【環境毒性】妊娠中のダイオキシン 子の脳に影響か/東大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊勢うどんφ ★
妊娠中のねずみが、ごく微量でもダイオキシンを体内に取り込むと、
生まれてきた子どものねずみの学習能力が低下することが分かりました。
複雑なことを学べなくなるということで、研究を行った東京大学のグループは、
ヒトでも同じようなことが起きていないか調べる必要があるとしています。

この研究を行ったのは東京大学疾患生命工学センターの遠山千春教授らのグループです。
グループでは妊娠中のねずみにごく微量のダイオキシンを飲ませ生まれた子どもの学習能力を調べる実験をしました。
実験ではまず、かごの中に作った6つの穴にそれぞれ異なる味のエサを入れて
どの穴にどの味のエサがあるのか学習させます。
次に、このうち1種類のエサを事前に食べさせ同じ味のエサが入っている穴を
間違わずに見つけ出せるか調べました。
その結果、通常のねずみは、1か月後にはほとんど間違わずに正しい穴に
たどり着けるようになりましたが、母親がダイオキシンを取り込んだねずみは
学習を繰り返してもたどり着くまでに何度も間違った穴を探しました。
研究を行った遠山教授は「ヒトでも何らかの影響が出ているおそれは否定できない。
影響を詳しく調査する必要がある」と話しています。

NHK 12月8日 4時7分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131208/k10013662271000.html

Archives of Toxicology」
Disruption of paired-associate learning in rat offspring perinatally exposed to dioxins.
http://link.springer.com/article/10.1007%2Fs00204-013-1161-y
2名無しのひみつ:2013/12/08(日) 18:28:19.78 ID:wZhfvlJo
ごく微量ってどんだけか分らんだろ
記事書くんなら具体的な量を書けよ
3名無しのひみつ:2013/12/08(日) 18:36:34.15 ID:x8ZyDgtb
ヤニ厨(DQN)

子供(低IQ≒DQN)

平常運転が続いていく。
4名無しのひみつ:2013/12/08(日) 18:37:24.54 ID:sJIuwgfO
あれこれ重複な気がするけど科学板まだだった?
5名無しのひみつ:2013/12/08(日) 18:40:17.72 ID:sJIuwgfO
200ng/Kgと800ng/Kgで実験したようです
6名無しのひみつ:2013/12/08(日) 18:42:33.64 ID:ytjqFfBc
ねずみの実験結果が必ずしも人間に当てはまるワケじゃないから
7名無しのひみつ:2013/12/08(日) 20:06:03.83 ID:VGDs90ao
支那との戦争は避けられない訳だな
8名無しのひみつ:2013/12/08(日) 20:36:50.19 ID:BJee6YRI
環境ホルモンってだいぶ前に流行ったよね
で結局シロだったという結論に至ったと思うんだが
まだ研究してたんだな
9名無しのひみつ:2013/12/08(日) 20:41:36.53 ID:E033k5wd
焼き鳥屋とかウナギ屋とかダイオキシン中毒
で誰も死んでないだろ、って話じゃありませんでしたか
10名無しのひみつ:2013/12/08(日) 20:52:02.33 ID:ykvlBLfC
>>9
あぁぁ、昔2chのスレでもやってたなw
果たして「焼き鳥の塩」は、低音燃焼塩化化合物か否かってw
11名無しのひみつ:2013/12/08(日) 21:03:10.45 ID:rOuR7riY
でも何世代もこういう不純物が病気にならない程度に体に入ると、少しづつ免疫も出来てくんだろ?

逆にストレスフリーの環境で頭脳労働ばっかりやってる家系は、落ちぶれて急に汚染された貧しい地域に行ったりすると、免疫が無くてコロッと病気で逝っちゃうんだろうな。
12名無しのひみつ:2013/12/08(日) 21:31:13.59 ID:SyfA2aD6
ウッキーで
>現在では、廃棄物の焼却処理過程においての発生が一番多く、
>その他、金属精錬施設、自動車排ガス、たばこの煙などから発生するほか、
>山火事や火山活動などの自然現象などによっても発生する。

