【天文】数十年に一度の大彗星と期待されるアイソン彗星、超高感度ハイビジョンカメラで撮影に成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Stars/1XBg @星降るφ ★
アイソンすい星 撮影に成功
11月3日

今月末、太陽に最接近し、肉眼でも見える大すい星になることが期待されている「アイソン
すい星」の鮮明な映像を、NHKの取材班が超高感度ハイビジョンカメラで捉えました。

「アイソンすい星」は、去年9月にロシアなどの観測チームによって発見された、1度だけ
太陽に近づく「すい星」で、現在は太陽まで1億数千万キロほどの距離にあります。

大陽に最も接近する今月29日の前後には、マイナス6等星と金星ほどの明るさになる
可能性があり、夜明け前の東の空に明るく長い尾を伸ばす姿が日本からも肉眼で見られると
期待されています。

このアイソンすい星の現在の姿を捉えようと、NHKの取材班は先月末、鳥取市にある
天文台の直径1メートルの望遠鏡に超高感度ハイビジョンカメラや一眼レフカメラを
取り付けて撮影を行いました。

その結果、現在のすい星の姿を鮮明に捉えることに成功し、うっすらと尾を伸ばした
「アイソンすい星」が、星々の間を縫うように夜空を移動していきました。

また、すい星の中心にある「核」と呼ばれる部分から放出されたガスが緑色に光っている
様子も映し出され、太陽の熱によって、核の蒸発が盛んになっていることも分かります。

この映像について、国立天文台の渡部潤一教授は「太陽に近づくにつれて、すい星の
中心部がはっきりと見えるようになってきた。今後、順調に明るさを増すとすれば、
数十年に一度の大すい星になることが期待される」と話しています。

▽NHK NEWSWEB http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131103/k10015777241000.html
 動画はソースでごらんください(アイソンの姿は1:48頃から)
2名無しのひみつ:2013/11/03(日) 21:10:15.49 ID:ATYPQmVV
彗星
3!ninja:2013/11/03(日) 21:15:05.58 ID:lZxLOIJO
.
 ただ今入りました、ニュース。
 到来が楽しみにされていたアイソンすい星ですが、核の部分が2つに割れ、
 それぞれの軌道が変化したと考えられます。一つの破片は直径2kmで
 地球に近づいており...。

 ロンド・ベル、やり過ぎたんだ...。
4名無しのひみつ:2013/11/03(日) 21:15:41.78 ID:Zy7+dN3e
3月は空振りだったからな。今度こそは肉眼でお目にかかりたい。ヘイルポップ彗星以来か!?
5名無しのひみつ:2013/11/03(日) 21:18:05.26 ID:nQ4RY0u4
>>1
>1度だけ太陽に近づく「すい星」で

1度だけ?
ケプラー的にありえないだろw
太陽系に属してないってこと?
なら、「隕石」と言った方がいいのでは?
6名無しのひみつ:2013/11/03(日) 21:23:47.60 ID:Qy8xDnfz
NHKは他にやることあるだろ?
ひまなの?
ばかなの?
7名無しのひみつ:2013/11/03(日) 21:27:10.16 ID:5uNFNLeV
>>5
円、楕円、放物線、双曲線はみな二次曲線

円、放物線は条件がきついので楕円もしくは双曲線
双曲線型の彗星は戻ってこない
8名無しのひみつ:2013/11/03(日) 21:29:20.17 ID:T3tn+PWy
>>5
そんな彗星腐るほどあるけど、何が不思議なの?
9さざなみ:2013/11/03(日) 21:30:35.18 ID:mDZKI/9j
>>3
石ころひとつ、押しだしてやるんだ。
10名無しのひみつ:2013/11/03(日) 21:34:06.29 ID:nQ4RY0u4
>>7
>双曲線型の彗星は戻ってこない

おいおい、戻ってくるよ、何百年かかるか知らないけどw
太陽の重力圏に捕まったから、「やって来る」んだよ
太陽のスイングバイだけで、抜け出せるとでも思ってんのか?

>>8
>そんな彗星腐るほどあるけど

たとえば?w
11名無しのひみつ:2013/11/03(日) 21:37:01.44 ID:sM+fYkYo
ヘールボップみたいになるなら感動だな
12名無しのひみつ:2013/11/03(日) 21:37:55.72 ID:WsqJG+nH
地球から一時敵に空気がなくなるぞ!!

