2 :
名無しのひみつ:2014/01/28(火) 22:29:48.42 ID:CEwmNRAk
チクビーム
3 :
名無しのひみつ:2014/01/28(火) 22:31:23.13 ID:CW5V6qGb
水素に当てちゃいなよ
4 :
名無しのひみつ:2014/01/28(火) 22:31:50.76 ID:IT0tlMx0
あなたには 瞬き程度の些事な等級
5 :
名無しのひみつ:2014/01/28(火) 22:34:39.30 ID:F/DoLia6
なんかよくわからないけど、早くこの宇宙を終わらせて欲しい
6 :
名無しのひみつ:2014/01/28(火) 22:36:17.00 ID:yv6BJR5E
これからの燃料
7 :
名無しのひみつ:2014/01/28(火) 22:38:30.46 ID:QTFR/1E2
反物質砲はよ
8 :
名無しのひみつ:2014/01/28(火) 22:40:15.49 ID:Aa3zd+FJ
そろそろ近くまで、バルカン人が来てるかもしれない。
9 :
名無しのひみつ:2014/01/28(火) 22:41:43.60 ID:j6DHdzCX
光子力びいいいいいいいむっ!
10 :
名無しのひみつ:2014/01/28(火) 22:48:14.19 ID:SgB+mpNq
>>1 「反水素原子」生成に成功をなんで「反水素原子ビーム」に書き換えたの?
主旨が分からないの? バカなの? 死ぬの?
12 :
名無しのひみつ:2014/01/28(火) 22:49:47.62 ID:A4NEgkmg
1時間かけて原子80個て。
13 :
名無しのひみつ:2014/01/28(火) 22:50:29.58 ID:HGj4Tyim
>なぜ物質だけが残ったかは分かっておらず、
そりゃ物質じゃないからダヨ
14 :
名無しのひみつ:2014/01/28(火) 22:58:04.84 ID:BBQY2YiH
50分とかえらい伸びたな。
4,5年前は1秒ぐらいじゃなかったか?
15 :
名無しのひみつ:2014/01/28(火) 23:08:06.59 ID:QX7uahA7
東大ってプルトニウムは体にいいとかもっと体内に入れるべきとか
笑ってると放射能は来ないとか
意味不明なこと言ってたやつが教授してる大学じゃん
東大はもういいから京大がんばれ
16 :
名無しのひみつ:2014/01/28(火) 23:32:19.50 ID:np8uB9iH
かくして地球消滅のカウントダウンが始まったのである
17 :
名無しのひみつ:2014/01/28(火) 23:39:59.96 ID:C4ltXRri
どこかでは反物質の方が余ってるのかな
18 :
名無しのひみつ:2014/01/28(火) 23:49:43.06 ID:nuoGU7xn
こりゃあ反物質というモノが「存在」するのではなく
反物質という物理状態が「ある」のでしょう
その状態をあたかもモノとして扱っているようなだけで
モノかどうかの非常に曖昧な過程がビームというかたちで行われてるんですよ
19 :
名無しのひみつ:2014/01/28(火) 23:53:34.74 ID:NQaKipfR
20 :
名無しのひみつ:2014/01/28(火) 23:54:34.66 ID:b7dQAyh/
なぜに電波?
21 :
名無しのひみつ:2014/01/28(火) 23:55:26.32 ID:NQaKipfR
反陽子なの?反水素原子なの?
22 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 00:05:29.83 ID:uTC5uTk/
>>21 自己レス
反陽子+反電子プラズマか、でもプラズマなのに原子?
