【宇宙】合体していくブラックホールの想像図を公開/NASA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
合体していくブラックホールの想像図を公開、NASA
2013年12月05日 11:18 発信地:その他/米国

【12月5日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は4日、2つのブラックホールが重力の影響で絡まりあう様子を描いた想像図を公開した。

NASAの広域赤外線探査衛星「WISE(Wide-field Infrared Survey Explorer)」による観測で、
天文学者たちは新たに、2つのブラックホールが絡まり合い、連星を形成している思われる天体を発見した。
「WISE J233237.05-505643.5」と名付けられたこの天体は地球から38億光年離れており、
同様の現象が起きていると考えられるブラックホール連星の中では最も遠い場所に位置している。

銀河の中心にある超大質量ブラックホールは、この絵で描かれているような、
より小さいとはいえ巨大なブラックホール同士が合体することで形成されると考えられている。(c)AFP
__________

▽記事引用元 AFPBBNews 2013年12月05日11:18配信記事
http://www.afpbb.com/articles/-/3004488
http://afpbb.ismedia-deliver.jp/mwimgs/f/7/384x/img_f752790954df5b9f5011a35d605c22b388744.jpg

▽関連リンク
NASA Wide-field Infrared Survey Explorer
Massive Black Hole Duo: Possible Sighting by NASA's WISE Dec. 3, 2013
http://www.nasa.gov/jpl/wise/black-holes-20131203.html
2名無しのひみつ:2013/12/05(木) 18:20:38.14 ID:e1+6hjFA
2げt
3中国人:2013/12/05(木) 18:21:31.37 ID:8o+9byqC
まるで
俺と彼女の
様だ
4名無しのひみつ:2013/12/05(木) 18:26:58.36 ID:BHbp/Jzz
光さえもその重力から逃れることはできない・・・・
といいながら、ガスを大量に噴出しているらしい。

矛盾しとるぞコラ
5名無しのひみつ:2013/12/05(木) 18:28:08.87 ID:7L3vStX4
ブラックホールでも合体するというのにおまい等ときたら・・・
6名無しのひみつ:2013/12/05(木) 18:29:44.98 ID:6y/hezri
ブラックホールに飲み込まれる太陽

http://d24w6bsrhbeh9d.cloudfront.net/photo/a753mwL_460sa.gif
7名無しのひみつ:2013/12/05(木) 18:33:53.22 ID:GzgnEL6G
下ネタ死ね
8名無しのひみつ:2013/12/05(木) 18:34:13.75 ID:ald9DcF0
擬人化が必要だ
9名無しのひみつ:2013/12/05(木) 18:47:36.07 ID:KAe7FEDt
宇宙の 法則が 乱れる!
10名無しのひみつ:2013/12/05(木) 19:01:26.65 ID:uoJYuQfR
カッコ良すぎ