タイヤチューブを買っとけ、
貧乏人は息を止める練習をすること!
13名無しのひみつ:2013/11/03(日) 21:38:59.03 ID:2RA+57Ce
おまい数学の時間寝てただろ
14名無しのひみつ:2013/11/03(日) 21:39:54.13 ID:jIihl02l
15名無しのひみつ:2013/11/03(日) 21:40:39.10 ID:kt7Bkguo
ひゃくたけ彗星がすげかった
16名無しのひみつ:2013/11/03(日) 21:41:59.24 ID:r51fjOgH
>>11
あれは感動したね
いまだに憶えてるわ
17名無しのひみつ:2013/11/03(日) 21:44:17.74 ID:sM+fYkYo
>>10
仮に戻ってくるとしても公転周期は1567万年だとさ。
ヘールボップよりは短いなw
18名無しのひみつ:2013/11/03(日) 21:54:25.24 ID:d3rE+u90
>>6
お前は2ちゃん以外にやることあるだろ?
ひまなの?
ばかなの?
19名無しのひみつ:2013/11/03(日) 22:00:00.80 ID:ruKEXKZ+
>>6
バカがいるー
20名無しのひみつ:2013/11/03(日) 22:01:32.04 ID:IlJzbk3X
なんか香ばしいのが涌いたな
レス乞食には無視でお願いします
21名無しのひみつ:2013/11/03(日) 22:15:28.78 ID:SFw4Ki8/
アイソン、ってギリシャ神話の英雄の「イアソンの父親」だってことくらいは知ってるぜ
とおもったら名前の由来ちがうのな
22名無しのひみつ:2013/11/03(日) 22:20:20.15 ID:MPXngLu3
何日の何時?どの方向??
23名無しのひみつ:2013/11/03(日) 22:23:19.40 ID:bGdfraN/
アイソン艦隊を送ろう!
24名無しのひみつ:2013/11/03(日) 22:27:09.85 ID:MPXngLu3
自転車チューブ買ってくる。
25名無しのひみつ:2013/11/03(日) 22:54:54.39 ID:gyOx0Kmq
パンスターズもだけど
この研究チームが今後発見した彗星は
どういうネームングになるの
26名無しのひみつ:2013/11/03(日) 23:01:34.01 ID:o62uXCcV
これって実は恐怖じゃないの?
学者の希望的観測の軌跡でなく太陽に飛び込んでしまうってことはありえないの?
それで太陽の軸がズレたり太陽が欠けたりとかないの?
そうなったら地球の終わりでしょ?
27名無しのひみつ:2013/11/03(日) 23:11:22.02 ID:Z4g9vaAI
威勢の良かったはずのID:nQ4RY0u4さんはどこへ飛んで行ってしまいましたか?
スイングバイバイしてしまいましたか?
28名無しのひみつ:2013/11/03(日) 23:18:05.03 ID:qZgrRR3U
ほうき星の尻尾から青酸ガスが検出される日も近い
29名無しのひみつ:2013/11/03(日) 23:21:17.41 ID:MPXngLu3
>>26

