1 :
sin+sinφ ★:
シンプルで、そして画期的な地雷除去方法が世界から注目を浴びている。
アフガニスタン・カーブル郊外で幼少期を過ごした工業デザイナーのマスード・ハッサニ氏による「Mine Kafon」だ。
なんと、それは最新技術ではなく、風の力で地雷原を動き回り、
地雷を踏みわざと爆発させて撤去するというなんともあっけない方法だ。
廉価な竹、ゴム、プラスチック、そして少量の鉄でつくられたこの地雷撤去装置は、
従来、地雷1基につき平均1200ドルがかかった除去コストを10?13ドルにまでひき下げる可能性もあり、大きな注目を集めている。
ハッサニ氏は工業デザインで名高いアイントホーフェン・デザインアカデミーの卒業制作としてこの作品を開発。
同氏は、幼い頃に身の回りにあったものでオモチャをつくって遊んでいたが、
その頃に、小さな転がる物体をつくって遊んでいたのだという。
しかし、その転がり具合を近所の子供と競争しているうちに、
地雷原のある遠い場所までいってしまったことがあり、こうした経験がアイデアの基になっているという。
父親を亡くした同氏は、14歳の時に安全のために国を離れることになり、4年に渡る亡命生活の後にオランダへと移住した。
そして、過去60年にわたってその除去方法に変化の無かった分野に変化を起こすため、このプロジェクトがスタートしたという。
「マイン・カフォン」は、オランダ政府などとともに2年間にわたっていくつものテストがおこなわれたが、
現在のモデルでは軍事用に向かないと判断される。
そこで、同氏はクラウドファンディングのサイト「KickStarter」を通じ、新たな試験やプロトタイプの資金を募るプロジェクトを開始した。
最終的に、このプロジェクトは多くの賛同者と大手メディアの注目を経て,サクセスした。
現在でも同氏のプロジェクトは進行しており、その詳細は「Mine Kafon」というサイトで確認できる。
ソース:これぞデザインの力!画期的な地雷除去法とは? /The New Classic
http://newclassic.jp/archives/4121 イメージ:Mine Kafon
http://newclassic.jp/wp-content/uploads/2013/12/mine-kafon-el-destructor-de-minas.jpg 参考:MineKafon
http://minekafon.blogspot.jp/
2 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 00:20:52.72 ID:YZ0l4rzD
初めての2ゲット・・!
なにげにこれ目から鱗じゃんか
3 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 00:28:26.23 ID:tByqfBk9
動ける生活保護受給者に地雷原を走りまわる仕事をやればいいんだよ
4 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 00:28:53.79 ID:KmijxYm7
重そうだな、転がるには風速どんくらいだ?
平坦地限定か?
地雷踏んでも壊れないのか?
壊れたところ修理するのに13$で済むのか?
5 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 00:29:54.26 ID:S1tu0ZkO
ええやん
6 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 00:30:02.96 ID:YRAxBVJ/
>>1 爆発させる手法って未来版の地雷除去スレにも十年前くらいからあったかな
というかその昔から、ん、チェーンやローラーで爆発させてたようなw
7 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 00:30:45.08 ID:k+bJxD30
地雷の密度を減らすことはできるかもしれないけど、
地雷がゼロになったと言い切るにはローラー作戦しかないのでは・・・。
8 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 00:32:59.62 ID:i61Grb33
磁気にのみ反応する地雷とかあるのかな
そんなのあれば
圧掛けられても、爆発しないのでは?
9 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 00:33:36.74 ID:41MpQq/u
>>1 >アイントホーフェン・デザインアカデミーの卒業制作として
さすが百戦錬磨のアイントホーフェン市
10 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 00:34:03.57 ID:jFUIB3nQ
地雷なんて、普通こんなものが転がる平地には敷かないんだが……
11 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 00:34:28.96 ID:5eSkA0JB
そんなものがあったらすぐ米軍が買ってくれるよ?
12 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 00:35:33.18 ID:NT1tWfir
激しい既視感を感じる。
CDとか竹の棒とかそんなので作られてた気がする。
13 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 00:36:25.97 ID:bMgP1BWn
地震を誘発すれば地雷もまた爆発すんじゃね?
14 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 00:37:11.46 ID:uZ3eAd61
地面の、地面より数メーター下に広大な洞穴を掘って
落盤させてドガン!とかは見る分は面白そう
15 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 00:37:16.95 ID:6ZjQRifG
マインカフォンのブログのホストがjpなのが謎。
16 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 00:37:37.93 ID:R3bJ8WjG
英国の誇るパンジャンドラムでいいやん
17 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 00:37:48.66 ID:KmijxYm7
三菱かどっかの鬼の様な耕運機、ローラー車のローラーにチェーンがたくさんつながってて、ものすごい勢いで回って地中1mくらいまでのものを全て粉々にする奴、
テレビで見たけどあれどうなっちゃった?
18 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 00:38:28.18 ID:K4jEHLAR
19 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 00:39:13.20 ID:6eba9Dto
アフガン出身だからいいじゃないか
20 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 00:39:46.44 ID:pzqbW+8Q
アイントホーヘンと言えば
バンド・オブ・ブラザーズのマーケット・ガーデン作戦回を思い出す
21 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 00:40:14.53 ID:FmbNVTH5
>>8 磁気だったらタイヤの乗用車や人間に無反応だから、
別にそんなに問題にならないんじゃね?
たぶんたくさん作って放置すれば勝手に除去みたいなコスト計算だと思うけど、
実際には地雷除去専用の戦車みたいなのでローラー作戦したほうが安くなると思うなあ
22 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 00:41:20.36 ID:Y8+odG1B
犯罪者にあるかせればええ
23 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 00:41:24.00 ID:LZ2+q27a
24 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 00:42:06.73 ID:atPSskjW
アートだな・・
25 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 00:42:53.34 ID:xPBnMVRr
26 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 00:44:57.51 ID:P2U3EtHa
>>25 セーフティという名の愉悦は単なる偶然に左右されるようなものを見ていても得られはせん
27 :
来林檎:2013/12/11(水) 00:46:06.19 ID:kOvGq08P
サムネだとサイバーな蓮みたいで気持ち悪い…
28 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 00:48:06.32 ID:mUU4xUAl
29 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 00:55:27.17 ID:OagbOKVX
数日後、そこには民家に激突するマイン・カフォンの姿が
30 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 00:55:53.02 ID:vz1R6SwS
万能じゃなさそう、なんて理由でケチ付ける奴ってなんなの
31 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 01:00:06.01 ID:skPtFdC6
AKBのクソCDで
32 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 01:01:06.44 ID:5O2Vz08u
古いニュースや
33 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 01:01:20.01 ID:JlN2cGrh
10ドル?13ドル?
10?13ドル?(10000ドル以上?)
34 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 01:01:56.12 ID:TuCkNpni
たしかに踏んだら爆発するかもしれんけど
地雷原から地雷を除去するというのは点ではなく面での完全除去を要求されるから
こいつらが走り回って爆発して「あれここ何年か爆発しないね」つっても
その地雷原から完全に地雷が除去されたと証明はできん
35 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 01:01:56.40 ID:DAXwBLWS
地上数百メートルの高さからパチンコ玉一億個ぐらい広範囲に撒いたら
けっこう爆発させられるんじゃね?