早く擬人化してpixivに上げてくれ
11名無しのひみつ:2013/12/05(木) 19:10:29.88 ID:OK8cNlZG
ごめんなさい。
ブラックホールの、核は、高速で、移動しています。その、核と核は、合体しても、画像の様に合体するのは、その核以外の、物質です。
12名無しのひみつ:2013/12/05(木) 19:20:22.47 ID:AO03ODH/
最近のバンクシーンは空間サイズが凄いのね
13名無しのひみつ:2013/12/05(木) 19:30:07.39 ID:w8u43qkn
重量が無限大ってどんな世界なの?
14名無しのひみつ:2013/12/05(木) 19:38:28.74 ID:lq12fFGa
理論上からして視覚化なんぞ無意味で不可能なのに
15名無しのひみつ:2013/12/05(木) 19:50:43.05 ID:Nskg1f5D
>>4
重力圏外から放出している。よって矛盾はしていない。
16名無しのひみつ:2013/12/05(木) 20:11:30.59 ID:qwV7j6us
編集者A「先生、原稿まだですか?」
編集者B「いや、うちの原稿を先にお願いします!」
光輝く作家「うわあああァァァ」
17名無しのひみつ:2013/12/05(木) 20:16:39.19 ID:LCnI6wOk
>>1
こえーよ・・
18名無しのひみつ:2013/12/05(木) 20:30:48.28 ID:S9YIZXF5
近くに生物がいたらいい迷惑
19名無しのひみつ:2013/12/05(木) 20:31:59.41 ID:1bgRrhvr
釣りバカか
20名無しのひみつ:2013/12/05(木) 20:39:22.83 ID:bs9Iun2V
>>19
おじさん歳ばれるよ
21名無しのひみつ:2013/12/05(木) 20:57:41.05 ID:OK8cNlZG
光は、重力に閉じ込められて飛んでくる。
だから銀河は、止まって見える
22名無しのひみつ:2013/12/05(木) 22:40:23.22 ID:mm9UNW7x
↓合体していくブラックホールに近づくラブジョイ彗星が一言
23名無しのひみつ:2013/12/05(木) 22:41:13.69 ID:nXfpI3V6
天之御中主大神
は独神では無いという事か
24名無しのひみつ:2013/12/05(木) 22:46:23.01 ID:u73zspXX
ブラックホールってホールってなってるけど実際は高密度超重量の小さな点なんでしょ
25名無しのひみつ:2013/12/05(木) 22:57:44.66 ID:c59TRTQh
合体しようとする瞬間
事象の地平は破綻する
2つが近づくことで事象の地平線が交差するという
矛盾が生じるからね
よって相対理論は間違っている
26名無しのひみつ:2013/12/05(木) 22:59:14.91 ID:uUKWIgS/
想像図がメインっぽく書いてあるけど本当のメインは新しくブラックホール連星を見つけたことで良いんだよね
想像図なんて見せられてもNASAお抱えアーティストは相変わらず凄いなぁとしか…
27名無しのひみつ:2013/12/05(木) 23:11:56.47 ID:bsvBkXbZ
ブラックホール内部は現代物理学で解明できない未知の世界
28名無しのひみつ:2013/12/05(木) 23:16:43.05 ID:QISS3kut
ブラックホールか、重力無限大の存在という事らしいけど、
いつかは蒸発するらしいし、本当は何かしら未知の物質とか存在してるのかな??

俺なんかじゃ全然分からんけど、色々考えると面白いな
29名無しのひみつ:2013/12/05(木) 23:35:19.41 ID:Voqrn+hf
二つの回転するブラックホールの中間部ではエルゴ領域がむき出しとなり

・・・・よーするに物理法則を無視した行為が可能となるとか、ならないとか
30名無しのひみつ:2013/12/05(木) 23:46:38.06 ID:93ArihjD
想像図つまらんかった