実際あったけどなんてことない、太陽系の質量9割以上が太陽にある。
30名無しのひみつ:2013/11/03(日) 23:43:12.91 ID:0r8m/Qx9
天文気象板では葬式と化してる
31名無しのひみつ:2013/11/04(月) 00:07:00.15 ID:v+kAZMZB
ワインのコピペよろしく
32名無しのひみつ:2013/11/04(月) 00:13:18.45 ID:f1UR4Y98
水を張ったたらいを用意すれば安心
33名無しのひみつ:2013/11/04(月) 00:15:26.00 ID:BVVk/GqL
ニュースで取り上げるから何かと思ったら自画自賛かよ
34名無しのひみつ:2013/11/04(月) 00:37:23.98 ID:yQXTd0Vo
まさか恐怖の大王が現実のことに・・
35名無しのひみつ:2013/11/04(月) 01:22:57.84 ID:m8+hSUuf
>>5
地球に落ちてこなけりゃ隕石とは言わんぞw
36名無しのひみつ:2013/11/04(月) 01:27:27.62 ID:m8+hSUuf
>>26
可能性は‥「0」ではないな(ジュルジュル
37名無しのひみつ:2013/11/04(月) 01:35:52.75 ID:0axC9mbt
花は枯れ
鳥は空を捨て
38名無しのひみつ:2013/11/04(月) 02:01:45.65 ID:AQ8awrhQ
太陽があるかぎり 負けるものか オ〜
太陽があるかぎり 負けるものか
39名無しのひみつ:2013/11/04(月) 02:25:56.27 ID:ESqepAzQ
いつごろが見ごろなんだ
40名無しのひみつ:2013/11/04(月) 03:05:55.24 ID:i3hOokt7
ミディアムでいいんじゃね
41名無しのひみつ:2013/11/04(月) 03:43:57.54 ID:xDD+0v08
>>39
書いてあるやん!
>>1
>大陽に最も接近する今月29日の前後には、マイナス6等星と金星ほどの明るさになる
>可能性があり、夜明け前の東の空に明るく長い尾を伸ばす姿が日本からも肉眼で見られると
>期待されています。
42名無しのひみつ:2013/11/04(月) 04:38:22.92 ID:LC1+mx/i
>>3
初めて太陽に接近するのなら分裂の確率高そう
43名無しのひみつ:2013/11/04(月) 04:41:23.41 ID:OF+KHXRT
百武彗星より凄くなるの?
百武は肉眼で長いの見れて感動した
44名無しのひみつ:2013/11/04(月) 08:48:37.94 ID:Nej8ld2o
予報より暗いけど何が起きるか判らないからね
太陽の向こうでバラバラになって霧散、消えちゃったら( ゚д゚)ポカーン …
45名無しのひみつ:2013/11/04(月) 08:56:01.03 ID:ULBJ4uH6
うーん、ポタ赤買って暗いとこ行くかなあ
46名無しのひみつ:2013/11/04(月) 10:15:35.51 ID:dA7D2tLl
あかつきのカメラで捉えられる距離に来るのはいつ?
47名無しのひみつ:2013/11/04(月) 10:18:51.19 ID:qLjfpUuG
>>44
NHKが撮影した動画でも破片が飛び散ってたよね…
48名無しのひみつ:2013/11/04(月) 10:37:02.61 ID:a8q5VFH6
>>10
バカ自慢、乙w
49名無しのひみつ:2013/11/04(月) 10:45:56.75 ID:a8q5VFH6
割れて、中から、なんか出て来る?

宇宙怪獣的な・・・


俺もバカだったw
50名無しのひみつ:2013/11/04(月) 10:54:24.45 ID:tEjmn8KB
51名無しのひみつ:2013/11/04(月) 11:08:41.69 ID:QunIiZY3
ヘールボップ彗星を富士山を借景にして撮るために御殿場まで行ったことがある。
空き地で撮っていると、近くを通る自衛隊車両がわざわざヘッドランプを消してくれた。
大した写真は撮れなかったけど嬉しかった。
52名無しのひみつ:2013/11/04(月) 11:35:03.82 ID:EaNkAV2/
>>6
外出ようぜ
53名無しのひみつ:2013/11/04(月) 12:16:19.66 ID:9D9DFu4t
とにかく天文イベントで必ず天気が悪くなるうちの県をどうにかしてください
54名無しのひみつ:2013/11/04(月) 12:29:10.71 ID:lCJL6FHP
秋田あたり?
55名無しのひみつ:2013/11/04(月) 12:49:44.02 ID:h2I7248h
>>53
いるよねーそいつが来ると晴れの予報でも必ず曇らせる奴w
56名無しのひみつ:2013/11/04(月) 21:21:32.73 ID:0AwJk/CD
地震来るってマジ?
57名無しのひみつ:2013/11/04(月) 21:33:32.00 ID:f1UR4Y98
ハッブル望遠鏡で観察するプロジェクトはあるのか
おそらくコアの詳細も見えるだろ
58名無しのひみつ:2013/11/04(月) 21:34:47.21 ID:zYFZJfnK
渡辺先生が太鼓判を押すと期待はずれ、と相場が決まってる。
数十年に一度は盛り過ぎ。
百武、へールボップを超えたらすごいもんだ。

