【技術】産技研の研究者の阿部さん「大量のエネルギーを浪費するリニアは、社会の省エネ化の努力に水を差す」との論文公開
エネルギー問題からリニア中央新幹線の是非について議論を深めようと、独立行政法人・産業技術総合研究所
(茨城県つくば市など)の研究者が、自らの論文をインターネットで公開している。
「大量のエネルギーを浪費するリニアは、社会の省エネ化の努力に水を差す」などと批判している。
公開しているのは、阿部修治同研究所評価部首席評価役(59)。
論文「エネルギー問題としてのリニア新幹線」は、雑誌「科学」(岩波書店)の2013年11月号に掲載され、
「市民がリニアについて考える材料に」と出版元の協力を得て公開している。
論文では、JRの公表数値などを基にリニア走行の消費電力量などを予測、既存の新幹線と比べた。
乗客1人当たりの消費電力量は▽既存の新幹線と同じ時速300キロで走ると約2倍▽同500キロで走行した場合は
300キロで走る新幹線の3・5倍−となる試算を示し、リニアのエネルギー効率の悪さを指摘した。
走行時の「抵抗」にも言及。車輪走行の機械抵抗を受けない一方、空気抵抗の増大化や、電磁力の利用で生じる
「磁気抗力」の追加などから、「全速度領域で新幹線よりエネルギーを消費する」としている。
福島第1原発事故後、省エネ化の社会的要請が高まっている中、リニアは「時代の流れに逆行する」とし、
超音速旅客機コンコルドが普及しなかったことも踏まえ、「背伸びする技術は特殊技術にとどまり、普及することはない」と強調した。
阿部さんは「現状のリニア技術は受け入れ難く、無理な導入は将来の負債やリスクとなる懸念もある」と話している。
論文は同研究所のホームページ内(
http://staff.aist.go.jp/s.abe/ta-maglev.htm)からダウンロードできる。
2014年1月8日 カナロコ
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1401070020/
2 :
名無しのひみつ:2014/01/11(土) 22:56:27.33 ID:P7fNY8Re
>岩波
はい、解散
3 :
名無しのひみつ:2014/01/11(土) 22:56:34.61 ID:L7XdcAK1
スパコンと同じ展開ですかw
4 :
名無しのひみつ:2014/01/11(土) 22:57:06.55 ID:TqwatPrb
飛行機と比べるとどうなん?
5 :
;:2014/01/11(土) 22:57:15.98 ID:F5hb7dUD
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
6 :
名無しのひみつ:2014/01/11(土) 23:00:27.69 ID:sTgdOmKs
飛行機の方が、もっと非効率だから、むしろ各県にある空港を整理するべき
7 :
名無しのひみつ:2014/01/11(土) 23:00:54.00 ID:3k31IFE0
イザとなれば線路を引いて新幹線走らせればOK。
8 :
名無しのひみつ:2014/01/11(土) 23:03:49.36 ID:GXFyZRwg
どんな乗り物も徒歩には勝てないよね!!
9 :
名無しのひみつ:2014/01/11(土) 23:06:13.89 ID:0E43pniU
リニアで50分時間を短縮しても、駅まで1時間かかるからなぁ。
10 :
名無しのひみつ:2014/01/11(土) 23:07:28.81 ID:/WtV56Jl
さんそうけん 産総研 だよな…
11 :
名無しのひみつ:2014/01/11(土) 23:09:01.75 ID:eyVfhrNW
まあ、産総研ですから……。
12 :
名無しのひみつ:2014/01/11(土) 23:11:30.09 ID:Y5x7f0xe
産総研の研究者は、車通勤禁止、徒歩通勤あるいは自転車通勤を義務付けましょう。
通勤すること自体が無駄って気もする。まさか役立たずの学会に発表に飛行機なんて使ってないだろな?
船と徒歩でいいですね!
13 :
名無しのひみつ:2014/01/11(土) 23:12:11.09 ID:5UMNYJx5
十三里ある
14 :
名無しのひみつ:2014/01/11(土) 23:12:47.08 ID:XaDktKXg
速度から飛行機との比較の方が適切だわな。
15 :
名無しのひみつ:2014/01/11(土) 23:13:27.04 ID:kvyntfm3
16 :
名無しのひみつ:2014/01/11(土) 23:16:35.26 ID:GHiRLj0u
JRがコストを計算して十分に採算がとれると判断して事業化するのに
民間企業の事業を禁止させようなんて、現在の規制緩和の時代から大いに逸脱している。
そもそも省エネが本当に日本社会の為になるのか? その前提が間違ってとは思わないのか?
省エネ・省エネと経済活動を抑制していまうと日本経済が疲弊して
経済成長が落ち込み日本大きなダメージがあると考える必要もある。
17 :
名無しのひみつ:2014/01/11(土) 23:18:33.03 ID:Nm8r1Hj5
高速通信網があれば人間が移動する必要性も
減るだろ。
18 :
名無しのひみつ:2014/01/11(土) 23:21:12.48 ID:96sF6z+T
>>1 それ言うなら、牛肉食べるのやめて、鶏肉だけ食べようぜ
原発再稼働して、年間3兆円の燃料費を節約しようぜ
遺伝子組み換え食品や防腐剤をどんどん活用して、コストを削減しようぜ
ってなるだけ
つか、これらには全部おいらは賛成
19 :
名無しのひみつ:2014/01/11(土) 23:21:22.76 ID:DSju6dJl
え?リニアはダミーで実質は超電磁砲の開発を、おやこんな時間に誰だろう?
産技研じゃなくて産総研なんですね
失礼しました
21 :
名無しのひみつ:2014/01/11(土) 23:25:39.05 ID:C9MGnDfw
エネルギー効率 >>>>>> 時間
こいつは海外行くときヨットで行くのかよ
22 :
名無しのひみつ:2014/01/11(土) 23:28:14.06 ID:gY77TUbQ
リニアの車内で全員で自転車こいで発電すればいいんじゃね
23 :
名無しのひみつ:2014/01/11(土) 23:30:28.43 ID:X4Icjtm8
車体を浮上させるエネルギー分は如何ともし難い
モットー効率上げないとね
24 :
名無しのひみつ:2014/01/11(土) 23:34:32.83 ID:BweBDhXN
おい誰か早く飛行機と比較しろよ
25 :
名無しのひみつ:2014/01/11(土) 23:37:18.78 ID:zsDTnFTZ
人や荷物が速く移動できることで
更なる効率化が進めば
問題ないのではないでしょうか。
見えます……大量の荷物を持って
リニアに乗り込む宅配便の社員の姿が、
見えます……………………
26 :
名無しのひみつ:2014/01/11(土) 23:37:32.18 ID:9JQVf7nm
じゃあてめえは歩いてろよハゲ
27 :
名無しのひみつ:2014/01/11(土) 23:38:34.04 ID:w449sfJo
28 :
名無しのひみつ:2014/01/11(土) 23:41:27.19 ID:C/ttgGY3
省エネのためにはトラックで物資を運ぶのはよくないと話しているも同じだな。買いものもできなくなるわ
新幹線の500倍とかなら話はわかるけど、この人怪しくない?
29 :
名無しのひみつ:2014/01/11(土) 23:44:40.63 ID:GHiRLj0u
省エネ最高って言って、日本人が自動車を買わず自転車しか買わない
状況を想像してみろよ。もちろん電車も飛行機も使わない社会だ
旅行が激減、車で行くような飲食店壊滅
恐慌経済に突入するぞ!!
エネルギーを使わない社会が良いと思ってる
>>1 はキチガイ
30 :
名無しのひみつ:2014/01/11(土) 23:50:34.48 ID:ocDH1tZS
まあ、産総研にも色々な部署があり、色々な人間が居るという見本だな。
良い意味の専門馬鹿と、悪い意味の専門馬鹿がごっちゃに居るw
31 :
名無しのひみつ:2014/01/11(土) 23:52:26.00 ID:RXGK7+jU
省エネとかどうでもいいわ
運賃を消費者が受け入れるかどうかだろ
32 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 00:02:18.91 ID:Xp75s6qV
こういうのは出来ないの?
原発並みのトンネル型壁のなかに水満タンにして、そのなかを電車なりいれて、
目的地の水圧下げたら勝手に進むんじゃない?
難点もクリアーしないか?
33 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 00:05:01.01 ID:FvGEnnic
だからどうした? って感じだな。
なんで、「故にエネルギー効率を上げた方式を考えた」というのならいいけど、
単に「エネルギー効率の比較」なら、別にお前で無くても、ブン屋や中学生
でもできますよ。
研究所の主席評価役さまが、中学生レベルの論文書いてドヤ顔するのなら、
給与も中学生の小遣いレベルで良いですよね?
34 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 00:15:47.68 ID:YLrRG1Rg
>>33 中学生がこの人より先に発表しなかったんだから仕方ないね
論文は先着権が大事
35 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 00:24:02.53 ID:r5qA9Dpu
36 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 00:25:26.24 ID:SqkTW0Qz
こことかBiz+でリニアのスレが立つごとに、エネルギーの無駄って書き込んでる人かな?
>>34 中学生が同じ事言っても誰も耳を貸さない
肩書があるから取り上げてもらえる
37 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 00:51:05.10 ID:U/iUJd3A
>>1 新幹線開通のときと比べた?
LCC開業の時と比べた?
常磐新線開通のときと比べた?
38 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 00:52:47.38 ID:af2KPf28
>>34 先着しないと論文として意味がないが、それは中身の値打ちとは別
39 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 01:08:00.92 ID:0moVCP8N
「新技術を”無駄だ”と切り捨てる俺カッコい〜!」という発想だろ。
それで自分を売り込みたいだけ。
40 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 01:09:57.26 ID:Cjt/fEC8
でもそれって、英語でいう「千の質問による死(death by a thousand questions)」という奴ですよ。
どんな商品だって、質問を重ねて否定することはできる。
41 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 01:16:16.39 ID:65L08fP7
じゃあ徒歩だけで移動してくれ
42 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 01:16:31.27 ID:bCfEU0UV
今の東海道新幹線は 東京ー大阪の電気料金は
400円/席 だろう
乗車券の価格に占める割合は3%以下で、別に2〜3倍になっても1000円値上げすればすむ問題じゃないの
43 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 01:19:46.10 ID:+VK0FVvD
>>34 つっても、リニアがどれくらいの電力を消費するかなんてJR東海自体が明らかにしていることだし
論文出すことそのものが目的じゃないのは明らかだろうな。
だって、>>1のリンク先に書いてあることが↓だぜ。
2 参考
関係する最近の一般向け文献を紹介します。
<単行本>
橋山禮治郎 『必要か,リニア新幹線』 岩波書店 (2011)
リニア市民ネット 『危ないリニア新幹線』 緑風出版 (2013)
<雑誌の記事>
『世界』 2013年12月号:橋山禮治郎「再考されるべきリニア新幹線計画」
『FACTA』 2013年12月号:山口義正「リニア新幹線の独断と不採算」
『世界』 2012年9月号:樫田秀樹「疑問だらけのリニア新幹線」、他
『週刊金曜日』 2012年8月3日号:特集「マスコミが沈黙する問題計画―JR東海の9兆円リニア中央新幹線」
44 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 01:28:54.44 ID:p1ux2ynS
技術とは、進歩するものである
思考停止か、爺www
45 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 01:31:09.81 ID:wZDo00e7
「空気抵抗の増大」をちっちゃい羽でも付けて浮上力に変えればいいじゃん
46 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 01:33:32.28 ID:EbzwE0Uq
は〜い! ここまで!
>>1 に合理的、科学的妥当性を前提とした反論全くなし!
馬鹿レスばかりw
47 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 01:37:54.45 ID:+VK0FVvD
48 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 01:40:50.16 ID:5LOkqYQM
現在大阪〜東京間の輸送は新幹線と飛行機が担ってて
リニアが出来れば新幹線とリニアで大分の需要が支えられるようになると思われる
そしてリニアは新幹線よりエネルギー効率が悪いにしても飛行機よりは良い
そう考えると新幹線とただ比べるのがどれほど無意味かわかる
49 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 01:42:52.20 ID:EbzwE0Uq
>>47 >新幹線の3.5倍
ハイ!自爆w ほんと馬鹿w
飛行機は、軌道が不要だからねw 軌道準備するのにCO2でないのかなあ〜?w
50 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 01:45:01.92 ID:mqSqE3LH
リニアを動かす替わりにパチンコを禁止すればいい
51 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 01:48:58.97 ID:hfjf6HbA
52 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 01:52:58.15 ID:EbzwE0Uq
>>51 空港と軌道、線と点〜違いがわからないのかい? 中学の数学だぜえ〜w
53 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 01:55:20.35 ID:5LOkqYQM
>>51 羽田とか多摩川の上にまで滑走路作ってるしな
そういうの含めて計算すべきだよね
それと羽田に関しては極力鉄道に任せて国際線受け入れたほうが便利になると思う
そんで成田はLCC向けとかで
54 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 01:56:19.45 ID:7rWdqHzl
>>1 >阿部修治
論文ざっと眺めたけどだめだめだな、首席評価役なら時速500kmの場合の新幹線のデータものせなさい。
55 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 01:57:02.19 ID:YLrRG1Rg
>>1の論文では軌道建設については何も書いてないわけ?
56 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 02:05:10.25 ID:5LOkqYQM
>>55 ただ新幹線と比較してリニアは時代遅れだって論文
軌道建設での環境負荷や航空機との比較、交通体系の見直しによる変化
リニア無しで東海道新幹線修復工事するとか重要なこと書いてなさすぎ
どっちが良い悪い以前の話って感じ
57 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 02:10:30.81 ID:8chbdpvo
> ▽既存の新幹線と同じ時速300キロで走ると約2倍
これはまだ意味がわかる
> ▽同500キロで走行した場合は300キロで走る新幹線の3・5倍
が、これは比較する意味が無い
せめて500キロで走る新幹線と比較してくれないと
58 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 02:14:06.78 ID:Pq7W61OW
59 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 02:31:13.82 ID:7rWdqHzl
こんなのが天下の産◯研の首席うんこだなんてよも末だわ。
飛行機/リニア/新幹線で速度別の比較を載せなさい。
60 :
さざなみ:2014/01/12(日) 02:45:34.83 ID:3b6nz/JH
時間も限りある資源なんだよ。
電力消費量が3.5倍くらいなら、十分に価値があるぞ。
そして
>>1の阿部って奴には、研究者の価値なし!
61 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 02:49:34.29 ID:mrmzZ2E1
それでも、飛行機や車よりは遥かに高効率だろうが。
62 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 02:50:43.89 ID:+VK0FVvD
63 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 03:06:35.09 ID:AFNWbqxI
面白いから賛成
金持ってる国に売ればおk
64 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 03:09:21.72 ID:t5PNhZHx
>>1 ○○より酷いという話でいいのなら
いくらでも比較できる
自転車よりもエネルギー効率が悪いとかw
在来線に比べれば新幹線のほうが悪いとか
学者なら、もう少し公平な比較をお願いしたい…
効率論で言うならマイカーが相当悪いというのを忘れてはいけない
65 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 03:11:40.06 ID:Rly9rD38
路面電車の方が未来がある
66 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 03:32:12.56 ID:x8hhvFfV
新しいものが生まれて実用化されると必ず課題も出る。
それを改善、改良し、さらに新しいものが生まれてくる。
それが未来を創る事になる。なんでも比較批判するだけだったら
誰にでもできる。
67 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 04:27:02.49 ID:WDcU0COg
新幹線とどっちが省エネかって
両方動かすんだけどな
68 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 05:57:28.85 ID:FK2MfDKb
科学的反論とか言ってる奴がいるが、
そもそもこの論文は、社会の省エネ化の努力に水を差す、
という政治的価値観により論考されたもの。
エネルギー効率というのは技術として重要な要素だが、
こういう技術の進歩では、一旦エネルギー消費が高くなる技術が導入されるのが
人類の進歩の常。
そのレベルの中で省エネって言う訳で、
所詮政治的価値観による主張であるかぎり、その技術のスペック部分での反論なんてされないのが当たり前だろうが。
69 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 06:01:56.09 ID:FK2MfDKb
世間で一様に期待されている世界随一の日本の技術に「水を差す」目的の論文だからな。
アホが。
70 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 06:29:53.95 ID:XqwgTtdH
>雑誌「科学」(岩波書店)に掲載
>雑誌「科学」(岩波書店)に掲載
>雑誌「科学」(岩波書店)に掲載
>雑誌「科学」(岩波書店)に掲載
>>64 バスなんて面白いぜw
71 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 06:31:53.87 ID:+pqirE7T
72 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 06:35:12.28 ID:/Ed0Mizg
>>18 遺伝子組換えは何が問題なのか分からん
拡散は注意しないと行けないと思うが…
73 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 06:36:42.47 ID:/Ed0Mizg
74 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 06:38:00.84 ID:s7m6IeEa
まあ、批判すること自体はいいと思うけど、これは論文じゃなくm政治思想レベルの話だろw
それに、スレタイw さんぎけん てどこよ?w さんそうけん って書いてくれ
75 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 06:38:35.70 ID:/Ed0Mizg
>>32 水圧下げるエネルギーは?
あと、全ての列車が動き出すけどいいのか?
何よりも遅いぞ?
76 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 06:46:00.14 ID:/Ed0Mizg
一億個もあるのにこんなのでちまちま落として間に合うのか?
77 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 06:48:10.84 ID:s7m6IeEa
>>72 > 遺伝子組換えは何が問題なのか分からん
遺伝子組み換え 問題 で検索して自分で考えなよ
78 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 06:49:01.94 ID:YS6F0zXz
言ってること正しいけど、こいつに税金でめしくわすのやだわー
79 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 07:03:18.68 ID:FyJgHq8w
新幹線と同じ頻度で運行しなければいい
80 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 07:09:25.97 ID:636VFYn9
81 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 07:22:28.67 ID:s7m6IeEa
>>78 > 言ってること正しいけど、こいつに税金でめしくわすのやだわー
気持ちはわかるが、こいつをクビにするのは早計
過去に原発推進一色だった時に、原発に疑問を持った研究者の口封じをしていたら、今どうなっていたか
リニアは与える影響が大きいのだから、多面的な研究をすることが必要
82 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 07:23:39.57 ID:O3IC8xwd
下にいくほどエネルギーの浪費↓
徒歩
自転車
自動車
電車
新幹線
リニア
飛行機
ロケット
産技研の阿部さん
こうしてみてみると
リニアはそれほどムダではないことがわかる
83 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 07:50:41.25 ID:0eqaSk5N
84 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 07:52:29.49 ID:0eqaSk5N
>>82 ああ、あともうひとつ、ロケットと電車を同列に比較しているが電車で地球の重力を振り切る方法も教えてくれ
85 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 08:00:54.86 ID:O3IC8xwd
下にいくほどエネルギーの浪費↓
徒歩
自転車
自動車
電車
新幹線
リニア
飛行機
ロケット
産技研の阿部さん
>>83-84 ←New!!
こうしてみてみると
リニアはやはりムダではないことがわかる
86 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 08:04:22.09 ID:rLeiCWe2
>>8 道路占有面積では、自転車が最低だったり。
確か人1に対し、自転車は0.5。
87 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 08:07:48.44 ID:s7m6IeEa
88 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 08:08:08.93 ID:N/wMVJD0
リニアのルートに最新の新幹線350km/hで走らせたら
東京ー名古屋間は何分になるんだろうか。
東海道新幹線よりはかなり速いよね。
リニアいるか?って感じもするが、
逆にリニア作ったから飛行機の便数減らせました、
だったら全体的なエネルギー消費量は減るのかもしれないね。
89 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 08:21:52.42 ID:O3IC8xwd
>>81 >過去に原発推進一色だった時に、原発に疑問を持った研究者の口封じをしていたら、今どうなっていたか
そんなに鼻息荒くしなくても良いよ
200−300年も経てば石油も天然ガスも、たぶん石炭も全部枯渇してて
何食わぬ顔して原発を使ってると思うな。というか使わざるを得なくなる
まぁ核融合発電が実現してなければだけど、微妙な気がする
90 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 08:25:51.96 ID:u0Uf+D50
>43
そういう人たちが反対してきたものって、後になれば
作ってよかったってなってるものばかり。
岩波「科学」 ってある種の人のたまり場じゃなかったかな
>18
いやいや肉は全部不許可でも卵、豆、魚で生きて行ける
91 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 08:31:46.61 ID:u0Uf+D50
「科学」というタイトルは中立、冷静、客観を連想させるが、中身は程遠い。
置いてる図書館に入れる人は昔のから目次眺めてみれ
92 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 09:46:41.41 ID:BnFllz4l
飛行機やめればいいんじゃね?
93 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 09:52:38.85 ID:CYW8VV01
94 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 10:15:36.13 ID:s7m6IeEa
>>89 ウランが枯渇
核分裂と核融合をまとめて原発と言うのはミスリード 原子力を使う点は同じだが
遠い未来のことはわからないから何とも言えないけど、衛星軌道の太陽光発電プラントは真剣に研究している人がいたよ
話を聞いたら、毎日打ち上げが出来るようになれば・・・・と言ってたけど、当時は絶対無理と思った
今はイプシロンを頑張れば毎日打ち上げが出来そうな気もしてきたよ
話は戻って、リニアだけど、物理的な人の移動の需要が減る方向にあるのではと思う
物の移動はともかく、対面で話をするのはビデオチャットに移行していくだろ
3Dプリンタがもっと普及すれば、サンプル品程度なら持ち運びも減るかも
まあ、仮にリニアが電力消費量が大きいとしても、従来なら一泊してたのが日帰りになれば、トータルの資源コストは安いかもしれない
例えば、宿泊用の施設を建造するのもエネルギーが必要なので、それを節約する効果がある
家族持ちのリーマンが出張宿泊するとすれば、2箇所で電力消費が起るが、それが1箇所で済むなら、少しは電力消費が減るはず
今でも東京大阪なら日帰りなので、もっと延伸しないとこの効果は出ないと思うが一応書いてみる
あと、単に料金が安いからとの理由で、車で時間かけて移動してた人(例えば東京名古屋)が、
時間メリットを見出して、リニアに移行するかもしれない この場合も総エネルギーは減るかも
東京名古屋の場合、1人なら新幹線、2人以上なら車が安いって感じ?