玉はパチンコ屋から強制接収したらいいんだし。
36 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 01:04:32.13 ID:QEQWtImN
安心できる生活圏が広がるわけでないので微妙
37 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 01:10:35.87 ID:oDEgY0mQ
地面に旭日旗をばらまいておけばチョンがry
38 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 01:11:18.10 ID:Kx1bZZ65
今さらかよ
39 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 01:12:26.80 ID:irYk925k
40 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 01:12:32.10 ID:/sw7jTT0
センサー+耕運機みたいなのじゃ駄目か
41 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 01:13:01.63 ID:ewN6mAIy
42 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 01:18:28.37 ID:TSoyUNvR
消防車のホースみたいのでさ、水を人間の体重くらいの圧力で噴出させて地面にぶつければいいんじゃないかな?
水だからそのままでいいし、爆発しても水だから大丈夫だし、どんな狭いところでも使えるし、ホースをつって10mぐらいの距離から盾越しに操作すればいいs。
水は別に純水じゃなくて川の水とかで十分だし。
43 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 01:25:03.50 ID:4jPpTCbV
ところが画期的な除去技術は地雷撤去で食ってる連中に潰されるんだな、これがな
44 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 01:27:23.13 ID:jWxifaVP
中の人は大変だな
45 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 01:28:56.41 ID:ZlzlSKtX
強力な爆弾で広範囲に誘爆させればいいんだよ
米軍にでも頼んで爆撃してもらうとか
46 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 01:30:05.87 ID:Nn8caBYF
もう人工衛星からいろんなレンジで位置確定する技術とかあるだろうな
民生に転用してないだけで
47 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 01:44:19.79 ID:ResYvNFj
これ前にも見た事あるよ
平らな所なら有効かもしれないが
地形の起伏が有ったらダメ
結局最後は人間の手てことになる
48 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 01:55:07.65 ID:VsZeWQSI
これいつの記事だよ・・・・
なんか大分前にも同じのみたぞ
49 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 01:55:15.27 ID:7hpJsjVp
>>1 これ、随分前からあるデザインのはずだぞ
少なくともカンボジアの戦乱が終結した10年前に全く同じものを見た記憶がある
50 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 01:56:54.20 ID:80YldyuJ
隙間があったらほとんど意味ないんじゃないのか?
51 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 02:18:09.17 ID:y4wiGQoR
地雷撤去は死刑確定囚に手作業でやらせりゃいい
52 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 02:30:46.96 ID:7hpJsjVp
第二次大戦後のヨーロッパでは戦後すぐに捕虜のドイツ兵に地雷除去させてた国があるんだってさ
一列横隊で腹這いで地雷除去させたり、地雷除去が済んだ地帯をこれまた一列横隊で行進させて安全確認したんだと(地雷除去戦車なんてのも作らせてたみたい)
当然のことながら結構な人員が消耗したみたいね
やっぱ欧州はおっかないね
53 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 02:40:29.59 ID:am0l9Cy9
普通こんなものが風で転がるような場所に地雷埋めるか?
俺が軍司令部なら絶対にこんな所に埋めんわ
54 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 02:53:50.75 ID:X2T90t3S
対人地雷にはソコソコかもな
対戦車や対AC地雷には効果ないな
55 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 02:53:59.25 ID:lVqqMzad
パンパン
ジャンジャン
ドラ
ムンムン♪
56 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 03:04:41.78 ID:hI0y0Kvc
>>45 仕掛けた国が責任もって自腹切って撤去した方が道に沿ってるよね
57 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 03:54:57.92 ID:cItKvbSn
>>7 ローラーも密度を減らすことしかできない
特定の重さでないと爆発しないようにできてたりするものも混ざってるから
100%安全に住人がそこで生活できるようになるには最終的には人が手作業で掘り起こしていくしかない
58 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 04:05:12.75 ID:wyUPYRYS
運動場のような所なら良いけど、森林や障害物の多い所は?っと
思ってしまう。
59 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 04:42:48.01 ID:RSETHlDe
近年の地雷というのはなかなかに大したものでして、例えば…1回踏んだだけでは爆発せず、決められたカウントで爆発するもの
→ローラーなどの無効化。
クッションで急激な圧力を逃し、人が踏むゆっくりとした圧力のかかり方で爆発するもの
→爆索、燃料気化弾などの無効化。
全てがこのような高性能地雷でなくとも普通の地雷の中に少し混ぜて設置するだけで地雷除去の困難さ、危険性は跳ね上がります。
それでも軍隊は爆索を、ローラーを、ドーザーを使い、撤去しきれない地雷が残る地雷原を突破します。
軍隊というのはそれによって生じる損害を許容できるのです。
しかしカンボジアなどで行われている地雷除去とは、昨日まで地雷原だった所で、日常生活を行えるようにすることが目的です。求められるのは100%の撤去。
もちろん実際には無理な話ですが、可能な限りそれに近づけねばならず、結局一番確実な人の手で1つ1つ掘り起こしていくという方法しかないのです。
ところが最近の地雷は撤去のため、持ち上げたり傾けたりするだけで爆発するもの、金属探知器をかわすためにプラスチックで作られたものなどが存在します。
そこまでいかなくても地雷の下に地雷を設置するという単純なブービートラップでも撤去作業は妨害できます。
こういった非常にやっかいな兵器だからこそ、いち早く国際舞台で叩かれ、規制するよう運動されることになったのです。
60 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 05:03:35.42 ID:mUU4xUAl
細かい問題点言ってる奴は、なんでこれ一つで万事解決しなくちゃいけないと思ってるんだよw
複数ある地雷の除去法の一つとして有効になれば十分だろ
61 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 05:04:41.80 ID:N131rrg1
62 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 05:08:48.82 ID:1p8B4fHE
>>60 どう見ても駄目だろw
掘るのが一番確実なんだよ
踏んだだけだと一定数が不発弾で残るから軍隊の処理としてはOKだが民生では不確実なんだよ
63 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 05:09:42.79 ID:cmVVz6n1
地雷の主な目的は敵の足止め
対人地雷は特に対戦車地雷の除去を困難にするために撒かれる
敵の通ると思われる場所ならどこだって埋める
64 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 05:11:36.82 ID:1p8B4fHE
地雷では不確実だがIEDなら爆破処理が基本
まあ一番怖いのは不発弾だな
65 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 05:18:09.24 ID:vTDsRAhm
どこをどれだけ転がったかわからないなら結局地雷密集地帯として慎重に除去をしなければいけないから
作業が楽になったりはしないんではないだろうか
転がった場所を記憶して送信できるようにするとかすれば使い物になるかもしれない
それで手作業前の爆破やローラーを省略できるのかもしれないが
除去する人の安全を考えれば全部やったほうがいいに決まってるので費用と手間の削減になるのかどうか
66 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 05:19:36.18 ID:1p8B4fHE
67 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 05:28:49.15 ID:tX45bMZf
数万個作ってばら撒いて少しでも地雷の数が減れば住人や除去作業員がちょっと安全になる
気休め程度にはなろう
68 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 05:32:28.58 ID:1p8B4fHE
69 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 05:34:56.46 ID:1p8B4fHE
>>67 不発弾が出来る可能性が有るのでかえって危険
金属探知機でも買った方がマシ
70 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 05:41:26.76 ID:aysVsgMn
◎と◎のあいだに隙間が有りすぎだろ。
半分くらいしか踏めてないんじゃないか?