どこが安全なのさ?煙突の見えない所?
13名無しのひみつ:2013/12/08(日) 22:12:11.41 ID:brag30qq
マウスはダイオキシン耐性が極端に低いんじゃなかったっけ?
人間の耐性は高いことが分かってる
14名無しのひみつ:2013/12/09(月) 01:04:56.32 ID:/1K82Pi1
胎児の発達途中はいろんな物質が障害になるんだよなあ。
ずいぶん前の話だが、職場のバカ女が、妊娠中でお腹大きいのに、
タバコ吸うわ、酒飲むわで、びっくりした。
「○○ヵ月まではOKだから!」とか言ってる。
他人事ながらぶん殴ってやりたくなったわ。
15名無しのひみつ:2013/12/09(月) 03:16:28.44 ID:4sR5wKIj
>>14
昔の親父さんはみんな吸ってたよ

影響なんて無いんだよ
16名無しのひみつ:2013/12/09(月) 06:58:51.50 ID:bpnP9Ww1
ダイオキシンあおって
家庭用焼却炉の無くした罪はでかい
17名無しのひみつ:2013/12/09(月) 10:58:53.37 ID:vflK/ux/
>>16
結局あれはゴミ屋の利権を拡大しただけだったな。官公庁やら学校のおかげで膨大な廃棄コストが発生するし
18名無しのひみつ:2013/12/09(月) 11:01:24.07 ID:htjOrLwc
>>15
みんな吸ってたのと、影響があるかないかは関係無いだろ…
19名無しのひみつ:2013/12/09(月) 11:11:02.83 ID:jZYtu7tF
戦争中におなかに子供がいるとさ
生まれてきた子供はオカマやゲイになる確率が高いんだよな
極度のストレスが要因だってさ
20名無しのひみつ:2013/12/09(月) 11:33:37.40 ID:yS63kV9U
ダイオキシン無害論は米軍御用達の御用学者の嘘の流布だよ。
死産やベトちゃんドクちゃんみたいな極端な奇形を天として軽い皮膚病や
内臓障害などまで含めたらベトナムのダイオキシン入り枯れ葉剤被害者数は
2000万人を超えると言われている。
枯れ葉剤を非人道兵器認定されて裁判されちゃ拙いからね。
学術研究まで捻じ曲げる恐ろしい国だよ。
21名無しのひみつ:2013/12/09(月) 12:47:36.66 ID:Ijzplofv
>>20
自国の兵士には有害だったのを認めてた気がするんだが
アメリカは人権いうくせに誤爆で殺しまくっても詫びないし腐ってるよな
22名無しのひみつ:2013/12/09(月) 13:56:45.06 ID:SPR9oa6Z
>>13で終了
23名無しのひみつ:2013/12/09(月) 14:09:06.66 ID:m83za5Jl
アメリカのいう人権って
最も尊敬される大統領のリンカーンが
先住民壊滅に熱心だった事実から
どの程度のものか分る。
24名無しのひみつ:2013/12/09(月) 20:46:30.91 ID:gnWLBlfG
>>5
>200ng/Kgと800ng/Kgで実験したようです

いま人間のダイオキシン体内量は 2〜3 ng/kg です。
ねずみとヒトのダイオキシン感受性が同じだとしたら、
まったく意味のない「研究」だといえますね。どうみても。

無意味なダイオキシン・環境ホルモン騒ぎを起こした人のうち
まだ現役なのは、遠山センセと、千葉大医学部の某氏(文豪の
曾孫さん)と、「その他大勢」だった数人だけ。そんな連中が
ことごとく定年になれば、税金のドブ捨ても減るんですけど‥‥
25名無しのひみつ:2013/12/09(月) 21:44:56.41 ID:ZW/KfGsM
>>11
たんぱく質じゃないんだから免疫なんて出来ないよ
免疫が作用するのは微生物かもしくは微生物が作り出した生物毒(たんぱく質)に対して
26名無しのひみつ:2013/12/10(火) 06:32:25.85 ID:C6a1B1nV
>>20
一時期は1gで1万人が殺せる最強の毒物とかマスコミで騒がれてたから
それに対して、急性毒性は弱い、殆ど無害だ!って言われてるだけで
別に催奇性に対して、無害だと言ってる奴はいないだろ
27名無しのひみつ:2013/12/10(火) 18:36:18.41 ID:1FZt7HV0
放射能の催奇性についてはタブー
28名無しのひみつ:2013/12/10(火) 18:50:22.67 ID:XqhVhcLd
どうすればいいのよ?
29名無しのひみつ:2013/12/10(火) 18:53:42.85 ID:csZNs/h3
>>28
海産物は食べない
30名無しのひみつ:2013/12/10(火) 18:56:05.38 ID:csZNs/h3
>>13
高くても量が多ければ影響あるだろ
ベトちゃんドクちゃん
31名無しのひみつ:2013/12/10(火) 19:11:26.40 ID:DfMcuRk3
親が喫煙者は馬鹿って事か
32名無しのひみつ:2013/12/10(火) 19:12:02.44 ID:3NVq2T4c
>>24
>千葉大医学部の某氏(文豪の 曾孫さん)と