95 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 10:18:56.11 ID:ue2VGidT
産総研の効率化まだ?
96 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 10:22:27.17 ID:s7m6IeEa
>>92 > 飛行機やめればいいんじゃね?
JR東海のビジネスモデルは、飛行機の客を奪って、ギリで安く見せることだから、飛行機は減るよ
飛行機(長距離指向) 新幹線(中距離指向) 高速料金+ガソリン代(短距離指向)
この3つがバランスする方向性
リニアが出来ると、中距離の範囲が少し伸びる筈
97 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 10:29:22.27 ID:+VK0FVvD
>>85 飛行機より車の方がエネルギーを食うはずだぞ。
(もちろん、乗っている人数によるけどさ)
98 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 10:46:47.82 ID:7PKb/O+b
とは言っても
時は金なりだ
99 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 10:47:32.78 ID:UAWmz9eF
神奈川新聞「その金を外国人、女性、障害者に!」
100 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 11:02:38.39 ID:Cjt/fEC8
ところで東海道新幹線の方は、大規模更新の時に一部でもルートも変えるのかね?
スピードを落とさないためにトンネル掘ったりしてカーブをゆるやかにする計画はあるのかね?
101 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 11:05:39.22 ID:daI1O30Z
102 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 11:13:31.80 ID:ld8j3+zG
この人の専門、分子科学系だろ。
なんでリニアとか温暖化に口出してるんだろ。
いくら博士だろうと、専門外の領域は学士と変わらんだろうに。
103 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 11:32:00.00 ID:WQqNJ2BM
典型的な御用学者の論説だな
コイツって温暖化詐欺にも一枚噛んでたし
今度は誰の指示で動いているんだ?
104 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 11:39:02.45 ID:HiYNmVPY
運動エネルギーは速度の二乗に比例で、
W : W' = Fx : F'x' = 1/2mv^2 : 1/2m'v'^2 と考えていいなら、
移動距離と車体重量を同じ ( x =x'、 m = m' ) と仮定して、
W : W' = v^2 : v'^2 = 300^2 : 500^2 ≒ 1 : 2.7
▽既存の新幹線と同じ時速300キロで走ると約2倍
のところは、低速度だと効率悪いと思えるが、
▽同500キロで走行した場合は300キロで走る新幹線の3・5倍
のところは、2.7倍ですむところで3.5倍だから、
新幹線を超える高速度だと、そんなに効率悪くはないんだな、という幹事ですが、
賢い方、おしえてくれろ。
105 :
;:2014/01/12(日) 11:44:20.89 ID:7aU7iciG
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
106 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 11:44:54.40 ID:HiYNmVPY
107 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 11:57:02.69 ID:JGkHdWDw
比較元の新幹線の電力消費って問題になるほど大きかったっけ
108 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 12:05:27.52 ID:Z9AU9YrD
経済的には穴掘って埋めるだけでも金が回ればそれでいい
問題は金が回るか否か
リニアはいい方だよ
109 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 12:05:38.21 ID:t8SdYMAr
それは理系の論文としてどうなのよ
こういうのは文系や政治家・ジャーナリストに任せて
もっと価値中立的な研究に取り組むべきでは
110 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 12:20:56.59 ID:VeOsdQa1
飛行機より効率いいだろ
111 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 12:25:34.61 ID:UB2843V2
おっしゃる通り。
大阪から東京へ2時間半が1時間半になろうがそれがどうしたという感じ。
航空機より遥かに環境に優しいのが新幹線なのにそれを航空機に近づけても
なん意味ないみたいに思う。
建てた物は維持しようと思えば維持費が掛る。
大規模土木構築物のそれは半端ない費用と労力が掛る。
首都高を始め全国の高速道、鉄路の主要な構築物は古い物から朽ちていて
大規模改修を必要としている。
東海道と違い高架やトンネルの極端に多い山陽新幹線などピンチだぞ。
高架が見えやすい明石市〜姫路市辺りを見ても梁や柱の劣化は恐ろしいほど。
既にコンクリートの剥離が始まりながらも工事できないところは落下防止用の
ネットを張りながら予算が付くのを待っている。
112 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 12:35:00.50 ID:YYFOtdEm
なんで二段にしないの
113 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 12:46:04.69 ID:m1IksiAD
俺は地上を高速で移動できるってのは嬉しいけどな
飛行機苦手だから
114 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 12:46:13.96 ID:Cjt/fEC8
>>104 空気抵抗が考慮されてないやん。速さの3乗で効いてくるんやで。
115 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 13:15:05.65 ID:1l+XxCZi
116 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 13:29:08.48 ID:5LOkqYQM
>>111 東海道もかなりヤバいから
リニアの有無関係なく早く運休した上での修復工事が必要な状況で
それを今はリニアが出来るまで工事して延命している
もし代替交通確保出来ないまま運休したらかなり混乱するだろうね
だから最低限の条件として代替交通の確保は必須
117 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 14:36:58.78 ID:KNjVN+xE
技術の進歩が起こるから将来的にはどんどん省エネタイプになっていくでしょ
118 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 14:40:52.29 ID:cU/t+ig5
>>88 現在の東海道新幹線のように熱海駅以外では線路が駅構内が4線以上なら55分くらいかな。
そうでなければ60分+αだろうな。地下駅が多く、通過駅でも制限110以下の指示がかかるだろうと予測して。
119 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 14:47:06.47 ID:u0Uf+D50
>>104 は回生とか空気抵抗とか、色々知る必要がある。
120 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 14:49:33.72 ID:cU/t+ig5
>>111 山陽新幹線のほうが新しいのにピンチなのは、
コンクリートの製造に安物、塩分がより多く含まている海の砂を使用したからである。
東海道新幹線と異なり、補修の限界が低い。
121 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 15:07:04.07 ID:lUHIxUrO
人間が存在しているとエネルギーを浪費するから、元から絶たないと駄目なんじゃないかい。
122 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 15:16:07.63 ID:ib0UVMwg
車での移動と比較しろやボケ
123 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 15:57:53.46 ID:vkO6tE+3
高効率の自転車の出番
124 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 16:01:09.88 ID:YUUXoOiH
>>111 日本は国がどんどん縮ぢんで過去のインフラの維持が困難になっているからな
補修の手間がかかる工法ほど公共事業費をせしめられて良しとしてきたことも
今になって大きく響いている
125 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 16:05:08.34 ID:lDOmDLiF
これはスケート最強
126 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 16:23:47.06 ID:u9dgRUXU
カナロコって最早、東スポよりもポジション低いよな
127 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 16:49:39.55 ID:pBqIE2n6
それは俺も思ってたけどさ
もっと早く発表しろよw
128 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 17:54:37.74 ID:Q+4a73nh
いっそわしらの暮らしから一切の電力を放棄するべきだな
129 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 18:12:15.97 ID:emM/s9IZ
それこそが奴らの狙いなのよ
130 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 18:14:39.98 ID:kNKGDetV
コンコルドが普及しなかったのは、音速を超えると発生する大音響(ソニックブーム)が原因だよね
131 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 18:15:20.50 ID:9wld/Q1H
132 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 18:27:19.86 ID:l2ZUcvqV
阿部さん「やめないか」
ボク「すごく…大食らいです…」
133 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 18:29:33.33 ID:RWvUAOJX
時速500kmで東京大阪1時間ちょいならエネルギー効率の比較は
新幹線ではなく、国内航空便だと思うんだがなあ。
新幹線が日本の身の丈ではエネルギー効率が良いのは事実だけど
ある一定の閾値を超えたら比較対象は変えるべきだと思うわ。
134 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 18:31:18.85 ID:onOJTlrj
ホントならエネルギー使いすぎ
135 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 18:33:24.73 ID:CK2fDkHj
激減するからこそ、必要って考え方も出来るよ。
136 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 18:38:21.29 ID:mU17D+tq
137 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 18:39:33.24 ID:6yd/Ao4/
138 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 18:41:48.62 ID:Wo6Mwd7W
そんなに 移動距離/エネルギー が大事ならみんな自転車で移動すればいい。
こいつは馬鹿じゃないか?
139 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 18:55:40.93 ID:0yu0400s
冷凍食品業界だが大量のエネルギー浪費してると思うわ
140 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 19:01:44.91 ID:FAatBCb8
欧米人にお湯で洗濯するのやめさせるだけで全然違うと思うぞ。
141 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 19:07:44.13 ID:muFhVj1V
新幹線も反対されてたんだなw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A 当時欧米では、将来の大量輸送手段として航空機と高速道路網による高速輸送が有望視され、
鉄道はそれらに取って代わられる時代遅れのものだという見解が広まっていた。
日本でもこれを範としようとする向きが一般的であり、在来線とは別規格の高速新線を建設するという計画は、
国鉄内部でさえも疑問視する者が多かった。
鉄道ファンでもある作家の阿川弘之ですら、戦艦大和(大和型戦艦)・万里の長城・ピラミッドが「世界三大馬鹿」であり、
この時期に莫大な投資をして新幹線を造れば「第2の戦艦大和」となって世界の物笑いの種になると批判した
(後に阿川は新幹線が世界の鉄道斜陽論を覆すに至るまでの成功を収めたのを見て、十河の後を継いで国鉄総裁を
務めた石田禮助との対談において、自らの不明を悔やむ発言をしている)。
142 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 19:15:39.21 ID:cX9Zg75u
>>1 そんなにエネルギー効率が悪いのか、知らなかったな〜。
それなら新幹線でいいじゃないか。
1時間2時間短縮したって大した変わりはありはしない。
143 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 19:18:17.84 ID:emM/s9IZ
そんなの開発中に解ってることだろう?
な ん で 今 更 言 う ん だ?
もう目的がバレバレ。
144 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 19:20:28.46 ID:0QASSK/a
コレは同意だわ。
アルプスにトンネル掘るなんて沙汰じゃない。
145 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 19:22:25.36 ID:JzweLnF6
省エネする意味が判らない・・・・・・・・・・・
146 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 19:27:34.05 ID:e0f5VIBi
田母神さん以外に選べないと知事選
↓↓↓↓↓↓↓
日本の細川前総理
「韓日併合強制されたこと」
天皇、早急な韓国訪問望ましい
在日韓国人に地方参政権付与しなければ
2010/08/14 、聯合ニュース(韓国)
【舛添要一の正体】
・外国人参政権推進 ・「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
・朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
・彼は反小沢ではなくて親小沢。自由党時代ブレーンのひとりだった
・安倍首相の決断による衛藤晟一氏(参議院比例区 真正保守・反日教組の急先鋒)の自民党復党について感想を求められて「百害あって一利なし」と発言
宇都宮 ・・・日弁連のプロ人権団体屋のドン、オリンピックを縮小へ
日弁連の会長をやってた2010年に日弁連と韓国の大韓弁護士協会が共同で慰安婦への賠償を求める共同宣言を出す
のりこえねっと(しばき隊の親玉)共同代表
反日の共産党・社民党が推薦
君が代起立条例案反対 外国人参政権推進
147 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 20:05:53.13 ID:409ICuLp
葛西がなぜ浜岡原発を動かしたいか。リニアにたくさんの電気が必要だからな。
地震と津波で浜岡原発が壊れておひざ元の東海エリアがどうなってもアルプスを通る
リニアが無事なら知ったこっちゃあないと。
148 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 20:28:51.25 ID:aaguoCfL
149 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 20:31:24.48 ID:k7jfDflS
>>143 そういうことはリニアの開発者(メーカー)に言えばいいのでは?
150 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 20:31:51.39 ID:dCQBrDOJ
要するに飛行機と比べてどうなのか
だろ
このスレは物事の本質が見えてない奴が多すぎ
151 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 20:37:11.63 ID:gxIIMjvd
時間当たりという尺度が抜けているな。
こいつの言ってるのは、歩いていけば省エネでいいということになる。
152 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 20:44:08.07 ID:6yd/Ao4/
線路と駅に太陽光発電を置けば
JRの儲けがすごいことになるwwwww
153 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 21:23:58.49 ID:WbsMbb/F
うほっ
154 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 21:37:28.79 ID:emM/s9IZ
建物所有している奴に太陽光発電配置を義務化したらいいんじゃねぇ?
155 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 21:59:12.18 ID:33vpUK4X
「客の少ないローカル線は資源の浪費だから廃止しろ」
ってか
156 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 22:00:24.24 ID:LfrSeWX1
線形新幹線
157 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 22:20:58.72 ID:+VK0FVvD
158 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 22:28:52.30 ID:wTNf4z2b
>>52 空港は点じゃなくて面だろ。
面積の比較しろよ。
159 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 22:34:13.04 ID:WK6cH7az
数字だけじゃなぁ
今の新幹線としくみも速度も違うし
必要なエネルギーの他に、使わず捨てているエネルギーがあるなら
無駄遣い、といえるけど
160 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 22:35:40.22 ID:cAz3DRI0
やめさせたいなら、走行中にもしフォッサマグナが動いたらと問いかけた方がいい。
161 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 22:36:43.43 ID:1+lSgnh5
JR東海もJR東日本みたいに
自前の発電所作っちゃえよ
162 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 22:49:51.60 ID:LfrSeWX1
ひかり、こだま、のぞみ
非線形新幹線
163 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 22:52:23.62 ID:u0Uf+D50
欧米の考え方
時間単価が最高ランクのVIPは自家用ジェット
以下、時間単価に応じて順次遅い移動手段
日本的考え方
社長もワーキングプアも乗る次世代高速鉄道
164 :
名無しのひみつ:2014/01/12(日) 23:06:41.74 ID:onOJTlrj
>>163 おもしろいよな
現代の偽経済学的には日本式が正しいんだけど
真の経済学ではアメリカ式のほうが正しい
165 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 00:27:26.40 ID:Ja6o1C20
>163 のような視点を鑑みれば
革新系は次世代高速鉄道に賛成するべきなのに
なぜか反対する日本の自称リベラル。
日本に立派なもの、誇れるものができる可能性にはことごとく反対する
166 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 00:30:59.88 ID:xsKehHLs
突き詰めれば「足を引っ張りたい」という単純な動機
167 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 01:52:02.25 ID:mj/msBDw
168 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 01:55:57.04 ID:/Nen7Gl1
文句言うより画期的なエネルギー生産システム作るほうがいいと思う
169 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 05:30:22.12 ID:OL2Makq5
>>1 かなり前に立花隆さんが科学朝日に寄稿した論文によると、リニアの燃費効率は
既存新幹線と航空機のほぼ中間に位置するとの事
既存新幹線のみとの比較はそもそも公平ではない
この論文も、恐らく、ためにする議論を超えるものではないでしょうね
170 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 05:34:08.98 ID:j6b0UiJR
>>164、
偽とか真とかじゃなく、環境の違いだろ。
狭くて高速交通が発達していて飛行場が少ない日本じゃVIPがプライベートジェットを
使ったところでカネを無駄使いして余計に時間が掛るだけだ。
その上、時間単価自体がアメリカみたいに差がない。
171 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 05:39:40.41 ID:NzjujRX+
速けりゃいいってモンじゃないってことだ
172 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 05:57:27.60 ID:OL2Makq5
日本における基本的希少資源は時間
つまり、日本のGDPは技術もさることながら基本的には時間に左右される
仮に、東京大阪間で新幹線に比べ1時間の時間短縮が実現できるとすれば、
リニア一両につき、1,000人乗車、10分おき発車で1日往復180本と仮定すれば、
年間65,700本となり、これを一両当たり乗客1,000人に掛けると、総時間で
65,700万時間の節約となる
日数換算で、2,737,500日、年数換算で7,500年です
多分、燃費の差以上の付加価値生産に貢献することになるでしょうね
173 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 06:04:30.72 ID:Wm8MYpfj
独立行政法人・産業技術総合研究所(茨城県つくば市など)の研究者
おまえらは即刻退職しダンボールハウスに住んでホームレスになって省エネに貢献しろや
174 :
172:2014/01/13(月) 06:05:38.33 ID:OL2Makq5
>>172は年間節約時間なので、10年間の運用なら7万5千年の節約効果
これを世紀換算すると、750世紀分の節約となります
175 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 06:30:53.33 ID:0g/C9ZWe
エネルギー効率を語るなら関連施設の建設運用に必要なエネルギーも語るべきだな
176 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 08:10:43.01 ID:YgfFcI/7
政治家官僚の能力低いから国家は急速に衰退するんだよ
フリーパスの政治家と経費で落とす人以外乗らなくて大赤字だよ
でも税金で穴埋めするから全く問題ないとかドヤ顔なんだろうな
177 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 08:16:38.43 ID:3J8zsBVo
>>176 \ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
日本航空のことかあああああああぁぁぁ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゚ω゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,
178 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 08:35:11.93 ID:w1yLrUDm
大阪に日帰り出張できるからホテルで消費されるエネルギーは減る
あとリニア側が500キロ仮定なら新幹線じゃなくて飛行機と比較しなきゃ
179 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 09:12:45.21 ID:+LmdeZQo
リニアって原発増やす理由に使われてたよね.
180 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 09:31:27.93 ID:Ynvx0Bfv
181 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 09:43:53.83 ID:Ifzuq+5R
時は金なりと言っても莫大な建設費も金だ。技術者の夢を優先し過ぎた。
狭い日本に必要無かったと思う。
182 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 09:52:44.14 ID:YgfFcI/7
失敗責任を誰がどう取るのか、国民に無制限に付けを回すのか、
その際には限度額をいくらに設けるのか、
ここを決めてからやれよすべからくだよ
183 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 09:52:48.51 ID:XBqQ6olP
もうさ、エコ社会ってことで、
日の出ているうちしか仕事しないの。
日が暮れる前に家に帰るの。どうよ?
184 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 10:07:21.72 ID:xsKehHLs
それで生存に必要な物が得られるならその方がいいけどね
残念だが日本という場所で生きていく限り不可能
185 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 10:41:06.18 ID:5St2cKLC
500kmで走って3.5倍なら、時間を優先する人にとって十分な価値がある。
新幹線より鈍行のエネルギー効率が良いからといって、新幹線に乗らない奴なんていないだろ。
186 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 10:41:28.65 ID:5NoXnmmW
飛行機と比較しない時点で結論ありきなんだろう
187 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 11:45:51.13 ID:WjKD7pPg
じゃあ発表会でその論文を披露して下さい
ただし自転車できてね
188 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 11:49:03.27 ID:Ja6o1C20
>>181 日本は細長いから鉄道がうってつけなんだよ。
ロシアやアメリカみたいに長軸にも短軸にも大きな土地だと
鉄道網をグネグネ通過するよりも航空機で一直線に結んだ方がいいが
189 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 13:21:31.48 ID:BAOvBgWH
190 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 13:42:07.75 ID:Ja6o1C20
>>183 エコがどうこうよりも、医療費激減の方がインパクトが大きいんじゃないか
191 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 16:44:49.09 ID:/tY9Xoiw
>>1 じゃあリニア以前に羽田伊丹便の廃止を訴えろ。
192 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 16:52:17.06 ID:YgfFcI/7
夜行列車とかなくなってるんだよな勿体ない
194 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 17:23:30.23 ID:DM8qyXE7
こんなので研究者を名乗れるんだ
195 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 17:30:45.98 ID:GfEsfPes
そこで真空リニアですよ
気密性能が高いトンネルを実現出来れば、省エネで超高速移動が可能になる
196 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 17:35:23.88 ID:YgfFcI/7
後はクルマのあいのりだよ
ガソリン代の一部を払うとかなら
白タクにならないのかな?
空いた座席走らせてもつまらんだろ
セキュリティは大いに課題有りだが
197 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 18:37:07.61 ID:xsKehHLs
>>194 誰にでもなれるわけじゃない
その手の「研究者」になるにはある程度
煽動と詐欺の才能が必要ですぜ
198 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 21:44:36.76 ID:j6b0UiJR
>>194 専門分野でそれなりの研究が出来ていれば、他の部分では一般人以下でも
研究者にはなれるからな。
199 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 21:47:18.05 ID:35iWjG/c
地殻を貫通させて単振動リニア
200 :
名無しのひみつ:2014/01/13(月) 23:01:06.18 ID:EVNJLIWk
>>52 航空機とリニアの設備含めたエネルギー消費の比較があるからそう言ってるんだよね。
示してよ。
それから一人あたりのキロあたりのエネルギー消費も頼む。
わかってるみたいだから。
201 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 04:46:29.30 ID:ucAmS82N
飛行機と比べてどうなんだ?
最新の低燃費ジェット旅客機との比較でいいよ。
202 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 05:20:51.95 ID:sJpqEv//
同様の例としてコンコルドを挙げながらリニアとの比較は航空機ではなく300キロしか出ない新幹線てフェアじゃないよね
203 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 06:14:23.67 ID:AgVexvkD
今の技術でコストが掛かるって話だが
出来ない事をやるから新技術が生まれるのだ。(笑)
湯水の如く燃料を使う自動車レースに参加する事で省エネ技術を生み出したように。(笑)
204 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 06:20:21.73 ID:5MpfgCmA
205 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 06:36:48.13 ID:5MpfgCmA
206 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 07:31:07.61 ID:T1ZXnTgT
>>202 列車だからだろう。要するに見た目しか考えてない人の意見なんだ。
207 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 08:12:08.00 ID:zyCth09t
リニアはどうなんだろうな。
税金で何とかしようというのは完全に間違ってるからやめてほしいけど。
中国みたいに観光用みたいな使い方になりそうだしな。
それでもめちゃくちゃ早くて凄かったけどな。
208 :
じょじょ:2014/01/14(火) 09:19:11.23 ID:4pRM2Hhv
>>29 理想的な.kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkψ<`∇´>ψ
209 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 10:07:51.41 ID:C3j+x3D5
tgvより無茶苦茶高いよな新幹線
210 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 11:53:09.80 ID:b79sPx+2
引き合いに出しているくらいだからコンコルドとも比べているんだろうな。
この先生的には自転車と軽自動車と比べるとやっぱ自転車の勝ちなのかな。
211 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 12:23:48.87 ID:QbC/vlKe
>>209 新幹線でぼったくった金を投資してるようなもんだからリニアやめて
新幹線を大幅値下げしても日本のいろんなコストが下がって効果はあるかもね
212 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 12:58:35.34 ID:RpW4dKgG
>>1 こういうアホがいるならもうリニアなんてやめちゃえばいいじゃん。
電車もバスも満員になるまで駅やバス停で照明もエアコンもエンジンも切って停止しよう。
自家用車も5人乗りなのに1人しかのってないくるまは違法として反則切符を切ろう。
信号機も人や車がこないのに点滅点灯をしてるのは無駄だよね。
213 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 13:23:02.38 ID:3pRSWLyd
>>46 もしかして、合理的な反論が必要だと思ってるのか?
