【宇宙/実験】天然記念物ヤマネ 宇宙の寝心地は? ISSで冬眠実験へ
1 :
白夜φ ★:
ヤマネ:宇宙の寝心地は?…ISSで冬眠実験へ
毎日新聞 2014年02月06日 10時58分(最終更新 02月06日 12時40分)
八ケ岳山麓(さんろく)に生息する国の天然記念物、ヤマネを国際宇宙ステーション(ISS)で飼育する計画が進んでいる。
冬眠時に体温を0度近くまで下げ、覚めるとすぐに活発に動く特異な性質を無重力下でも調べ、人類の長期の宇宙滞在に生かす狙いだ。
人工冬眠しながら宇宙旅行??。小さなヤマネがSFのような夢を開くかもしれない。【春増翔太】
石原昭彦・京都大教授(宇宙医学)▽「やまねミュージアム」(山梨県)館長の湊秋作・関西学院大教授(動物行動学)▽
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の石岡憲昭教授??らの研究グループ。
人が宇宙に長期滞在する際、無重力状態が体に与える影響が大きな課題になっている。
重力の負荷がないため、次第に筋肉が萎縮し、骨密度も減ってしまうのだ。
ヤマネは成体でも体長8センチ、約20グラムの小型哺乳類。
体温を0〜5度に下げて冬眠し、飲まず食わずで半年間眠り、目覚めると元通りに動き始める。
筋肉や骨を保つ仕組みを持つとみられ、研究グループが注目した。
JAXAは2015年冬にISSの実験棟「きぼう」に設置する小動物実験装置を打ち上げる。
これでヤマネを宇宙に運び、無重力で冬眠するか、冬眠前後の体の状態はどうかなどを調べる予定。
____________
▽記事引用元 毎日新聞 02月06日 12時40分
http://mainichi.jp/select/news/20140206k0000e040171000c.html *ご依頼いただきました。
2 :
名無しのひみつ:2014/02/07(金) 16:19:51.04 ID:6NjjqgEa
ジャンガジャンガ ジャ〜ン
3 :
名無しのひみつ:2014/02/07(金) 16:21:04.47 ID:bLonyM6c
アンガールズ禁止
4 :
名無しのひみつ:2014/02/07(金) 16:21:31.74 ID:iJswWdOE
ライカ犬は打ち上げのストレスで宇宙船より先に天国に逝っちまってたんじゃね?
5 :
名無しのひみつ:2014/02/07(金) 16:23:42.98 ID:ID5/us0A
おいヤマネ〜
6 :
名無しのひみつ:2014/02/07(金) 16:25:17.82 ID:GQCIu8Wq
おいタナカー
7 :
名無しのひみつ:2014/02/07(金) 16:43:14.73 ID:yhuoKUIA
ヤマネかわいい
8 :
名無しのひみつ:2014/02/07(金) 16:46:26.42 ID:TfKisexR
胃腸大丈夫かな
9 :
名無しのひみつ:2014/02/07(金) 17:02:38.02 ID:+Y/x17bS
ヤマネは連れて行かないで!
八ヶ岳の雪の中でコロコロさせておいてあげてw
めちゃくちゃ可愛いんだぞw
10 :
名無しのひみつ:2014/02/07(金) 17:13:17.44 ID:mUzUrSQF
Routesってエロゲに出てたのを覚えてる
11 :
名無しのひみつ:2014/02/07(金) 17:18:09.25 ID:za///wIN
さらば〜地球よ〜
12 :
名無しのひみつ:2014/02/07(金) 17:18:17.97 ID:mLC0XGEK
眠りネズミ
13 :
名無しのひみつ:2014/02/07(金) 17:18:37.13 ID:leWTOrv1
ヤマネ超カワイイ
14 :
名無しのひみつ:2014/02/07(金) 17:21:17.65 ID:leWTOrv1
>山小屋や巣箱に営巣することもあり、山小屋にある布団やタンスの中で冬眠することもある。
>冬に木を切ると、冬眠中のヤマネが転がり出てくることがあることから、林業に携わる人々は、ヤマネを山の守り神として大切にしてきた。
エピソードもほっこり
15 :
名無しのひみつ:2014/02/07(金) 19:01:53.20 ID:39IHfmeo
丸っこく寝たまま雪に沈んだ画像は、
可愛いんだけど、心配になってしまう。
16 :
名無しのひみつ:2014/02/07(金) 19:47:35.59 ID:9nW0OTd5
>>1 これ、HTV-1の初飛行の頃から検討されてた実験だな。
やっと実現するのか。
17 :
名無しのひみつ:2014/02/07(金) 19:48:52.38 ID:9nW0OTd5
18 :
名無しのひみつ:2014/02/07(金) 19:50:49.54 ID:KrDzIWuT
この実験にどういう意味があるの? ヤマネにしてみりゃたまったものではない。
19 :
名無しのひみつ:2014/02/07(金) 19:52:19.36 ID:y+AonyPw
ヤマネ「なんの罰ゲームだよ」
20 :
名無しのひみつ:2014/02/07(金) 19:52:58.62 ID:9nW0OTd5
>>18 >>1 >ヤマネは成体でも体長8センチ、約20グラムの小型哺乳類。
>体温を0〜5度に下げて冬眠し、飲まず食わずで半年間眠り、目覚めると元通りに動き始める。
>筋肉や骨を保つ仕組みを持つとみられ、研究グループが注目した。
スレタイしか読んでないのか?
