【天文】小惑星、自転加速で分解か 彗星のような尾が6本/NASAハッブルが観測
21 :
名無しのひみつ:2013/11/08(金) 21:24:22.85 ID:aAi8y4F/
ただの小天体の衝突じゃないの?
22 :
名無しのひみつ:2013/11/08(金) 21:43:43.65 ID:3iOl6GbQ
これが来年怖いんですよ
23 :
名無しのひみつ:2013/11/08(金) 22:49:00.94 ID:WIhI5VUl
自転車
24 :
名無しのひみつ:2013/11/08(金) 22:50:42.15 ID:e0TEFJ+W
>>14 衝突しにくい軌道を取ったものが小惑星として長期間残留しているから
25 :
名無しのひみつ:2013/11/08(金) 23:08:59.66 ID:lPcL0oAv
死ぬまでに大きな尾の彗星を肉眼で見てみたい
26 :
名無しのひみつ:2013/11/08(金) 23:12:36.74 ID:GkOc9RB5
____ ) 『 光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?』っと、
/⌒ ⌒\ )
/( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
____
/::::::─三三─\ リアルな話すると多分お前の住んでる街が消し飛ぶ
/:::::::: ( ○)三(○)\ 光速でウンコほどの質量(約200?300グラム)
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____ の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
ノ:::::::: `ー'´ \ | | お前のウンコで地球がヤバイ
____ さらにリアルな話をすると、
/:υ::─ニ三─ヾ 今現在の理論では物体は光速に近づくにつれ
/:::::::: ( ○)三(○)\ 質量は増加するので射出されたウンコが光速なったなる為、
(:::::υ:::::::::: (__人__)::::: i| ____ 瞬間に質量=∞(無限大)と重力崩壊を起こし想像を絶する
\::::::::: |r┬-| ::::ノ | | ブラックホールが発生するそれが一瞬で太陽系飲み込み、
リ:::::::: `ー'´ ::\ | | 5秒以内に銀河を飲み込むのでお前のウンコで宇宙がヤバイ
______ またウンコ側をリアルに説明すると、
/:υ::─ニjjニ─ヾ 光の速さでウンコをすると、ウンコはスターボウを見る。
/:::li|.:( ○)三 (○)\ ウンコの後方は漆黒の闇が、そしてウンコの進行方向には
(:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i| ____ 全ての周囲の風景が一点にあつまるように見える。
)::::::::::::: |r┬-| li::::/ | | そして、ドップラー効果で七色に輝いて見える。
/::::::::::::::: `ー ' ::::::ヽ | | お前のウンコ素敵。
27 :
名無しのひみつ:2013/11/08(金) 23:15:22.19 ID:yEkLewVH
宇宙船に乗った宇宙人A「軌道変更の意図的な噴射を地球人には理解できないらしい」
宇宙人B「そりゃそうだろう。彼等の理解では小惑星なんだから。」
28 :
名無しのひみつ:2013/11/08(金) 23:22:12.74 ID:3UGByZpy
地球にぶつかりそうな大岩なんかを、この方法で何とか出来んもんかな
29 :
名無しのひみつ:2013/11/08(金) 23:27:29.84 ID:yVaBD8AM
>>2 光速は超えられない。
自転が光速に達したとき、その星の表面では時間が遅くなる。
30 :
名無しのひみつ:2013/11/08(金) 23:45:37.11 ID:rmf2MzvF
こういうこともあろうかと、自転車のチューブ買っといてよかったわぁ!