しかし天文気象板や彗星ファンたちはお通夜ムードなんだが・・・
59名無しのひみつ:2013/11/05(火) 01:59:31.43 ID:LI/8Cyc6
見えるの明け方かよ
これからの時期きついわぁ
60名無しのひみつ:2013/11/05(火) 02:14:02.01 ID:snkeQank
>>41
それ近日点通過だろ
太陽に近すぎて条件悪いわ
61名無しのひみつ:2013/11/05(火) 03:39:01.56 ID:mGMPWBPu
突如現れた百武で初めて彗星の尾っぽを肉眼で見て感動して
それが去ったすぐ後に今度はそれより更に凄いヘールボップが
長い間夜空をロマンチックにしてたからね。
それ以上の天体ショーじゃないと寒い日には見る気すら起きないよ。
62名無しのひみつ:2013/11/05(火) 09:37:10.28 ID:se1ekVp/
惜しむべきは夜明け前という最も眠い時間にしか見えないということ
63名無しのひみつ:2013/11/05(火) 10:06:46.26 ID:UmgvFN3v
>>10 陳・高彗星
ちょっと調べるとこんな名前のヤツとかいるんだよ
胸熱だろ?
  
64名無しのひみつ:2013/11/05(火) 10:54:29.55 ID:j+Rj8nw3
>>10
戻ってきたらそりゃ楕円軌道だ
65名無しのひみつ:2013/11/05(火) 11:24:13.53 ID:52IqNp3R
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg
http://www.apamanshop-osaka.com/27009206
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。

株式会社アパマンショップホールディングス
代表取締役社長
大村 浩次
http://www.data-max.co.jp/2011/01/11/110112_tamaapa01.jpg
http://rfi.a.la9.jp/hn203/set/Avatar_set/Avatar_set.html
66名無しのひみつ:2013/11/05(火) 11:43:22.56 ID:uRbwiqIS
『見せてもらおうか!数十年に一度の性能とやらを。』
67名無しのひみつ:2013/11/05(火) 13:32:00.85 ID:oUTQEKEn
天文板の情報では肉眼彗星になるのすら無理そうらしいが…
奇跡に期待すんの?
68名無しのひみつ:2013/11/05(火) 13:42:42.72 ID:ZWHRQ5zm
じゃぁお星様にお願いしてみよう!
69名無しのひみつ:2013/11/05(火) 13:44:16.33 ID:snkeQank
天文板覗いてきた
まじで期待はずれっぽいな
70名無しのひみつ:2013/11/05(火) 16:31:35.89 ID:YnBfPfXF
どのくらい大きく明るくなるかな。
71名無しのひみつ:2013/11/05(火) 16:48:43.16 ID:UOfOdttF
あんまり大きくならないのか?
期待外れ

俺の珍歩の方がよほど大きくなるわ
72名無しのひみつ:2013/11/05(火) 17:04:37.14 ID:1BIFuUnw
まぁ消えちゃうんですけどね。
73名無しのひみつ:2013/11/05(火) 17:39:11.46 ID:NNjbumtw
彗星の明るさって予測するのが難しいらしいし
期待半分くらいで待っている方がガッカリしなくて済む
74名無しのひみつ:2013/11/05(火) 19:13:40.20 ID:w0dl7j/n
マスコミに大きく取り上げられた天体イベントは
不発に終わるというジンクスが天文ファンにはあるのだ。
75名無しのひみつ:2013/11/05(火) 19:20:45.37 ID:fCJmqhUz
宇宙飛行士若田さんが、宇宙から高感度カメラで撮影するって
ソースはNHKのニュース
76名無しのひみつ:2013/11/05(火) 22:36:12.52 ID:ASuvmwYx
NHKの報道は悪質でさえある。
注目を浴び視聴率上げたいがために
ここまでウソをつくとは。