21 :
名無しのひみつ:2014/02/07(金) 19:54:52.19 ID:9nW0OTd5
>>1 このヤマネは、HTVで打ち上げられる、という点も重要。
22 :
名無しのひみつ:2014/02/07(金) 20:50:31.99 ID:voFcJO4J
>>18こちらには事前準備が詳しく…
無重力で人の骨・筋肉は? ヤマネやメダカで実験(朝日新聞デジタル2014年2月1日)
宇宙飛行士が長期間、宇宙空間で過ごすようになり、体への影響が課題になっている。
重力の刺激がないため、筋肉がやせる筋萎縮や、骨がもろくなる骨粗鬆症(こつそしょうしょう)が起きるからだ。
人体と重力のメカニズムを解明しようと、メダカやヤマネを使った研究が進む。
東京工業大と東京医科歯科大、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の共同チームは5日、ロシアのソユーズ宇宙船にのせ、
24匹のメダカを国際宇宙ステーションへ送り、骨の量が減る仕組みを探る。
紫外線を当てると、骨をつくる造骨細胞は赤色、骨を壊す破骨細胞は緑色に光る遺伝子組み換えメダカだ。
無重力状態で7日間、細胞の変化を観察する。
東工大大学院生命理工学研究科の工藤明教授は「骨量が減る仕組みが分かれば、寝たきりのお年寄りの骨粗鬆症対策にも役立つ」。
ヤマネの実験は、京大とJAXAのチームが2012年度から始めた。ヤマネは体温を0度近くまで下げて半年間、冬眠する。
哺乳動物は通常、半年間動きを止めると骨を動かす筋肉が縮むが、ヤマネは目覚めてすぐ活発に動き回る。
冬眠中の筋肉萎縮を抑える機能があると考えられている。
チームは1月末、ジェット機内に無重力状態を作るパラボリックフライト(放物線飛行)実験をした。
気温を4度、15度、25度に保った容器に計6匹のヤマネを入れ、心拍数や呼吸数、体温を測った。
来年は宇宙での冬眠実験を目指す。
チーム代表の京都大大学院人間・環境学研究科の石原昭彦教授は「ヤマネの冬眠メカニズムを解明し、
宇宙での筋萎縮や骨粗鬆症の予防策を見つけたい」と話す。
JAXAがまとめた資料によると、宇宙飛行士の骨量は1カ月間で1〜1・5%減少、8カ月の滞在で20%減った例もある。
また、筋力は飛行前の20〜30%低下するという。(山根由起子)
http://digital.asahi.com/articles/ASG1Y3T0YG1YUZVL001.html?_requesturl=articles/ASG1Y3T0YG1YUZVL001.html&iref=comkiji_txt_end_s_kjid_ASG1Y3T0YG1YUZVL001
23 :
名無しのひみつ:2014/02/07(金) 21:14:46.38 ID:IRCjyPlh
ヤマネ「やべー背中くっつかないと寝れねー…」
24 :
名無しのひみつ:2014/02/07(金) 21:34:25.12 ID:wdLVCu0V
ヤマネって、アリスの不思議の国に出てきたような貴ガス。
25 :
名無しのひみつ:2014/02/07(金) 21:41:52.61 ID:DNBZdBIC
去年が20周年だったらしいよ
26 :
名無しのひみつ:2014/02/07(金) 21:48:33.92 ID:E8wD8jcB
27 :
名無しのひみつ:2014/02/07(金) 21:48:51.41 ID:4/uveb8u
28 :
名無しのひみつ:2014/02/07(金) 22:00:03.64 ID:wdLVCu0V
29 :
名無しのひみつ:2014/02/08(土) 07:01:55.15 ID:djU+r9Jn
>>1 > 冬眠時に体温を0度近くまで下げ
一瞬0度を絶対零度と勘違いしてしまった。
30 :
名無しのひみつ:2014/02/08(土) 08:33:47.46 ID:gMwySPRm
>>21 次は俺を打ち上げてもらうか、HTV
帰りもHTVになりそうなのが怖いけど
31 :
名無しのひみつ:2014/02/08(土) 09:45:06.25 ID:Foev+2tb
ヤマネ…、雪の中で冬眠とかして大丈夫なのかと思ったら、
大概は食われるらしい…。
あとシッポがトカゲみたいに取れるけど、
再生しないから一発芸らしい…。
なんなんだろう?このラブリーな生物は…。
32 :
名無しのひみつ:2014/02/08(土) 10:10:01.88 ID:BFQf6wYj
>>11 ヤマネ 「地球か… 何もかもみな懐かしい」
33 :
名無しのひみつ:2014/02/08(土) 12:49:43.55 ID:THWJlhqB
34 :
名無しのひみつ:2014/02/08(土) 13:48:07.19 ID:QRcsBN1u
ヤマネじゃなくてミヤネさんのほうが価値が高くね?