71 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 05:41:40.70 ID:N131rrg1
>>69 なんで、不発弾が出来たら危険なんだ?
正常な地雷よりかは不発弾のがマシな気がするけどもw
72 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 05:42:42.12 ID:1p8B4fHE
正常な地雷は棒でつついても爆発しない
73 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 05:43:44.13 ID:S8Fj2n4s
電磁波で加熱して自然発火とか出来ないんかね?
74 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 05:46:05.31 ID:bIPDEVAE
もっと効率的なほうほうあるだろ
ナパーム弾まくとか
75 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 05:47:36.06 ID:N131rrg1
>>72 というか、不発弾が出来るって、不発弾は最初から不発弾じゃないのか?
素人考えだと、これ使って正常な地雷の数だけでも減らして
その後、手作業でしっかり無くすというのは良さそうに思えるけども
76 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 05:51:01.51 ID:WE83f83Y
経年劣化で信管がぼろくなって爆発しなくなったりちょっとの衝撃で爆発したりするようになる
手作業での処理の前にドーザーとかローラーとかで露払いすることもあるから衝撃で不発のは気にされてないと思う
77 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 06:03:02.36 ID:byZKVIMK
これと並行して桟橋のようなものを作ればいいんじゃね
78 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 06:05:38.14 ID:HavU1bMN
79 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 06:23:43.31 ID:7hpJsjVp
>>62 いや、地雷は大量に仕掛けられてることが多いから数を減らすことは多いに意味がある
80 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 06:24:46.91 ID:jrR1yUEv
>>75 結局二度手間な上に作業員が危険に晒されるから、
最初からドーザーでガーっとやって、
確実に安全を保証できる場所を作った方が良いんじゃ。
81 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 06:27:43.53 ID:7hpJsjVp
82 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 06:27:48.16 ID:N131rrg1
>>80 そりゃ、金があればそうすりゃ良いけど
現実はなかなか難しいだろ、それ
83 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 06:33:45.55 ID:hI0y0Kvc
この発明は戦地国が自前で準備できる安さが売りだろ
仕掛けた方に頼めるなら最初からそうしてる
84 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 06:43:55.84 ID:IHj7vqdw
地雷処理車両も完全に安全な場所を作れるわけじゃないから
最終的には手作業に委ねられる
85 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 06:57:49.15 ID:UbfkBBgX
これ否定する奴は部屋を片付けられない奴だと妄想する
いきなり完璧にやらんでも良いのに、完璧さを求めて途中で挫折するタイプ
86 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 07:06:02.62 ID:Pn2MBAJ7
生活するにはほぼ100%の安全が求められるから
100%は無理でも最終的に生活できるエリアと断定するには現状だとこれ使おうがローラーで均そうが爆破しようが最後は手作業で除去するしかない
作業員の危険を減らすための大雑把な除去の一つと考えればあってもいいけど他の方法と比べたら気休めレベルでしかない
87 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 07:31:19.38 ID:zU+yYXNA
100%の安全が求められるってのは裕福な国の発想だと思うがね
地雷があろうとも既にそこで生活をしているのが貧困国の現状だ
例え100%除去じゃなく、減らすだけでも
気休めどころか、かなり有効だと思うけどね
88 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 07:38:38.65 ID:UbfkBBgX
地雷一個で死傷したときのコスト考えたら気休めとか言ってられなくなるよ
89 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 07:39:31.39 ID:Pn2MBAJ7
これ転がしたからってその地域から地雷原注意の看板を引っこ抜くわけにはいかないし
除去する人の気分も安全性もほとんど変わらないだろうけど
でも安くて放置するだけで手間かからないから地雷がほんの少しでも減るかもしれないならまあやってもいいんじゃないかって感じ
地雷除去全体の費用が安くなるなんてことはないと思う
90 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 08:06:28.88 ID:gkvImSf6
地雷が減るなら、単純に除去費用も減るだろw
91 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 08:17:18.84 ID:UbfkBBgX
広い平原の何処に地雷あるかわからないし、雨で土が地雷ごと流れることもあるから地雷除去したところすら安全かどうかわからないんだよ
こういうの作って転がしとけば勝手に地雷を除去してくれるんだから便利なの
でも期待した程に除去は出来なかったとも聞くから今あるかは知らん
92 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 08:24:11.70 ID:qEsJAQBV
地雷に対応してるシューズが必須だよね。
93 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 08:28:26.46 ID:BefHcUJS
これ一つで全て何とかするのではなく、数ある手段の中の一つだと考えればそれなりに有用だろう
GPSでトレースして地図を塗り潰したり、センサーつけて感知した地雷をプロットするなり応用はいくらでも考えられる
94 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 08:33:18.50 ID:VrlOyjA5
ムラがあるし、使えない。
ぜんぜん画期的じゃない。
95 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 08:37:57.01 ID:oky7jFEq
地面に接している所はそんなにないからね
96 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 08:45:00.80 ID:VrlOyjA5
1.安さ
これを10個や20個じゃ全く意味をなさない。数千・数万作るならまともな除去手段の方がマシ。
2.容易さ
留め具や足部分の部品が必要。特に中心部どうすんだよ。
3.安全性
地雷にぶつかって爆破に成功したらどうやって回収するんだよ。
爆破したところは地雷原だろ。現地の人がやる前提ならますます危ないだろ。
4.運用性
風で転がるって言うが、砂漠ならいいけど普通は傾斜や障害物があるだろ
それに、球体だと1ポイントにのみ有効。
まだ、ロードローラーみたいな形式で転がしたほうがまし。
どこがいいのか全くわからない。
97 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 08:51:25.83 ID:G8LhZLfK
ルンバ数匹放っておいたらすぐやで
98 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 08:55:04.65 ID:oeNHqb0C
パンジャンドラムよりはまともに見えるな
99 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 09:00:48.48 ID:nM4SZJzn
そばで地下核事件すれば、地雷は全部逝くと思う。
100 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 09:02:22.56 ID:9MnGQJnq
>>96 まだある。
5.確実性
この装置が通ったあとは、ほんとうに安全なのか
安全性はどうやって確認するのか。
6.メンテ
この装置の軌跡はGPSで確認するにしても、その装置のメンテ(電池や無線機)は
どうするのか。地雷原を人が歩いてその装置にたどり着けというのか
7.環境破壊
大半の装置は不発のまま動かなくなると思われるが、それはその後どうすんの?
制御を失った装置がまた風で動けば、そこら辺でいつ爆発するかわかんない地域が生まれる。
バカじゃないかと思う。
101 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 09:04:20.23 ID:t6KBSXLf
地雷原の下に横にトンネル掘って崩落させてトンネルほった土被せればいいじゃん
102 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 09:08:50.84 ID:K62yZnmP
>>3 今どきの地雷は殺さず手足に障害を残すだけなんだが、
ナマポが障害者にジョブチェンジすればおまえは満足なのか?
103 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 09:12:59.82 ID:Z2rqF/YC
> 画期的な地雷除去法とは?
