【再生】ES細胞から血糖値下げる細胞作製成功、マウスで確認/熊本大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊勢うどんφ ★
 体のさまざまな細胞になる能力がある胚性幹細胞(ES細胞)から、
生体の膵臓の細胞とほぼ同じ能力を持つ細胞を効率良く作ることにマウスで成功したと、
熊本大などのチームが15日付の米科学誌電子版に発表した。
 作った細胞を糖尿病のマウスに移植すると、血糖値がほぼ正常値に下がった。
熊本大の粂昭苑教授は「人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使い、
人への応用を目指したい」としている。

2013/12/16 03:00【共同通信】
http://www.47news.jp/smp/CN/201312/CN2013121501001728.html

熊本大プレスリリース
http://www.kumamoto-u.ac.jp/daigakujouhou/kouhou/pressrelease/2013_file/release131216.pdf

Nature Chemical biology
VMAT2 identified as a regulator of late-stage beta cell differentiation
http://www.nature.com/nchembio/journal/vaop/ncurrent/full/nchembio.1410.html
2名無しのひみつ:2013/12/16(月) 15:33:23.81 ID:5owGqkbg
糖尿病産業\(^o^)/オワタ
3名無しのひみつ:2013/12/16(月) 15:37:58.67 ID:guOQgujc
いつになったら思うさま炭水化物を食える世の中になるんだよ
4名無しのひみつ:2013/12/16(月) 15:57:29.83 ID:izQaXnNC
>>3
運動しろよw
5名無しのひみつ:2013/12/16(月) 16:04:18.53 ID:r8UrQlk8
実用化はよ
6名無しのひみつ:2013/12/16(月) 16:13:06.78 ID:2iPBaEIF
ヤセタイ
7名無しのひみつ:2013/12/16(月) 16:56:04.29 ID:0TT0NlqU
痩せる薬早う
8名無しのひみつ:2013/12/16(月) 17:29:13.60 ID:N8qudtw4
ES細胞:熊本大、膵臓細胞を効率よく作製…糖尿病に応用
http://mainichi.jp/select/news/20131216k0000e040127000c.html

この記事の方が詳しい。
9名無しのひみつ:2013/12/16(月) 17:33:19.11 ID:tgO9+TJn
俺が40くらいになるまでに頼む
10名無しのひみつ:2013/12/16(月) 17:34:04.64 ID:ua8eFm5V
はよつくってくれ
11名無しのひみつ:2013/12/16(月) 18:35:33.78 ID:NPkxuBIB
これノーベル賞とれるんとちゃうん?
12名無しのひみつ:2013/12/16(月) 18:37:52.00 ID:4uVIB96W
クソデブで20代のオレ様の未来は明るいな
13名無しのひみつ:2013/12/16(月) 18:47:32.97 ID:nqDUycoZ
もうこの領域からノーベル賞は出ないだろ
14名無しのひみつ:2013/12/16(月) 19:12:21.32 ID:G7afHcyG
しかし、利権問題で実用化されないのがこの業界。
15名無しのひみつ:2013/12/16(月) 19:22:37.20 ID:/5drbmkO
やせ薬と、ハゲ防止の 実用化を早くしてくれ
インポ治療はその後でいい
某1部上場会社の大部長なんだか、ともかく、41歳でやっとできた子供の娘に「デブはげ」といわれると正直落ち込む
16名無しのひみつ:2013/12/16(月) 19:23:14.06 ID:VFe3PZ2t
>>14
あるのに関わらず花粉症の薬も出ないしな
17ココ電球 _/ o-ν ◆w48Rf4Prjghg :2013/12/16(月) 19:36:56.64 ID:VQfFIkcN
>>9
原因は加齢ではなく生活習慣なんだから 正しい食事をとってれば糖尿病などかからん
酒は禁止
18名無しのひみつ:2013/12/16(月) 19:49:26.91 ID:Okw/Q8hR
この分野、日本強いなあ
19名無しのひみつ:2013/12/16(月) 21:49:26.20 ID:XkeaUxld
虫歯がなくならないのは歯医者の陰謀だしな
歯医者がミュータンス菌ばら撒いてるんだろ
20名無しのひみつ:2013/12/16(月) 23:16:55.93 ID:Hww432hR
1120化合物というと市販の生理活性物質ライブラリーのトクリスクリーンかな。
この程度の量の化合物ライブラリーでも意外と引っかかってくるものだね
21名無しのひみつ:2013/12/17(火) 01:31:35.44 ID:vninMhvo
>>18
そりゃ日本のメディアは日本の研究成果しか報道しないからな
実際は世界中でいろいろ研究開発されてる
山中教授もips細胞の応用研究では1勝10敗と言っていた
https://globe.asahi.com/breakthrough/090126/01_02.html
22名無しのひみつ:2013/12/17(火) 02:49:02.20 ID:w3NEOtiU
>>15
それはその娘が悪いんじゃないか
23名無しのひみつ:2013/12/17(火) 14:04:06.14 ID:SUdygMf4
素人考えだが,チンパンジーでES細胞から膵臓移植して
実験する,その後人体でES細胞作成し膵臓移植実験する
数年で可能じゃないのか?熊大の先生様へ。
24名無しのひみつ:2013/12/17(火) 14:29:08.18 ID:Wuhcqe3h
>>15
大部長?
25名無しのひみつ:2013/12/17(火) 15:03:32.68 ID:sas3UmPx
こういうの待ってたんだよ