マルチ商法のニューウエイズのセミナーでよく見たわw
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1350740473
33名無しのひみつ:2013/12/10(火) 19:45:30.72 ID:ESSNgVNU
>>30
シャム双生児なんて昔から一定の割合で生まれてるもんだし、統計的に優位に高くなってんのか?
まぁ、仮に倍や3倍になってたとしても、もともとが極々小さな確率だからあんまり考えても意味ないんじゃねーの

宝くじの1等が1本から10本に増えて「確率なんと10倍っ!」っていうようなもんだろ
34名無しのひみつ:2013/12/10(火) 20:20:39.52 ID:b3lDOcIP
それはそれで凄く大きいと思うけどねw
ちなみに本当に10倍になったら、宝くじは還元率が100%越えちゃって、
成り立たなくなっちゃうんじゃね。大量に買えば買うほど確実に儲かる
35名無しのひみつ:2013/12/10(火) 20:40:50.20 ID:CKd7GRDW
>>30
>ベトちゃんドクちゃん

ああいうのを「シャム双生児」と呼ぶ理由を知らんのか?
シャムはタイ国の旧名。要するにあのへんの風土病。ベトナムも近い。
バンコクには、あんな奇形の標本を集めた博物館があるぞよ。
枯葉剤のダイオキシン(含有率:数ppm)とは、たぶん無関係。
阿呆どもが「ベトナム戦争のあと奇形率が1.8%に急増!」と
騒いだけど、いまの日本でも新生児の奇形率は1.5%くらいだし、
若年出産や高齢出産なら(日本ですよ)奇形率は2%を超す。
要するに反戦好きな連中が勘違いして騒いだだけ。
36名無しのひみつ:2013/12/10(火) 22:48:50.90 ID:HwQx1sA0
そういえばずっと疑問だったのをこの流れで思い出したんだけど
シャム双子って通常分娩で生まれるん?
エコーとか普及する前で生まれるまで分からなかった時代は
母子ともども死んでたの?
37名無しのひみつ:2013/12/11(水) 00:54:41.64 ID:7hpJsjVp
>>35
風土病…?
38名無しのひみつ:2013/12/11(水) 08:43:07.65 ID:jFr1WvDC
普通の暮らしで人間の1日摂取量は50pg/kg体重。
「論文」を見ると、実験に使った投与量は200〜800ng/体重。
つまり、ヒトとネズミのダイオキシン感受性が同じだとして、
投与量は4万〜16万日分(110年〜440年分!)。

何か起きても不思議はない「とんでもない大量」なのだが、
「論文」を見ると、「心眼でようやく見える」程度しかない。

こんな「論文」を書く人間、それを載せる学術誌、さらに
それを報じるメディア‥‥全員が狂っているとしか言いようがない。
39名無しのひみつ:2013/12/11(水) 23:30:07.04 ID:GxDku70/
有機化学美術館にあったな。人間への毒性はそれほど高くないと。
40名無しのひみつ:2013/12/11(水) 23:50:01.80 ID:5eSkA0JB
では解説しよう
人間の細胞にはAHRなるものがある。つまり、
芳香族炭化水素受容体
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B3%E9%A6%99%E6%97%8F%E7%82%AD%E5%8C%96%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E5%8F%97%E5%AE%B9%E4%BD%93
である。