殺人犯などの凶悪犯罪による死刑囚を横一列に並べて歩かせ、地雷原の上を何度か往復させる。
104 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 09:19:04.52 ID:c0S4RaXI
地雷だけに地面に電流をバーッと流せば誘爆すんじゃね?
あのへん山だから雷とか起きそうだし。
でっかい避雷針たててさ。
105 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 09:19:30.99 ID:TSoyUNvR
>>103みたいな発想する俺ななめにかまえていていけてるとかおもってるのかな?
106 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 09:24:21.94 ID:zRcy8Oru
>>6 放っておけば勝手に転がっていく、ってのがミソじゃね?
107 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 09:28:22.36 ID:vJVX+cf0
アスファルトのしみたマットレスを敷き詰めれば良いんだ
108 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 09:29:33.52 ID:VrlOyjA5
デザインとしても、一定の太さの竹しか使えないところが最悪
竹だけで、ボールを編んだほうがマシだね。
109 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 09:36:40.54 ID:pzHGF2DE
一つの方法としては良いよね。
でもこれを転がして安全だから歩けと言われても信用できない。
同じように人が除去しても、その人を信用できなきゃ歩けない。
つまり、俺はヘタレでいいって話。
110 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 09:37:51.92 ID:+Ks93q85
不確実さもあるが、球体の接地面積の小ささを考えろよ。マジでゴミ
>>59 根本的に間違ってる
地雷で問題になるのはバカな非正規軍が適当に埋めた地雷
まともな正規軍の地雷は問題にならない
戦後を見据えて、どこに埋めたか地図を作成するのが常識だから地図を頼りに除去できる
第1次大戦、第2次大戦、には大量の地雷が埋められたが問題になってないだろ
だからまともな国の地雷を規制しても全く何の解決にもならない
基地外国家や横流し上等のアホ国家に地雷を輸出する(例えば中国)のを規制しないと完全に無意味
ついでに
>最近の地雷は撤去のため、持ち上げたり傾けたりするだけで爆発するもの、金属探知器をかわす
んなもん70年前からある
111 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 10:00:22.88 ID:KmijxYm7
巨大な金網で土をふるいにかければ確実じゃん。
112 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 10:03:28.04 ID:vUVqibKz
>>87 途上国の人だろうが安全が確保されてない場所を歩くときは踏む危険を覚悟してるわけで
ランダムに減らしていってもここは安全に歩けるとは思えないでしょ
ざっくりと処理してここで一般生活できますよーと出来ればこんなに問題視されてない
実際にちょっとでも地雷を減らすことができればもうけものだがそれで現地の人の気分が変わることは無いと思う
113 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 10:04:18.18 ID:atgfuRll
とりあえず余すところなく空爆すれば大分除去できると思うが
114 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 10:06:53.85 ID:LY+tiw0m
>>90 地雷の処理そのものより地雷があるかもしれない場所をひたすらじっくりチェックすることが大変なわけで
心持ち安全性は上がるかもしれないがランダムに間引いたところでやることも手間もあまり変わらない
115 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 10:08:15.78 ID:/WJ6JKM3
これは普及しない
なぜなら「金にならない」から
116 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 10:08:43.29 ID:Mrw4fPx3
>>7 地雷ゼロにするのはとてもむずかしい。
ローラーで簡単に除去できないように
何回目かに踏まれたときに爆発するようにセッティングされたものもあるから。
除去したと思ったら、次通ったときに爆発したりする。
117 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 10:08:51.92 ID:sBKsOp4B
118 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 10:10:06.44 ID:LY+tiw0m
119 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 10:18:28.01 ID:xLIEVr+G
どこを転がったかわかんないじゃん?
携帯GPSでも積んでるん?
120 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 10:31:21.88 ID:hI0y0Kvc
雨だってランダムだけど数こなせば(時間かければ)板全てに落ちるじゃん?
これも安い金で作って放置しとけばかなりの範囲カバーするだろうって方式だからこれでいい
大金かけていいなら、ちゃんと人力か重機で取った方が短期間で済むし確実
121 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 10:41:45.23 ID:BrxOCmRg
ディジーカッター(気化爆弾)って地雷除去に使えるんじゃなかったっけ?
ジャングルとかだと植物も逝くのでアレだろうけど砂漠なら使えそうw
122 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 10:44:59.15 ID:YQ6N/hwh
なにもやらないよりはマシ
123 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 10:47:30.52 ID:FmbNVTH5
とりあえずほっといて、適当になんとかしてくれるということでいいんだろうな
・ GPS等を積んで通った場所を明らかにする
・ 中心部は金属製で磁気、圧力式にも対応
・ 確実に除去しなくてもいい場所や、これから確実に除去する前の予備的除去として
雑草を除去するのに山羊を放つみたいな感じだし結構よさそうじゃん
でも、どっかいっちゃう可能性があるのはなんとかしたいところだよなあ
ある特定範囲だけうろうろしてくれれば、結構有効だと思うんだが
124 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 10:53:13.64 ID:N131rrg1
>>100 1.そもそも安くて数作れるのがメリットなのに、なんで数作ることが駄目なんだよw
2.中心部分も足もただのプラスチックとゴムなんだから、簡単に大量生産余裕だろ
3.無理して回収する必要あるのか?使い捨てじゃね?
4.アフガン出身の人の発明なんだから、砂漠用だろ
別にこれだけですべて解決ってわけじゃないんだから、砂漠で使えるだけでも十分だと思うが
5.この装置だけで安全にするわけじゃないだろ、減らすだけでも十分だ
6.安価なのがメリットなんだから、基本使い捨てでメンテはしないだろ
7.大半は爆発するんじゃないの?