角膜とかの報告があったが、まずやるべきは糖尿病対策だろうと
この間NHKに解説していた山中教授が、血小板とか後回してもいいような話をしてて

糖尿病について何も語ってなかったのが不満だったんだよ

熊本大頑張れよー
26名無しのひみつ:2013/12/17(火) 18:54:28.14 ID:Zxy9LrBE
ヒトとネズミで同じ薬がきけばいいね。
27名無しのひみつ:2013/12/17(火) 21:32:46.76 ID:HwkEytpt
遂にきたか
28名無しのひみつ:2013/12/18(水) 01:35:32.59 ID:yeYUPkPP
熊大頑張ってるなあ
29名無しのひみつ:2013/12/20(金) 03:36:17.98 ID:Td9IA6Jl
>>18
山中博士が研究費を足で稼いでいるから。
2年前だったけ?
京都マラソンで研究費募金を募ってた。
30名無しのひみつ:2013/12/20(金) 03:47:08.51 ID:VSjiYolr
すげーな
実用化できるといいね
31名無しのひみつ:2013/12/20(金) 07:33:48.10 ID:S5j/Hr9M
>>24
大(ひろし)部長とか名前じゃね?w
32名無しのひみつ:2013/12/20(金) 07:55:59.12 ID:gYMQVT+O
ES細胞で実現→iPS細胞で再現のサイクルが出来てきてるな
33名無しのひみつ:2013/12/26(木) 13:55:31.05 ID:TOsX/s5J
熊本の市民大学「マチナカレッジ」
2014年2月16日(日)マチナカレッジ3周年記念特別授業 栗木史多氏のトークライブ
http://www.machikare.net/index.html

この栗城さんは最先端のすごい再生医療を受けているようだ。(昨秋、手指9本重症の凍傷→壊死)
2月16日に熊大の研究者は栗城さんにどんな治療か聞くといいんじゃないかな。
ちょうどこのイベントには熊大の医学生が関わってるようだ。

栗城史多まとめ @ ウィキ よくある質問(はじめての方向け)
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/pages/66.html
34名無しのひみつ:2013/12/27(金) 01:10:15.14 ID:fwSu5zE1
>>33
栗木   ×
栗城   O
35名無しのひみつ:2013/12/27(金) 09:17:57.00 ID:1UNCIdNS
1型発症して辛い目に
IDDMは自己免疫疾患なんですが
治療出来る迄には死にそうな俺
36名無しのひみつ:2013/12/28(土) 03:12:00.04 ID:xJLLVdlr
>>18
まあこの研究をやったのは台湾人なんだけどなw
37名無しのひみつ
>>33
栗城史多
凍傷の治療経過 http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/pages/120.html