妄想に反論は不要だよ。
214 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 13:26:50.11 ID:3pRSWLyd
>>59 いやぁ、メーカーや大学からこぼれたのが集まったとこだからそんなもんです。
理研と較べればよく分かるでしょ。
215 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 13:29:45.02 ID:/W1PrFmt
そう思う人は、乗らなきゃ省エネ!
216 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 13:52:13.07 ID:u1Ga+mAM
じゃやめようよ。はじめは賛成だった
217 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 13:55:48.70 ID:C3j+x3D5
ズルした裏金で理系オナニー
原発も同根かな
利権絡みで政治家やくざ乱入
あとは野となれ山となれ
国滅びそうなのに
オナニー止まらんお猿さん
218 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 14:00:48.08 ID:u1Ga+mAM
駕篭かき復活! 外人さんに馬鹿受け
219 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 14:02:24.11 ID:u1Ga+mAM
Wo! COOL JAPAN
220 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 14:34:56.66 ID:5MpfgCmA
>>212 駐車場に何日も止めてある低稼働率のマイカーは資源の無駄だな、カーシェアリングに(ry
221 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 14:40:54.58 ID:2qOwuWDt
リニアのいいとこは天候に左右されないとこ。雪でも台風でも地下を走ればダイヤの乱れなどない。
222 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 14:54:30.75 ID:yAdrhE0u
飛行機の半分以下ならいいんじゃね?
223 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 15:27:20.47 ID:lzXEhVU9
あれ? 超伝導コイル使うんなら電力消費なんてイニシャルだけじゃねーの?
消費すんのか?
224 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 15:28:05.71 ID:fM26fSHV
225 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 15:37:41.05 ID:qCTvRNot
>>223 超伝導コイルは普通のモーターの永久磁石替わり
電力消費しないが、普通のモーターのコイルと同じ常電導電磁石が軌道側に別にある
226 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 15:42:15.84 ID:yAeSMnLi
より省エネで「人と物」を同等の速さで移動させられる手段が他にあるなら、
その反論も意味あるが。
227 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 15:43:14.45 ID:e854wKZ0
エネルギーの安定確保の道を考えとけば、別に問題はない
228 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 16:15:14.36 ID:8/WrS6Ob
>仮にリニアモーターカーを営業運転するとなれば、ピーク時の消費電力が1本あたりで
>およそ35000キロワットになるとのことです。これは東海道新幹線のおよそ3.5倍にも
>なります(東海道新幹線はおよそ1万キロワット)。
ソース見つけた。km・人かと思ったら時間あたりの電力量か。つまり速度が1.66倍出てるんだから
運転してる時間は短い。500km/hで走っても終点まで新幹線の2.1倍程度しか電気喰わないんだな。
二酸化炭素排出量のエネルギー効率で言えば飛行機は新幹線の5倍、自家用車は8倍も使う。
リニアって利便性の割に省エネじゃないか。少なくとも飛行機よりいいだろ。
229 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 16:44:21.68 ID:g6pEkvBH
マグレブでもリニアのエネルギー効率は結構良い方だと思うよ
230 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 17:01:33.13 ID:N18rUxzo
>>87 船は一番効率いいんじゃね
何万トンも運ぶ場合船以外考えられん
船は自分自体が移動?しているんじゃなくて前にあった海水を後ろへ置き換えてるともいえる
世界中の船が赤道で東に向かったら自転時間が伸びたとはならない
231 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 17:22:48.49 ID:969lFpvq
飛行機よりエネルギー効率良ければ良いんじゃね
232 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 17:43:47.53 ID:Hk+Xk/T1
233 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 18:03:13.74 ID:VAQeBgCR
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
234 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 18:35:42.01 ID:unDyz6Lf
>>1 わからんでもないが、経営立ち行かなくなったら水張って、
最短距離を通る低コスト輸送の切り札として期待できる。
235 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 18:42:11.43 ID:unDyz6Lf
リニアより、シャワーで水掛ながら核融合熱を発し続けてるとこを凍らせて
漏洩を止めようという発想のほうに電力の無駄が集中すると思うんだけど、
どうだろう?
化学吸熱でブーストかけたとしても、ガスレンジにかけた沸騰したヤカンを
凍らせ続けるエネルギーってすごい。
236 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 18:59:22.05 ID:HawnM6Ue
線型新幹線
237 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 19:18:18.76 ID:K9RZvCMM
>>130 空飛ぶコンコルドの下にある家々の窓ガラスが割れまくったんだっけ
238 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 21:22:38.24 ID:mWfiTAGf
>>237 割れまくったんじゃなくて、
割れまくるから海上しか超音速で飛べない→ロンパリ〜NYCくらいしか就航できない→売れなかった
239 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 21:53:13.82 ID:j+rcevAS
>>94 イプシロンは小型衛星を打ち上げるのに小回りが効くロケットだが、
コストのわりに性能が低い非効率的なロケット。
仮に毎日打ち上げたら大気汚染がヤバイ事になる、環境負荷の大きい固体燃料ロケットだぜ?
高効率、低コスト、低環境負荷を目指すならH-IIIに期待した方がいい。
240 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 21:56:01.46 ID:PxvEHWsw
車両の中で自己完結したリニアってできないのかな
回転するレールが車両の下にありゃよさそうだが
241 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 21:57:19.97 ID:LogDaWpL
すばらしい逆転の発想w
242 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 22:37:40.91 ID:1smyktzr
ここでトロッコが復権する
243 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 22:57:59.81 ID:ATY5+N/T
何も生み出さないこいつら飼うコストが一番ムダ
244 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 23:08:23.08 ID:N18rUxzo
人間一人あたりのコストで言ってくんないと分かんない
時間をお金で買うための乗り物なわけで、一番エコなのは徒歩だろ
245 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 23:29:09.28 ID:vYF7QAVG
なんで燃料使ったらいかんの?
そういう宗教?
246 :
名無しのひみつ:2014/01/14(火) 23:38:57.68 ID:E+SrxE1+
東海道新幹線大規模改修の為、2ヵ月運休するとしたら
羽田・中部・伊丹or関空間を大増便して大量にCO2排出
247 :
名無しのひみつ:2014/01/15(水) 00:05:58.17 ID:88Q1efHk
主に使われる略しかたは産技研じゃなくて産総研な
248 :
名無しのひみつ:2014/01/15(水) 06:36:08.17 ID:AYSaQk0s
大事なのは
1 次世代に埋蔵炭素を残すことだろ
2 再生可能なエネルギー体系の構築
--------
【高速道路の電化・無人運転化】
高速道路の中央2車線を、ゴムタイヤ新交通システム仕様に改築して
エタノールHVトラックで電化・無人運転化する
改築費2000km10兆円(2000km*50億円)
年間軽油節約(税抜)2兆円(10万円/kl*2000万KL) 5年で投資回収可能
-----------
【世界幹線の建設】
ケープタウン-モスクワ-ウラジオストック-アラスカ-ロサンゼルス-サンパウロを
世界幹線と定めて
鉄道建設 →コンテナ船・ナゲット鉄バルク船リストラ
電化・自動運転高速道路建設→コンテナ船リストラ
チューブリニア建設 →ジェット機リストラ
超電導送電網 →再エネ安定化 米国の深夜電力を東亜の昼ピークに利用
-------------
【養殖漁業・漁船の木炭エンジン化】
・藻で増殖するサバヒーを発電廃熱で養殖して、エタノール醸造酒粕と混ぜて
高級魚を養殖する
・低価格魚の漁船(例えばイカ釣り)バイオ炭ガスエンジンに切り替える
-----------
【高速道路電化無人化+発電廃熱でセルロースエタノールコストダウン】
・発電所に隣接して、製材所・エタノール醸造所を建設
・電力不需要時の余剰蒸気(亜臨界水)で、セルロースを蒸解
・温排水で発酵・減圧蒸留・糖化/発酵残渣の乾燥/材木乾燥を行う
・5km/h狭幅無人搬送車の公道走行を規制緩和+無人運転高速道路で
醸造所から半径300kmの稲藁・木クズを集荷
---------
【原潜型 原子力工船の沖合い係留】
【セルロースエタノール糖化残渣の核熱炭焼き&BTL合成=カスケード利用】
【使用済み有機ソーラーシート/FRP風車+バイオ炭の核熱石油化】
・前後端に高温ガス炉を搭載した化学工場原潜を、静岡沖380kmの無人島に係留する
・使用済み燃料は再処理・群分離して、Puは海水U混ぜて沖合い原子力工船で焼却
・高温ガス炉の950℃核熱ヘリウムで「エタノール工場廃棄物」を炭焼き・ガスでBTL合成
・重油に使用済み風車/有機ソーラーシートの粉砕物とバイオ炭を投入・水素添加して煮て
石油に戻す
・風力・太陽がダウンしたら炭焼窯/油化釜の稼働を落として核熱ヘリウムを
ガスタービン発電機に回して 核熱でガスタービン回して再エネ補完
------
【山林の地熱・風力・有機メガソーラー複合利用】
・1ドル=130円で中国への材木輸出が採算に乗る
・地熱が埋蔵されている山林に多目的ダム・林道・送電線を引く
・二重管を高温岩体に挿入して外管から注水して内管から蒸気抽出
廃熱はエタノール醸造/風車溶解など熱利用したあと、ダム水で冷却
・山頂に風車を建設して、下ダムの水を上ダムに汲み上げ揚水発電
・ダム上流山林を伐採して、1.5m高の切株に有機ソーラーシートを固縛
・林業・地熱・風力・山林メガソーラー・軍事で 林道・送電線・ダムを共同利用
249 :
名無しのひみつ:2014/01/15(水) 06:43:04.24 ID:ZjVBwuIG
>>248 全体としては異論は無いんだが、次世代に埋蔵炭素を残すのはもう意味が無い
資源としてはレアメタルどころかベースメタルも尽きさせようとしてる現代文明の次は完全リサイクルな文明しか無い状況だから
どうせ各種金属資源が使えないなら埋蔵炭素だけ残されても同じく使いこなせないので、現代文明の延長上でやるしかなく、埋蔵炭素自体は使い切っても同じ
250 :
名無しのひみつ:2014/01/15(水) 07:25:24.42 ID:AYSaQk0s
◆埋蔵炭素枯渇高騰後(ガソリン1L250円 石炭1t7万円)
△ナフサ エタノールエチレン+BTLナフサ
○ガソリン 圧縮メタンPHV
○軽油 圧縮メタンHVトラック 【高速電化無人運転化】
×ジェット バイオジェット・BTL 【世界幹線リニア】
○灯油 木質ペレット・オール電化
△漁船A重油 バイオ炭 【養殖漁業化・漁船木炭ガスエンジン化】
×船舶C重油 バイオ炭(原子力) 【世界幹線鉄道・コンテナ/バルク】
××製鉄・セメント・化学 原子力以外代替物なし
--------------
ローマンセメントは「熱がいらず2000年とか持つが固まるのに2ヶ月はかかる」
ローマンセメントでコンクリート板を作ってそれを敷いて道路を作るなど「要工夫」
---------
◆結論
製鉄・セメントは 石炭代替の主力熱源が、原子力しか見当たらないが
=================================================
発電/化学と違って沖合い原潜でやることができない。
塗布型量子ドットソーラーシートとかで、効率40%・寿命40年とかになれば
電熱製鉄のコストが、核熱製鉄に勝てるようになるかもだが、
世界の電力需要自体が激増しているから、
電熱製鉄が 核熱製鉄より安くなるには100-200年は掛かる可能性あり
====================================
しかし、世界の製鉄所・セメント工場が小型高温ガス炉=原子炉を備えるようになるのは
人類にとって悪夢だから、2200年まで石炭製鉄・石炭セメント焼成ができるように
ガス火力を即時新設禁止 石炭ガス化発電所も15-20年以内に新設禁止すべき
40年ほどFlexBlueのような原潜型浮体沖合い原発で繋いで、そのあいだに有機薄膜
メガソーラーや風力や水力を建設しまくるべきである
http://en.dcnsgroup.com/energy/civil-nuclear-engineering/flexblue/
251 :
名無しのひみつ:2014/01/15(水) 07:45:24.22 ID:7oflmOoM
そんなこと言うんだったら、この記事書いてる奴が原始時代みたいな生活にでももどれよ。
日本人ってだけでアフリカとかの何十倍ってエネルギー消費してるのに。
252 :
名無しのひみつ:2014/01/15(水) 08:07:20.93 ID:cWFdBVeG
>>1 リニアの批判にコンコルドて・・・バカなの?
空港、航路、航続距離、ソニックブームと設備や技術不足で普及しなかったものと比べても意味ないだろ。
253 :
名無しのひみつ:2014/01/15(水) 08:14:39.06 ID:D0BBknx9
恒久的な発展にはリニアは必要
254 :
名無しのひみつ:2014/01/15(水) 08:26:40.47 ID:AYSaQk0s
255 :
名無しのひみつ:2014/01/15(水) 08:35:27.32 ID:dXmWPO/C
省エネってそういう事なのかなぁ
同じ言葉でも違う意味で使われたら議論にならねぇ
256 :
名無しのひみつ:2014/01/15(水) 08:59:33.45 ID:AYSaQk0s
257 :
名無しのひみつ:2014/01/15(水) 09:32:00.04 ID:au5JHg+Z
500q/h で移動できる、リニアよりもエネルギー効率のいい交通手段が他に無い
ってのを無視した言いがかりだよ。
・500km/h で移動する必要はありません → 飛行機は?
・中国様推薦の真空チューブにしたら車輪式でも効率よく1000km/h 出ます → 維持管理どうするの?
258 :
名無しのひみつ:2014/01/15(水) 12:45:49.19 ID:+eWWfRvH
正論だな。
新幹線の3.5倍も電力が必要ならリニアなんて不要だろ。
北海道は今でも節電してるんだぜ。
259 :
名無しのひみつ:2014/01/15(水) 13:09:05.16 ID:3wpKbYSy
新幹線
在来線特急
夜行列車
夜行バス
260 :
名無しのひみつ:2014/01/15(水) 14:31:13.61 ID:zypu3pps
将来、軌道エレベーターが出来たらどう輸送する
36,000kmもちんたら1週間かけて移動するのか
261 :
名無しのひみつ:2014/01/15(水) 17:19:11.50 ID:XmCWdTMW
飛行機あるのに無駄だよね
262 :
名無しのひみつ:2014/01/15(水) 17:34:17.04 ID:vHi/sKnT
>>260 軌道エレベーターは理論では可能だけど、
現実に運用するのは無理だから。
263 :
名無しのひみつ:2014/01/15(水) 18:43:17.26 ID:5eDQCTMM
>>262 今まで通りロケット打ち上げるか、
リニアカタパルト的なので打ち上げる方がコストに合うよな。
阿部修治氏は激怒するだろうけど。
264 :
名無しのひみつ:2014/01/15(水) 19:19:48.43 ID:33Yu8+w+
みんな知ってる
265 :
名無しのひみつ:2014/01/15(水) 20:28:23.20 ID:AYSaQk0s
>>263 オレも最初そうおもったけど
ループ式リニアカタパルトのスレを見て理解した
宇宙速度はマッハ22近いから、地上でリニアカタパルトでそんなに加速したら
空力加熱&空気抵抗が物凄いみたいだ
つまり、ロケットの1段目の役目は空気の薄い高空に持ち上げることらしい
だからロケット1段目で高空に持ち上げて、2段目で加速して
スカイフック(短い軌道エレベーター)の周回飛行速度においついて
スカイフックで高空に持ち上げるのが、軌道エレベーターより小型な分だけ
材質にムリがかからないそうだ
しかしスカイフックや軌道エレベーターが墜落するとコロニー落としになりそうな(w
それでも、リニアカタパルト厨のおれは
「リニアカタパルトでマッハ2-3まで加速して、エベレストから打ち上げて
急降下でマッハ4−5でスクラムジェットに点火して、ズーム上昇しつつマッハ15まで
加速して、最後にスクラムジェットに液体酸素吹き込みながら
スカイフックに追いついたほうが 酸化剤がケチれるじゃないか!」と言い張った(w
------------
リニアカタパルトは伊丹空港からトマホークミサイルみたいなグライダー打ち上げて
四国とか九州に飛ばす話じゃない? リニア九州/四国延伸は建設費的に厳しいんじゃないかと
266 :
名無しのひみつ:2014/01/15(水) 20:37:39.00 ID:AYSaQk0s
>>258>>261 飛行機のほうがリニアよりエネルギーを使うし
飛行機はメガソーラーや核融合の電気では短距離しか飛ばせないから
リニアには「埋蔵炭素節約(石油節約)」の意味がある
ジェット機は石油・石炭・ガスが枯渇したら、植物油でしか飛ばせないし
藻油は1リッター500-1000円もして、更にバイオジェット油への加工費考えたら
現段階ではリッター1500円以上するんじゃない?
光合成藻油は核融合と同じで 戦略的に重要だけど 道は結構遠い
非光合成型や 飼料副産物藻油は それより安いけど 量は限られる
267 :
名無しのひみつ:2014/01/15(水) 21:09:20.24 ID:zypu3pps
地面が1Gでだんだん無重力になるんだから上に行くにしたがって加速しやすくなるわけだな
そして昇降路内を真空にすれば空気抵抗無視できるな
せっかく宇宙に出てるわけだから動力は太陽電池で賄うかな
268 :
名無しのひみつ:2014/01/15(水) 23:13:02.41 ID:iKAIN50G
スピード2倍で消費電力2倍なら、そんなに悪くは無いよね。
建設費を安くして九州まで延びるなら、もっといいんだけどね。
269 :
名無しのひみつ:2014/01/16(木) 00:59:54.06 ID:iNvFBVdL
重力は半永久的にあるんだからそれを利用してもいいんじゃなかろうか
起点に何らかの力を必要とすればいいんだし
270 :
名無しのひみつ:2014/01/16(木) 02:43:24.94 ID:ZeZjG1e3
超電導リニアなど時代遅れの乗り物
271 :
名無しのひみつ:2014/01/16(木) 03:01:23.09 ID:7vQ6WLSe
272 :
名無しのひみつ:2014/01/16(木) 03:13:35.28 ID:NS8oZPn9
50年前に新幹線が登場した時も、約150年前に新橋−横浜の鉄道が
開通したときも同じような事をいう爺さんが居たから、わしはよく
当時の2ちゃんねるに批判を書き込んでたよ。なつかしい。
273 :
名無しのひみつ:2014/01/16(木) 03:24:58.94 ID:JekKrVXf
0.9Gに減るのは地表から350km、1000km 上昇しても0.75G
274 :
名無しのひみつ:2014/01/16(木) 04:12:25.73 ID:RhibzZa8
そもそも飛行機よりは省エネだし、その飛行機よりも車のほうが環境負荷大きいんじゃなかったか
275 :
名無しのひみつ:2014/01/16(木) 09:28:52.78 ID:T0WtX8S6
既存鉄レール新幹線の電力供給システムは力率・効率が悪く、無駄に失うものが多い。
既存鉄レール新幹線一味が頼みとするモータ電気効率も時速300km域ではカタログ値の約90%をかなり下回る。
N700系に17000kWの仕事をさせるための電力消費量は30000kWhに近いのではないか。
東海道新幹線変電所の変圧器の定格は確か1列車あたり30000kWhにもなる。
悲しいことに既存鉄レール新幹線では、仕事量のkWを電力消費のkWhに誤解させるという左翼的な説明がはびこっている。
この点、既存鉄レール新幹線より更に完成度の高い超電導リニアは電力消費量がきちんと説明され、大変フェアだ。
超電導リニアは超電導技術があればこそ、超高速度では既存鉄レール新幹線よりはるかに効率よく、省エネルギーである。
276 :
名無しのひみつ:2014/01/16(木) 09:39:11.16 ID:D6zMqu/v
277 :
名無しのひみつ:2014/01/16(木) 13:35:37.60 ID:RhibzZa8
既存鉄レール新幹線
278 :
名無しのひみつ:2014/01/16(木) 15:08:51.50 ID:CKY6hxcF
279 :
名無しのひみつ:2014/01/16(木) 15:58:22.91 ID:18Af/FgP
リニアなど百害あって一利なし
280 :
名無しのひみつ:2014/01/16(木) 16:43:01.51 ID:vdFgnaJc
>>265 つまりは、だ。
リニアカタパルトで空気が薄くなり始める高空まで打ち上げて、
スクラムジェットでスカイフックに移動、スカイフック上をリニアモーターで移動して、
宇宙へと出るのが正しいわけだ。
リニア二回も使うから阿部修治氏は発狂するだろうな。
281 :
名無しのひみつ:2014/01/16(木) 18:30:32.19 ID:j0zLcy7M
新幹線が恐ろしく省エネなだけなんじゃないかと。
282 :
名無しのひみつ:2014/01/16(木) 18:43:03.29 ID:9vhZCFlM
283 :
名無しのひみつ:2014/01/16(木) 21:09:21.31 ID:4fLFtr6f
新幹線鉄道は、山手線などの一般鉄道より、実は甚だしくエネルギ無駄遣いで、エネルギ喰い。
速度出しすぎで電気鉄道の適正範囲を大幅にはみだしてる。
そもそも電気鉄道システムは山手線やスカイアクセス線程度の速度が大前提だ。この程度なら鉄道は素晴らしい。
超高速は新幹線鉄道では、もうどうしようもないからこそ、超電導リニアが登場したんだ!