というか、そもそもこれ制御するものじゃなくて勝手に風に任せて動かすものじゃん
125 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 11:01:56.03 ID:3ehKGnoz
>>121 爆発の威力が高すぎて生活圏の近くや道路付近で使えない
国土の全般にランダムで散らばってるから爆撃ではカバーできない
急激な圧力の変化には反応しないタイプの地雷が少数混ざってるかもしれないので最後は結局手作業
よほどの僻地の処理するならいいけどそんな場所は地雷除去の優先度が低い
126 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 11:02:31.40 ID:xyCqxE+w
>>3 それならワープワや非正規も入れてやれよw
どうせ遅かれ早かれナマポにすがる予備軍なんだから
127 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 11:10:42.39 ID:4swE55rx
うおおおお地雷撤去装置が来たぞー
ゴロゴロゴロゴロ・・・メキメキメキメキ
って事にならなきゃいいけどw
128 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 11:13:40.88 ID:ZX22+Q0y
まあどんな地雷除去も高度なロボットでも使わない限り最後は手作業に行き着くわけで最悪棒一本あればできるから途上国でも安くは出来るな
アフガンの地雷除去は手当込みで月3万5千円だそうだ
公務員の数倍だから高いんだろうけど命張ってこれではな
このボールが有効に働いてるところはちょっと想像でいない
129 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 11:20:55.68 ID:QHemNm1F
130 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 11:22:33.66 ID:Vja7Khwh
除去率が一定割合に達するとほとんど伸びなくなるであろうのがネックだろうね
あと爆発するとやたら土も撒き散らすタイプな地雷がある地雷原との相性悪そう
131 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 11:29:37.34 ID:spyIs0hy
>>129 先に貼られてしまったw
結構衝撃的なアート作品だよな。
132 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 11:32:09.19 ID:+X1HIl9E
>>96 >>100 >地雷にぶつかって爆破に成功したらどうやって回収するんだよ。
>この装置が通ったあとは、ほんとうに安全なのか
君ら使い捨ての簡易検査キットとかにもキレそうだよね
133 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 11:41:13.76 ID:I+edSiok
爆発する都度供給するとして、サッカー場ぐらいの広さに100年間転がしてても
全部処理できるとは限らないからなあ
134 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 11:45:18.33 ID:pDXIpXlB
風が吹かないとオワリ
135 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 11:49:47.95 ID:KvvEQ0yh
この装置は信頼性にかけることが否めない
それは、いくら安価でも、余計に無駄にコストがかかることに直結する
採用しないほうがいい
136 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 12:03:30.39 ID:FmbNVTH5
>>132 >>133 ああ、こいつの仕組みを理解してない人が多いんだろうな
こいつは多数の棒で球形を作っているので、爆発時に1本が吹き飛んでも、
そのまま続いて動作が可能なんだよね
だから一部分が数度にわたって破壊されない限り、
ボロボロになっても動き続けるかわいい奴
ちなみに、テスト動画をみると可動式の棒なので
対人地雷や小型地雷程度なら、隣接する棒は爆破の影響をほとんど受けないっぽい
つまりこれ1個で何個もの地雷を爆破できるという理屈
137 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 12:15:21.26 ID:I5oHb0G2
こんなんで除去されたら地雷の意味ないから、当然、グレードアップするだろうな
138 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 12:16:05.25 ID:zRcy8Oru
>>136 数本ふっとんでも、繊維質で弾性があれば、転がるだけの丸いかたちはある程度は維持しつづけるだろうしねえ。
ただ、地雷を反応させるだけの重さはいるだろうから、バランスはいろいろやってみないとダメなんだろうけど。
139 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 12:19:17.99 ID:FL9fbKIf
地雷や機雷を造った奴はバカだと言うか非道だ。
信管起爆装置など数年でダメになるように設計しとけば
まだ対人地雷など被害は少なく出来たのに。探査も安全になる。
戦術上も地雷を10年も必要とする事などなかったろ
140 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 12:23:07.65 ID:+KeEWSR7
>>137 する必要ないよ
安価に足止めできればいいんだから性能としては最高だろ
こんなんでっていうけど、時間のある一般人、時間のまったくない軍人は全然別物
141 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 12:23:48.01 ID:IdGKCI6q
>>137 体温や心音を検知しないと爆発しないようになるとか?
142 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 12:25:17.93 ID:+KeEWSR7
>>134 安心しろ
風吹かない所は植物育たないから=人住まない
143 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 12:25:22.10 ID:82+2wlX/
最初の爆発で本体が壊れておわり
144 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 12:26:23.14 ID:SW9l69jx
地雷原ごと、数メートルくらい上から土を被せて、さらにアスファルトで舗装すればいいんじゃね?
145 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 12:30:57.56 ID:FmbNVTH5
>>138 爆発して吹っ飛んだ部分は、中心部分から取り外して1本単位で修復が可能らしいしね
それが安価で済むという理由でもあるとか
想定する場所から外れた球体は、いったん集めて破損した部分だけ新しく付け直して
再び放置させる感じの想定なんだろうなあ
都合良く一定場所に留まってくれるかどうかが問題
146 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 12:42:28.49 ID:IdGKCI6q
>>144 その費用は誰が出すんですか?
仮にやるとしたら桟橋程度のものでいいでしょう
147 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 12:48:07.53 ID:fl12Dvty
テオ・ヤンセン?
148 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 13:01:23.20 ID:eqEMJrxv
空爆したら地雷もまとめて全部吹っ飛ぶんじゃないか
149 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 13:05:37.78 ID:+X1HIl9E
>>133 そもそも全部処理する用途でないというところから考えようか
当然ながら地雷除去車などでの本対応をこれまで通り行う必要がある
しかし安価な方法で地雷を多少なりとも減らせたなら
それだけ地雷除去車の修理コストや人員の怪我のリスクも減る
一つの手法だけで問題を解決しようと考えるのはナンセンス
150 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 13:12:21.72 ID:YZ0l4rzD
これ設置面に対しての負荷が掛かる重さは、人間一人分以上はあるんだろうか
力がうまいこと分散して軽くなってしまい地雷が反応しない、とかないのかな
151 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 13:39:03.90 ID:2P/z/LZH
152 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 13:51:59.46 ID:ohB6VB2c
壁に投げると吸盤でひっつくおもちゃ?
153 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 14:04:59.75 ID:MFHXF1ND
サッカーボールくらいの大きさかと思ったら、人の背丈と同じくらいの直径なんだな
154 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 14:05:58.55 ID:EXTLcBTc
風任せはいいけど、風ってそんなに都合良く吹いてくれないだろ。
地雷原と思われるエリア一帯をこの玉が巡回しているようにはさ。
1000個作って、全部あさっての方向に転がっていって
返ってこなくなったら目も当てられないと思うが。
155 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 14:15:50.43 ID:IdGKCI6q
かといって一つ一つ操作するんじゃコストがかかりすぎるんだろう
156 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 14:29:46.17 ID:0JA/olZL
大型機械で耕すのが確実なんだよね
保水物質を混ぜ合わせれば
その後大農園に出来ますし
157 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 14:38:04.61 ID:pDXIpXlB
ふなっしーを100匹ほどヒャッハー!叫ばせながら走らせればいい
中の人は大変だけどw
158 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 15:10:17.96 ID:zRcy8Oru
159 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 15:26:23.39 ID:G9l/5kTz
せーの!よいしょー!
・・・ごろごろごろ・・・ごろ・・・ピタリ。
…おい、誰かあれ取ってこいよ。
160 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 15:26:59.22 ID:RovkAVD1
地雷除去ルンバ作れよ
161 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 15:49:29.72 ID:UQ2/bJFe
>>141 地雷の利点の一つは安さ
あんまり高性能化してもコストが
162 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 16:01:55.55 ID:vtZPsozo
日の丸を辺り一面に敷いて、その場所を韓国人に紹介するw
163 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 16:07:05.92 ID:n80IMg59
これ、数年前にニュースになってたろ。
なぜ今ごろ?
164 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 17:02:09.64 ID:zRcy8Oru
>>141 人間だけを殺す機械かよ!ってのを思い出した
165 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 17:31:49.05 ID:+X1HIl9E
>>163 >そこで、同氏はクラウドファンディングのサイト「KickStarter」を通じ、
>新たな試験やプロトタイプの資金を募るプロジェクトを開始した。
もう一回注目集めさせようってことで記事にしたのでは
166 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 18:01:06.71 ID:UbfkBBgX
>>96 地雷は爆破したら破片だけだから
>>139 安くて非常に効果的なのが地雷の取り柄なんで
それに起爆装置がダメになるって言い換えればいつ爆発するかわからんってことだぞ
167 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 18:30:02.50 ID:JC4qkIVj
>>39 元ネタはWW2のノルマンディー上陸作戦で使われたんよ。
パクったか、車輪の再発明かはしらん。
168 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 18:49:19.90 ID:IJeNgWOc
>>150 子ども程度の重さがあればいけるんでないか?