ダイオキシンはここに作用する
まぁ 遺伝子の調節がおかしくなるわけなんで・・・
発達成長中はいい影響があるとは思えないw
41名無しのひみつ:2013/12/11(水) 23:52:16.20 ID:mUU4xUAl
まあ、結局のところ枯れ葉剤みたいに大量にばらまくならともかく
ゴミ燃やす程度じゃ、まったく騒ぐ必要は無かったものだよな
42名無しのひみつ:2013/12/12(木) 00:16:54.58 ID:3smwDq4g
ダイオキ シン子
43名無しのひみつ:2013/12/12(木) 06:43:41.47 ID:bRw45vpd
>>38
普通の生活で大丈夫なのは当たり前じゃね。農家じゃないのに農薬散布で
影響を受ける人はいないしな。

そうじゃなくて、ゴミ処理関係とかそういう地域に住んでる特別に多い環境で
そうだという説明をしないと何の説得力も意味も持たない。
正しいかはともかく、馬鹿以外にはその説明じゃ駄目じゃないかな。
44名無しのひみつ:2013/12/29(日) 19:20:45.73 ID:3/iq0eSB
【脳科学】脳を正確に形作る仕組み スケジュールされた細胞死による司令塔細胞の除去/東京大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1388241027/
45名無しのひみつ:2014/01/20(月) 00:44:45.71 ID:vcnHtD8l
「カドミウム中毒」
カドミウムを含む煤煙に曝露すると、悪寒や発熱、筋肉痛といったインフルエンザ様の急性症状(いわゆる「カドミウム・ブルー」)を引き起こすことがある。
これらの症状は、呼吸器官の損傷がなければ1週間程度で治まる。より重篤な曝露では気管支炎や間質性肺炎、肺水腫を発症する。
カドミウム曝露の数時間後には、咳、口渇、鼻や喉の痛み、頭痛、目眩、衰弱、発熱、悪の痛み、頭痛、目眩、衰弱、発熱、悪寒、胸部痛などの炎症症状がみられはじめる。
カドミウムに汚染された粉塵を吸い込むと短期間で気道や腎臓に問題を生じ、多くは腎不全により死の危険を招く。
大量のカドミウムを摂取すると急性中毒を引き起こし肝臓や腎臓を損傷する。カドミウム化合物には発癌性もある。
また骨軟化症、骨粗鬆症などが生じ骨がもろくなる。そのため関節痛、背部痛が起き骨折のリスクが高まる。カドミウム中毒のきわめて重篤な症例では自らの体重により骨折することがある。
腎臓の近位尿細管不全では、腎臓が血中から酸を除去する機能を失う。カドミウム中毒によって生じた腎傷害は不可逆的で時間の経過によっても治癒しない。
近位尿細管不全は低リン酸血症、筋力低下、ときに昏睡を起こす。また高尿酸血症により関節に尿酸結晶が蓄積し痛風を生じる。高塩素血症を生じることもある。
腎臓は最大でもとの大きさの30%にまで萎縮する。
嗅覚を失う患者もいる(無嗅覚症)
46名無しのひみつ:2014/01/20(月) 03:32:53.57 ID:bii/f0Ki
武田先生は問題ないって言ってたぞ。

俺の母親は俺の妊娠中にだいぶダイオキシンを取り込んだな、さては。

俺が複雑な事を考えられないのは、ダイオキシンのせいだ!俺は悪くないぞ!

ダイオキシンを出した奴が悪い!

恨んでやるからな!

覚えてろよ。
47名無しのひみつ:2014/01/20(月) 04:38:40.02 ID:79NlP5pm
これ以上下の定量下限要求するのやめてくれよ仕事にならないんだよ
48名無しのひみつ:2014/01/23(木) 10:22:20.34 ID:K9uDm9SE
>>1
この遠山教授は、ダイオキシンの毒性を訴えて、日々研究に励む先生だよね。

ところで、もっとシンプルな実験できなかったのかな?
ラットの迷路パフォーマンスとか微妙な規準だね。
49名無しのひみつ:2014/01/23(木) 18:02:11.47 ID:vIlCFaGb
確かに影響の証明にして迂遠すぎるよね
もうちょい直接的に悪影響を解明して欲しいね
50名無しのひみつ
【医学】妊娠中の喫煙が孫にまで悪影響、エピジェネティック変異が鍵/米研究
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354632342/
【性科学】妊婦のストレス、喫煙などが子供のゲイ化に関与か…オランダのアムステルダム大学・神経生物学の教授が著書で新説発表
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1390713797/