しかも時速505キロメートルは超電導リニアにとっては全くのんびり速度。
時速900キロメートル程度以上が超電導リニアの本領発揮だろう。
一刻も早く、超電導時速700キロメートル超えを山梨で確認して、
かつて世界最速ハヤブサに惚れ込んだ米国人を今また清らかに噴火させなければならない。
それのみが日米関係を良好とする。
そうすれば、この論文のごときわざと東海を挑発し超電導リニア技術のデータ情報をボンボン言わせて、
シナに流すという政治ロビー活動も、沈黙するだろう。
284 :
名無しのひみつ:2014/01/17(金) 01:22:46.28 ID:DfZAdyR2
一番深刻なのは大井川から漏れる水を戻すために
ポンプを稼働させると言ってること
これ、未来永劫、JR東海が破産してもなおポンプを稼働させ続けなければ
大井川水系の自然が全滅するってことだからな
ポンプを切ればただの海底に戻る青函とは違う
今すぐ中止宣告を出すべきレベル
285 :
名無しのひみつ:2014/01/17(金) 06:47:29.66 ID:Ce2kBfvg
>>284 犬公方乙。
1)オスプレイが民家に落ちて、人が死んで、反基地が盛り上がって米軍撤収して
台湾と沖縄が中国軍に侵攻され、那覇市民が「南京虐殺の仕返し」をされてもいいから
辺野古の海を守れ
2)若者は失業や生涯未婚や電気料金値上りで苦しんでもいい。次世代は
製鉄に使う石炭がなくなってもいいから
風力は鳥が死ぬし低周波騒音があるから、地熱は国立公園が破壊されるから
山林メガソーラーは山林が破壊されるから、沖合い原潜型原発は爆発したら海洋汚染になるから
全部反対!とか
人間より動物を大事にしたり、代案のない環境派は 人間仲間の裏切り者・売人奴だから
人間やめて動物になれよ 犬公方は徳川綱吉だけで充分
で、水漏れだが、そもそもポンプ電力なんて屁だし、防水シーラーを注入して水を遮るとかすれば
もっとポンプ電力は節減できるし、もともと大井川の水は地下水にだだもれで
大井川が枯れるのが心配なら川底から洩れる水を君らの金でなんとかしろって話で
環境派は批判のピントがずれている
----------
一方で、リニアをやるなら、減圧チューブにするべきではないか?という中国の考えは、
中国は敵国で大嫌いだが、科学的に一理あると思うな
リニアはジェットの代替だし、500km/hでは遅すぎるが、
「高速になるほど」トンネルのなかの空気がジャマで、エネルギーを食うし
「電車の往来が激しいほど」減圧ポンプ電力損より、空気抵抗節減得が大きい
リニアの直径を小さくして、便数を増やしたならば、
=================================================
減圧ポンプ電力損より、空気抵抗節減得が大きくなるのではないか?
残念ながらオレは計算検証する能力ないけど、誰か計算検証してみてくれないか?
286 :
名無しのひみつ:2014/01/17(金) 07:00:50.41 ID:Ce2kBfvg
そもそも、リニアのような大事業をやる場合
1.直径小さくして、便数増便して、
PETとゴムシールなど使って気密を高めて減圧したほうがいいのじゃないか?
2、トマホークミサイルみたいなグライダーを電磁カタパルトで撃ち出したほうが
建設費が安く、上空の希薄な空気を利用できるんじゃないか?
とか、基本プランの代替案と比較検証して、それを株主/国民に公表すべきだし
民間に作らせるから、東京オリンピックに間に合わない=リニアを観光資源として活用する
客つけイベントに間に合わないとか
景気対策にならないので、巨大事業は 「国が作って民間にリースする上下分離方式」
を認めるべきだと思う
JR東海に新幹線を売却するべきではなく、リース料を値上げして
JR東海から搾取すれば税外収益が儲かったのに
287 :
安倍の次の計画は戦争で日本人大量虐殺か?:2014/01/17(金) 12:08:17.95 ID:Qba90u2w
ロンバード1/10(金)09:14 JCFJ2mpG0(7)
【福島第1原発の原子炉で蒸気…ロシアが地下核爆発の発生を探知】
福島原発から怪しい蒸気の煙の柱 みんな大丈夫かい
以前言ったけど、福島では燃料ロッドが深刻な問題になり始めている
ようだ。福島の放射能は北米の太平洋岸に深刻な脅威をもたらしつつある。 あなたたち日本が抱えている問題が深刻になっている。
燃料ロッドが制御できないというのを考えたことがあるのだろうか。
これは世界にとってとても深刻な危機だ。
【原発問題に悩む日本を助ける代わりに戦争に向かっている】
このことを考えると僕は気分が悪くなるんだ。
今日、ロシア大統領府が全ての省庁に対して不吉な布告を発令。
そのロシア大統領令とは福島第一原発の災害に関する”過去、現在、将来”
すべての情報を収集せよというものだ。
ロシアは福島に関する情報を”特別重要”と位置付け、現状について
” 即時かつ 緊急に必要”としている。
http://www.geocities.jp/shougen60/shougen-list/m-T13-2.htm >生きて食事も食べ、元気にお話をする人でも体の傷口から蛆虫が発生
>しているのです。
>重病で寝ている人は言うまでもありません。
>【人間の免疫の箇所が、強い放射線で破壊されているのです。】
>生ける屍であり、化け物です。髪の毛は抜けるし、歯茎より出血し、
>微熱が出て夜、寝て朝になれば 死んでいるのです。
>今日息が引くか明日死ぬか、次は自分の番だと戦々恐々とした日々を
>過ごしました。
http://www.j-cast.com/tv/s/2014/01/17194342.html 14小学校950人が下痢・嘔吐で欠席!集団ノロウィルス? 給食調理・献立に共通点なし
免疫力低下がはじまってるな・・・
288 :
匿名希望:2014/01/17(金) 13:17:15.67 ID:VcAsvAES
アニメ漫画速報板の【事件】「黒子のバスケ」事件36歳男を威力業務妨害の疑いで逮捕というスレを見に来てください。日本国の暗部と、大統一理論かも知れない仮説が発表されています。どうかお願いします。
289 :
名無しのひみつ:2014/01/18(土) 15:58:36.78 ID:EmM/qJQB
>1の人は、日本中、自転車で行くのかな。移動時間を考慮しないなら、ぶっちぎり省エネだもんね
290 :
名無しのひみつ:2014/01/19(日) 12:07:14.33 ID:9MBTf4Xy
291 :
名無しのひみつ:2014/01/19(日) 15:10:50.69 ID:H9aylAEe
飛行機があるからなぁ・・・
292 :
名無しのひみつ:2014/01/20(月) 12:53:43.44 ID:K6z0NZe/
リニアの効率の良さはJR全線をリニアにしても良いくらい。
293 :
名無しのひみつ:2014/01/20(月) 19:26:05.04 ID:KLZ5vFRr
294 :
名無しのひみつ:2014/01/20(月) 19:38:01.25 ID:KLZ5vFRr
295 :
名無しのひみつ:2014/01/20(月) 19:44:19.61 ID:ac7JB+pj
労組www
運転手さえいらなくなるんだから、気が狂いそうだろうなw
296 :
名無しのひみつ:2014/01/20(月) 20:06:33.96 ID:3Tu/FkS5
______ |
,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、 i あ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 ヽ つ あ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 〉 ぎ :
|;;;;i "'`~ "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;| / は :
|;;;;| ヽ` u |;;;;;| | リ
.|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;| | ニ
,,ト;| ',,_==-、く >゙-==、 |/ i | ア
|i 、| ' ̄"彡| || | | だ
|'. (| 彡| |)) | .|
! 、| i,"(_ ,, 、, |" i |
ヽ_| ` .|_/ ノ_
.|゙ 、,.−-‐ 、,, | ヽ、_,,,、_ノ
.i ゙、 '  ̄ニ ̄ /|
| 、  ̄ ̄ , ' |
| i ` 、 ( , " |
| ` ー---― "| |
| | i |
297 :
名無しのひみつ:2014/01/20(月) 22:31:36.91 ID:d8Lq1Sqx
>>25 その負担は底辺の税金だろ
今リニアがなくてどうでもいいなら
リニアは作る必要が無いんだよ
技術だけ研究したらいい
298 :
名無しのひみつ:2014/01/21(火) 16:52:38.13 ID:kpXckhTZ
新幹線にジェットエンジンつけるのはダメなのか?
レールの上をジェット機並のスピードで移動できるはず
299 :
名無しのひみつ:2014/01/21(火) 17:01:35.42 ID:fh5VAFAZ
日本は地形に起伏があるしカーブもあるしでむつかしい
300 :
名無しのひみつ:2014/01/21(火) 20:21:04.20 ID:OaolEZge
まじでジェット付きの車両作った国があったな
301 :
名無しのひみつ:2014/01/21(火) 21:49:06.64 ID:WjLhkDlj
リニア程の速度が出る乗り物を今の新幹線と同間隔で運行できるのだろうか?
302 :
名無しのひみつ:2014/01/21(火) 22:11:32.50 ID:9sAeKmgI
303 :
名無しのひみつ:2014/01/22(水) 01:30:49.09 ID:U6v5jMhZ
>>285 ここは科学ニュースなんだから
非科学的な意見はチラシの裏かN速に書いておけな
ポンプを稼働できなくなったら回復不能になるような環境の改変を許す研究者なんぞ
原子力村とかみたいな似非サイエンティストを除いてどこにもいないわ
304 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2014/01/22(水) 02:17:08.02 ID:1VRYJkcZ
航空機からちょっとシフトすれば、元は取れるのではないか?
305 :
名無しのひみつ:2014/01/22(水) 04:21:43.52 ID:rJnOmMRB
超電導リニアとは、世界の科学技術常識や左翼の陰謀を木っ端微塵にする存在であるので、
未踏技術立国たる我が国にとって計り知れない味方だ。
よって大事に大事にしなければならない。
306 :
名無しのひみつ:2014/01/22(水) 06:24:15.52 ID:lC92uKei
・リニアモーターカー
・はやぶさ
・イプシロン
・IGZO
・京
5個全部好き…末期のネトウヨです。残念ながら治療の見込みはありません。
3-4個好き…重度のネトウヨです。今すぐ精神病院に入院しましょう。
1-2個好き…軽度のネトウヨです。朝日新聞を購読してリハビリしましょう。
好きなものはない…普通の日本人です。これからもネトウヨとは距離を置いて生活しましょう。
307 :
名無しのひみつ:2014/01/22(水) 09:05:57.34 ID:E63XO9Y1
308 :
名無しのひみつ:2014/01/22(水) 12:26:25.86 ID:/MEEqPJ4
>>307 ・リニアモーターカー 新幹線で充分
・はやぶさ 金の無駄
・イプシロン 高い ドニエプルでも使っとけ
・IGZO シャープ終わってんだろ 外国に身売りしそうになったし
・京 お高い一品もので世界一狙ってないでもっとセールスに注力しろよ
ちなみに判定は3個好きでした
309 :
名無しのひみつ:2014/01/22(水) 14:45:08.92 ID:E63XO9Y1
自分は4つだし全部イチャモンレベルじゃん
310 :
名無しのひみつ:2014/01/22(水) 18:11:26.82 ID:vj02gGlT
リニアは絶対建設するべき!
それは経済効果やエネルギーどうこう言うよりも、技術大国日本の象徴でもある・・・
311 :
名無しのひみつ:2014/01/22(水) 20:38:02.21 ID:rJnOmMRB
超電導リニアは、無論、鉄レイル新幹線よりは省エネ・高効率なのであるが、
超電導リニアの真骨頂はそんなちっぽけなところにはない。
超電導リニアがいわば機関車となり、
地球規模・宇宙規模でエネルギー問題を一気に解決する、いわば、列車を引っ張って一直線に突っ走る。
これが超電導リニアの真骨頂であろうぞ!
312 :
名無しのひみつ:2014/01/22(水) 21:11:38.31 ID:3MVw0UQG
軍事面で活用してペイできる工夫をすれば良いんじゃない?
313 :
名無しのひみつ:2014/01/22(水) 21:11:43.94 ID:wWnVUVL2
314 :
名無しのひみつ:2014/01/22(水) 21:32:37.97 ID:1JXxehbN
飛行機よりは超伝導リニアの方がエネルギー効率は高い、ただし、
真空チューブにすれば、より少ないエネルギーでより高速で走れる、
空中を走るのなら車輪で十分、リニアの必要性は薄い。
315 :
名無しのひみつ:2014/01/22(水) 21:38:13.62 ID:bfNnyo74
新路線 で 新幹線 を走らす
リニア 建設しない
建設費 → 安い
直線 → スピードが出せる
定員 → 1000人が1300人へ
駅 → 東京駅が使える
316 :
名無しのひみつ:2014/01/22(水) 21:51:09.43 ID:lsd35i5s
リニアは実用というよりアミューズメントだからねえ。
採算性とか効率とかは関係ないね。
東京近郊で、ディズニーランドとかを結んで小規模に作るのが正解だな。
これからの日本にとっては、南アルプスの自然の方がよっぽど大事だと思うがね。
317 :
名無しのひみつ:2014/01/22(水) 22:48:49.28 ID:rs3cL5qA
>>1 そもそも大都市圏の通勤電車以外の鉄道は時代遅れ
地方は、長距離は飛行機、近距離は自動車でいいんだよ
そこに新幹線やらリニアやら入れるから二重投資で無駄が出るし、
空港作ったのに航空路線も採算が取れないなんて悲劇になる
とにかく、地方の鉄道を全部廃止するべきだよ
それだけで日本の航空産業と自動車産業は元気になれる
新幹線なんてもってのほか
新幹線のせいで東京大阪シャトル便が妨害されている
318 :
名無しのひみつ:2014/01/22(水) 22:53:57.79 ID:rs3cL5qA
>>298 これは平成のはじめに計画があった
航空会社と建設会社の企画だったな
大林組だったかな?
東京大阪間の地下にトンネルを掘り、翼のないジェット機を走らせる
でも鉄道気違いだった当時の運輸省が妨害して潰された
鉄道院〜鉄道省が母体であるため、絶対に鉄道優位の政策しか認めなかった
今の国土交通省は国土省と合併で、国鉄を破綻させた運輸省幹部が追放されたため、
かなりましになっている
それでもガソリン税などを百億単位で鉄道に使い込んでいる
青森や九州に新幹線できたり、小田急線の高架化・地下化してるだろ?
あれ全部財源は自動車税から出てる
本来なら道路の整備に使われるべき金
319 :
名無しのひみつ:2014/01/22(水) 23:06:05.51 ID:mncvLeq7
こいつの給料、税金からだろ。
320 :
名無しのひみつ:2014/01/22(水) 23:15:06.70 ID:nR0qkJde
リニアの最大の利点は安全性なんだよ。
墜落も脱線もないんだよ。
リニアの最大の利点は安全性なんだよ。
墜落も脱線もないんだよ。
リニアの最大の利点は安全性なんだよ。
墜落も脱線もないんだよ。
321 :
名無しのひみつ:2014/01/22(水) 23:17:54.87 ID:uNTgDP9N
航空機産業が戦後にアメリカの対日政策でつぶされたんだから
鉄道万歳になったのは当たり前。
1ドル360円のような状態で当時の国鉄並みの交通網を
海外製空路インフラで作ったらあほみたいな金額になる。
航空関連産業に手を出せるようになったり、
1ドルが安くなったりした後の状況だけ見て語れる話ではない
322 :
名無しのひみつ:2014/01/23(木) 01:48:17.97 ID:Ki0tSYiM
これできたら日帰り旅行できるから宿泊施設も上がったりだな
出張行ってもとんぼ返りでつまらんわ
323 :
名無しのひみつ:2014/01/23(木) 02:18:20.59 ID:4jFyOlGe
324 :
名無しのひみつ:2014/01/23(木) 03:26:29.21 ID:NvNh+jnK
採算とれるんだろうから別にいいんじゃね。
超電導技術の実用化と低コスト化は国家戦略としても重要だろうし。
325 :
名無しのひみつ:2014/01/23(木) 03:38:47.11 ID:wMykxS2C
名古屋は口を開けば会社への文句や他人の悪口、じゃなければ、他人を詮索するような質問してるか。
そういう不幸そうなパートのおばちゃんばかりだったな〜
かわいそう
326 :
名無しのひみつ:2014/01/23(木) 05:43:02.49 ID:eVg5jyAr
超電導リニアは根本的に安全の塊だ。
それで、減圧チューブ内をマッハで走るというのが、進化形態、否、超電導リニアの本来的な姿だ。
米国に超電導リニアシステムを伝承するのは、このような超電導リニアの本来的な姿を
一気に実現させる狙いがあるわけだ!
即ち第一世代超電導リニアシステムを身につけた米国人と競争して、超音波超電導リニアを一気に実現させるのだ!
327 :
326:2014/01/23(木) 05:47:42.71 ID:eVg5jyAr
誤: 超音波
正: 超音速
申し訳ございません。
328 :
名無しのひみつ:2014/01/23(木) 15:04:40.14 ID:eNBI04VA
329 :
名無しのひみつ:2014/01/23(木) 16:47:35.55 ID:dHDvun6Z
JRグループはリニアなんかに金をかけるより
JR北海道に金を渡せ
330 :
名無しのひみつ:2014/01/23(木) 16:56:01.98 ID:WsqmsXwZ
>>329 金だけ渡してもどうにもならねーよ
ブサヨ労組員を全員解雇して新幹線はJR東日本が経営
在来線は全て第三セクターに転換か廃止でいいんじゃね?
331 :
名無しのひみつ:2014/01/24(金) 06:56:05.85 ID:KwpuKclH
なんかその論文というか左翼のアジビラ?では
「超電導リニアは山の高いところまで登るからエネルギー浪費だ!!!」
というように書いて、アジってんだが、
これも、主な読者たる左翼プロ市民を結果的に舐めたことになるんでないか?
重力に逆らう登り坂があれば同じだけの重力が加わる下り坂がある。
苦しみがあればそれだけの楽しみがあるように。
はたまた悲しみが来れば必ずそれだけの喜びが来るように。
それらは、御注連縄のように組み合わせられている。
結局、山登りな路線のトータル消費エネルギは、平地な路線のそれと変わらない。
労組のアジトにされた東海道新幹線は、きついカーブがたくさんあり、
カーブ抵抗から見ても、超電導リニアより酷いとはいえる。
332 :
名無しのひみつ:2014/01/24(金) 07:57:44.26 ID:MvoXbu0d
JR北海道に金を渡したら
また中核派の活動資金にたるだろうが。(笑)
333 :
名無しのひみつ:2014/01/24(金) 10:58:59.41 ID:RqU0nzXu
>>228 おいおい、kW で比較してるのか。
10分おきで発車して140分で到着する場合14編成が同時に走ってるが
70分で到着すれば7編成しか走ってないんだから
1.75 倍にしかならないじゃないか
334 :
名無しのひみつ:2014/01/24(金) 23:30:09.00 ID:/wdK50q7
>>322 一日仕事の出張で宿泊する時代は20年以上前に終わってる
札幌や福岡からでもその日に帰ってくる
335 :
名無しのひみつ:2014/01/25(土) 00:54:04.94 ID:26pO6lmT
これを突端に飛躍的に研究は進んだが膨大なデータの処理は当時のスパコンクラスタをもってしても難航が予想された。
おにぎりで動く足腰が最強であるという研究結果に到達するまであと20年の歳月を要したのであった。
基礎研究の重要性を痛感させられる研究事例として長く記憶される事例である。
336 :
名無しのひみつ:2014/01/25(土) 07:34:33.15 ID:CjVoAdFG
リニアに使うカネがあるのなら、北海道の赤字路線を東海が引き受けろ、
という意見もある。
と言うかその前に、国鉄時代の負債を国民に返せ。
337 :
名無しのひみつ:2014/01/26(日) 06:30:08.04 ID:a6zoF3ie
そもそも国鉄は、大東亜戦争時には左翼だった赤色アメリカが、左翼を増殖させる為に作った代物だから、
自ずと左翼細胞の巣窟であり、
国鉄が多彩な債務を抱えたのも、一に左翼の仕業だ。
二には、政治屋の仕業。政治に散々振り回された。
この、悲惨極まりなき歴史を踏まえ、民間会社たる東海は
左翼排除及び政治屋敬遠のスタイルをとる。
338 :
名無しのひみつ:2014/01/26(日) 08:27:54.54 ID:B3kQg/FW
339 :
名無しのひみつ:2014/01/26(日) 09:09:30.38 ID:fa1q5zo1
将来的には技術を軍事転用して兵器開発するつもりだね
340 :
名無しのひみつ:2014/01/26(日) 09:24:55.02 ID:J+oHK8a0
そんなに効率重視なら
自転車乗れよ
341 :
名無しのひみつ:2014/01/26(日) 09:37:19.63 ID:XrmHav8G
科学の進歩が民間の文化との接点を求めて実施されているという点でリニアの存在は大きい
リニアを強引に蛇行させようとして恥をかいた地方自治体からリベート付要請でもうけているのではないか、
そういうレベルの科学進歩を無視したクレーム
342 :
名無しのひみつ:2014/01/26(日) 09:56:06.87 ID:NDUufEM+
日本は非正規労働者が増加中だが、帰省の時にリニアに乗るくらいの
収入はあるだろう。VIPにしか縁のないビジネスジェットに巨費を
投じているならともかく、そういうものとは対極のリニアなのだから
左翼は賛成するべき
343 :
名無しのひみつ:2014/01/26(日) 10:31:42.25 ID:FQ7MJGcC
「足を引っ張りたい」ただそれだけ
344 :
名無しのひみつ:2014/01/30(木) 00:21:44.17 ID:BHu3sOXr
345 :
名無しのひみつ:2014/01/30(木) 01:05:03.51 ID:W49IxT7k
>>43 参考文献…岩波…世界…週刊金曜日…
(;´Д`)
北朝鮮の拉致は日本の捏造とか言う論文でも書けるメンツジャマイカ……
346 :
名無しのひみつ:2014/01/30(木) 21:38:06.66 ID:r6Tf2Zqa
つまりリニアの存在意義はあると、岩波、世界、週刊金曜日よって証明された
347 :
名無しのひみつ:2014/02/01(土) 06:39:12.87 ID:Dy1gl9i+
海外に売るために日本には必要ない壮大なデモ装置を作るわけで無駄と言えば凄く無駄
348 :
名無しのひみつ:2014/02/01(土) 06:58:59.31 ID:Wa+PoWmu
原発と同じで昭和ドリームを引きずっているだけの電気バカ食いリニアよりも、
低エネルギーなものを考えたほうが未来指向ではあるよな。
349 :
名無しのひみつ:2014/02/01(土) 07:47:22.37 ID:n/cuXlcY
>>348 化石燃料バカ食いの飛行機を使わなくなるから、リニアは省エネだよ。
351 :
名無しのひみつ:2014/02/01(土) 11:23:44.63 ID:u+jsbZEy
電力よりも電力以外の方が化石燃料の消費は多い
352 :
名無しのひみつ:2014/02/01(土) 12:07:05.71 ID:VMR69dTE
みんな利用するっていっても珍しいからって感覚だろ。
ディズニーランドかUSJのアトラクションでも別にいいんだろ。
環境破壊してまで楽しみたいってのはいただけないね。
353 :
名無しのひみつ:2014/02/02(日) 15:09:04.16 ID:1xKHnjLv
現在日本だけでなく世界で交通の主力は自動車ですよ。
だから鉄道の省エネルギーよりも
自動車の省エネルギーを考えるべきでしょうね。
例えば長距離高速移動は高速道路がありますが
現在、自動運転化の研究が進んでいます。
しかしガソリンを使わずに電気で駆動する研究を
こそ進めるべきでしょう。
高速道路なら走行形態が単純なだけに
給電するのも容易なのです。
高速道路が電化されれば省エネルギーの度合は
鉄道の比ではありません。
354 :
名無しのひみつ:2014/02/02(日) 15:13:05.48 ID:4HXw5Z3S
>>353 なんで排他なんだ? 両方やってもいいだろう。
人はどちらかというとあまり気味だから仕事を減らす理由はない
355 :
名無しのひみつ:2014/02/03(月) 20:37:22.60 ID:T0RGfy/9
昭和20年代に日本で絶対できない産業は鉄鋼と自動車だと言われた。
どちらも膨大な資源とエネルギーを必要とするから
日本のような小さい国には向かないというのが理由。
こんな理屈を当時の日本人が信じて、その後の国作りをしていたら、
今頃どうなっていたか、想像するだけで背筋が寒くなるわ。
356 :
名無しのひみつ:2014/02/03(月) 20:44:17.36 ID:Xn6R6O9v
JRが破産したら、結局国民が尻拭いなのか?
