【天体】板垣公一さん、わし座に新星を発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊勢うどんφ ★
山形の板垣公一さんが10月28日、わし座に新星を発見した。

今の時期の晴れた日の夕方、南西の空にひときわ明るく輝く「宵の明星」
の金星を目にすることができますが、その金星からさらに視線を天頂の方に移すと、
まだ夏の大三角が見えることに気がつくかと思います。
夏の大三角を形作る星の1つ、アルタイルを含むわし座に新星が発見されました。

山形県の板垣公一(いたがきこういち)さんは、10月28.443日(世界時)に
口径21cmの望遠鏡とCCDカメラを用いて撮影した画像から13.8等の新天体を発見し、
さらに28.457日には口径50cmの望遠鏡を用いてこの天体を確認しました。
発見10日前の10月18日に撮影した画像には、この天体の位置に
は14.3等よりも明るい天体は存在していませんでした。

>>2に続く
2013年11月8日 VSOLJニュース
http://www.astroarts.co.jp/news/2013/11/08nova_aql/index-j.shtml

依頼スレです
2伊勢うどんφ ★:2013/11/08(金) 23:00:00.81 ID:???
>>1の続き

板垣さんの観測によるこの天体の位置は以下の通りです。

赤経 19時02分33.35秒
赤緯 +3度15分19.0 秒(2000.0年分点)

この天体は茨城県の清田誠一郎さんやイタリアのG. Masiさんらのグループ、
フィンランドのA. Oksanenさんがそれぞれ確認観測を行い、
ひじょうに赤い色をしている天体であることがわかりました。

また岡山県の藤井貢さんやオーストラリアのT. Bohlsenさん、広島大学のグループと
伊パドヴァ天文台のグループが、それぞれこの天体の分光観測を行いました。
この天体のスペクトルには、ひじょうに赤い連続光成分に、「P Cyg型プロファイル」と
呼ばれる短波長側が吸収線になっているHαや中性酸素の輝線のほか、
1階電離した鉄の輝線が見られることがわかりました。
このようなスペクトルの特徴から、この天体は明るさの極大の時期にあたる古典新星で、
強い星間赤化を受けていることがわかりました。

この天体は眼視等級に近いV等級では15等ほどと暗いため、
眼視的に見ることは困難と思われます。
新星爆発によって膨張するガスの速度は秒速1000km程度とそれほど速くはないことから、
ゆっくりと暗くなるタイプの新星であると考えられます。
3名無しのひみつ:2013/11/08(金) 23:04:28.10 ID:UbX56dOZ
また板垣か
4名無しのひみつ:2013/11/08(金) 23:06:33.37 ID:WVObLUfi
板垣さんが本気出して来た。
5名無しのひみつ:2013/11/08(金) 23:06:47.97 ID:hzIlCGa3
新星はわしがみつけた
6名無しのひみつ:2013/11/08(金) 23:07:45.67 ID:GkOc9RB5
また板垣か