衝突する瞬間が知りたいのに。
31名無しのひみつ:2013/12/06(金) 00:06:52.90 ID:QVuVoTpr
穴が穴を吸い込む

わけわかめ
32名無しのひみつ:2013/12/06(金) 00:13:37.94 ID:5RuWrvl8
存命であれば、ディラックさんの意見が聞きたいところだね
33名無しのひみつ:2013/12/06(金) 00:21:59.11 ID:ETDwtnKR
重力無限大ってのはすべてのものが停止してるってこと?
34名無しのひみつ:2013/12/06(金) 00:22:31.37 ID:8oTyTqOl
>>29
現代物理学では説明できないだけだよ
量子重力論が完成すれば説明できる
その最有力候補が超弦理論だけど、11次元は無理があるなあ
35名無しのひみつ:2013/12/06(金) 00:23:19.65 ID:kvDWPYY0
見えちゃダメなのに視覚化とはこれいかにw
36名無しのひみつ:2013/12/06(金) 00:24:59.59 ID:TMH2/8DL
でもなかなか合体しないんだよね
37名無しのひみつ:2013/12/06(金) 00:28:20.05 ID:rtSQyKN4
ブラックホールって事象の地平面で時間が無限大に引き伸ばされるよね。
ってことはブラックホール同士の合体は地平面同士が接したら完了して、
溶けたチョコボールみたいに数珠繋ぎの形になるの?
38名無しのひみつ:2013/12/06(金) 00:33:30.99 ID:8oTyTqOl
>>37
無限大は特異点じゃないか?
39名無しのひみつ:2013/12/06(金) 05:37:39.90 ID:iyUdn6nA
>>35
よく見る綺麗な星雲とかの画像もあれ全部着色だからなwww
40名無しのひみつ:2013/12/06(金) 07:06:51.94 ID:MgjQxx8F
ブラックホールとか言ってるけど、重い物質の塊だから。
これが宇宙を、移動してる。それは宇宙ゴミより酷い。
41名無しのひみつ:2013/12/06(金) 10:45:01.25 ID:mblF5fad
>>37
地平面近くの事象は、遠くの観測者にとって時間が引き伸ばされたように見えるだけで、
ブラックホール自体の合体のプロセスは粛々と進んでいく。

地平面はあくまで理論上、見かけ上の存在であって、実体は無い。
実際に落ちていく人間は時間の遅れを感じることは無いし、地平面を通過したことにも気付かずにそのまま中心に落ちていく。
42名無しのひみつ:2013/12/06(金) 14:18:54.47 ID:n9CRJfAh
その間に外の世界は果てし無い時が過ぎてるんだよな
43名無しのひみつ:2013/12/06(金) 15:24:57.11 ID:pyXs5kT2
小林⚫益川理論で、宇宙の表層は、解明された。
宇宙に散らばる星のいち位置は、小林・益川理論で、描ける。
44名無しのひみつ:2013/12/06(金) 17:20:43.63 ID:Kti06SWf
ブラックホールに吸い込まれたらどうなるの?
一瞬なんだろうが一瞬ではなく何百年と感じそう
45名無しのひみつ:2013/12/06(金) 17:29:26.40 ID:wTCsQ9BA
>>30
衝突する瞬間て言われても光飛んでこないから想像図描けないよ
46名無しのひみつ:2013/12/06(金) 17:31:07.01 ID:wTCsQ9BA
>>44
吸い込まれる人にとっては一瞬だよ
47名無しのひみつ:2013/12/06(金) 18:14:33.13 ID:VG83u1qj
合体せずベーゴマのように弾かれそうな気がする
48名無しのひみつ:2013/12/07(土) 01:08:10.06 ID:d6L9fc3q
>>6
キモチワルイ
49名無しのひみつ:2013/12/07(土) 11:12:36.55 ID:nNk7upfG
同じくらいの大きさの二つのBHだと合体するのに何百億年もかかる
合体していくという表現はどうかと思う
50名無しのひみつ:2013/12/07(土) 12:39:11.78 ID:YO8k7fn1
>>4
オマエは既に死んでいる、なのに
ひでぶとかあべしとか喋れるだろ
それと一緒だ
51名無しのひみつ:2013/12/07(土) 12:41:25.68 ID:YO8k7fn1
>>24
超重量であれば、点である必要がない
ある意味我々の宇宙がブラックホ・・・・おっと来客のようだ
52名無しのひみつ:2013/12/07(土) 13:25:18.28 ID:M1bn3p6u
ブラックホールが全ての物を飲み尽くし宇宙が無と成り
再びビッグバンで宇宙が出来るの無限ループ!
53名無しのひみつ:2013/12/07(土) 18:23:08.26 ID:uVZaVcGV
>>49
ブラックホールの合体にそんな長時間が掛かると、宇宙初期のクエーサーの中心部にあるであろう
超巨大質量ブラックホールの起源の問題が出てくる
恒星質量→中間質量→超巨大質量っていうのが基本なんだろうけど、ビッグバン後10億年ほどで
クエーサーが存在していることから、まあ今のところいろいろと謎となってる
54名無しのひみつ:2013/12/07(土) 19:31:04.90 ID:mV4hwdrP
中質量ブラックホールはいきなり生成されたって説なかったっけ
初期の軽いガスだと数百M以上の超大質量星が出来て、
その中でも軽い方は対消滅型超新星、重い方はいきなり重力崩壊だっけ
55名無しのひみつ:2013/12/07(土) 19:46:38.30 ID:HpnXdoM/
ブラックホールが、エックス線放射天体と言われる日がくるに1ぺリカ。
56名無しのひみつ:2013/12/08(日) 14:03:04.70 ID:KtXTC4zN
太陽も吸収されるんですか?
それでお天道様が 最近しょんぼりされてるのかな・・
57名無しのひみつ:2013/12/08(日) 14:54:14.06 ID:U6ZydKC4
ブラックホールに、鉄が有れば磁石で、取り出せる。
58名無しのひみつ:2013/12/08(日) 15:35:44.01 ID:63gTME85
ホワイトホール、白い明日が待ってるぜ
59名無しのひみつ:2013/12/08(日) 23:09:38.09 ID:DBe3saRk
アルファでありオメガである
60名無しのひみつ:2013/12/09(月) 14:57:28.17 ID:qZBHiC2S
それより中性子星衝突みたい
61名無しのひみつ:2013/12/10(火) 00:19:27.54 ID:5xYye13B
>>34
ホログラフィック原理は?
62名無しのひみつ:2013/12/10(火) 11:07:16.55 ID:1InUooot
10次元なら空間のことだ
宇宙は>上も下もない
63名無しのひみつ:2013/12/12(木) 18:50:58.81 ID:DeD+gu6q
>>61
証明されてないような原理はダメだろう