子どもだと軽すぎ、だとしたら、貧困地域の女性の体重を想定すればいいんじゃないかな。
地雷で足が吹き飛んだ老婆の話とかあるから、必要な重量は結構軽いと思う。
169 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 19:08:29.37 ID:8MmkkPV+
現状、無料で設計図公開されてても自作して試したいか?と問われると微妙
しかし民間用に地雷処理できるシステムは欲しいな
民間用だから時間はかかるけど費用は安いみたいな方向で
(素早くできると軍事用に転用されて対策された地雷で回るから)
170 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 19:21:08.30 ID:xWrhDAZ9
171 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 19:37:45.38 ID:wBALzbtt
いいね
172 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 19:46:18.13 ID:jg0ajRda
>>59 地雷ってほんとに最悪の兵器だな
>>39 TBSの「夢の扉」で見たよ
こっちのほうが安全確実でよさそうだな
最終的にはこっちのほうが安くつくだろう
173 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 20:21:14.66 ID:wBALzbtt
グレネードポイポイ投げるしか思い浮かばない 確実でしょ
174 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 22:02:03.01 ID:tFB03oKw
ドラえもんの空き地にある円柱のドカン?をころがせばいいんじゃね?
175 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 23:06:40.96 ID:hB9Ox6KA
殺処分する犬猫に歩きまわらせたらタダだぜ
176 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 23:53:51.01 ID:PhjrsjH0
177 :
名無しのひみつ:2013/12/11(水) 23:59:52.03 ID:YZ0l4rzD
178 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 00:08:38.46 ID:ejQMGEo9
地雷は構造によっては端を踏むとてこの原理が働くので対人地雷なら子供でも爆発する
既存の方法は対戦車地雷にも対応している事が多い
200kg〜300kgくらいあれば良いかな
非金属では駄目
179 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 00:10:22.74 ID:oAB0ykVy
180 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 00:14:59.64 ID:ejQMGEo9
民生支援の地雷処理の目標はその地域の99.6%の処理だったか
軍隊は通過する道だけ80%程度処理出来れば十分とされる
181 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 00:20:58.69 ID:ejQMGEo9
内戦だとソ連製や中国製やユーゴスラビア製以外にイギリス製やイタリア製とかも有るので厄介
軍隊が埋めたのは処理しやすい理由は地図に埋設数記入してるだけでなく数種類しか埋まってないというのもある
182 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 01:17:09.87 ID:AHd8akrl
>>96 2番目にたいしてだけど、
真ん中に多数の穴の空いた、黒いボール上の物があってソコに竹材料のペッタン棒を差し込むだけ。
なんじゃないかな?すごく安くすみそう。効果あるのか?使って見ればわかるさw
183 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 02:43:20.95 ID:DR8HcPwP
う〜ん もうちょっと突っ込んで考えたら良くなると思う。
例えば筒状にして、突起に伸縮性をもたせるなりして、
複数の帯を構成して平面を攻略するとか。
着想はいいけど、球形をいくらたくさん転がしても安心できないでしょ?
地雷の場合「くまなく調べる」という要素が考慮されていないとただの自己満に終わっちゃう。
もったいないね
184 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 02:54:52.39 ID:l3wJK1tH
キムチをばらまいとけばチョンが寄ってくるんじゃね
185 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 04:03:09.23 ID:D881JaHL
風任せと地形で走査が偏りそう
186 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 04:38:30.87 ID:Bp6Cvs3t
砂漠地帯ならいいけどさ、地雷原は誰も近寄らないからすぐにジャングル化すんだよ
これじゃ対応できない
やっぱり日立だわ
187 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 05:09:48.53 ID:8Q/cwpbH
地雷の大半は砂漠地帯に埋まってるんですけどね
188 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 06:23:52.30 ID:OxlP0Qki
>>1,100,200,300,400,500,600,700,800,900,991
---嫌韓は世界の常識--- 世界で嫌われ嘲笑されてるwww
1.アルゼンチンで追放したい民族第一位に選ばれたことがある。 実際に追放
2.タイでは韓国に絶対に行くなと報道
3.メキシコでは共存できない民族と報道
4.モンゴルでは反韓感情が急激に高まっている
5.フィリピン当局が自国女性に韓国人警戒令」を出したことがある
6.アメリカ政府は1999年、韓国人によるレイプ注意警告を公式に出した
7.経済協力開発機構(OECD)加盟国で初めて「自由言論弾圧監視対象国」に指定
8.台湾人とは犬猿の仲。台湾のタクシーや店ではNo Koreanのステッカーがいたる所に貼ってある
9.小泉首相がサミットの席上で「韓国もG7に入れてはどうだろう」と言った所
「ナイスジョーク」として爆笑されたのは有名な事実
10.フランスの某女優は「韓国人は嘘吐きばかりで嫌いだ」と発言
11.ロシア人ダンサーからは「韓国は地獄だった」と苦情
12.スイスでは「韓国人を見たら犯罪者と思え」と報道
13.カンボジア、韓国人男性との結婚を禁止→New
14.EUからは「韓国は世界最大の偽造品輸出国」と批判
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1371448587/594 モバゲーDeNAの南場ババァチョン確定。東南西北はチョン多いらしいww
早く潰れろ!糞詐欺会社!
【駿引退】韓国記者「韓国のファンにひとこと」宮崎「金払って見ろクソチョン」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1378444927/
189 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 08:28:45.93 ID:sFDcxgaV
>>183 実際に手堀りで探してる人にとってはこんなのでも使ってみたいって思うのあるかも
実用的かどうかわからないけど。
軍用には向かないって言われてるけど、
軍だったら戦車の装甲厚くしたりローラー車で走り回ったほうが早そうだよな
190 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 09:43:41.81 ID:/VhoP3Rc
>>189 軍事行動はとにかく時間が無いから無理
逆に民間なら何年か時間あったりするからできる
1日1mの範囲しか転がらなくても1年で365m転がるからな
まあそんな少ない訳ないからイケるだろうってのがこのアイディアだし
191 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 09:53:56.87 ID:GnhEPiHl
>>42 どこにそんな水があると思ってんだよwwww
アフガニスタンだぞ。
192 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 11:38:10.99 ID:40Qeyl0a
クラスター弾で絨毯爆撃したら一網打尽だ
193 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 11:41:57.04 ID:scJtsuYS
そして不発だったクラスター中身が第二の地雷のごとくになるんですかね?
194 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 12:01:12.38 ID:KenDruwQ
中国人を走らせた方が安い
195 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 16:32:21.10 ID:XnZDOtBV
これウンコ踏んだら撒き散らしながら移動する?
196 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 16:47:26.52 ID:scJtsuYS
>>195 それ、車輪のおおきな自転車でもにたよーなもんじゃないか?
197 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 16:51:34.68 ID:Z24w2tMG
198 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 17:12:30.27 ID:R2YdjA71
土人のおっさんがハエたたきを両手に持って
中腰で走り回ればいいんじゃね
199 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 17:16:39.01 ID:L6wJO9TA
このデザイン発表されたのってすげー前じゃなかったか?