多くの天文学者や天文マニアは
その欺瞞に呆れ果てている。
77名無しのひみつ:2013/11/05(火) 22:48:07.75 ID:XDFB1aIP
誤報テク彗星
78名無しのひみつ:2013/11/05(火) 22:52:04.56 ID:iK4+sK54
ハープ管は失敗
79名無しのひみつ:2013/11/05(火) 23:07:08.93 ID:OtUJnlsW
アニソン彗星ならウケたのに
80名無しのひみつ:2013/11/05(火) 23:28:46.63 ID:n/OKhM9q
子供の頃、コホーテク彗星やジャコビニ流星雨がほぼ不発に終わり、ハレー彗星も
大したことがなかった経験からこの手の話には期待しないようにしている。
81名無しのひみつ:2013/11/05(火) 23:31:52.23 ID:VZcZT1NK
そのとき、人類は予想だにしていなかった。
それがまさに、自分たちの種の終末の到来を告げる接近であろうとは。
82名無しのひみつ:2013/11/05(火) 23:40:08.68 ID:Ggg8NN0J
太陽の向こう側で彗星核が分裂、一部が大きく軌道を変えて地球へ衝突コース…
という可能性は位置関係からして厳しそうだけど0%ではないだろうな
83名無しのひみつ:2013/11/06(水) 09:38:14.66 ID:6hFHW4fu
数十年に一度のガッカリ彗星
84名無しのひみつ:2013/11/06(水) 10:04:31.76 ID:/b75AlkI
勝手に期待されて勝手にガッカリされる彗星涙目w
85名無しのひみつ:2013/11/06(水) 11:42:06.54 ID:EW+irZs7
本屋行ったらアイソン彗星本がけっこうあったけど下手すりゃ半月とたたず価値が・・・
でもバーストが起きて空前の大彗星になったらたちまち売り切れるんだろうけど
86名無しのひみつ:2013/11/06(水) 12:36:12.27 ID:FS83M+/L
見えても見えなくても話題につられて買う人は買うさ。
ある種のイベント記念本だよね。
87名無しのひみつ:2013/11/06(水) 13:45:05.85 ID:y9szFHCr
誤報テク彗星
88名無しのひみつ:2013/11/06(水) 14:20:56.34 ID:qoS2M22+
>>86
日食メガネまだうちにあるよw
89名無しのひみつ:2013/11/06(水) 17:12:13.89 ID:JrZZOVGi
コホーテクもひどかったな
ジャコビニ流星群以来だよ、へんなジンクスついたのは

期待通りだったのって01年のしし座流星群くらいじゃん
90名無しのひみつ:2013/11/06(水) 17:29:47.94 ID:wNH/GESE
>>89
2001年の獅子群は別に期待されてなかったぞ。母彗星の回帰年、99年と翌年の2000年には「大出現」とか
言ってて空振りだったから、むしろ01年は通常の報道だったわ。
91名無しのひみつ:2013/11/06(水) 18:15:59.02 ID:nIVnTjw5
やっぱり過去最高は百武だなぁ。
夜空に浮いたサーチライトみたいだった。
92名無しのひみつ:2013/11/06(水) 18:37:38.65 ID:abja/SGE
>>89
あればマジですごかったな。爆発流星がバンバン飛んでた。
俺のカウントだと最高で2000超えてた。
93名無しのひみつ:2013/11/06(水) 19:24:50.77 ID:RA306Y0d
>>82
ロシアに巨大隕石が落ちてきた日の前後は、丁度巨大小惑星が地球に接近する日だった
何万年前に文烈した破片が一緒に飛んできて、地球に命中する可能性は0じゃない
94名無しのひみつ:2013/11/06(水) 21:33:46.18 ID:1AlR63UC
ISSから初速を付けて地球に向けて砂をばらまこうぜ
人工流星雨ができるはず
95名無しのひみつ:2013/11/07(木) 00:02:39.70 ID:C0Kjpsnd
>>94
うまく落ちればいいけど、
デブリ大量発生になる未来しか見えない。
96名無しのひみつ:2013/11/07(木) 00:52:12.46 ID:mgBJYg1a
>>94
それをやるならHTVとかに積んでおいて
再突入させる前にばら撒かないと

ただ粒大き目じゃないと速度遅いから
肉眼だと見えにくいかと
97名無しのひみつ:2013/11/07(木) 15:29:00.39 ID:yn2I0LWa
まだか!まだ見えんのか!!
98名無しのひみつ:2013/11/07(木) 17:26:13.02 ID:2MURRShr
>>90
>01年は通常の報道だったわ。

そうかな。
えげれす人の学者が「日本で◯時頃から流星シャワーが起きる」って正確に予告してたから
かなり盛り上がってたぞ。
99名無しのひみつ:2013/11/07(木) 19:19:42.87 ID:dx3JIAl7
アイソンはマスコミ業界ぐるみの誤表示