31 :
名無しのひみつ:2013/11/09(土) 00:16:14.18 ID:v29MpQE6
>>26 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32 :
名無しのひみつ:2013/11/09(土) 00:20:16.01 ID:u0fm9nib
彗星に分類しとけ
33 :
名無しのひみつ:2013/11/09(土) 00:22:51.82 ID:723Dr58t
>>28 まずその大岩がロシアに落ちた程度の物(1tもない位)だとすると、ビックリはするだろうが何もしなくても大した実害はない
次に地球規模の影響を与えるサイズだった場合、そんなデカイ岩は地上でも割れないので祈れ
34 :
名無しのひみつ:2013/11/09(土) 02:03:41.42 ID:IAXMGfhh
>28のこの方法とは>26の事である
35 :
名無しのひみつ:2013/11/09(土) 03:52:57.45 ID:Yrw9mJwA
地球から月まで達する棒を造って振り回せば、その先端は光速を超えるよ
俺は頭がいいな
36 :
名無しのひみつ:2013/11/09(土) 06:00:51.51 ID:Iffs00FO
37 :
名無しのひみつ:2013/11/09(土) 06:35:50.57 ID:bybo14Of
アイソンが情けないから小惑星が・・・
38 :
名無しのひみつ:2013/11/09(土) 16:08:00.29 ID:LU3SKTzE
直径420メートル…イトカワより小さいな。
ラブルパイル型の小惑星が回転すると飛び散るんだろうね
39 :
名無しのひみつ:2013/11/09(土) 18:03:07.59 ID:DS+IxfUj
ラブライブ型の小惑星があるときいて
40 :
名無しのひみつ:2013/11/10(日) 04:05:45.42 ID:JvUGjkSz
ガミラスキタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
41 :
名無しのひみつ:2013/11/10(日) 07:34:40.50 ID:FMmhJhq1
角速度保存の法則
こんな簡単な公式でさえ忘却の彼方
42 :
名無しのひみつ:2013/11/10(日) 09:12:51.44 ID:dLCi/SHG
>>14 仮になることがあるとしても、数年でなるわけないだろ。
こういう現象がきっかけで連鎖して始まって行くのかもしれないが、千年万年単位でも早い方じゃないか?
43 :
名無しのひみつ:2013/11/10(日) 10:39:23.52 ID:sl2x30wb
回転六所責めか
44 :
名無しのひみつ:2013/11/10(日) 14:36:31.24 ID:BCj+7qHX
45 :
名無しのひみつ:2013/11/10(日) 15:17:42.31 ID:m6unZeow
>>26 これって
ずーっと貼られてるから既に何度もツッコまれてるんだろうけど
うんこが光速で飛んでもブラックホールになんかならんからね
46 :
!ninja:2013/11/10(日) 17:17:47.51 ID:g7QoOdDI
47 :
名無しのひみつ:2013/11/10(日) 20:27:41.12 ID:Yg7ZT4gR
>>45 ウンコを光速まで加速するエネルギーはどうやって確保するの。
小さな原子を光速程度に確保するのにさえものすごいエネルギーが必要なのに、ウンコを光速までとか原発何基必要なんだよ。
48 :
名無しのひみつ:2013/11/10(日) 22:10:58.14 ID:40KUXik+
49 :
名無しのひみつ:2013/11/11(月) 11:04:51.08 ID:VP26J0U0
ところでどうして自転が加速するんだ?
チリなどの衝突で自転が始まって行くのはわかるが、崩壊して行くほどの加速はどこから?
噴出するガスが回転方向に出てるだけ?
50 :
名無しのひみつ:2013/11/11(月) 11:08:37.09 ID:boVeUsPy
>>49 スカスカのラブルパイルの場合、
小石が重心=回転軸方向に落ちただけで
角運動量保存の法則で回転は加速する
51 :
名無しのひみつ:2013/11/11(月) 11:51:09.17 ID:JKua58bk
>>50 回転することによって小惑星のバランスが崩れているってこと?
回転してるからといって中心が軸とも限らないか…
52 :
名無しのひみつ:2013/11/11(月) 12:03:18.95 ID:YwTGoDuT
白面って宇宙にいたのか
やばいな、妖怪と連合しないと
53 :
名無しのひみつ:2013/11/11(月) 12:36:40.61 ID:3dYBDqsx
>>51 回転いすで両手両足を広げて回って
速度落ちてきたら縮めると加速するのが分るよ
あと太陽風と光圧で風車みたいに回るかも
54 :
名無しのひみつ:2013/11/11(月) 13:07:35.78 ID:TJBEcUPr
>>53 それはわかるがその理論だと。回転中に密度が上がるわけじゃないし、なんで縮小してるんだ?