23 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 00:06:35.05 ID:jUzxr+Ms
反物質は別次元に存在してるんだろ、観察できないだけで
24 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 00:07:32.51 ID:9oSU+FOT
反物質って、電荷の状況を数学的に表すと
通常の正物質が時間を逆行してる状態
なんだよな
つまり時間を遡ってる物体を正物質の世界に住んでる我々が観測した時
その物体は反物質となる
25 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 00:09:54.60 ID:MAhEHepO
宇宙の物質が対消滅するのに必要な量の反物質は、これから人類が作るんだから、まだ無いのは仕方がないよ
26 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 00:13:13.95 ID:tpoDXGf6
トーションビーム
27 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 00:23:42.41 ID:4AyXUf3X
反物質エンジンの開発、はよ
28 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 00:25:53.47 ID:/J+uRPSG
そりゃ簡単でこの四次元空間で
作用反作用でただんに物質は時間軸のプラスに
反物質はマイナスにおささってるだけだ
ポンと分かれて両方向に飛んでるだけ
29 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 00:32:13.68 ID:jrzR6Mvr
反物を 質に 入れます 苦学生
30 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 00:41:55.50 ID:96IDSd0g
対には 消費者金融 滅ぶよその身
31 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 00:43:38.14 ID:KjERWVkn
要するに反物質ビーム砲を完成させたって事ですね
なんでも1円玉を全部エネルギーに変換するとTNT換算で20キロトン位にはなるとか
32 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 01:25:07.86 ID:6c4jMsR7
ダークマターあるやん?別次元に畳み込まれた反水素のことや
33 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 01:46:27.40 ID:RoFy93g0
ポジトロンビィィーム!
34 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 01:47:54.78 ID:xwYW3t5p
>>31 それでも水爆なんかには及ばず
ヒロシマに落ちた原爆ぐらいの威力しかないのか
35 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 01:53:08.55 ID:xwYW3t5p
できれば東大の遊びなんかに予算を回さずに
理研の113番元素生成にカネを注ぎ込むべきかと
アレってたしか何ヶ月も稼動させて原子一個とかなんだろ?
マジで欧米のやつらは日本に元素発見の栄誉を与えないつもりかも知れんぞ
さらに何個も作り出して日本の命名権を確定させるべき
36 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 01:55:44.81 ID:H/cPm3Xu
南野陽子
37 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 02:03:47.78 ID:IvvxeqgH
>>31 原子爆弾でさえマッチの頭ほどで戦艦がぶっ飛ぶと聞いたぞ。
東京初空襲の頃だけど。
38 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 02:08:34.74 ID:dJQ/dxZQ
これが、反水素原子兵器の始まりであった。
39 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 03:12:29.10 ID:ShO+oCT2
原爆は禁止されてるからそろそろこれで爆弾つくろうぜ
40 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 03:37:12.60 ID:CkoDz2/3
50分で80個でもビームなん?
41 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 04:27:10.63 ID:UwTgHoBB
>>35 反物質を安定的に生成し扱えるようになれば新たなエネルギー源になる可能性を秘めてるが
やたら放射性同位体元素ばかり生み出しても、なんの利用価値もない
42 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 05:04:58.56 ID:WUHId336
金や資源を右から左に動かして中間搾取してるだけの劣等種が、社会の
モラルを崩壊させ、人類は猿の群れと化した 。
こうなった以上、将来的には国籍を問わず、理系及び理系側についた誇
り高き人間(ニュータイプ)が集まって独立国家を作らなければ、人類
を存続させる価値がなくなってしまう。
自分を正当化するために下らない屁理屈を並べ、現実から目を背け続け
て一生を終える劣等種を見ていると、何をどうすればこんな失敗作がつ
くれるのかと驚愕せざるを得ないのだ。
43 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 05:23:21.05 ID:eEY0aMz5
おれも目から出せる
44 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 07:17:41.68 ID:WLU6Rgs8
反物質砲撃ったら、着弾地点がなにもなくなるの?
爆発するよりこえーな
45 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 07:57:16.38 ID:CariwDTc
反物質レーザーだと!?
くらったらどうなっちまうんだ・・・
46 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 08:15:47.26 ID:Et8/VPOA
47 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 09:04:27.26 ID:o3Rf+/j4
「反陽子」じゃダメなのか?>「反水素原子」
48 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 11:37:20.46 ID:iZhPiISI
49 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 11:50:15.84 ID:DNoQXYnh
ブラックホール砲のほうが強そう
50 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 12:29:23.66 ID:SNRgFDNR
51 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 12:34:17.37 ID:8mcNyuoz
この研究、前も見た気がする
52 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 13:42:25.11 ID:AHpL9mV0
新型爆弾はよ
53 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 13:56:07.32 ID:Mrn7zPwk
54 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 14:32:38.63 ID:V9L8qGPg
で、反水素原子はおいしいの?