もうすぐ分裂、消滅する。
過去の科学的データーから。
100名無しのひみつ:2013/11/07(木) 19:28:35.45 ID:pjxof5oT
結局なんで期待はずれな明るさなんだろう
彗星を構成する成分かな?
101名無しのひみつ:2013/11/07(木) 21:18:49.14 ID:ThwFQ7h5
書店にたくさんあるアイソン本、もうすぐ紙屑のなるのかな。
102名無しのひみつ:2013/11/07(木) 21:46:52.87 ID:x9mb0qzW
>>100
地球に最接近したときのガスの噴出具合では?
103名無しのひみつ:2013/11/07(木) 22:06:31.37 ID:UT1twqVZ
やっとアンゴルモアの大王が現れたか!
104名無しのひみつ:2013/11/07(木) 23:10:13.51 ID:Wv/Gj2+w
初出現の彗星の明るさを正確に予想しようとなったら
それこそ探査機を飛ばして核の成分や密度まで調べないとね
でもまあバーストが起きる可能性にかけて観測だけはしておきたい
105名無しのひみつ:2013/11/08(金) 01:51:53.95 ID:YbPADL8c
2001年のしし座流星群は運が良かった。
月も出ておらず、空も晴れていたからこそあれだけ見ることが出来た。

流星がバンバン流れていても、空が明るすぎたり曇天や雨天では、見づらい・見られないから。
106名無しのひみつ:2013/11/08(金) 02:30:39.08 ID:N+rczHbt
>>105
でもえらく寒かったよなー
107名無しのひみつ:2013/11/08(金) 03:43:01.47 ID:ZVN7zdzN
>>98
アッシャーのダストトレイルは、01年の獅子群で実証されたようなもんだから
当時(01年)は、その他大勢のよくある不確実な予想と同じ扱いだったよ。
少なくとも回帰年前後の大出現より多い流星が見られるなんて予想した本人すら
しんようしてなかったんじゃね?(俺の想像だが)

もっとも、期待度で言うならあの時出現予想を調べまくってたアマで、特に東アジア人
は期待しまくってたろうがな
108名無しのひみつ:2013/11/08(金) 10:14:21.04 ID:duB3omi8
>>101
最初のアイソン本によるともう7x50で見えなきゃ行けない頃だろw
現状ではそんなお手軽お気軽な対象ではない。

高度25°で9等の彗星探すなんて℃田舎まで出っ張ってって最低16x70クラス(コンディション考慮すると25x100くらい欲しい)
星図アプリも高価なもの使わないと見つからないぞ。

マニアならいいけどNHK見て飛びついたような奴には敷居高杉www
109名無しのひみつ:2013/11/08(金) 10:20:37.57 ID:yWKSgXEl
しし座流星群の時は会社終わってから観測地に車飛ばしたけど既に満杯
酒盛りやってたり花火を打ち上げたりサーチライトを照らしたりで悲惨だった…
大出現が予想されるってTVで流してたから世間的には信じられていたんだよね
110名無しのひみつ:2013/11/08(金) 12:30:47.11 ID:0zWUrY03
アイソン彗星明るさ増す 福島の「星の村天文台」が撮影
http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013110801001293.html

太陽に近づいているアイソン彗星が明るさを増している様子を
福島県田村市の「星の村天文台」の大野裕明台長が8日未明、撮影した。

1日未明に撮影した画像と比べると、彗星の頭の部分が大きく、明るくなってきている。
太陽に近づくにつれて、主に氷でできた彗星が暖められてガスやちりをふき出し、輝きを増しているとされる。

東日本大震災で壊れ、復旧させた口径65センチの望遠鏡「絆 KIZUNA」で撮影した。
彗星は29日、太陽に最接近する。日本では11月下旬から12月上旬、見ごろを迎えそうだ。