スレ立て早すぎワロタ
7名無しのひみつ:2013/11/08(金) 23:08:01.35 ID:sTkEPawv
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  板垣はわしが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
8名無しのひみつ:2013/11/08(金) 23:11:55.75 ID:ctWq3LjR
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしが育て座
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
9名無しのひみつ:2013/11/08(金) 23:12:30.55 ID:hzIlCGa3
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしが新星だ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
10名無しのひみつ:2013/11/08(金) 23:14:42.14 ID:2CMRP3cs
アッ、10?
11名無しのひみつ:2013/11/08(金) 23:22:46.43 ID:ODuMrMJ/
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしの股間がわし座
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
12名無しのひみつ:2013/11/08(金) 23:25:43.40 ID:XQJ6NTZM
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  新星はわしが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
13名無しのひみつ:2013/11/08(金) 23:26:55.54 ID:hzIlCGa3
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  板垣はわしか?
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
14名無しのひみつ:2013/11/08(金) 23:32:28.55 ID:ryjutAAB
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
15名無しのひみつ:2013/11/08(金) 23:39:47.90 ID:udrgJg45
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  また板垣か?はわし
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
16名無しのひみつ:2013/11/08(金) 23:40:32.98 ID:XSqojnO5
予想通りのスレの進展具合でワロタw
17名無しのひみつ:2013/11/08(金) 23:40:44.40 ID:NdPWsSq+
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしはわしか?
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
18名無しのひみつ:2013/11/08(金) 23:43:34.00 ID:hzIlCGa3
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わし座は育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
19名無しのひみつ:2013/11/08(金) 23:45:14.03 ID:p6YAwGO1
板垣死すともわし座の新星は残る
20名無しのひみつ:2013/11/08(金) 23:46:23.64 ID:mQ/yhHxI
やっぱこの流れかw
出遅れたから自重しよう
21名無しのひみつ:2013/11/08(金) 23:47:16.98 ID:3JrQFi9l
カテゴリが板垣だろ。
やり直し。
22名無しのひみつ:2013/11/08(金) 23:48:39.71 ID:8/5Xkplh
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  逆にわしが凡人全員を抑えた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
23名無しのひみつ:2013/11/08(金) 23:55:21.21 ID:Qvd8MUSd
書こうとしてたこと、全部書かれてるわ
くっそ
24名無しのひみつ:2013/11/09(土) 00:10:34.53 ID:723Dr58t
>>19
板垣さんがひと睨みしたばっかりに
25名無しのひみつ:2013/11/09(土) 00:14:31.00 ID:2SLhZ4Q5
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  たわしが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
26名無しのひみつ:2013/11/09(土) 00:22:55.92 ID:UDoynaHa
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ねむい
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
27名無しのひみつ:2013/11/09(土) 00:27:17.29 ID:jncsVZhP
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシで終了や
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
28名無しのひみつ:2013/11/09(土) 00:28:17.12 ID:723Dr58t
>>26
寝ろやw
とりあえずベテルギウス見てからな
29名無しのひみつ:2013/11/09(土) 01:24:46.44 ID:Hcqc89/p
30名無しのひみつ:2013/11/09(土) 03:33:22.07 ID:D8lO5VQr
流れは想像どおりだったけど
31名無しのひみつ:2013/11/09(土) 03:49:52.84 ID:1T4IsWiW
星の>>1001
32名無しのひみつ:2013/11/09(土) 03:56:06.17 ID:rcn0n3W9
>>31
残念だったな。
33名無しのひみつ:2013/11/09(土) 08:03:14.97 ID:IkEcTC6H
これでいくつ目だっけか
34名無しのひみつ:2013/11/09(土) 08:29:13.74 ID:vLmQLHsL
うーん超新星のカウントしか知らん
35名無しのひみつ:2013/11/09(土) 11:35:40.25 ID:8w5Zov95
くそ
また俺が発見する予定の星が先を越された
36名無しのひみつ:2013/11/09(土) 12:16:59.59 ID:H51D14Ro
板垣さんてさ、10日前に撮った画像を覚えていて「ここに星はなかったはず」とかやってんの?完璧超人なの?
37名無しのひみつ:2013/11/09(土) 12:34:09.63 ID:vJgdIHE3
また垣
38名無しのひみつ:2013/11/09(土) 14:21:58.79 ID:MCPf6mEK
新星・矮新星のナンバリングも検討すべき時期かね。

研究者が組織的に探している彗星も
そのうち発見しそうな勢いだなw
39名無しのひみつ:2013/11/09(土) 15:09:33.41 ID:goQlNLMy
>>1
スレタイミスってる。

【宇宙】でも【天文】でもない。
【板垣】だろ。
40名無しのひみつ:2013/11/09(土) 20:24:42.65 ID:YzG63CbJ
>>38
ちょっと意味が分からない。あなたは天文に詳しい人?それともずぶの素人?
41名無しのひみつ:2013/11/09(土) 20:44:53.45 ID:g271T4AO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシ座
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
42名無しのひみつ:2013/11/09(土) 20:54:52.32 ID:tgvz8ETU
うんこたれでもてない公一が
立派になったもんだ
43名無しのひみつ:2013/11/09(土) 20:58:14.38 ID:hO12YrNf
>>40
前半
超新星発見ランキングはこのスレの定番でカウントされて貼られるが、新星や矮新星もカウントしましょうか

後半
彗星を組織的に探している研究者グループもあるが、それらを差し置いて板垣さんが彗星も見つけたりして(板垣さんは元々コメットシーカーだった事を踏まえて)