M理論は完璧とされているが、あくまで机上の理論だから、ノーベル賞の候補にさえなっていない
64名無しのひみつ:2013/12/13(金) 12:37:35.22 ID:cg4O4eu+
>>63
スーパーストリングスを最有力候補として挙げたことに対するレスだからその返しはおかしい
65名無しのひみつ:2013/12/13(金) 14:54:21.84 ID:P6GttiRI
中心には物質と呼べる何かが有るのか?
66名無しのひみつ:2013/12/13(金) 20:06:14.13 ID:AP6bGySv
オナホール合体
67名無しのひみつ:2013/12/13(金) 20:27:04.48 ID:A7B1aDb1
>>65
質量がある以上、物質はある
ただし、その物質がどういう状態であるかはまだ説明できない
68名無しのひみつ:2013/12/13(金) 21:44:23.99 ID:V5/0/R+Q
ア○ルとア○ルが合体ってウナギか
69名無しのひみつ:2013/12/20(金) 01:23:18.14 ID:9prD/1KD
>>53
スパコンシュミレーションでは
どちらかが小さいものはすぐ吸収される
大きいもの同士だと合体はほぼ無理
三つ以上あると合体する可能性あり

宇宙初期の超巨大BHは、ダークマターの作用なので時間制限は無視されてる。
ダークマター無しでは宇宙年齢内に収まらないものは宇宙にいっぱいあるし
70名無しのひみつ:2013/12/27(金) 00:48:14.87 ID:rOYS3hY3
妄想してみた
ヒッグス粒子が物質を構成する素粒子に
重さを与えているとすると、重力場は
ヒッグス粒子の密度の差と仮定する。
高重力空間ほどヒッグス粒子密度は高い。
ヒッグス粒子の密度を上げるためには
高密度に素粒子が在る必要がある。
ここで素粒子の半径は高密度にしても
潰せないと仮定するとシュバルツシルト
半径の内側に超巨大原子の様な素粒子の
塊がブラックホールの中心に存在する
ことになる。
素粒子の半径は0ではなく有限とする。
超弦理論では素粒子は震える輪っかで
半径を持つが、
球体で半径を持つ、でも良いと思う。
71名無しのひみつ:2013/12/27(金) 12:36:06.84 ID:Gqf4LcOF
>>70
ヒッグス粒子が質量を与えているのは、全物質の数%にすぎない。
72名無しのひみつ:2013/12/27(金) 14:31:11.60 ID:1jIVVC6q
スノーデン「政府の最高首脳陣たちはUFOが何であるのかを知りません。」
飛鳥昭雄「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある日本人はボーッとしてるだけ知らんぞ[19] 」