35 :
名無しのひみつ:2014/02/08(土) 14:21:04.33 ID:sqKDdyAc
雪やまね。
36 :
名無しのひみつ:2014/02/08(土) 14:23:41.37 ID:N6P4+bE7
ヤマネですか(笑)
37 :
名無しのひみつ:2014/02/08(土) 14:52:13.26 ID:UT+FO5aL
38 :
名無しのひみつ:2014/02/09(日) 09:34:50.54 ID:Cn2g9DFj
2012年に絶滅天然危惧種から除外されてたんだな。良かった
39 :
名無しのひみつ:2014/02/09(日) 15:21:06.55 ID:onzSHiZK
ヤマネ猟解禁?
40 :
名無しのひみつ:2014/02/09(日) 19:43:48.51 ID:yT8Lqi7a
41 :
名無しのひみつ:2014/02/10(月) 18:59:35.33 ID:IuCw2cAy
ヤマネの冬眠、宇宙で解明 JAXAとキープ協会、打ち上げ計画 (山梨日日新聞2014年02月10日(月))
国の天然記念物に指定されているヤマネを、国際宇宙ステーションで滞在させる計画が進んでいる。
冬眠から目覚めた直後、すぐに動き出すヤマネの性質を解明し、人の長期滞在に生かそうというのが狙い。
キープ協会やまねミュージアム館長で、関西学院大教授の湊秋作さんは「夢への第一歩」と話している。
研究は京都大の石原昭彦教授、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の石岡憲昭教授、湊さんらの共同グループが行っている。
小型ジェット機にヤマネを乗せた無重力飛行試験に搭乗した湊さんは、「日本で初めてヤマネが無重力で浮いた…着陸後もすぐに餌を食べて落ち着いた様子だった」と興奮気味に話した…
JAXAは2015年に国際宇宙ステーションの実験棟きぼうにヤマネの搭乗も目指し…湊さんは「ヤマネが宇宙から地球へ環境保護を訴えるメッセージになることを期待している」
42 :
名無しのひみつ:2014/02/13(木) 01:22:25.67 ID:dtkDjihT
昔、地元でヤマネの保護活動とかいって一日十台ぐらいしか車の通らない道にヤマネ用の道路作ろうとして資金集めしてたおっさんいたなぁ。
そいつはこういう専門家でもなんでもなくて、新興宗教系の自己啓発セミナーやってるおっさんだったけど、その手のことで資金集めるだけ集めてだいぶ稼いでとんずらしてた。
それがあるから、うちのほうでは「ヤマネ」って聞くと「詐欺か!!」っていう年寄多いわ。
43 :
○:2014/02/13(木) 01:48:52.26 ID:LUrUoLen
ヤマネ用の道?
やっぱ幅十pぐらい?
44 :
名無しのひみつ:2014/02/13(木) 02:17:21.31 ID:I2WUAT3i
45 :
42:2014/02/13(木) 07:49:52.24 ID:dtkDjihT
>>44 そうそう、それの真似事をぶちあげて金集めようとしてた。そんなちゃんとしたもんではなくて。
そいつのは学者でもなんでもなくて佐村河内みたいな嘘まみれのやつだったけど、万博終わって数年でまだエコとかなんとか流行ってたから、聞こえのいいことさえ言ってればうちみたいな半端な田舎じゃ大先生扱いされたからなぁ。
46 :
名無しのひみつ:2014/02/14(金) 17:31:24.04 ID:Umjlhsj9
>>14 木を切ると転がり出てくるなんて竹取姫かよw
ここまでヤマネの画像なし
48 :
名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/03(木) 15:52:06.49 ID:OTADqF6q
アンガのキモくない方?