200 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 17:18:26.82 ID:GSoB+W02
201 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 17:24:38.32 ID:scJtsuYS
202 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 17:34:43.76 ID:zwgexd1L
地雷ってさ、
埋めた国が責任持って回収するべきじゃね?
日本の企業とかが地雷の心配して除去したりしてる訳だが、、
埋めた国が金出せよ
せめて申し訳なさそうな顔していろよと。
203 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 17:44:35.11 ID:NlStq2LM
これ二年前ぐらいに見た
204 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 17:52:41.69 ID:scJtsuYS
>「マイン・カフォン」は、オランダ政府などとともに 2年間 にわたっていくつものテストがおこなわれたが、
>現在のモデルでは軍事用に向かないと判断される。
205 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 18:12:08.20 ID:uDzwgXSS
日本でも重機で作ってなかったっけ
耐爆仕様のショベルのカゴの中でチェーンの束がグルグル回って地面をひっぱたくやつ
206 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 18:19:43.40 ID:d7QUtx8B
まぁ
>>1の発想はありえんな
地雷除去は地雷がないことを保証しなきゃいけないのだから
完全にスキャンしなければ意味が無い
ランダムに走り回るだけじゃ7,8割の地雷を爆破することはできてもおっかなくて土地利用できないよ
207 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 18:19:45.86 ID:scJtsuYS
208 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 19:51:52.95 ID:FHYSJhSB
チキチキ地雷地帯サバイバルレース
どのロボットが一番長く生き残るか賭けるギャンブル
209 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 21:01:14.07 ID:EQwI7ixc
奴隷や犯罪者にやらせればいい
食べ物の毒味もさせられる
210 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 21:57:37.39 ID:H93zSq1i
これ、地雷を除去するというより
地雷原を探すものじゃね?
アフガンの場合、地雷原自体特定出来てないだろうし、地雷原も増え行ってるだろうから。
地雷原がわかれば、立て札立てれるし(今のアフガンには除去する金もない)
211 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 22:48:36.53 ID:17D7S5pP
>>202 ほんと日本て世界のおかんだね
やらなくてもいいのにやるというか。 瓦礫撤去に見舞金やったり。見舞金もらう側なのに
この世界のおかんが報われる日がくるのかな 世界にいい影響あたえるランキングに入るぐらいかな
212 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 23:06:31.07 ID:XOp12/bP
>>102 は?在日ナマポはすでに障害者手帳持ってるやつがほとんどだが
213 :
名無しのひみつ:2013/12/12(木) 23:41:09.48 ID:uixieVnk
既視感あるなと思ってググったら一年くらい前にもニュースになってるな
214 :
名無しのひみつ:2013/12/13(金) 00:41:48.02 ID:SYWFmeRc
地雷除去は計画した範囲内は完全に地雷を無くすでないと意味が無いからな
あまり役に立ちそうな道具じゃないな
215 :
名無しのひみつ:2013/12/13(金) 00:53:59.17 ID:C/lYOd1S
埋めた国って正規軍が埋めた地雷じゃ大して被害出ねーよ
内戦とかで武装勢力が埋めたやつが見つからないんだよ
216 :
名無しのひみつ:2013/12/13(金) 00:58:45.60 ID:C/lYOd1S
そもそもアフガンは地雷よりIEDが脅威だな
毎日毎日埋めやがってアホかあいつらは
米軍では午前(往路)通った道を午後(復路)には使うなと教えている
数時間あれば何個も埋められるからだ
遠隔操作が多いので放置しても危険は少ないが結構地元民も巻き込まれる
217 :
名無しのひみつ:2013/12/13(金) 07:06:21.05 ID:ZyvlCL9d
フレに呼ばれる
性能の差が僅かしかないような武器を絶対化する
218 :
名無しのひみつ:2013/12/13(金) 08:55:58.99 ID:PWVyuqVC
完全にゼロにならないと意味ない
219 :
名無しのひみつ:2013/12/13(金) 11:33:56.36 ID:ZEo4FxDl
残る可能性があったら意味ないな
220 :
名無しのひみつ:2013/12/13(金) 11:59:53.75 ID:wzwKzyHM
飛行機で金貨を散布すると拾いに行った奴等除去してくれるよ・・・・・
221 :
名無しのひみつ:2013/12/13(金) 12:03:33.50 ID:DjH8sMlm
エタチョン関西福岡を歩かせる
222 :
名無しのひみつ:2013/12/13(金) 15:17:01.89 ID:KMUGW87k
地雷除去するのに爆弾使うのは駄目なの?
でかいの何発か落として植林したらいいじゃん(鼻ほじ)
223 :
名無しのひみつ:2013/12/13(金) 20:44:26.12 ID:5owN2nFV
>>30 > 万能じゃなさそう、なんて理由でケチ付ける奴ってなんなの
絶対安心な物作って地雷をゼロにして欲しいんじゃないのかな?
少なくとも俺にはそう思えるのだが
224 :
名無しのひみつ:2013/12/13(金) 21:59:24.11 ID:eFtgb66l
>>222 効率悪い上に100%除去出来んだろ、それ
225 :
名無しのひみつ:2013/12/14(土) 02:10:06.88 ID:7dYtgXiZ
ラジコン操作のトラクターに頑丈な鋤を引かせるか押すかしてとりあえず地雷ありそうな土地を全部耕せ。
226 :
名無しのひみつ:2013/12/14(土) 15:05:42.07 ID:44Nx3jmq
チェーン振り回す戦車が主流なんじやね
227 :
名無しのひみつ:2013/12/14(土) 16:13:56.68 ID:7/ne5T7Q
画期的な放射能汚染除去方法はないもんか
228 :
名無しのひみつ:2013/12/14(土) 17:22:41.01 ID:SfIZOQfg
塊魂
229 :
名無しのひみつ:2013/12/14(土) 19:45:24.12 ID:E+iB54bc
偽の地雷探知機を売りさばいてたイギリス人のクソ野郎に地雷原を走り回らせるのが先だ
230 :
名無しのひみつ:2013/12/15(日) 02:52:41.71 ID:SICDHBvm
地雷の周囲だけ違う色の花をさかせる植物とかどうなった?
231 :
名無しのひみつ:2013/12/15(日) 11:08:49.72 ID:OK8ith4q
最近の地雷はって……
カンボジア内戦っていつ終わったんだ?
当時の地雷の性能だけわかれば良いんじゃないか?
232 :
名無しのひみつ:2013/12/15(日) 11:51:14.94 ID:jebik01j
これ、普通に中心に偏心機付けてラジコンで転がすのではいかんのか
233 :
名無しのひみつ:2013/12/15(日) 12:01:17.16 ID:FdGuXGDm
氷か泥の塊を無数に空中に一度上げるか直接投げ打つ装置を作ればいい
自然に影響の少ない色を付けて処置済みのエリアを
分けてもいいかもしれんな
案外野球のボールのピッチングマシンでもいいような気が
してきたが
234 :
名無しのひみつ:2013/12/16(月) 00:03:21.56 ID:RmhgBGNr
ピッチングマシーンてw
見えてる地雷なら対物ライフルで良いじゃん
235 :
名無しのひみつ:2013/12/16(月) 01:28:01.00 ID:GMKnzP+L
>>232 コストかけていいならそりゃもっといくらでも良い方法があるわ
236 :
名無しのひみつ:2013/12/16(月) 17:30:29.47 ID:3kwbj0J0
いっそ地雷でも吹き飛ばないもので地面を覆ってしまうというのはどうだろう。
防弾チョッキのような素材で、水は通すようにして、その上にちょっと隙間空けてコンクリートで覆ってしまうとか。
237 :
名無しのひみつ:2013/12/16(月) 18:10:10.62 ID:YRDbyAqj
>>236 それを敷設中に作業員もろとも吹っ飛ぶんじゃあないでしょうか?