55 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 15:29:10.46 ID:z2adNoFd
エグザクソン(EXXAXON)もうすぐ出来る?
56 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 18:42:37.25 ID:GPqeM3qW
このエネルギーをロケットの打ち上げに使えたらいいのにね。
57 :
名無しのひみつ:2014/01/29(水) 23:33:50.94 ID:uTC5uTk/
>>56 軌道エレベーター作るほうが安上がりかなぁ
58 :
名無しのひみつ:2014/01/30(木) 14:20:48.80 ID:2DsOpz9z
>>41 物理的な面白さはあっても、反物質がエネルギー源になる可能性なんてねーよ
59 :
名無しのひみつ:2014/01/30(木) 14:47:14.68 ID:agr0uqVY
この世は3次元ではないよ。
全方位に次元があるんだから。
60 :
名無しのひみつ:2014/01/30(木) 20:54:53.53 ID:Yuy0KUWT
反カルシウムパンチ
相手は死ぬ
61 :
名無しのひみつ:2014/01/30(木) 23:17:22.43 ID:tJnHY2n2
朝鮮人の振舞い→全て日本が悪いニダ!!
反朝鮮人の振舞い→全てウリが悪かったニダ!!
62 :
名無しのひみつ:2014/02/01(土) 00:29:15.15 ID:RnhSjxZZ
無敵の兵器になるな。
対消滅でどのくらいのエネルギーを発生させられるんだ?
ビームを作るのにかかるエネルギーの方が大きいとか、ギャグだからな。
63 :
名無しのひみつ:2014/02/01(土) 00:32:02.81 ID:RnhSjxZZ
賛成の溶液につければ、簡単に反水素原子になってくれるとか、無いのかw
64 :
名無しのひみつ:2014/02/01(土) 00:47:47.56 ID:iPGgTgWs
物質世界に反逆者がいるのは物理的に理に適っているんだな
65 :
名無しのひみつ:2014/02/01(土) 01:04:52.80 ID:Ddf4yNwQ
>>62 現状では生成システムの効率が100%なら投入エネルギーと対消滅エネルギーは等しくなる
実際にはビームとして収束させるのにもエネルギーが必要なのでギャグにしかならない
ビームを当てられる距離なら反物質生成エネルギーを直接投射したほうが効率がいい
反物質をもっと効果的に使うならビームを当てるのではなくカプセルに封入しておいてカプセルを壊した瞬間爆発する
地雷や機雷のような使い方がいい(反物質を固体化でき宇宙空間で運用するならカプセルすら要らない)
>>63 反物質の性質が明らかになれば対生成よりも効率のいい生成方法が見つかるかも知れない
まあ酸性溶液かどうかは知らんけどw
66 :
名無しのひみつ:2014/02/01(土) 01:17:20.72 ID:BaQECA05
基本的には反物質の性質は分かってるだろう
反物質を物質の生成を伴はないで生成できる可能性があるのは俺が知ってる限りでは弱い力しかないと思うけど
67 :
名無しのひみつ:2014/02/01(土) 01:35:26.74 ID:3I7Ato2U
なんか80年代初期のネーミングだ
68 :
名無しのひみつ:2014/02/01(土) 02:00:50.62 ID:qMNVlcn0
人類が作ることになるタイムマシンによって初期宇宙の対称性が崩された
つまりマッチポンプ
69 :
名無しのひみつ:2014/02/01(土) 02:17:44.26 ID:k0BwfHeq
>>63 化学反応で生成するのはどう頑張っても無理だろw
70 :
名無しのひみつ:2014/02/01(土) 08:58:35.78 ID:9BKpGFif
反粒子ビーム砲発射!!
71 :
名無しのひみつ:2014/02/01(土) 09:39:23.27 ID:+UisEm4y
反陽子爆弾
手塚の『ワンダー3』で、
当時の子供たちは反物質を知ったわけだが・・・
72 :
名無しのひみつ:2014/02/01(土) 09:58:00.09 ID:HJYf8keD
後の反陽子砲である
73 :
名無しのひみつ:2014/02/01(土) 10:00:56.95 ID:hgiSqhFF
あまり沢山作ると・・・・・・対消滅して地球の水素が無くなるんじゃね?