過去60年間、諸政府は破廉恥にも意図的に人類からUFO、彼らが保持している情報を隠してきました。
そして今、それらの証拠を破棄しつつあり、すでに彼らの不正行為を隠し始めています。

Q アメリカ政府は民衆の力を恐れているのですか。
A すべての政府が彼らの支配に対して加わったこの脅威に気づいています。
  彼らはあらゆる方法を使ってそれを塞ぎ止めようとするでしょうが、
  地上で最大の力が立ち上がりその運命を成就するのを止めることはできません。

それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。
やがて人類もすべて自然な話し方としてテレパシーを使うようになるでしょう。

Q 世界中で同時に起こるのですか。
A 英国にいるマイトレーヤは日曜日の午後3時に行うことを決めるかもしれません。
  その頃、東京は夜の11時でしょう。そんなに悪くありません。
  オーストラリアやニュージーランドの人々は、午前3時に起きなければならないでしょう。

Q ラテン・アメリカ諸国で多くのUFO活動が行われているように思われます。
A 世界の多くの地域でUFO活動はマイトレーヤの出現が公になる中で増え続けるでしょう。
Q マイトレーヤが公に現れた後しばらくして、UFOの着陸は世界中で起こるのですか。
  世界中でメディアの注目を集めるでしょうか。
A はい。
Q テレビに出るでしょうか。
A いいえ。人々が確信するためには何らかの大きな出来事が起こらなければなりません。
73名無しのひみつ:2013/12/27(金) 14:42:30.30 ID:OeigDsdN
芸人なら喜んで2回落ちるな
74名無しのひみつ:2013/12/27(金) 15:52:33.10 ID:/rbYCP5o
結局NASAの偉い学者さん達もこのスレにいる人間も本当はどういうことが起こってるのかわからないってことだろ
75名無しのひみつ:2013/12/27(金) 19:21:50.57 ID:c4JkkgGB
紀伊国屋書店のある本の巻末に、宇宙が始まる以前に何故何かがあったのか‥て書いてあった。
76名無しのひみつ:2013/12/27(金) 19:39:30.98 ID:c4JkkgGB
紀伊国屋書店に、素粒子力学ノートという本があった。さっぱり分からなかった。そんな人でも分からないのだから、当然自分にも分からないと思った。
77名無しのひみつ:2013/12/27(金) 20:08:51.47 ID:h0p7Qp5X
>>34
>現代物理学では説明できないだけだよ
>量子重力論が完成すれば説明できる

ブラックホールがもし説明できたら
それは単なる現象論の解明にとどまらない。
宇宙の根源や人間の知性とは何かという
そのものの問いへの答えとなる。
78名無しのひみつ:2013/12/27(金) 20:10:46.95 ID:NY6lf/Kb
真に重大な哲学上の問題はひとつしかない。
自殺ということだ。
人生が生きるに値するか否かを判断する、これが哲学の根本問題に答えることなのである。
それ以外のこと、つまりこの世界は何次元よりなるとか、
精神には九つの範疇があるのか十二の範疇があるのかなどというのは、
それ以後の問題だ。
そんなものは遊戯であり、先ずこの根本問題に答えなければならない。

アルベール・カミュ 「シーシュポスの神話」
79名無しのひみつ:2013/12/27(金) 20:20:42.44 ID:h0p7Qp5X
>>78
カミュさんそれは違います。
その問題がいかに重大か、というより、いかに美しいか、
でこそ問題の偉大さを決めるべきです。