238 :
名無しのひみつ:2013/12/16(月) 22:22:59.65 ID:O7eA7Es2
ある範囲、確実に爆発物が無い保証を得るに安価な方法を探しているんだ。
爆発方法の公募なんぞ出していない。
「除去しました」って宣言して元地雷陣に飛び込む勇気あんのか
>>1
239 :
名無しのひみつ:2013/12/16(月) 22:28:14.62 ID:4OEPmHzx
>>179 こんな足もしかしていらねんじゃね
ただのボールじゃだめだったんだろうか
240 :
名無しのひみつ:2013/12/16(月) 22:48:47.02 ID:+CutwG7G
>>アイントホーフェン・デザインアカデミー
オランダの大学か
241 :
名無しのひみつ:2013/12/16(月) 22:59:11.34 ID:5Wz2jLLm
242 :
名無しのひみつ:2013/12/16(月) 23:01:42.05 ID:19rFXnT+
音波砲とかw
243 :
名無しのひみつ:2013/12/16(月) 23:06:01.39 ID:pXs0oEsG
>>234 見えてる地雷向けじゃなくてさ。
広範囲にマトリクス状に重量がある何らかの物体を打ち込む方法が
必要ということだよ
変形しても元に戻るボールじゃないのでピッチングマシーンは無理だけど
できるだけその辺にある一般的な機械でやれると一番コストが安いべさ
だがしかし 紐付けたボールを打ち込んでもいいような気もしてきた
244 :
名無しのひみつ:2013/12/16(月) 23:13:31.71 ID:nBQqTRXd
俺が知恵を授けてやる!
人間が地面を浮いて歩けばいいだけ。
245 :
名無しのひみつ:2013/12/16(月) 23:33:38.93 ID:TN9mnXGx
レーザーはだめか
246 :
名無しのひみつ:2013/12/17(火) 06:58:19.49 ID:3jjDTbtu
247 :
名無しのひみつ:2013/12/17(火) 09:02:00.16 ID:NeA989un
衛星軌道上から核攻撃
248 :
名無しのひみつ:2013/12/17(火) 09:10:49.11 ID:M05j/0MP
地雷撤去の一番の問題はその広大な面積にある
おまえらが自分の住んでる県全ての土地を調査するとしたらどうする?って話だ
全ての土地になんか打ち込む訳?無理でしょ
249 :
名無しのひみつ:2013/12/17(火) 12:12:02.63 ID:KBdrWf6W
最終的には人が処理するしかないわけだけど見つけたものを破壊するのに時間がかかる
だから多少なりとも数が減ればある面積をほぼ安全にする時間が減る
同じ広さの地域にある地雷を100個除去するのと50個除去するなら後者のほうが早い
これがちゃんと機能するかは知らんけど
250 :
名無しのひみつ:2013/12/17(火) 13:13:24.60 ID:WU788zrP
死刑囚にバトルロワイアルみたいな首輪つけて走らせればいいだろ
死体の処理はめんどくさいが
251 :
名無しのひみつ:2013/12/17(火) 13:20:03.91 ID:VcGL/wjV
もしそんな状況下におかれたら、先に行った奴の数十メートル後ろから、おなじコースを走る。
まあ1発回避したらあとはどうしようもないが。
252 :
名無しのひみつ:2013/12/17(火) 13:53:20.39 ID:gRaunIQ6
う〜ん、否定意見が多いな。
別にこれで完全除去を狙ってる訳じゃないんだからさ。
たしかに面での除去が理想だけど、予算や人手の都合から地雷原で生活せざるえない人らからすれば、
たとえ僅かでも処理に繋がれば有難いと思うな。
253 :
名無しのひみつ:2013/12/17(火) 16:24:48.64 ID:kBrB7I6z
否定意見は全部的外れだし、そもそもコスパ考えて発言してないから
こうすればもっと早いよ → 金かけていいならね 全部このパターン
254 :
名無しのひみつ:2013/12/17(火) 17:39:12.14 ID:dQhsFXTv
日本人は良くも悪くも完璧主義の奴が多いからな
安いもので使い捨てていくとかリスクを下げるとかの考えは苦手
255 :
名無しのひみつ:2013/12/17(火) 23:55:58.82 ID:14PHl87X
なんでこれ円柱じゃないんだ?
確かに縦横無尽に動いてくれるけどさ
球体じゃないとやっぱ風で転がらないのかね
256 :
名無しのひみつ:2013/12/23(月) 13:31:58.34 ID:nz+9iRsw
完全除去できないなら逆に危ないんじゃないか?こんなのウチの茶の間をルンバで掃除するようなもんだ
257 :
名無しのひみつ:2013/12/25(水) 02:27:39.66 ID:XMS+4P1/
ミサイル撃ち込めばそこら一帯の地雷は誘爆してくれるんじゃね?
258 :
名無しのひみつ:2013/12/25(水) 02:28:49.74 ID:ZJjXxJSP
その一発の値段でローラー回した方がよっぽど広範囲できる
259 :
名無しのひみつ:2013/12/25(水) 03:10:27.54 ID:XMS+4P1/
じゃあいいよもう除去なんてしなくても
人口減った方が色々捗るだろ
260 :
名無しのひみつ:2013/12/25(水) 05:16:52.33 ID:/D2o6Bbw
いや、道路とかにはほぼ残ってないんだよ
家立てるとか畑作るとかしないなら現状でも困らん
でもそれじゃ住民は暮らせないんだよ
261 :
名無しのひみつ:2013/12/25(水) 07:24:11.11 ID:5jRGJS90
地雷がある国は例外なく貧しい国だから
地道に長期間金をかけて地雷除去する方が雇用の確保にもなる。(笑)
時間と金がかかる事をプラスに捉えないと。(笑)
262 :
名無しのひみつ:2013/12/25(水) 09:35:40.60 ID:Y/RBV/jY
>>1 俺もアイデアはいくつもあるけど、テストや検証ができないのが難点
我ながら画期的で低コストだと思っているのだが、やっぱ日本じゃ限界
来年、特許だけは出願しようと思ってる
263 :
名無しのひみつ:2013/12/29(日) 01:13:00.50 ID:V6i2IWot
1回じゃ完全除去は無理にしても、何回か転がしてやりゃ
地面カバー率は100%になるだろうよ。
264 :
名無しのひみつ:2014/01/01(水) 17:39:31.70 ID:nas33fJL
モコロ
265 :
名無しのひみつ:2014/01/02(木) 03:49:54.00 ID:jSB55HZ8
円筒形の方が効率よくない?
266 :
名無しのひみつ:2014/01/02(木) 17:53:15.26 ID:1BosJ6Ql
267 :
名無しのひみつ:
マインスイーパ