それは
いかんざき。
357 :
名無しのひみつ:2014/02/03(月) 20:46:16.11 ID:Xn6R6O9v
>>349 飛行機とリニアだと、エネルギ消費率、CO2発生率は同程度だね。
358 :
名無しのひみつ:2014/02/04(火) 07:29:36.21 ID:Vci9K5aX
>>353 そもそも電気だろうが化石燃料だろうが同じエネルギーだろ
電気使ってエコと言いたいなら電気だけ使ってりゃいい
そんなこと言うなら再生可能エネルギーの方急いだ方がいいだろ
359 :
名無しのひみつ:2014/02/04(火) 07:35:07.04 ID:Vci9K5aX
どんなに燃費良くしようが化石燃料1kgは10kWしか取り出せない
太陽電池は1平米で太陽定数を超えることはできない
太陽から降り注ぐエネルギーを超えることはできない
360 :
名無しのひみつ:2014/02/04(火) 22:54:08.12 ID:D295YLsy
>>359 討論番組の出演者が、A4ノートくらいの太陽光パネルで家中の電力を賄うように
できるんじゃないかって、真剣に主張してたよ。
みんなその程度のもんだよ。
361 :
名無しのひみつ:2014/02/04(火) 23:38:25.06 ID:G5kV/Qqd
>>357 その倍くらい一人あたりのエネルギーを食う自家用車を省エネの観点から廃止しろとこの人は噛み付かないのかね?
362 :
名無しのひみつ:2014/02/04(火) 23:49:53.95 ID:gEey8Ra4
少人数しか乗れないのに排ガス浄化装置もないジェットエンジンの航空機を減らすことが出来るメリットが大きいんじゃ?
363 :
名無しのひみつ:2014/02/05(水) 00:35:07.22 ID:TISjx/0S
ちょっと前に何かの記事で、消費電力は新幹線比で1.4倍ってあったな。
364 :
名無しのひみつ:2014/02/05(水) 01:04:34.07 ID:Gi20ybrN
同時代の技術力で作るのであれば、
燃料、化学・動力変換機、浄化装置など全てを運ばなければならない
航空機や自動車が、発電所、送電線、軌道などが定置の
軌道車に効率で勝てる見込みはない。
空路や道路のコストは軌道よりも安く、安いゆえに行き先を
きめ細かく選べる。このメリットのために多目のエネルギーを
消費しているのが航空機や自動車
つまり、継続的に大量に行き来することがわかっている
幹線経路には鉄道を作った方が無駄が少ない
365 :
名無しのひみつ:2014/02/05(水) 10:49:50.22 ID:pG8G1THy
新幹線は改良に改良を重ねてこの数値だからな。
んでこれ以上に劇的な向上はそう望めないだろう。
リニアも2〜30年ぐらいやってりゃレールの上走ってる新幹線より全然燃費良くなるかもよ。
わからんけど。
366 :
名無しのひみつ:2014/02/05(水) 21:46:36.79 ID:duEZtgOb
技術的な反論がいろいろ出てくるようだが、正直虚しくないか?
この手の連中の行動原理は
「権力・資本を潰す」ただこれだけなんで
最初から話が通じない、議論する価値すら無いと思うのだが…
367 :
名無しのひみつ:2014/02/06(木) 22:11:14.16 ID:uhvx/AD6
368 :
名無しのひみつ:2014/02/07(金) 01:14:49.83 ID:1LlKO1Sw
発電1KWhあたりCO2排出量:
2011年度基準で478g-CO2/kWh(東京・中部・関西の平均値)
これを使ってJR東海の数字を計算し直すと
東京大阪間
東海道新幹線N700系のぞみ:5.47kg-CO2/座席
中央リニア:20.91kg-CO2/座席
航空機(B777-200):50kg-CO2/座席
こんな感じに航空機との差は縮まる。
リニアは今のところまだ理論値でしかないから、N700系みたいに
実績値が出てきたらまた違うんだろうけどなぁ。
369 :
名無しのひみつ:2014/02/07(金) 02:05:12.07 ID:EzPod9Oi
宇宙空間だったら加速したら終わり
車両20トン 500km/h
0.5×20000kg×(140m/s)^2=1億9600万J → 54.4kWh
370 :
名無しのひみつ:2014/02/08(土) 23:31:13.50 ID:/B9b8WLF
空も飛べるはず〜♪
371 :
名無しのひみつ:2014/02/11(火) 01:26:39.40 ID:xbJx/EjW
CO2云々以前に環境破壊が深刻
フクシマや北京の大気汚染レベルの苛酷な環境破壊
372 :
名無しのひみつ:2014/02/11(火) 16:26:03.61 ID:5NxjMAwc
373 :
名無しのひみつ:2014/02/11(火) 22:19:24.74 ID:meWROTqa
リニアなんておもちゃを欲しがってる場合かよ。
この手のおもちゃはスカイツリーくらいまででいいだろ。
374 :
名無しのひみつ:2014/02/11(火) 22:29:19.61 ID:8JPR/HKE
成田と羽田を結べという意見がある
東京−大阪では飛行機あるから
375 :
名無しのひみつ:2014/02/12(水) 22:16:46.18 ID:LCYnDVhQ
飛行機は安い
新幹線は高い 世界一高い交通機関である
リニアでギネス記録でも狙う気か
376 :
名無しのひみつ:2014/02/12(水) 23:07:21.22 ID:b4Ya39zS
377 :
名無しのひみつ:2014/02/12(水) 23:13:03.38 ID:b4Ya39zS
法令集みたいに但し書きだらけになるだろ
378 :
名無しのひみつ:2014/02/13(木) 10:38:55.55 ID:j4ThtKQx
揚げ足というか実質1平米じゃなくなるわけで
359の発言意図がまったくわかってないというか
379 :
名無しのひみつ:2014/02/13(木) 11:24:52.38 ID:8rbeChKa
>>18 俺も賛成だな
ブロイラーの鶏や遺伝子組換、食品添加物でも一向に構わんし、
技術者つーか職人(見習い)としては原発再起稼動して貰わないと数年後日本が地獄を見るのが確定だし、
ただ前者の食材に関しては個人によって選択の自由は必須だけどもね
原発だってトライアンドエラーを知らない理・工以外の一部の人間が騒いでるだけ
騒ぐ一部の人間だけ消費税増税というか「脱原発税」をきっちり徴収すればいいのに
380 :
名無しのひみつ:2014/02/13(木) 16:44:21.15 ID:+EBDNwkV
リニアに関して
安価な代替手段の進化(Web会議、LCC、自動運転高速バス等)、人口減による需要減
さらに
山岳トンネル難工事化で、つぎ込んだエネルギーやコストが無になる可能性がある
たった一箇所のトンネル異常出水で、鉄道計画中止の脅威
消費電力の、リニアと航空機の比較だと
リニアは、電力の最大消費量が大きく
大深度地下で換気怠ると死ねるし、照明・排水ほか夜もずっと稼動(原発と好相性)
空港は、内陸部なら、大災害時に前線拠点化して、消費電力も最低限にできる
内陸部で、自衛隊隣接の
伊丹空港は阪神大震災で拠点化、山形空港は東日本大震災で拠点化した
・ホンダエアポートは、 管制塔がトレーラーハウスの省エネ
・仙台空港は、大震災での水没からの復旧中は
アメリカ空軍の戦闘航空管制官が
バックパックラジオで、臨時の航空管制していた(後に、非常用管制塔を移動して使用)
381 :
名無しのひみつ:2014/02/13(木) 17:20:46.96 ID:7yWINlEv
HSSTはJR方式より電気食わないんじゃないの。
500km出せるかどうかわからんけど。
382 :
名無しのひみつ:2014/02/13(木) 17:48:07.78 ID:R/K8m1fz
まったく同意だわ
新幹線で十分だし、急ぐなら飛行機でいいじゃん
東京と大阪1時間でいけたって99%人間はどうでもいい。
むしろ旅路はある程度時間かけたほうが情緒があっていい
どうしてもつくるなら成田と東京を結ぶ便くらいで十分すぎる
383 :
名無しのひみつ:2014/02/13(木) 19:49:07.91 ID:mAZia0/V
>>380 人口減は食い止めるべきものだと思っている。
容認して全てをそれに合わせる方向で選択することには反対。
人口増減は暮らしやすさが左右する。減るということは何かが
阻害しているのでその要因を突き止めて取り除くのが前向きな対処。
非常時に役に立たないものは不要という思想には共感できないな。
通常の暮らしと非常時の備えはバランスが肝心。
384 :
名無しのひみつ:2014/02/13(木) 20:27:10.06 ID:QjoiSUmw
>>383 そんなに人口減しないだろ
後30年もすると寿命で死ぬ事が無くなりそうだぞ
385 :
名無しのひみつ:2014/02/13(木) 20:35:40.78 ID:M/MDPVIY
やけにLCCとか飛行機に拘る奴が居るが。
そんなもんで代替にするには、東京大阪間を数分間隔で、数珠繋ぎで飛ばさなきゃならん。
東京と大阪に後10個ぐらい専用の空港を作らないと足らんぞw
386 :
ひとこと言わせて:2014/02/13(木) 21:15:55.52 ID:q+sid6oq
>社会の省エネ化の努力に水を差す
この論法が通るなら、最も効率のいい交通機関
以外は全てアウトだな。
387 :
名刺は切らして:2014/02/13(木) 21:16:15.36 ID:iSAXxs+4
その金を、慰安婦銅像に汁 俺の取り分も悪れるな!
後、アグネス募金宜しく
388 :
名無しのひみつ:2014/02/13(木) 21:45:18.36 ID:oU6TiCjV
リニア技術を支那に渡せまで読んだ
389 :
名無しのひみつ:2014/02/13(木) 21:57:43.25 ID:Jdu3bY92
>>138 風雨と熱さ、寒さ、疲労から防いでくれる自転車があれば・・・
少なくとも、雨だけはどうにかせんと。
今の防雨車じゃ、風に飛ばされそう。
ゴアテックスでも、蒸れるしなぁ。
セブンイレブンあたりが、いいミニカー使ってるから、あれ普及させないか?
390 :
名無しのひみつ:2014/02/13(木) 22:06:48.74 ID:QjoiSUmw
391 :
名無しのひみつ:2014/02/13(木) 22:08:38.82 ID:vB5lZ+2x
大量にエネルギーを確保できる方法を探る気はないのか。
研究者がこんな考え方では本当にダメだ。
392 :
名無しのひみつ:2014/02/13(木) 22:26:21.84 ID:JaY711vN
確かにそうだな
速いっつっても新幹線より革命的に速いわけでもなし
資源とエネルギーの無駄だわ
393 :
名無しのひみつ:2014/02/13(木) 22:30:23.53 ID:EQgDF5Ev
1の意見に同調する人って
リニア利権が勝ち取れなかった残念な人
って事でOK?
394 :
名無しのひみつ:2014/02/13(木) 22:42:32.47 ID:gmRERRRU
エアロトレインじゃダメ?
395 :
名無しのひみつ:2014/02/13(木) 22:48:31.03 ID:gmRERRRU
396 :
名無しのひみつ:2014/02/13(木) 22:55:32.14 ID:sllbVzng
>>380の件だけど
ウェブ会議システムが発達を続けると、出張などビジネス需要は急減しないの?
397 :
名無しのひみつ:2014/02/13(木) 23:00:49.67 ID:6owRzXBf
少しは影響有るかもしれんが、
会議だけで仕事が進めば苦労はせんよ。
398 :
名無しのひみつ:2014/02/13(木) 23:20:25.70 ID:BlSRAEc5
>>392 リニアの現在予定してる速度がMAXだと思ってんの?
399 :
名無しのひみつ:2014/02/13(木) 23:25:48.53 ID:07LKJfIc
岩波さんはエコの為に研究をやめましょう。
400 :
名無しのひみつ:2014/02/13(木) 23:27:30.08 ID:mAZia0/V
>>392 の基準では何が「革」に該当するんだ
138分が67分になることは該当しないらしいが
401 :
名無しのひみつ:2014/02/13(木) 23:29:15.11 ID:PJ3gR23S
俺はリニア反対派だから、このような意見があっていいとも思うよ
深層地下鉄新幹線走らす方が現実的だと思うけどね
まあ国策として推し進めることに、ある程度、非効率なことがあってもいいとは思うが
地下鉄掘削のコスト削減技術を開発したほうが、世界に売れるしメリットも多いだろうな
402 :
名無しのひみつ:2014/02/13(木) 23:39:51.27 ID:6owRzXBf
今時のトンネル掘削なんて、シールドマシンがほぼ全自動でやってくれて
わずかな人で監視作業すればいいだけになってるんじゃなかったかな?
403 :
名無しのひみつ:2014/02/14(金) 00:13:56.26 ID:BEuLTTKM
>>394 トンネルの断面積が大きくなり、建設費がリニアより遥かに多額になるだろ。
問題外。
404 :
名無しのひみつ:2014/02/14(金) 00:22:11.07 ID:evupImSO
405 :
名無しのひみつ:2014/02/14(金) 00:50:25.20 ID:6UqO2mxm
>>380 安価な代替手段に挙げられているもののうち、Web会議は電話会議・TV会議の
時代からゆくゆくは出張激減と言われながら、実際は特に減っていない。
LCCはキャパ的に論外。
自動運転高速バスはリニアよりはるかに安全性の要求レベルが高く、いつ実現
できるかすら定かではないし、キャパ的にも論外に近い。
航空機とリニアの消費電力を比べれば、全動力が電力のリニアのほうが多い
のは当たり前。航空機はターボファンあるいはターボプロップが主だし。
エネルギー消費に置き換えても、1運行単位で比べたときにリニアのほうが
座席数が多いのだから、消費が大きいのは当たり前。
あと、電力消費が大きいのと換気云々は関係あるのか?
空港が災害時に拠点になるのは異論はないが、その後に書いていることは
どうでもいいことで、はっきり言ってリニアとは関係がない。
>>394 エアロトレインは技術的な問題がいくつかあるが、それ以前の問題として、構造上
絶対に翼を設けなければならないため、必然的に軌道の横幅が広くなるという
重大な欠点がある。
軌道の横幅が広くなるということは、建設時に買収しなければならない土地面積の
増大と、単純にコンクリ量増による工費の増大につながる上、トンネルも
>>403が
指摘しているようなことになる。
逆にそれらが特に気にならないであろう中国などでは有用な手段だと思う。
406 :
名無しのひみつ:2014/02/14(金) 03:04:08.47 ID:Zsv/k9Vn
>>1 電力供給はもう解決してる
中部電力が供給することになった>上越火力で十分。足りなければ浜岡原発
407 :
名無しのひみつ:2014/02/14(金) 11:28:11.14 ID:yOFD+302
>>379 > 原発だってトライアンドエラーを知らない理・工以外の一部の人間が騒いでるだけ
あほくさ。
あの組織では誰が見ても問題外だろ。
かと言って他にやれる奴らもいないし、廃止以外の選択肢なんかないわ。
408 :
名無しのひみつ:2014/02/14(金) 13:23:50.68 ID:7n+zElFD
409 :
名無しのひみつ:2014/02/14(金) 17:43:22.89 ID:2YA/3nQf
対抗馬は飛行機だからボーイングやエアバスの利益を削ると思えばリニアもありだろう。
410 :
名無しのひみつ:2014/02/14(金) 18:19:01.20 ID:S7FLOuXo
知ってる。だから「中韓が脱原発するなら我が国も停止する。先行する考えは無い」と言うべき。
411 :
名無しのひみつ:2014/02/14(金) 18:26:11.92 ID:yOFD+302
>>408 だからなに?
アホがいるから、アホにレベル合わせろと?
412 :
名無しのひみつ:2014/02/14(金) 18:43:31.06 ID:QZHlGH0z
んなこと言ったってできたら散々乗るんだべ? あべさんよw
413 :
名無しのひみつ:2014/02/14(金) 22:29:52.55 ID:evupImSO
俺も
>>18>>379に同意だわ
このままじゃ日本が大変な事になる
あと「脱原発税」ってのはあまりに直接的すぎて酷いな(誉め言葉)
414 :
名無しのひみつ:2014/02/15(土) 16:05:16.63 ID:M8lXZ+Xc
車と路線ドッキングできるようにしよう
415 :
名無しのひみつ:2014/02/15(土) 20:25:37.28 ID:Hd1LyMyB
脱原発税が酷いなら4月からの消費税アップは「原発停止税」に変えようぜ
416 :
名無しのひみつ:2014/02/16(日) 00:20:09.44 ID:zjzMJxcX
>>405 消費エネルギーを考えるとき
航空機の場合、ターミナルビルや管制塔の消費電力の考慮は当然。
航空機は、ビルや塔を極端に節電しても、ごく最低限の電力で管制可能
>>380 しかし、リニアの場合、換気や排水などでの電力の消費は止められない。
417 :
名無しのひみつ:2014/02/16(日) 00:28:53.30 ID:fZn7t+/1
地下鉄大江戸線を今さらヤメロと?
418 :
名無しのひみつ:2014/02/16(日) 13:47:56.23 ID:WV1ExAI9
>>416 最低限の電力の管制は、民間機の場合法令で認められていない。
419 :
名無しのひみつ:2014/02/16(日) 15:17:34.64 ID:ELyR+Y7f
リニアの商業的ライバルは旅客機だろ?
搭乗手続きとか乗り降りの手軽さ考えたら運賃がジェット機とトントンでも商業ベースには乗ると
思う。発電をよりクリーンなものにすりゃ、ジェット機乗客がこちらに移る分環境に優しい。
420 :
名無しのひみつ:2014/02/16(日) 21:02:09.20 ID:/LGYfX4Z
>>416 電力のみを比較して、燃料を無視したら意味ないだろ。
421 :
名無しのひみつ:2014/02/16(日) 21:18:13.06 ID:cl5uo/rR
たぶん新幹線つくったときも
「特急があるから別に新幹線なんていらんだろ」
って言うやついたんだろうな。
422 :
名無しのひみつ:2014/02/16(日) 21:25:05.74 ID:Z8Db8uI3
大量のエネルギーを消費する東京は社会の省エネ努力に水を刺しまくりだけどなw
423 :
名無しのひみつ:2014/02/16(日) 21:49:37.09 ID:YgM9QO6O
新幹線には自由席乗車があって最大定員が座席の数よりも多いが
リニアはどうするんだろうな。全席指定だろうか
424 :
名無しのひみつ:2014/02/16(日) 21:52:10.98 ID:Z8Db8uI3
上海空港のリニア乗ってから言えってw
425 :
名無しのひみつ:2014/02/16(日) 22:20:52.93 ID:cm+aEuI3
全席指定になるそうだ
426 :
名無しのひみつ:2014/02/18(火) 08:53:01.78 ID://0TBKrK
会社は飛行機会社と競争するから飛行機より省エネであれば
どれほど電気を余計に食っても構わない?