「重大さ」を決める基準は既存のバックグラウンドに支配された閉じた存在です。
しかし「美しさ」を感じる心は未来へと開いた唯一かつ最も強力な存在なのです。
量子重力理論の解決は極めて「美しい」のです
80名無しのひみつ:2013/12/27(金) 20:24:13.34 ID:l2QuSQwn
腐:穴と穴がくるくる回って焦らしあってる。
81名無しのひみつ:2013/12/27(金) 21:47:42.73 ID:EdpM4RDt
点という方がいいような
82名無しのひみつ:2013/12/28(土) 15:32:36.51 ID:y/kI18wv
吸い込まれても同じ速度で放出されそうな気がするんだが
エネルギーは保存されないのか?
83名無しのひみつ:2013/12/29(日) 05:55:09.30 ID:P5T4kIAV
なんで?
人間は地球から放出されんの?
84名無しのひみつ:2013/12/30(月) 20:48:18.61 ID:85u1qumN
重力強すぎると吸い込む角度がちょっとでもずれるとスイングバイして弾き飛ばされる
9割以上はジェットで放出してるからブラックホール同士がぶつかるのはかなり稀なケース
85名無しのひみつ:2014/01/27(月) 13:38:10.45 ID:jS8yWPSS
おいこら、俺たちはもうブラックホールに吸い込まれてるんだよ
宇宙の果てが光速を超えて、遠ざかるのもその為
困ったもんだ
86名無しのひみつ:2014/01/30(木) 16:42:59.16 ID:i6R8CWcp
人間が吸い込まれると一瞬で黒い星にビターンて叩きつけられてミンチになるんじゃないの?
87名無しのひみつ:2014/01/31(金) 16:53:45.09 ID:HgEgoDEI
>>86
ちゃう
スパゲティのようににゅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんと延ばされてクルクル巻かれるだとか
88名無しのひみつ:2014/02/02(日) 19:25:55.53 ID:+g26j++Y
NASAも嘘ばっか言ってんなwww

BHとBHの間は重力が打ち消しあっているからこうは絶対ならない

子供だましもいいところ
89名無しのひみつ:2014/02/02(日) 22:44:23.72 ID:si4CdvEk
>>88
君と地球は重力打ち消し合ってるの?
90名無しのひみつ:2014/02/02(日) 22:51:14.15 ID:+g26j++Y
>>89
ラグランジュポイントというものがあってだな・・・・・・・

このばあい、膠着円盤は楕円軌道を描いて2つのブラックホールの周りを回るべきなのだよ
91名無しのひみつ:2014/02/02(日) 23:12:10.09 ID:GwnBFxMd
そもそもB.H.って本当にあるのかよ。
銀河中心はBHらしいけど。
92名無しのひみつ:2014/02/02(日) 23:33:54.22 ID:+g26j++Y
BHはないとおもうけど、それに限りなく近いのはあってもおかしくないからなあ
93名無しのひみつ:2014/02/03(月) 01:44:59.37 ID:j/DFcMtT
むこうは光より遅いものは存在できないような世界かも
ラグランジュポイントから落ちこぼれるのかな、ま文系
みたいなもんだからどうでもいいけど。
94名無しのひみつ:2014/02/03(月) 06:32:32.96 ID:DH/GIYlW
>>92
そんな曖昧な答弁で私のようなアホが納得するとでも思っているのかね!!
95名無しのひみつ:2014/02/03(月) 21:24:27.57 ID:MG0fTNFo
際限なく崩壊していってブラックホールになるという予測は間違いかもしれない
実は破壊不能の単位がこの世には存在していて、
現実にある「ブラックホール」はそれによる縮退圧で支えられた
形ある天体なのかもしれない
96名無しのひみつ:2014/02/04(火) 11:07:21.70 ID:k3Zhebza
どんな大きなBHもいずれ揮発して消えるらしいからね。
97名無しのひみつ
んなワケねーじゃん。
成長してからまた小さくなってって消えたBHは過去に1つもなかろう。