といったところでしょうか?
44名無しのひみつ:2013/11/09(土) 21:10:54.05 ID:ZV6cng6L
知ってた
45名無しのひみつ:2013/11/09(土) 21:14:54.53 ID:d8GUV+zW
>>42
お前の自己紹介なら掌にでも書いとけ
46名無しのひみつ:2013/11/09(土) 21:32:30.36 ID:2cWndOhJ
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  超新星はすべてワシ育てや
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i 板垣
47名無しのひみつ:2013/11/09(土) 21:44:42.91 ID:Hvc7rGNW
超新星に矮新星に新星とパーフェクトだなぁ。
48名無しのひみつ:2013/11/10(日) 01:11:09.51 ID:H45K9tkO
わしのまた垣って、板垣さん2ちゃん意識して新星つくりすぎ
49名無しのひみつ:2013/11/10(日) 06:54:35.34 ID:Xd8L0k52
>>43
スレのナンバリングワロタwww
50名無しのひみつ:2013/11/10(日) 10:35:36.40 ID:gEGPKVN/
人間ってやつは
砂場の砂粒に一つ一つに名前をつけているようなものじゃないか?
51名無しのひみつ:2013/11/10(日) 11:05:08.38 ID:Hzqxd6kc
>>50
違う。死んでいく星に戒名を送っているのだ。死後の世界で迷わないように
52名無しのひみつ:2013/11/11(月) 12:23:34.36 ID:TnniIjil
>>43
新星だったら西山・椛島コンビのほうが上だからな
53名無しのひみつ:2013/11/11(月) 14:22:09.60 ID:Bu44uQqV
秋から年末にかけては毎年強いなあ
54名無しのひみつ:2013/11/11(月) 17:51:16.42 ID:0ym9hfnJ
また垣来たぞ。 hp://www.astroarts.co.jp/news/2013/11/11sn2013ge/
55名無しのひみつ:2013/11/11(月) 19:40:25.61 ID:sxwFH5bT
はえーよw
56名無しのひみつ:2013/11/11(月) 21:44:40.59 ID:aI33NUMG
本気出し始めたなw
終わってみれば平均すると月1個ペースだった、とかになってても不思議には思わない
57名無しのひみつ:2013/11/11(月) 22:27:10.91 ID:9m0Qo1Pa
支援

http://www.astroarts.co.jp/news/2013/11/11sn2013ge/
 板垣公一さんが11月8日、しし座の銀河NGC 3287に超新星2013geを発見した。
板垣さんの超新星発見は今年5個目。

 山形の板垣公一さんが11月8.796日(世界時)、しし座方向の銀河NGC 3287に
超新星2013geを16.8等で発見した。超新星の位置は以下のとおり。

赤経 10時34分48.46秒
赤緯 +21度39分41.9 秒(2000.0年分点)

 中国雲南省での分光観測からIc型超新星とみられている。板垣さんの超新星発見は
今年5個目、通算では85個目の発見となる。
http://www.astroarts.jp/news/2013/11/11sn2013ge/sn2013ge.jpg
58名無しのひみつ:2013/11/11(月) 22:29:55.15 ID:5gBZxzQi
オリオン座の左下にある、おおいぬ座のシリウスが最も明るく見えるらしいが
そのシリウスよりも更に明るく見えているオリオン座の左上の方にあるあの星は
なんなの?「金星」でOK?
59名無しのひみつ:2013/11/11(月) 22:36:58.28 ID:9m0Qo1Pa
60名無しのひみつ:2013/11/11(月) 22:41:35.25 ID:X9gIsmso
50過ぎてスレがまともになったか、、、
こっから先 ワシAA 貼る奴はリアル社会でも空気が読めないやつ。
61名無しのひみつ:2013/11/11(月) 22:52:13.35 ID:cu/K/pE/
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
62名無しのひみつ:2013/11/11(月) 22:58:44.27 ID:5gBZxzQi
>>59
有り難うございました。
63名無しのひみつ:2013/11/11(月) 23:15:44.13 ID:XCHIQEZf
またがき
64名無しのひみつ:2013/11/12(火) 11:01:05.11 ID:i6/2+cX5
また板(ry
65名無しのひみつ:2013/11/12(火) 21:59:52.19 ID:AF9PcJ6a
板垣さんちの豆はうまいんやぞ!
東北だとかなりメジャーだぞ!
66名無しのひみつ:2013/11/14(木) 00:45:45.52 ID:my33L3qJ
見つけ過ぎで引くわ〜
67名無しのひみつ:2013/11/15(金) 05:43:25.85 ID:hIVIvgrF
板垣さん元気良すぎwww
68名無しのひみつ:2013/11/16(土) 02:21:33.68 ID:gIO+Cwke
また垣
69名無しのひみつ:2014/01/06(月) 01:38:43.06 ID:ROpBfsws
>>50
どちらかというと、地図に番地を書き込んでいるみたいなもん。
70名無しのひみつ:2014/01/06(月) 09:32:02.19 ID:f1906i+h
板垣さんが、わし座を発見
に見えた
71名無しのひみつ:2014/01/08(水) 10:23:33.85 ID:5ZQjAwkl
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワッシー星野が宇宙デビュー
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
72名無しのひみつ
年末年始でまとめてきたかw