なんやそれ
競合するのは料金やスピードや利便性だろう
427 :
名無しのひみつ:2014/02/18(火) 16:47:47.33 ID:UguUcvEc
日本の人口は減り、客も減るだろうが
それ以上に、リニアの高い料金払える客層は減り、低額の高速バス利用者は増えるだろう
自動運転技術が広まれば尚更だ
ウェブ会議は米国で広く普及済みだが、コストは下がり続けるだろうな
428 :
名無しのひみつ:2014/02/18(火) 17:30:18.59 ID:eRG1bp47
輸送に直接使うエネルギーの他、インフラの使用電力も加えて比較すべきだな
旅客機のターミナルは思い切り節電できるし、管制施設はホンダエアポート程度でもOK
リニアのトンネルなど多い地下施設は、換気排水や照明など維持管理に結構エネルギー使う
429 :
名無しのひみつ:2014/02/18(火) 18:26:19.61 ID:N6LEV79R
大気汚染の性能比較したら航空機は発電所に惨敗
430 :
名無しのひみつ:2014/02/18(火) 22:02:15.78 ID://0TBKrK
だからなんで比較対象が航空機なの?
省エネ性能なら車輪の高速鉄道とお比較しろよ
431 :
名無しのひみつ:2014/02/18(火) 22:11:09.18 ID:YdSpUIrc
>>427 そんなアメリカさんも、人口増加よりはるかに大きいペースで航空輸送流動は
増えているという現実。
>>428 非公共用ののホンダエアポートを引き合いに出すのはいい加減バカバカしいから
やめてくれ。
>>430 航空機のシェアを奪うためのリニアだから。
奪う対象と比較するのは当たり前だろ?
432 :
名無しのひみつ:2014/02/18(火) 22:11:52.28 ID:0sUFJBgs
徒歩が最も効率的という極論しか見えてこないんだけど。
なぜ在来線から新幹線の流れは良いのか、そこを明確にしてもらわないと全く聞く耳を持てない。
433 :
名無しのひみつ:2014/02/18(火) 22:12:52.33 ID://0TBKrK
>>431 省エネ性能でシェア奪うって誰が言ってるの?
434 :
名無しのひみつ:2014/02/18(火) 22:27:35.17 ID:YdSpUIrc
>>433 誰も省エネ性能で奪うなんて言ってないけど。
所要時間でシェアを奪うんだよ。
で、その方が省エネにもなりますよーってのがJR東海の言い分。
435 :
名無しのひみつ:2014/02/18(火) 22:47:59.99 ID:kYkbZoHX
空港の電力使用量は減る傾向にあるな。
ま、電力不足の事態なら、要するに管制できれば非常用でも可、の強みは空港に有る。
436 :
名無しのひみつ:2014/02/18(火) 23:05:38.84 ID:YdSpUIrc
非常時に省力で運用できるってのが、平常時にいったい何の利点になるのかと・・・
437 :
名無しのひみつ:2014/02/18(火) 23:49:54.90 ID:6ZZmNVfq
非常用ならターボプロップ機が降りれる空港と、ヘリポートで十分だろ。
リニアに輸送力で対抗出来る空港作ったら無駄過ぎる。
438 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 04:44:20.48 ID:2GkffE2P
>>434 現実的に奪えるとは限らない
車輪でも500km/hは出せるので大差ない
しかもエネルギーコストが安いので料金も安くできる
その方がシェアを奪える可能性が高い
439 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 04:55:56.43 ID:arPK77k0
最初はエネルギー効率悪くても徐々に改善してくんじゃないの?
440 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 05:10:52.81 ID:9/qGFJFN
その理屈だと、飛行機はもっと効率が悪いから、東京-大阪、東京-広島、東京-福岡などの航空路は廃止すべき・・ってこと?
441 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 05:30:02.08 ID:cz31d5HQ
ハヤブサやヴェイロンのような、車輪新幹線よりもはるかに凄い車輪超モンスターでも、
時速500キロは出せないから、
時速500キロを大幅に超える営業運行は、超電導リニアしかない。超電導リニアあるのみ!
ハヤブサが偉大なのは誰よりもわかりきった上で、あえて一言。
加えて、、超電導リニアはものすごく省エネでものすごく安全だから、
車輪新幹線一味すなわち左翼から穢わらしき妨害を受けている。
442 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 05:55:03.28 ID:9IcOu4vd
>>438 現実的に奪えないというなら、その推定方法を公開してJR東海なり国土交通省なりに
送付したほうがいいよ。
JR東海と機構の推定計算を元に「ほぼ全て奪える」ことが分かっているのだから、
そうじゃないという論拠は貴重。
車輪で500km/hは、試験的にその速度を出すだけなら日本でもできるだろうけど、
騒音問題が必ず付いて回る日本じゃ営業運転としては実現できない。
よって、車輪で500km/h出すときどれくらい電力使っているのかとか、そういう比較を
するまでもなく、対案にはなりえない。
443 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 06:07:22.10 ID:K9xKL0/2
>>439 一度車両作ったら金かかるし当分使うぞ
新幹線の寿命の長さ見てみ
444 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 06:37:34.34 ID:gAm4ocld
445 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 06:52:02.10 ID:ZVd1Eb4m
エネルギー効率だけの話じゃないだろ
446 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 06:52:50.34 ID:lce10np7
評価部って研究の評価をするとこだから、これは研究所の仕事じゃないのかな?
それを研究所の個人ページに掲載したのだから力がはいっている。
447 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 06:55:33.45 ID:lce10np7
JRの料金試算値は、もっとずっと安かったけど、この食い違いはどこから生じるのかな。
448 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 09:04:01.75 ID:B/rIWpfF
>>382 >むしろ旅路はある程度時間かけたほうが情緒があっていい
使う人はほとんどビジネスマンでしょ
会社から自宅までどこでもドアがあったら使いたいわ もちろん出社も
当然出張も
449 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 09:08:14.77 ID:B/rIWpfF
>>384 30年じゃ無理だろ 無尽蔵に人口増やすってどういう未来だよ
450 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 09:12:42.88 ID:B/rIWpfF
451 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 09:15:07.64 ID:fVxbUAN2
比べるなら、東京から大阪間の一人当たりの消費電力量。
単純に、300キロ走行の新幹線と、500キロ走行のリニアの消費電力を比べちゃいかん。
452 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 09:25:58.14 ID:MJOxvQSJ
専門家なんだから代替を研究してから文句いえ
453 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 09:33:19.12 ID:B/rIWpfF
>>427 新幹線やリニヤ使いたい人が急いでないとでも?
454 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 09:39:21.86 ID:wHbmRzL8
エネルギーもだが経済ガタガタの方が問題、無理
455 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 09:50:28.63 ID:JUBQ/ICG
減圧チューブ内を走るようにしよう
456 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 10:16:37.20 ID:O06GyB/F
一人あたりの輸送効率が新幹線より悪いからって止めたら
リニアの進化もそこでストップするわな
457 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 11:02:31.79 ID:s0oaQ8ri
>>443 1964年に走り始めて同系統の製造は1975年、
同系統改良型の生産は1986年までそれぞれ続いたが、
個体レベルでは1976年に引退し始めているらしいよ
458 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 11:27:00.17 ID:s0oaQ8ri
こんな感じか
新幹線初期系統(改良型)の場合
車両の個体寿命 10年強〜20年強
製造期間 11年(22年)
現役期間 (44年)
459 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 11:31:02.53 ID:s0oaQ8ri
現役期間の半分くらいから後継系統へ置き換えが始まった
460 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 14:05:16.94 ID:s0oaQ8ri
0系 3216両、100系 1056両、300系 1120両、700系 1328両
個体寿命が同程度だとしたら形式の寿命の比は生産数の比に近く
後継の寿命は初代より短いようだな
461 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 14:48:03.63 ID:rLNyXIUV
比べるべきは旅客機とじゃね?
ヒト一人運ぶエネルギー効率はどっちがいいんだろ?
462 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 17:25:04.54 ID:2GkffE2P
>>442 現実的に奪えるとは限らないといってるんだよ、限らないとね
限るというならその根拠を示してほしいね
あなたにはできそもないからこれ以上聞いても無駄だね
リニアはトンネル内を走らせるんじゃなかった?騒音がひどいからだろ
463 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 17:29:26.63 ID:2GkffE2P
>>461 旅客機と比べる意味があるとしたら、それはこれまで旅客機に乗っていた
お客を確実に奪える場合に限る話だろ 旅客機の便が減らないなら比べても意味がない
464 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 17:50:08.51 ID:YjvUJHpb
>下にいくほどエネルギーの浪費↓
>徒歩
>自転車
いや、徒歩より自転車のほうが効率的だろ。
465 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 20:42:18.40 ID:9IcOu4vd
>>443 リニアに限らず、新幹線車両は13年取替で計算される。
実際には、リニアの車両検査は最長で4年毎のものがあるので、12年後の検査が
完了した後、16年目の検査になるまでに取り替えられるんじゃないかと思う。
>>462 JR東海は、単純に現在の時間当たり航空・新幹線シェアの比から、東京大阪間に
ついてはほぼ全て奪えると言い切っているし、JR東海と機構が提出した四段階
推定法による推定でも同様となっている。
あなたは「限らない」って断言できるんだろ?
なら、JR東海と機構のように、「限らない」という根拠をまず示してもらわないと。
>>463 予約の関係上、3ヶ月程度はそのまま残るかもしれないが、あとは客数に適した
便数に切り替えていくだろう。
航空会社も、客数が減っても便数を維持できるほど余裕があるわけじゃないし。
(補助金とか出るなら別だけど)
466 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 21:47:38.93 ID:2GkffE2P
>>465 >JR東海は、単純に現在の時間当たり航空・新幹線シェアの比から、東京大阪間に
>ついてはほぼ全て奪えると言い切っているし、JR東海と機構が提出した四段階
>推定法による推定でも同様となっている。
それのどこが論拠なのかね?
あなたには情報がないんでしょ。なぜ反論しようとするのか意味不明だよ。
それにおれが知りたいのはより車輪鉄道の高速化ではシェアを奪えないのかということ
リニアより車輪のほうが低コストになり運賃は安くできるのではないかということ
安くできるのであればシェアを奪いやすいはずではないと考えられるでしょう
騒音の話はあなたのいい加減な話だったってことでok?
467 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 21:49:21.62 ID:2GkffE2P
>>466 xおれが知りたいのはより車輪鉄道の高速化ではシェアを奪えないのかということ
◯おれが知りたいのは車輪鉄道のより高速化ではシェアを奪えないのかということ
468 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 22:08:45.28 ID:rvoAnOJH
こいつなに言ってんだ?
東海がそういう試算を出して、それに基づいて作ってるんだから根拠になるだろ
ならないというなら、ならないという試算を出してから言えよ
469 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 22:23:32.39 ID:2GkffE2P
お前が何いってんだよ
470 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 22:42:45.65 ID:9IcOu4vd
>>466 俺は奪えると言っていて、それはJR東海や機構が出している推定があるからだと
しているのに、奪えないというあなたはいったいどういう考えでそういう想定をして
いるのかが分からないじゃないか。
せめてJR東海や機構の出した推定をまず理論的に否定してよ。
それからでないと、そもそも議論にすらならないよ。
それとも、JR東海や機構の出したデータは「情報」でないとでも?
それなら、もう議論する意味もないね。
あと、車輪鉄道の高速化を想定するのは構わんが、例え最高速度を500km/hで
想定したとしても、実際にはその速度はほとんど出せない。
車輪方式だと加速に時間がかかるし、ルートの勾配がきついから。
だからJR東海はそんな想定をせず、現実的に可能な範囲の速度を想定して
推定している。
騒音が大きいからトンネル、というのはあまり意味がない議論になりそうなので
放置しただけなんだが。
台車・集電系の騒音はJR東・東海ともに新型車両開発時に毎回四苦八苦している
ものだし、それが加わるのに同じ対策だけで確実に70dB以下になるとでも?
471 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 22:51:03.62 ID:2GkffE2P
長文ご苦労さん
読む価値なさそうなんで読んでないわ
472 :
名無しのひみつ:2014/02/20(木) 23:23:55.06 ID:9IcOu4vd
反論できないなら別にそれでいもいいよ。
正直俺も飽きてきた
473 :
名無しのひみつ:2014/02/21(金) 02:27:08.89 ID:kr0svKlm
トンネルが多いのはカーブや勾配を緩くするためで
騒音公害回避になるとしても副産物でしかないのでは
474 :
名無しのひみつ:2014/02/21(金) 07:50:55.67 ID:qSMhBTCv
用地買収の必要を減らす為に大深度地下に通すというのもあるな。
475 :
名無しのひみつ:2014/02/21(金) 08:12:31.93 ID:wuP7MnKv
エネルギ効率からいっても、我らが超電導リニアは従来新幹線なる代物より、かなり優れている。
勿論!パワーとスピードとに至っては、超電導リニアは従来新幹線より桁違いに優れている。
賢明なる諸氏よ!どうか!左翼の政治プロパガンダもどきなぞに騙されないように!
476 :
名無しのひみつ:2014/02/21(金) 10:53:45.05 ID:TDouswWP
477 :
名無しのひみつ:2014/02/21(金) 11:04:39.84 ID:/dE/WkRL
>>473 騒音対策でトンネル外でもチューブの中を走らせるらしいよ
478 :
名無しのひみつ:2014/02/21(金) 13:30:39.73 ID:mpzb0sti
「NO!浜岡・NO!リニア」
フクシマ・原発・放射能・電磁波・環境破壊を語ろう!
479 :
名無しのひみつ:2014/02/21(金) 17:56:44.03 ID:D1BjJShN
時間をエネルギーで買うのは最初から分かってたことだろ。
480 :
名無しのひみつ:2014/02/21(金) 20:42:51.14 ID:04MznsxT
まだ鉄輪で500qとか言ってる馬鹿いるのかw
481 :
名無しのひみつ:2014/02/21(金) 21:32:02.95 ID:26t5it6B
TGVの時は速度アタック用に、架線電圧上げたり、車輪を大きくしたりだとか、
専用にチューニングした結果だからな。
一回走っただけで、線路だとかぼろぼろになるみたいだから、
そんな速度で営業しようものなら、1本/週ぐらいしか走れないんじゃないの?w
482 :
名無しのひみつ:2014/02/21(金) 22:18:25.14 ID:/dE/WkRL
福一の様子をしばらく観察したほうがいいんじゃないかって
乗る人が居なくなったら作っても無駄になるからね
483 :
名無しのひみつ:2014/02/25(火) 11:39:00.44 ID:pQTlVQlt
飛行機は時間通りに飛んでくれないので列車の方が良いな
484 :
名無しのひみつ:2014/02/25(火) 19:47:10.15 ID:OUdh/Qll
50年以上使用して老朽化した高速鉄道を改修するには
その間営業を途切れさせないためにはもう一本高速鉄道が必要になる
それで新しい方をリニアにしようとしているわけだ
航空機には航路の改修なんてない
山陽新幹線はどうするんだろう
485 :
名無しのひみつ:2014/02/25(火) 23:00:06.50 ID:mLe3BrC+
>>484 リニア開業する前年に新幹線の改修終わりますが?
486 :
名無しのひみつ:2014/02/25(火) 23:14:28.07 ID:bTe4FlMH
>>485 あれは長寿命化の改修。
リニアで代替を想定しているのは建替とかの抜本的な改修。
487 :
名無しのひみつ:2014/02/26(水) 12:40:02.67 ID:/3jx5qWo
>>484 リニアも50年たったら老朽化するだろ
持続可能性を考えたら、新幹線だけをうまく補修しながら使用するべき。
一部は、複々線化やバイパス化で新しい線を作れば
十分、営業しながら改修できる。
それに北陸新幹線が、代替え輸送に使える。
JR東海は、在来線は少子化でますます赤字になる。
10兆円も建設費をかけて、完成後は維持費がさらにかかるのに
こんなばかげたプロジェクトは、絶対ありえない。
488 :
名無しのひみつ:2014/02/26(水) 12:47:31.74 ID:QATOkYpw
あっそ
489 :
名無しのひみつ:2014/02/26(水) 12:57:52.56 ID:Xx/rxD8A
リニアは最先端なのか
上海で走っているのと名古屋で一時走ってたが
戦艦ヤマトみたいに
終わった技術でないの?
賛成の方教えてよ
490 :
名無しのひみつ:2014/02/26(水) 13:09:01.61 ID:XJUG6w4l
岩波書店で台無し。
売国の科学で三国に技術献上にしか見えない。
491 :
名無しのひみつ:2014/02/26(水) 16:08:44.23 ID:swGAucin
492 :
名無しのひみつ:2014/02/26(水) 18:17:18.32 ID:A28OhMVz
493 :
名無しのひみつ:2014/02/26(水) 18:49:37.63 ID:8jN/lIcl
放射性廃棄物を2mくらいの弾丸にしてリニアモーター使ったレールガンで月に打ち込めないもんかね
人間が乗るわけじゃないからマッハ10くらい出せるんじゃない。1億発くらいで全部処分できるんじゃないの
ついでに水銀やPCBも
494 :
名無しのひみつ:2014/02/26(水) 19:10:51.23 ID:9ZLc4jmY
素人だからよくわからないけど、マッハ10くらいで、
宇宙に出られるのか?
495 :
名無しのひみつ:2014/02/26(水) 22:13:01.94 ID:cNEBXqL9
>>489 JRのは超伝導リニアで、同じリニアでもこれからの技術。
496 :
名無しのひみつ:2014/02/27(木) 02:31:09.87 ID:9oC6YEiN
>>493 それ考えたことがあるが、現実には地球周回軌道に乗せるのがやっと
そこから脱出する速度に上げるために、アポロは多段式ロケット使ってる
ロケットエンジンの一段目としては、レールガンは有望だと思うよ
2段目以降の重さを持ち上げるから、結構な大型になるけど
497 :
名無しのひみつ:2014/02/27(木) 05:18:53.04 ID:Gt63F35N
>>487 東海道の複々線化やバイパス線ではほとんど旅客需要が増えない一方で、
実施するとなれば東京名古屋間だけで2〜3兆円必要になる。
それなら、もうちょっと金を出して新規路線を建設したほうが、旅客需要が
増え利益増に結び付く分はるかにまし。
498 :
名無しのひみつ:2014/02/28(金) 06:19:53.82 ID:BVurxwbc
>>497 新幹線なら旅客は増えないで
リニアなら増えるという理屈がよく分からん
499 :
名無しのひみつ:2014/02/28(金) 07:08:12.38 ID:z3MMq/AO
>>498 東海道の複々線化は、東京や新大阪といった拠点駅の容量が強化されないから、
東海道を今のまま維持したときと同程度の供給増にしかならない。
中央新幹線建設であれば、新たに中央新幹線品川と中央新幹線新大阪ができるので、
その分の容量増により需要増をほぼ吸収できる。
だから中央新幹線がリニアでも鉄輪でも、推定人キロが激増する。
あとは、リニアと鉄輪の所用時間差による推定人キロの差が出るだけ。
倍以上リニアの方が多いから、リニアで建設することにしている。
500 :
名無しのひみつ:2014/02/28(金) 09:13:07.14 ID:YyOZsmsY
>>499 そもそも新幹線の乗客ってあまり伸びてないんだろ
これからも人口減や少子高齢化などで著しい伸びは期待できないし
東海道の乗客があふれるほどじゃないのに
もう一本作ったら全体の乗客が増えるという理屈が分からん
501 :
名無しのひみつ:2014/02/28(金) 11:06:37.84 ID:KgdoszU5
>>500 そりゃ、今の東海道はほぼ飽和してるから増えようがないわな。
502 :
名無しのひみつ:2014/02/28(金) 12:29:15.04 ID:8HKUzzQo
>>498 羽田<>伊丹間の飛行機の客を奪えるから
リニアなら出発15分前にホーム到着で問題ないし、到着後数分で在来線に乗り換えられる
それ加味すると単純な移動時間のみ見れば負けてても、実所要時間考えれば飛行機との勝負に勝てる
503 :
名無しのひみつ:2014/02/28(金) 12:40:26.74 ID:pPV1rr8L
飛行機と比べて料金はどうなる?
504 :
名無しのひみつ:2014/02/28(金) 14:22:22.21 ID:XhVcmNLF
新幹線より少し高いくらい、とか
505 :
名無しのひみつ:2014/02/28(金) 22:15:21.34 ID:Ygd73ivx
リニアは新幹線に対して所要時間がかなり短くなるから、その点で新需要が掘り起こせそう。
ほとんど首都圏内での移動の感覚で、新幹線以上にさくっと行って帰ってこれるからね。
506 :
名無しのひみつ:2014/02/28(金) 22:28:32.17 ID:pPV1rr8L
微妙だな
取らぬ狸の皮算用になりかねないな
507 :
名無しのひみつ:2014/03/01(土) 08:11:39.85 ID:qyTU3sbK
>>501 今の新幹線が飽和してるんじゃなくて
今の東京−大阪間の需要が飽和してるんだろ
508 :
名無しのひみつ:2014/03/01(土) 10:21:10.11 ID:g4dYakr3
>>507 需要が飽和しているなら、供給を増やせば適正レベルに落ち着くだけだろ。
逆に供給が飽和しているから、新幹線で拾いきれない需要が航空に行く。
509 :
名無しのひみつ:2014/03/02(日) 00:24:06.17 ID:zB/YI9tQ
>>498 東京大阪間が日帰り出来るなら、支店を作らず新幹線を使う選択肢が出来るだろ。
510 :
名無しのひみつ:2014/03/02(日) 16:40:44.39 ID:CVL0BcJ/
リニアは止めた方がいいね
511 :
名無しのひみつ:2014/03/02(日) 17:39:04.30 ID:3tGnTl7b
詳しく
512 :
名無しのひみつ:2014/03/03(月) 17:41:35.24 ID:PWppPD5m
時速500kmのリニア(16 両編成)の消費電力は約 49 MW(メガワット)で
時速300kmの新幹線の約 4.5倍。
なんでこれで運賃がほとんど変わらないの?
