世界。
120名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/08(火) 21:12:37.33 ID:dEjOmwmK
qubitじゃないのかー
121名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/09(水) 16:20:52.51 ID:K1oMCjoF
NTT、世界最大100万ビット規模の量子コンピュータ実現に向けた新手法確立 /SJN (3/17)
http://sustainablejapan.net/?p=5470
122名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/12(土) 22:48:07.55 ID:p6Wmtwo1
1
123名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/13(日) 11:20:22.52 ID:hC6L2gUL
今から、チョンに技術者を勧誘されないように、策を講じておけ。
給料、待遇、反逆罪の適用、敵国の工作員の入国拒否・殺害など。
124名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/14(月) 22:44:11.12 ID:7o/B0q6O
二重スリット問題って本当なのけ?
125名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/15(火) 00:23:52.95 ID:TEGfwo8U
>>124
本当かどうかと言うと本当だぞ。
126名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/15(火) 23:49:55.52 ID:pC0HjacU
量子もつれの突然死って本当なの?
127名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/28(月) 23:51:29.76 ID:crIgwnUF
>>126
そんなものはない、嘘800よ、「量子もつれ」なんて用語すら嘘な。
128名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/29(火) 06:31:42.25 ID:5h3OrGoS
有るよ。
quantum entanglement
129名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/29(火) 06:33:18.61 ID:5h3OrGoS
ああ、「突然死」は知らないが多分間違い。
「量子もつれ」は有る。
130名無しのひみつ@転載禁止:2014/05/01(木) 09:41:38.14 ID:9dW+SJRh
突然死って書いてる人は decoherence を指そうとしているのかな。
適切な訳ではないから広めないでもらいたい
”デコヒーレンス”でいいよ
131名無しのひみつ@転載禁止
断熱焼きなまし方式量子コンピューターD-Waveに関する詳報

【レポート】Cool Chips XVII - D-Waveの量子コンピュータの最新状況(前、中、後編)
ttp://news.mynavi.jp/articles/2014/05/08/d-wave01/
ttp://news.mynavi.jp/articles/2014/05/09/d-wave02/
ttp://news.mynavi.jp/articles/2014/05/12/d-wave03/