74 :
名無しのひみつ:2014/02/01(土) 10:03:31.61 ID:QaMv/rIu
光子魚雷の実現まであと1万歩
75 :
名無しのひみつ:2014/02/01(土) 10:10:39.18 ID:Ddf4yNwQ
>>73 心配ない
対生成の場合、反粒子と同量の常粒子も生まれてる
反水素が出来たのなら同量の水素もできてる
∧,,,∧
( ・∀・) ほー それで
( : )
し─J
77 :
名無しのひみつ:2014/02/01(土) 22:32:16.63 ID:nqbYx/tU
>>75 あまり沢山作ると・・・作った分以上のエネルギーがなくなっちゃうよね
その方が心配
78 :
名無しのひみつ:2014/02/01(土) 22:49:25.31 ID:AmW1A3ws
ローダンに出てくるトランスフォーム砲みたいなのが出来るの
79 :
名無しのひみつ:2014/02/01(土) 22:58:08.07 ID:g17nGI6I
ゴドムが攻めてくる前に反陽子砲を完成させるのだ。
80 :
名無しのひみつ:2014/02/01(土) 23:07:06.67 ID:EKaDw1fn
いつかあの某動画の匠屋さんが使う【平和利用ビーム】が作れるかもなー
81 :
名無しのひみつ:2014/02/02(日) 00:57:43.12 ID:JdpG8geg
結構中二病うずくね。
82 :
名無しのひみつ:2014/02/02(日) 14:57:12.24 ID:Jr7CsgMq
必殺!反水素原子ビーーーーームッ!!
83 :
名無しのひみつ:2014/02/03(月) 05:08:53.87 ID:3RZ0JooU
ワームホールを膨張させるには、負のエネルギーが必要なんだよ
84 :
名無しのひみつ:2014/02/05(水) 14:51:31.04 ID:ue+N/1qd
>>1 > 陽電子
電波を発する田嶋陽子女史のことですか(´・ω・`)
85 :
名無しのひみつ:2014/02/10(月) 13:43:40.15 ID:ZKKlQIMK BE:1022010236-2BP(1000)
もっと簡単にディラックの海から生成できる方法があるらしい
86 :
名無しのひみつ:2014/02/10(月) 14:23:52.43 ID:muLDvKZV
反物質ビームとか、究極の兵器だよね
87 :
名無しのひみつ:2014/02/10(月) 23:33:46.40 ID:Fw7Hzh8u
88 :
名無しのひみつ:2014/03/20(木) 02:58:22.28 ID:PwnhLqwN
要は反陽子だろ。
こいつを半減期の長い高レベル核廃棄物にぶつけて錬金しようぜ。
89 :
名無しのひみつ:
国際宇宙ステーション(ISS)のカメラが正体不明の物体を撮影! 数百を超える謎の光! UFOの大群との指摘も
もう間もなく、マイトレーヤはこの国〔アメリカ〕のテレビに現れるでしょう。
後に日本に、それから世界中のテレビに現れ、十分に多くの人がマイトレーヤに反応するとき、
彼はテレビに出て全世界に語りかけるように要請されるでしょう。
このイベントのためにテレビのネットワークが連結され、
彼は25分くらいの間、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
それまでにはよく知られるようになっているマイトレーヤの顔を見るでしょう。
多くの人が彼を見て、「あの方がきっとマイトレーヤに違いない」と考えるでしょう。
彼は語らないでしょう。マイトレーヤの思考が、沈黙のうちにテレパシーによって聞こえるでしょう。
私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。
核エネルギーは途方もなく強力で、肉体の免疫システムを弱体化させ、
普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染することになります。
インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、このエネルギーが脳に作用し、
アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、防御システムの崩壊を引き起こします。
最悪の汚染は核エネルギーによるものです。原子力は人類と動物にとって最も破壊的なものです。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
彼らは物質の三つの層、固体、液体、気体しか知りません。彼らの器具は不十分です。
人々は、四つの高次のレベルにおける放射の影響で不必要に死んでいます。
Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻れるでしょう。
Q 汚染されたかもしれない食料品を扱う最良の方法は何でしょうか。A 廃棄すべきです。
Q 日本の近海から採れた食料を食べることは安全ですか。A それほど安全ではありません。