大して変わらないとしたら新幹線の運賃がぼったくりで高すぎなだけなんじゃないの?
513 :
名無しのひみつ:2014/03/03(月) 18:03:46.50 ID:PWppPD5m
>中央新幹線の需要予測でも航空機からの転換はわずか5%にすぎず、
>全体の6割は東海道新幹線などからの転換と予測されている。
って書いてあるね。
514 :
名無しのひみつ:2014/03/03(月) 18:18:30.21 ID:PWppPD5m
中央新幹線は走行距離が短くなるでしょう。
リニア新幹線でなくとも時速300kmなら品川-大阪1時間半だよね。
品川−名古屋なら1時間切るよ。それ以上短時間にする必要があるだろうか?
モバイル通信技術が普及しているから移動時間は無駄な時間とは一概にいえない。
むしろサービスが充実しているなら適度にまとまった時間快適なシートに座っていられたほうが
メリットということもある。
515 :
名無しのひみつ:2014/03/03(月) 18:37:09.60 ID:uyQC03kG
>>514 リニアの予定ルートを在来新幹線で走る場合、最高速度を350km/hにしたとしても
115分程度はかかるよ。
あと、料金はあくまで東海道バイパスとしての立場だから東海道を基準にやや
増としている。
ぼった?そんなもん昔から変わらんよ。
でも供給<需要という今の状態が崩れない限り、値下げなんて論外だからね。
値下げしても利用が増えない=単に収益が減るだけという結果になることが
わかりきっているし。
その点、リニアができれば東海道の人キロは減るから何かしらやってくるかも
しれない。
516 :
名無しのひみつ:2014/03/03(月) 18:50:10.51 ID:PWppPD5m
>>515 中央新幹線 東京-大阪は438kmだから時速350kmもなら1時間20分ぐらいじゃないのか?
517 :
名無しのひみつ:2014/03/03(月) 18:52:27.07 ID:PWppPD5m
>>515 昔からぼってるなら昔と比較しても変わらないから昔と比べて変わらなくても
ぼってないことの証にはならないだろ
客観的に比較するなら欧州の高速鉄道と比較するべきだ
518 :
名無しのひみつ:2014/03/03(月) 19:49:30.95 ID:ZNmwF+G/
>>82 自転車の次がいきなり自動車かよ。
あいだに凄いエコロジカルな乗り物があるんだぜ。
でも政府は普及しないように必死wwwwww
519 :
名無しのひみつ:2014/03/03(月) 21:53:35.09 ID:qPx7je9A
>>516 勾配がきつすぎて210km/h程度しか出せない区間がかなり長い上に、そういう
条件の場所が連続ではなく点在して
いるという、高速化という点では北陸よりも
悪い条件になるからな。
A・Bルートは勾配がややましになるかわりに距離が長くなって、結局あまり差が
つかない。
欧州の高速鉄道と比べるといっても、まずほぼ全区間が高速鉄道の専用線で、かつ
線路容量に対し東海道のように需要過多になっている路線でないと比較対象に
すらならないんだが、そんな路線あるのか?
520 :
名無しのひみつ:2014/03/03(月) 22:00:16.05 ID:QVY8yxTo
リニアは加速時には大出力だけど速度維持のときはぐっと出力が減る。平均すると現行新幹線と同等にできるとか
521 :
名無しのひみつ:2014/03/03(月) 22:17:43.25 ID:qVu6PvDn
国を動かすような種類の人間は決まって
儲かりさえすりゃあとは何がどうなろうとどうでもいいって連中達と相場が決まってんだから
いろいろ言ったって意味なしwwwww
522 :
名無しのひみつ:2014/03/03(月) 22:24:03.32 ID:+XwBTea5
>>520 東京大阪間が半分以下の時間にもなるしな。
523 :
名無しのひみつ:2014/03/03(月) 23:15:28.72 ID:PWppPD5m
>>519 航空路線から5%しか顧客を奪えないっていうのはどう思う?
524 :
名無しのひみつ:2014/03/03(月) 23:21:54.57 ID:PWppPD5m
あと、なにをもってしても客観的に料金を比較できないってことでいいですね
それにしても新幹線と料金が大差ないというのはピンと来ないね
早くなってエネルギーも3倍というのに
525 :
名無しのひみつ:2014/03/03(月) 23:34:16.05 ID:5GycPtKu
東京大阪間でのエネルギー?それとも単位時間当たり?
526 :
名無しのひみつ:2014/03/03(月) 23:52:13.23 ID:PWppPD5m
ソースには3.5倍ってあるね 一人当たりの輸送エネルギー
527 :
名無しのひみつ:2014/03/04(火) 00:16:27.79 ID:y6YCUMPL
「電力量」だから1時間当たりだな。
確かに新幹線と同じ速度、同じ時間で東京大阪間を走ると効率悪すぎるなw
528 :
名無しのひみつ:2014/03/04(火) 00:24:26.18 ID:y6YCUMPL
料金というのは、単純に車両を走らせる為の電力、燃料だけじゃなくて、
むしろ、整備・運用に掛かる費用とか、特に人件費だとかが結構でかい。
だから、リニアでは駅はシンプルにして切符売り場も置かないなんて言ってたね。
529 :
名無しのひみつ:2014/03/04(火) 00:30:51.24 ID:SommxiZL
>>528 そういう見方もできるが電力コストが高いから
ほかでコスト削減するという見方も成り立つ
530 :
名無しのひみつ:2014/03/04(火) 00:32:44.99 ID:7n81vzjU
そらそうだろ。当たり前。
531 :
名無しのひみつ:2014/03/04(火) 00:46:58.34 ID:lcs5yfJ7
運行時に余分に電力つかうにしても、その分その技術でいろんなもの作ったり販売したりすればいいんじゃねえの。
リニア鉄道が終着点ではないし、唯一の道でもない。
そうやって新技術はだんだん進んできてるんだしな。
532 :
名無しのひみつ:2014/03/04(火) 01:00:44.18 ID:SommxiZL
533 :
名無しのひみつ:2014/03/04(火) 02:41:33.55 ID:rnI0y7j0
>>523 航空からリニアへの移転見込みは835万人で、2045年時点での東京大阪間航空便
利用者予測のほぼ全数。
>>524 +1000円程度でも、在来新幹線タイプで建設したときと比較しての維持運営費・更新費の
増分を十分に上回る収益が確保できるから。
本当はそれ以上とりたいと思っているかもしれないが、さすがに国交省に睨まれ
たくはないんだろう。
534 :
名無しのひみつ:2014/03/04(火) 03:08:23.66 ID:+6gsuOfk
>524 >512
最大電力と平均電力の違い、
新幹線とリニアの距離の違い、運営費がかかる駅数の違い、
同時に走っている編成数の違い、等々
10分間隔だとして、140分で到着なら14編成が同時に走るが
70分なら7編成しか走っていない。
>>526 違うよ。 >228
535 :
名無しのひみつ:2014/03/04(火) 03:33:32.50 ID:CF/YMfLG
リニアの終電は何時になる?
536 :
名無しのひみつ:2014/03/04(火) 06:42:35.95 ID:Jl/gQhJ5
超電導リニアは、N700系などの鉄新幹線なぞより、全然省エネルギーだ。
超電導リニアが望む条件はたった一つ。それは、他でもない!超高速走行をすること。
時速505キロという速度では!
我らが超電導リニア殿にとっては、嗚呼!全然遅くかったるいスピードなんだ!
537 :
名無しのひみつ:2014/03/04(火) 07:31:51.45 ID:pSiqzRvl
ピーク時の電力消費を比較してるらしいが、ピーク時は全力で加速したときだよな。
それが3.5倍とかいうが、定速走行は浮上してるんで現行より抵抗が少ないはず。
538 :
名無しのひみつ:2014/03/04(火) 08:12:56.55 ID:VmGcI4SU
>>537 リニアは平地走行の平均が35000kW。
加減速・勾配分を考慮したらこの1.12倍程度で、所要時間は67分だから、
35000×1.12×67÷60=43800kWh、とJR東海は計算している。
新幹線N700系は定速走行がもっと長いので係数は1.03倍程度になり、平地走行の
平均が約8500kWだから、8500×1.05×145÷60≒21200kWh程度。
1席あたりだと、リニアが43.8kWh、N700系が16.0kWh。
539 :
名無しのひみつ:2014/03/04(火) 08:14:25.83 ID:VmGcI4SU
書き忘れたが、285km/h化によってこの差は縮まる見込み。
540 :
名無しのひみつ:2014/03/04(火) 08:33:33.65 ID:pSiqzRvl
>>539 約2.7倍のエネルギー消費か。速度が1.9倍だから単純に抵抗を考えると3.5倍以上になるところを
リニア化することで省エネを実現してるともいえるか。座席数が違うので、なんともいえないが、
飛行機よりは省エネなんだろうな
541 :
名無しのひみつ:2014/03/04(火) 09:25:43.88 ID:+6gsuOfk
どっちにしろ電気の原価は一人数百円。
運賃のほとんどは、エネルギー原価とは別のものを
提供するために使われている
便利な高地価の所で巨大な設備を運営するコスト、
安全、10分間隔の運行、365日の運行、その他
542 :
名無しのひみつ:2014/03/04(火) 09:28:23.76 ID:+6gsuOfk
忘れていたが、まともに話をせずに一言で済ませる方法もあったな。
原価厨ウザイ
543 :
名無しのひみつ:2014/03/04(火) 09:32:33.05 ID:pSiqzRvl
省エネかどうかはコストの問題じゃなくイメージの良し悪しの問題だからな、フクシマ以降
544 :
名無しのひみつ:2014/03/04(火) 10:13:08.78 ID:5OAJypxC
飛行機がokでリニアがだめな理由とは
545 :
名無しのひみつ:2014/03/04(火) 10:21:35.26 ID:pSiqzRvl
日本がリニアを実用化するとシナに都合が悪いからだと思う
546 :
名無しのひみつ:2014/03/04(火) 10:33:56.25 ID:HQQGL8aj
技術進化によるスピードより省エネ優先する研究者ってなんなんだろ
547 :
名無しのひみつ:2014/03/04(火) 10:58:05.72 ID:gjpT77xp
線路を真空チューブにしたら空気抵抗無くなって
もっと高速化できるし省エネ、騒音軽減になるだろ
そもそもリニアはほとんどの区間が地下トンネルだ
簡単にできるだろ
548 :
名無しのひみつ:2014/03/04(火) 12:05:46.47 ID:FPnrLdAl
チューブの真空度と気密度の維持管理
電力だけでなく人件費もレールよりかかりそう
549 :
名無しのひみつ:2014/03/04(火) 12:06:21.72 ID:+5j1NeDU
>>547 鉄板では、真空にするコストの方が高いという結論になっていたな。
緊急停車時の避難の安全性とかにも影響があるし。
550 :
名無しのひみつ:2014/03/04(火) 12:27:32.56 ID:RNdN70/1
日本で住んでいるだけで一人あたり、
発展途上国の数十倍
原始人の数千倍・数万倍のエネルギーを消費している。
エネルギー消費を批判する人は、
原住民生活をすればいい。
551 :
名無しのひみつ:2014/03/04(火) 12:29:04.03 ID:fZMJMGUg
552 :
名無しのひみつ:2014/03/04(火) 16:23:31.22 ID:SommxiZL
553 :
名無しのひみつ:2014/03/04(火) 20:46:33.79 ID:M/KwdSuZ
リニアモーターは通常のモーターと比べて効率悪い。構造上仕方ない。
ただタービンエンジン動力の飛行機と、発電所の電気が動力のリニアなら
総合的にはリニアが効率的だわな。
もちろん、現行の新幹線をリニアで建設する軌道と同じルートで建設して
500キロ運転させた時にどれだけ効率的なのかは比較するべきかもしれないが。
ところで、新幹線って500キロで営業運転できるの?
554 :
名無しのひみつ:2014/03/04(火) 20:48:55.53 ID:XSQRl3kX
マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
人々はマイトレーヤの顔を見るのですが、彼は語らないでしょう。
マイトレーヤの思考が、沈黙のうちにテレパシーによって聞こえるでしょう。
私たちは、それぞれ、私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
Q それは私の生きている間に起こるでしょうか。私は51歳です。A はい。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。A はい。
Q 世界平和の脅威である国はどれですか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q イスラエルの役割は何ですか。A 跪いて、パレスチナでの行為に対する許しを請うことです。
核エネルギーは途方もなく強力で、肉体の免疫システムを弱体化させ、
普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染することになります。
インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、対処する能力がどんどん乏しくなっていきます。
このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、
そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。
Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻れるでしょう。
Q 汚染されたかもしれない食料品を扱う最良の方法は何でしょうか。A 廃棄すべきです。
Q 日本の近海から採れた食料を食べることは安全ですか。A それほど安全ではありません。
スノーデン「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」
飛鳥昭雄「シャンバラの住人とアメリカ軍が戦う。日本人はボーッとしてるだけなんだよ、知らんぞ。」
555 :
名無しのひみつ:2014/03/04(火) 20:57:27.49 ID:SommxiZL
556 :
名無しのひみつ:2014/03/04(火) 22:38:46.17 ID:/aB3eO+M
>>553 リニア新幹線なら500km/hの営業運転はできる。
在来型だとできても400km/hといわれている。
>>555 スマホが高機能化しているのは、CPUやディスプレイといった部品の微細化・
高性能化によるところが大きく、それは鉄道で例えるなら主回路や電動機の
高性能化による高速化・省エネ化と同じ。
でもそれじゃ500km/hの営業運転は難しいから、リニアやエアロトレインのように、
全く別のアプローチで実現しようとしている。
その中でリニアは40年以上の技術の蓄積と10年以上の走行試験を経てようやく
営業に向けて動いているけど、エアロトレインはまだ課題が多く、今のところ
比較対象にはなり得ない。
557 :
名無しのひみつ:2014/03/04(火) 23:45:55.54 ID:FPnrLdAl
>>555 エアロトレインは軌道の大きさに対して
輸送量が小さすぎるので商業化は無理
558 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 00:05:38.92 ID:vGEW4CjF
>>556 どうでもいい長い前置きはいらないだろw
いやいや、長い研究の末にようやくリニアが原発のような時代遅れの技術だと
明らかになってきたんじゃないか
原発は30年以内に廃止されるんだからそんなものを前提にするリニアを10数年後に
走らせるというのは社会的に大きな損失だよ 日本国民に重い足かせが増えるだけだ
559 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 00:33:59.23 ID:qc1nnbYO
>>558 リニアは原発ありきの交通システムではないから、まず認識が間違ってるな。
560 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 01:05:22.63 ID:mIZ5xqFE
何でこのスレにまでマイトレーヤ馬鹿沸いてるんだw
561 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 01:33:00.28 ID:2BrFDHoF
>>559 ん、リニアが原発のように時代遅れと書いてあるように思えるが。
562 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 01:43:47.34 ID:vGEW4CjF
>>561 いやまあ両方だよ
>>559 原発ありきみたいなものだ
自然エネルギーの依存度を高めるためには社会全体の大幅な省エネルギーが欠かかせない
現に一部の者は電気足りないから原発が動かせと言ってるじゃないか
原発動かせば電気を沢山使えると言ってるのと同じことだろ
563 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 02:09:05.19 ID:qc1nnbYO
>>562 原発ありきかどうかなんてはっきり言って「関係ない」。
も電力は今後も需要が減ることはまずないから、リニアができるできないに
関係なく、発電量は増やす方向にしかならない。
一部のモノ?何か勘違いしているようだが、企業のほとんどは電力の安定供給を
望んでおり、現時点では原発を動かす以外に方法がないから再稼働がどうこうと
いう話になっている。
原発の代替で発電所をつくろうにも、5〜10年単位かかるから。
リニアが営業運転を始める予定になっているのが13年後だから、さすがに
その頃には代替発電所とかできているだろうし、原発がなくても動かせるだろう。
564 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 02:23:08.45 ID:vGEW4CjF
>>563 電力の需要は減ることはないかもしれない。
なぜなら自然エネは電力だから。自然エネを使うということは電気を使うということだ。
だけど総エネルギー消費量は減らしていくしかない。そうしなければ社会は成り立たない。
ゴミを捨てる人がほとんどいなければ街全体はきれいになるだろう。
1人ぐらいゴミを捨てる人がいても街は依然としてきれいなままといって差し支えない。
だからといってその1人になっていいということではない。
だがJRリニアはそのたった1人になろうとしている。それは許されないことだろ。
565 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 02:37:14.29 ID:KaWy0t+l
行ける場所が名古屋なのがしょーもない
トヨタしか使わないだろ
566 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 02:56:45.91 ID:qc1nnbYO
>>564 自然エネルギーであることは電力であることとイコールではない。
電気エネルギーの中には自然に発生する者が含まれるのは事実だが、今君が
2shを見ているツールとかは、自然から取り出したものではなく、人工的に
生み出された電気エネルギーで動いている装置だ。
それすらも自然エネルギーだと言い張るなら、リニアも自然エネルギーだから
何の問題もない。
それに、総エネルギー量は減る方向にはもはや動かない。
もし動いているというならその証拠をまず出してくれ。
日本なんて言う小さな枠ではなく、世界全体での話でな。
> だがJRリニアはそのたった1人になろうとしている。それは許されないことだろ。
リニア以前に自動車や航空機という、リニアの何倍ものゴミをわんさか出している
交通機関があるから、まずそれをなんとかしないとその論は成り立たない。
リニアは航空機分のうち幾分かを削減してくれる、むしろきれいになる方向の
交通機関ってことにもなるしな。
567 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 03:52:59.70 ID:vGEW4CjF
>>566 イコールじゃないのはわかってる
総エネルギーは減らすしかない 少なくとも使用電力量は現時点では減ってきている
ガソリンの消費も減っている
568 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 07:07:50.26 ID:qc1nnbYO
>>567 電力もガソリンも、連動しているのは基本的に経済情勢及び価格というパラメータで
あって、エネルギーを減らすという情勢によるものではない。
ガソリンの消費量はガソリン価格が跳ね上がった2004年あたりから減っているし、
その価格変動が収まってきた昨今では逆に増えている。
ってか、消費量は上昇傾向で、下降傾向になる前のピークだった2003年を
「既に抜いている」。
「消費が減っている」って一体なんの統計を見てそう思ったの?
電力も、2008年にはリーマンショックの影響で「需要が落ち込み」、それが2010年に
ほぼ回復した矢先に2011年の震災に伴う原発停止という「供給不足」と電気料金の
跳ね上がりから再び電力量が落ちたというだけだろう。
供給不足が解消すれば元に戻っていくだろうし、このまま減り続けるという見込みは
全くない。
569 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 08:07:20.36 ID:vGEW4CjF
>>568 いや違うだろう
ガソリンは2001、2年ごろで頭打ち
しかしその後減少傾向にあるもののそれほど減っていない
なぜかというと自動車道保有台数が毎年史上最高を更新し続けているからだ
普通車は横ばいだが軽自動車の台数が増えている
そういった伸びのない車種の燃料である軽油の消費はずーっと減り続けている
570 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 08:10:51.10 ID:vGEW4CjF
>>568 ちなみの政府の長期見込みでも燃料消費は減り続けるから、
新聞でも報道されている
検索すれば簡単に知りうる情報
571 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 08:59:48.51 ID:udn2EU23
>>569 調べてみたが、その頃をピークに価格上昇にともなって消費が減っていて、
2009年頃からまた増加に転じ、2011年を除き増加傾向にあるなかで2012年には
2003年の消費量を上回っているので
>>568の通りだな。
統計は政府が公表してるんだから、自分でも調べてみればいい。
572 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 09:05:18.34 ID:vGEW4CjF
573 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 09:08:02.42 ID:vGEW4CjF
>>571 近年、2003年の消費量を上回ったことなどないようだが
574 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 09:08:34.80 ID:mt9NMFLs
江戸時代に戻れっていうのか?
575 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 09:08:37.16 ID:vGEW4CjF
576 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 09:09:53.26 ID:vGEW4CjF
>>575 いややはり勘違いじゃなかったですので取り消しません
577 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 09:12:37.51 ID:AxiuZi14
結局今のモータを何とかしないと、電流食い過ぎの。
578 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 09:17:07.48 ID:vGEW4CjF
とにかくガソリンの消費を下げ止めてるのは軽自動車保有台数の伸びだと思います
田舎では小さな商店は潰れてなくなって大型ショッピングセンターに買い物に行く
には車ないと生きていけませんので、そういった要因があろうかと思いますね
が、いずれそれも頭打ちになります
資源エネルギー庁の見込みではガソリン需要は2030年で2010年の4割になると言ってます。
579 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 09:20:11.84 ID:WCOWLhWK
鉄輪新幹線の増設とリニアの開設とで
エンジンを積んだ乗り物の利用減少がより多いのはどちらか?
多く減る方が省エネだよ。
580 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 09:37:16.77 ID:knlODBcn
ジェット機や自動車の効率の悪さを先になんとかしろよ。
581 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 09:40:52.07 ID:bSp0s2yl
小エネ、自産自消、地域の発展を狙って移動は馬車に限定するべ
582 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 09:57:57.12 ID:zs6/Zolr
>>572 ガソリンって自動車用のだと思っていたが、産業機器も含めて言ってるのか?
交通ではない用途まで含めるとか意味わからんぞ。
583 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 10:15:14.99 ID:5j/HgBT5
まあリニアでなくても新幹線で良いと思うよ。
京都府がうるさく喚くこともなくなるしね。
584 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 10:50:17.45 ID:VgZ8uIAC
一種の技術開発の一環だからな
飛行機を比べてどうなんだ?