質量減っても回転維持できるの?
55 :
名無しのひみつ:2013/11/11(月) 13:10:09.23 ID:Z/uIbA42
>>54 たとえば不規則な形の岩がいくつか重力で集まっただけみたいな小惑星なら
自らの重力でさらに崩れて質量が中心よりに集まることはあるんじゃないかな
56 :
名無しのひみつ:2013/11/11(月) 14:01:26.95 ID:boVeUsPy
>>54 小惑星は中がスカスカで落っこちるスペースがあるタイプがあり(はやぶさで実証)
メインベルトより内側ではかなり多いと見られている(レーダー観測からの推定)
57 :
名無しのひみつ:2013/11/11(月) 14:07:00.35 ID:TJBEcUPr
>>55 >>56 回転による遠心力は?
普通は動く岩石があるとして、回転増すごとに遠心力で外側に飛ばされると思うが。
実際何か吹き出してるみたいだし。
58 :
名無しのひみつ:2013/11/11(月) 14:12:41.87 ID:3dYBDqsx
>>57 小惑星の自転は比較的遅い物が多いので
重力の方が勝っている事が多い(イトカワも)
遠心力が勝って岩石が外に行くのなら
その作用反作用で回転は加速する
59 :
名無しのひみつ:2013/11/11(月) 14:23:40.42 ID:boVeUsPy
>>57 内側の回転速度が遅い部分が落ちて回転速度が上がり
外側が吹き飛ばされるという具合かと
60 :
名無しのひみつ:2013/11/11(月) 14:35:42.23 ID:TJBEcUPr
なるほど、やっとイメージできた。
61 :
名無しのひみつ:2013/11/11(月) 17:08:36.73 ID:PXu39a8z
>>58はねーわ。回転で質量を弾き飛ばしたら中心質量の角運動量は減る。
>>59はありえる。
62 :
名無しのひみつ:2013/11/11(月) 20:11:54.72 ID:zDG2YGJD
カービィ64のホロビタスターみたいな感じか
63 :
名無しのひみつ:2013/11/12(火) 13:22:32.14 ID:eBQmG9hw
コマ遊び
64 :
名無しのひみつ:2013/11/12(火) 14:11:58.05 ID:YLF6EgIl
なんで加速すんの?
・・・ってことはとっくに誰かが書いて誰かが答えてるんだろうな。どれ・・・
65 :
名無しのひみつ:2013/11/17(日) 10:47:05.49 ID:uIseJOi/
俺には、なぜ、スカスカなのかと、なぜ、今更、そこに落ち込むのかが分からない。
氷や水が、蒸発しまくってるのかな?
66 :
名無しのひみつ:2013/11/17(日) 16:19:05.18 ID:U7wlZHWa
>>65 何かの刺激でスキマが減ると容積が減る。
小石をまとめた袋を振るとスキマが詰まって見かけ量が減るような。
無重力の中では側の形を維持しつつ、中だけ締まって行くこともあるのでは?
その上で固まることによる重力変動や、バランス変動が起こるのかと。
67 :
名無しのひみつ:2013/11/20(水) 18:33:42.89 ID:uqnvb3RV
回転してるという仮説はわかった
じゃあ尾が6本の理由は?
68 :
名無しのひみつ:2013/11/20(水) 20:38:44.26 ID:bLbFLd4a
単に噴出口が6っ箇所なんじゃね?
噴出速度が早ければダストの尾は別方向に伸びるだろう。
69 :
名無しのひみつ:2013/11/23(土) 17:57:36.50 ID:5XmKcjuN
手足で4本、頭と、尻尾で
70 :
名無しのひみつ:
六尾の尾獣か