時間と燃料など色々考えて行かないとね
莫大なエネルギーを使っても
それが時間などの相対的な面から見たら
結果的に省エネにつながる事もある
水を挿すとは思えないけどな
585 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 10:52:25.69 ID:5zCsDLFu
阿部修治をぐぐればわかるよ。どうにか日本のリニアにケチをつけたいみたいだよ。ちょっとおかしい人だと思う
586 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 11:18:33.54 ID:7qSQ1lMD
>新幹線の3.5倍でも飛行機の半分以下
飛行機の方を何とかすべき、って話になっておしまい。
解散
587 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 11:23:09.10 ID:2BrFDHoF
588 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 11:35:16.97 ID:KBcMd79R
>>1 リニア鉄道は原発と一緒でなければ成り立たない。石油や風力など自然エネルギーでは
無理だ。この現実を直視しよう。
原発は人類が手に入れた途方もない巨大エネルギーだ。ドイツは脱原発の先進国だが、
失敗した。太陽光や風力は10%にも達しない。13兆円も投資したのにだ。
わが国は福島原発事故に遭遇した。これで原子力エネルギーを放棄していいのか。
われらが克服すべきは巨大エネルギーをどうしたら制御出来るかだ。絶対に制御
出来ないという結論に達したら原発を諦めるしかない。
589 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 11:41:56.54 ID:/n5HP1Cq
鉄道は速さよりも料金を下げることが第一だ。
今の料金の半額なら、観光やビジネスがどれほど
活性化することか。
電力料金を下げたり、固定資産税の免除などで
優遇するべきだろう。
反日国の施設を公共性の詭弁で免税している
よりも遥かに国民のためになる。
なんかあるんだろうな。
591 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 12:42:15.64 ID:O+NbGyoG
>>589 東海道以外なら、それはある程度正しいんだがな…
東海道はな…
一応、新幹線ツアーなら格安で提供してはいるな。
592 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 13:04:45.98 ID:kwN4me6h
>>577 別に、モーターが電気を動力に変換する効率が悪い訳じゃなく、
その後のタイヤが路面に伝える効率が悪いからなんで、タイヤの進化で毎年どうにかされ続けてるぞ
593 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 13:08:34.96 ID:kwN4me6h
>>577 って前後にガソリンとか軽自動車とかの話をしてたからHVかEVかの話と勘違いしたか
リニアモーターの効率の話なら、消費電力を増やしてもギャップを10cm確保して耐震性能を上げメンテコストを下げるのがそもそもマグレブの目的だから消費電力の多さの文句を言ってるの自体が論外
エアロトレインのように単に低消費電力な交通機関は幾らでも考えられるが、安全性とメンテコスト削減って別方向の技術だし、日本にはその方が合ってるからなあ
594 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 13:49:52.05 ID:WCOWLhWK
モーター単体なら商品で97%、大学で98%くらいの効率は
素人検索でも見つかるな。効率が高い回転数は全域ではなく
限られるし、運輸用途に使えるかどうか知らないが。
モーター本体よりも送り込む電力を制御する電源回路の方が
効率悪かったが、ワイドバンドギャップの化合物半導体による
パワー半導体の実用化でそれもかなり良くなってきている。
595 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 14:04:20.03 ID:5zCsDLFu
>>579 鉄輪は300km/hを超えると空転が多くなって加速やブレーキが効きにくくなるからな。350km/h以上は
リニア以外では実用化の計画はないんじゃね?
596 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 14:07:13.05 ID:vGEW4CjF
リニアは将来世界に売り込める技術ではないだろ
エアロトレインなら世界に売り込めるだろう
今リニアに投資するのは莫大な損失を抱えることになる
597 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 14:10:36.75 ID:kwN4me6h
>>596 エアロトレインは実験結果で外乱に弱く風が当ると安定しないので地下トンネルじゃなきゃ成り立たないって結果が出てる
あの翼が入る大口径トンネルを掘り進められて採算が取れるような先進国は地球上に存在しないので売れない
598 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 14:13:46.02 ID:yTgTUxlG
囲えばいいじゃん
599 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 14:22:09.53 ID:5zCsDLFu
エアロトレインは夢があるよね。実物大の試験線つくってくれねーかな。ロシアとかよさそうだが
600 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 14:28:02.72 ID:vGEW4CjF
>>597 飛行機のほうが安いってか なら飛行機でいいだろ
601 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 14:30:50.23 ID:kwN4me6h
>>600 飛行機は送電できないのが難点
燃料を積むと結局効率が落ちるしな
長距離無線送電の実用化が望まれる
602 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 14:35:44.35 ID:5zCsDLFu
>>601 エアロトレインが1つの線路に上り下りで同時に走行できたら線路つくるコストがさがるんだけどな。
上下にすれ違えんのかねーw
603 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 14:38:11.66 ID:vGEW4CjF
つかそんなにハイコストなものが鉄輪新幹線と料金が変わらないとは
604 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 17:10:07.83 ID:JCyOuMqv
>>601 長距離無線送電は、もし実用化しても固定された地点の間になり、飛行機とかの
動いているものには送電はできない。
>>602 地面効果翼機なのに上下になんて、100%すれ違えない。
あれは、すぐ下に地面があるから、浮いていられる。
605 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 18:10:34.79 ID:vGEW4CjF
エアロトレインは揚力で浮くわけだから地面効果のために強度が必要だとしても
鉄道を2階建てにして車両の重量をしっかり支えなければならない構造が必要という
わけではなさそう
606 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 18:24:50.93 ID:5zCsDLFu
>>605 そこでだなトレイン先端と上面の形状を工夫して、正面からぶつかると自然に上に浮上して相手のトレインの上を飛ぶようにするんだw
上りと下りで形状を上下対称にしてな
607 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 18:27:15.10 ID:kwN4me6h
>>606 上りと下りで対称にすると乗り上がれないだろう
上り方向の先頭と下り方向の先頭とがかなり違う形にして、片方が下にめり込む構造を研究しないと
608 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 18:32:39.39 ID:5zCsDLFu
>>607 上下対称な。下が尖った側と上が尖った側な
609 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 18:40:21.31 ID:kwN4me6h
>>608 まあ上が尖った作りで地面効果を出すのが難しいがな
エアロトレインは地表に近い翼で起こる揚力を利用してるので、地表から離せない
610 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 19:25:25.45 ID:x8lR1J0T
>>605 いまいちよくわからないが、2階建てとかいったいどういう意味でいってるの?
上下にすれ違うときのはなし?
611 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 21:30:07.40 ID:hfONY+zC
>>605 エアロトレインでも重量は全て路面にかかるだろ。
車両の重量を支えられるだけの強度は必要。
612 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 21:52:54.53 ID:vGEW4CjF
>>611 翼はなんのためにあるんだよ 揚力のためだろ
613 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 22:00:12.25 ID:5zCsDLFu
緊急停止するしな
614 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 22:04:14.65 ID:vGEW4CjF
そんなことを議論するまでもなく
エアロトレインと鉄輪車両ではまったく重さが違うけどな
一方は航空機に近い構造なんだから
615 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 22:15:24.31 ID:Kd08+4hU
東海道線新幹線の運賃下げろ ボッタクリだ
616 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 22:23:52.94 ID:CiFqN/KJ
そうか?あの距離をあの時間でと考えれば十分安いと思うが。
617 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 22:35:45.02 ID:vGEW4CjF
世界一高い鉄道
618 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 22:55:39.88 ID:5zCsDLFu
エアロトレインにしたら安くなるのかな?w
619 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 23:09:44.23 ID:qc1nnbYO
>>572 ガソリンと一言で言っても自動車用・航空用・産業用とあって、そのグラフは
それらすべてを合わせたもの。
俺が言っているのは「自動車用」。そりゃ話は合わないだろうな。
ちなみに増加割合が大きいのは、バス・タクシーと自家用車(除貨物用)。
>>612 翼が機体を浮かせるだけの揚力を得ているのだから、翼によって曲げられた
空気は機体の重量ほどの力をもって軌道にぶち当たっていることになる。
620 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 23:25:54.99 ID:vGEW4CjF
>>619 らちがあきそうもない議論はいいわ どうせ大して詳しくもないんだろ
621 :
名無しのひみつ:2014/03/05(水) 23:32:53.94 ID:qc1nnbYO
どっちに対して言ってるのかわからんな。
まあガソリンよりはエアロトレインのほうがよく知ってはいるが。
622 :
名無しのひみつ:2014/03/06(木) 11:04:28.75 ID:Zm4ISUVt
エアロトレインとかダメダメだから
以下理由
・翼のため横幅とりすぎでトンネル大型化→コスト大幅UP
・集電どうすんの?まさか500km/hでパンタグラフ?
・羽根やらプロペラやらで空気抵抗大、効率DOWN
623 :
名無しのひみつ:2014/03/06(木) 11:09:51.52 ID:/nprlTk7
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
624 :
名無しのひみつ:2014/03/06(木) 11:16:18.81 ID:Kcn4Y0Ak
東海道新幹線は充分儲かって、建設費用の減価償却も出来ているだろう。
それなら維持管理だけでよいので、料金を安くしていくべきである。
これからは情報のやりとりや会議はネットで間に合うことが多い。
しかも、鉄道による人の移動時間は今より短縮しても限界がある。
さらに鉄道旅行の楽しみは実用だけでなく、ゆったり感と景色である。
欧米のように車窓の風景を美しくするための環境保存にも努力することだ。
625 :
名無しのひみつ:2014/03/06(木) 11:46:37.89 ID:YngocqwW
別に東京〜大阪1時間で行きたいとも思わない。
俺は出来たらたぶん一度は乗る、でもそれで終わりにすると思う。
3時間切る今のスピードで俺は充分。
626 :
名無しのひみつ:2014/03/06(木) 11:50:08.72 ID:/rcJivtG
飛行機の移動よりは楽だろ。はっきりいって空港までの無駄な移動や待ち時間はばからしい
627 :
名無しのひみつ:2014/03/06(木) 12:09:39.60 ID:Wf0k+wJ5
>>1 まあ、新幹線でさえ、戦艦大和、万里の長城、ピラミッドと
並べて無用の長物呼ばわりした人がいたからなww
まあ、正直誰かがピエロになって、
>>1みたいな馬鹿を言うのが健全だと
いうもの
ただ、
>>1みたいな異見に煽動されるなよww
628 :
名無しのひみつ:2014/03/06(木) 17:46:06.87 ID:IV8ywi4N
629 :
名無しのひみつ:2014/03/06(木) 18:24:02.71 ID:Ugz8B9QJ
>>628 いくら地下深いって言っても東京駅で中央線その他から京葉線に乗り換えるよりは時間かからないだろ
630 :
名無しのひみつ:2014/03/06(木) 18:50:45.44 ID:IV8ywi4N
>>629 そのぶん飛行機のほうが搭乗時間が短いだろ
631 :
名無しのひみつ:2014/03/06(木) 18:51:31.84 ID:IV8ywi4N
ていうか比較するなら品川からだろ
632 :
名無しのひみつ:2014/03/06(木) 21:38:07.95 ID:Ugz8B9QJ
>>650 品川から羽田行って駅からカウンター行ってチェックインして飛行機に乗り込んで実際動き出すまでに加えて
着陸してから降りて駅まで移動して梅田まで出るまでの時間合計したらどうなるの?
そんなもの使ってないから分からんが、現状飛行機だと東京駅なり品川駅から何分で梅田駅に着くの?
633 :
名無しのひみつ:2014/03/06(木) 21:41:58.31 ID:IV8ywi4N
飛行機に乗ってる時間が短いことしか知らないな
634 :
名無しのひみつ:2014/03/07(金) 08:50:05.48 ID:9uxfVoe0
東京駅丸の内側から入り、梅田または大阪に着くまでの時間は
新幹線:東京駅(新幹線乗車) +12分 新大阪着 +155分 (京都線乗車) +12分
大阪着 +4分 =183分
航空機:東京駅(山手線乗車) +5分 浜松町着 +6分 (東京モノレール乗車) +8分
羽田空港着 +24分 (搭乗) +25分 伊丹着 +70分 (大阪モノレール乗車) +15分
蛍池着 +3分 (阪急宝塚線乗車) +6分 梅田着 +20分 =182分
新幹線側は一般的な乗換時間、航空機側の乗換時間は手荷物なしの時の俺の最速記録を
元に時間を計算した。羽田の25分搭乗は小走りでないときつい。
リニアができると、
リニア:東京駅(山手線乗車) +5分 品川着 +11分 (リニア乗車) +23分 新大阪着 +70分
(京都線乗車) +24分 大阪着 +4分 =137分
リニアとの乗換時間は、新幹線乗換時間+12分(JR東海想定値+2分)としている。
東京駅丸の内側からだと、実際はスカ線に乗った方が品川まで5分早くつくし、新幹線との
乗換時間も短いので、合計10分程度短くなる。
635 :
名無しのひみつ:2014/03/07(金) 09:48:38.06 ID:S+6Ydf2d
フクイチがどうなるのか、この一転に尽きると思う
防人以外誰もいないのなら、作らなくていいだろ
製造業がほとんど出て行けば、乗るのは官僚政治家位だから
利益なんて上がる訳無い
636 :
名無しのひみつ:2014/03/07(金) 12:09:04.78 ID:34Wx6NSZ
>>635 作業員が無尽蔵にいるわけじゃないから、やがて俺たちにも召集令状が来る
637 :
名無しのひみつ:2014/03/07(金) 12:58:32.29 ID:1t5M/bbo
>>634 やはり、陸上交通は、すぐ乗れるのが良いね。
638 :
名無しのひみつ:2014/03/07(金) 13:57:04.41 ID:G7EWjSDw
>>634 今羽田<>伊丹便使ってる人って、何者?と思ったけど
羽田トランジットな人がいるのか
639 :
名無しのひみつ:2014/03/07(金) 14:13:48.87 ID:5KXNkGXK
高速バス自動運転が実用化すれば運賃安くなるし、日本は今後高い運賃払う人減るだろ。
輸送に純粋に使うエネルギー以外にインフラで比較すると、
空港の電力使用量は減少中だが、さらに節約可能。非常時には管制用の最低現で可。
リニアの場合、地下深くの排水や換気を絶えず行う必要がある。
さらに、トンネルの災害時の脱出や安全確保のシステム維持コストが不可欠。
640 :
名無しのひみつ:2014/03/07(金) 15:00:33.52 ID:N6KSgQcj
>>639 高速バス自動運転は、実際は燃費改善としてはほとんど有効ではない。
というのは、高速バス自体がシェアがとても小さいから。
東京大阪間以外、例えば東京松本間のようにバスがそこそこ利用があるところでは、
自動運転化による定時性向上等で利用は増えるかもしれない。
航空は、使用電力が0になって燃料消費が今の1/3くらいになっても、容量で勝ち目が
ないという改善しようのない弱点があるのでリニアには結局勝てない。
641 :
名無しのひみつ:2014/03/07(金) 15:48:56.26 ID:kN9Hpway
旅客機はコストの半分くらいがエンジンの消費エネルギー。
リニアはコストに占める車両電気代の比率は低い >538 >541。
施設の電気代が加わっても航空機の比率に届きはしない。
642 :
名無しのひみつ:2014/03/07(金) 17:13:30.86 ID:9VQNsptH
まぁでも、今の交通インフラで困ってるか?
643 :
名無しのひみつ:2014/03/07(金) 18:03:01.04 ID:Bz7AWHyh
ペット運ぶなら飛行機
644 :
名無しのひみつ:2014/03/07(金) 20:32:26.44 ID:Bz7AWHyh
2030年頃って今より客が減るんじゃねえの?
労働人口も減るでしょ、ということは仕事で東京大阪行ったり来たりの人も減るってことよ
645 :
名無しのひみつ:2014/03/07(金) 20:43:14.11 ID:xPYyAMn/
>>1 なぁに、新規の原発稼動させりゃOKだ。 ボロボロの原発はとっとと廃止してさ。
646 :
名無しのひみつ:2014/03/07(金) 20:46:41.21 ID:AJKMIQyD
>>642 南海トラフ地震とか想定すると東海道あたりがやばい
別ルートで東西をつないでおくのは名案
647 :
名無しのひみつ:2014/03/08(土) 00:22:54.25 ID:BcUhTDsm
>>646 北陸新幹線でいいだろ。
JR東海も北陸新幹線に投資して、東海道新幹線の工事したら良かったんだよ。
648 :
名無しのひみつ:2014/03/08(土) 03:19:22.10 ID:bYQqfK71
>>647 未だにルート問題でもめてる北陸に期待なんてできるわけがない。
しかも、提示されているルート案の一つはリニアが開業することで空く東海道を使おうって
ものだし。
649 :
名無しのひみつ:2014/03/08(土) 15:49:31.68 ID:BcUhTDsm
>>648 JR東海が北陸新幹線に投資するなら、米原で東海道新幹線につなぐ必要が無くなり、琵琶湖の西回りルートがとれるだろ。
650 :
名無しのひみつ:2014/03/08(土) 17:33:15.46 ID:bYQqfK71
>>649 湖西ルートもフル規格だと京都で東海道合流が前提で、スーパー特急なら
代替えとしては完全に役に立たないから、どちらにしてもJR東海が投資する
わけがない。
それに、湖西スーパー特急方式や小浜ルートなら、JR東海は営業範囲
からしても無関係になるので、投資する根拠がない。
651 :
名無しのひみつ:2014/03/08(土) 19:35:59.83 ID:hSgYfnXn
湖西ルートなんかに金使うくらいならリニアの足しにしたほうがずっとまし
そもそも、どのルートだろうと遠回りかつ遅いので代替にはならなない。
本当に非常時にしか使えないわけで
というか、札幌までの北海道新幹線と、金沢まで、なんぼアレでも敦賀まで以外の整備新幹線の財源はどうせ投入するならリニアに回したほうがずっとまし
地方は、在来線の強化に回した方が並行在来線問題もなくなるし、新幹線との接続を強化すればよい
652 :
名無しのひみつ:2014/03/09(日) 01:44:42.11 ID:6QXCycb8
JR東海が自社の存続を掛けて作るリニアに全く関係無い北陸新幹線の話してどうするw
653 :
名無しのひみつ:2014/03/09(日) 02:53:47.78 ID:Yur0gt4v
リニアなしでも存続はするだろ
654 :
名無しのひみつ:2014/03/09(日) 15:19:38.03 ID:XqglKMwz
>>652 東海道新幹線の工事中に変わりの収入源と、移動手段が必要だからリニアでも北陸新幹線でもどっちでもいいだろ。
655 :
名無しのひみつ:2014/03/09(日) 16:08:14.97 ID:2SCuPSKq
>>654 いや収入源を考慮するなら北陸はあり得ないだろ。
656 :
名無しのひみつ:2014/03/09(日) 17:43:45.30 ID:6QXCycb8
>>654 北陸新幹線の営業主体がJR東海ならね…
西と東が東海に金払ってくれるのか?
657 :
名無しのひみつ:2014/03/10(月) 10:19:06.13 ID:aQuYoD/w
無駄遣い
658 :
名無しのひみつ:2014/03/10(月) 10:34:03.76 ID:+k7v8jkF
この論文が景気に水を差す
659 :
名無しのひみつ:2014/03/10(月) 10:59:55.59 ID:bOGf5vFe
>>644 時間距離が短縮されれば、それだけ行く人は増える。
歩いて行くにはちょっと遠かった近所のコンビニでも、自転車乗ってたら近く気になるだろ?
660 :
名無しのひみつ:2014/03/10(月) 19:25:46.40 ID:6ttjdb6L
費用距離が縮まらないと
661 :
名無しのひみつ:2014/03/10(月) 22:41:17.87 ID:Ms211/ZL
そこまで不必要で無い気もするが
662 :
名無しのひみつ:2014/03/11(火) 12:14:42.94 ID:3cIrtOyz
普通にいらないでしょ
663 :
名無しのひみつ:2014/03/11(火) 14:54:08.16 ID:iAAH3yUa
費用距離ならリニアの方が新幹線よりは良いな
664 :
名無しのひみつ:2014/03/11(火) 20:59:37.34 ID:Pvfmbe/2
・何が普通か勝手に決められても困る
・普通ではなく妙なもの変なものを使って何が悪い
二重の意味で説得力がないな
665 :
名無しのひみつ:2014/03/12(水) 01:21:24.73 ID:HREYPOI5
東京-名古屋-大阪の時間が短縮されったって客が増えるとは思えないね
北海道や沖縄とか観光地なら話はべつだが
666 :
名無しのひみつ:2014/03/12(水) 05:12:40.29 ID:zoGsXNpu
新幹線のお客の一部が移動するだけ。
北海道、沖縄なら飛行機のお客の一部が移動するだけ。
こんなもの止めておけ。
667 :
名無しのひみつ:2014/03/12(水) 07:30:28.91 ID:6pF3bRDe
[観光地]/[その都道府県にあるもの色々] という比率が高い所は
観光地のイメージが強いが、[観光地]の絶対量で
東京や京阪神に勝る地域はほとんどないのでは
#北海道内や沖縄諸島間の移動よりも京阪神内の移動の方が楽
668 :
名無しのひみつ:2014/03/12(水) 21:26:43.23 ID:HREYPOI5
沖縄や北海道なら飛行機のほうが圧倒的に早くつくからますます
だれも利用しないか
669 :
名無しのひみつ:2014/03/13(木) 06:09:58.57 ID:KplN1qiI
リニア路線をひくよりも、まず主要都市間に
1テラbps程度の光幹線を敷設する方が利点が
あるのじゃないかな?もちろん格安料金でね。
670 :
名無しのひみつ:2014/03/13(木) 07:30:42.25 ID:yPEj63pX
東海道新幹線が使えない非常時の代替とか言われるけど
北陸新幹線が京都まで走れば、それも必要ないんだよな
671 :
名無しのひみつ:
>>670 北陸新幹線じゃ迂回ルートにはなっても代替ルートにはならないというのが、
リニア実験線が山梨に決まる前からの国の立場。
で、国は代替ルートより新幹線網を広げることを優先したから、中央新幹線は
後回しにされて、JR東海が自力建設を表明するに至る。