2013/11/08 12:11 【共同通信】

http://img.47news.jp/PN/201311/PN2013110801001312.-.-.CI0003.jpg
8日未明に撮影したアイソン彗星(上)。
1日に撮影した画像と比べると明るくなってきた様子が分かる(星の村天文台提供)
111名無しのひみつ:2013/11/08(金) 13:24:03.29 ID:qsgRdMlq
7倍50ミリって俺らの世界じゃ定番かもしらんが普通の人がその双眼鏡みるとたいていデカイって言う
112名無しのひみつ:2013/11/08(金) 18:08:00.10 ID:PGDcgd1O
>>111
フツーの人はオペラグラスに毛の生えたものを想像してると思う。
113名無しのひみつ:2013/11/08(金) 18:13:54.52 ID:ZX2xttdn
>>112
…ちょっと気持ち悪いもの想像したんですけぉ
114名無しのひみつ:2013/11/08(金) 19:12:00.05 ID:YohAIPWy
携帯みたいに双眼鏡をデコってる女性はいるかも…それでもフェイクファーつけたりはせんか
115名無しのひみつ:2013/11/08(金) 20:51:23.80 ID:mLZqXoEQ
>>113
黒々とした縮れ毛で想像したな?w
116名無しのひみつ:2013/11/09(土) 01:35:20.67 ID:D0fdJasE
明るくなりつつあるも想定ほどには光度が上がってないねぇ。

今後に期待するか
117名無しのひみつ:2013/11/09(土) 10:27:23.07 ID:WDG2/7+1
10月中旬から見てるがあまり明るくなっていない。
こりゃ11月中はあまり期待できんな
118名無しのひみつ:2013/11/10(日) 01:03:22.45 ID:mZHReY2I
木星が明るい。
ラブジョイの見ごろは何時頃だろう。
蟹座が見えない…
119名無しのひみつ:2013/11/10(日) 03:47:47.72 ID:mZHReY2I
雲が多い…
120名無しのひみつ:2013/11/10(日) 04:49:20.59 ID:PcEirbkF
この時期、夜空を見ながらのついでに、
「あ〜、今、ベテルギウスが爆発しないかな〜」といつも思ってる。
121名無しのひみつ:2013/11/10(日) 18:24:30.71 ID:iLlCZ8kT
不謹慎な!
ベテルギウスの近くの住人に悪いと思わんのか
122名無しのひみつ:2013/11/10(日) 20:10:05.24 ID:mZHReY2I
雲だらけ…
123名無しのひみつ:2013/11/11(月) 05:21:27.17 ID:UbYTp2jz
アストロアーツに出ている光度式では
7.0+5log(Δ)+7.5log(r)

http://ison.astroarts.co.jp/

最新の実測では大きく下回ってるな。この光度式もそろそろ改めたほうがいいのではないか。
半年前は-13等とか言ってたんだけどなぁ・・・
124名無しのひみつ:2013/11/11(月) 09:06:52.32 ID:j8gFpEmZ
俺は11月23早朝〜24日夕方、12月7日早朝〜8日夕方、宿もとって遠征する。

晴れてくれぇぇぇぇぇぇぇぇ
125名無しのひみつ:2013/11/11(月) 09:10:17.65 ID:j8gFpEmZ
ちなみに11月29日前後は昼間太陽の直近に居るから、
目が潰れるのを覚悟で見れば一瞬見えるかもしれん。
126名無しのひみつ:2013/11/11(月) 09:14:06.56 ID:JLenLTbM
>>3
自転してるなら分裂して軌道がかわることもあるが、いままで観測した彗星は自転してなかったよね。
127名無しのひみつ:2013/11/11(月) 09:19:18.71 ID:j8gFpEmZ
>>120
もうしてるよ、たぶんだけど。
128名無しのひみつ:2013/11/11(月) 10:41:49.73 ID:79oFgV4l
log rの係数が3.8だから、アイソン彗星は(地心距離減少による増光分を除くと)太陽に近づけば近づくほど暗くなってる。
129名無しのひみつ:2013/11/11(月) 21:44:23.37 ID:KkJs9HMx
宮崎市です
明日12日火曜日朝4時から観測してみます
ニコン20倍フィールドスコープ
ニコン10x40ダハ双眼鏡
この辺で南東の空を探してみます
130名無しのひみつ:2013/11/11(月) 22:06:11.71 ID:sm7Ht2hl
俺も明日から沖縄旅行に行くけど、天気悪そうなんだよなあ
131名無しのひみつ:2013/11/12(火) 06:08:42.44 ID:Y1zx6dV7
火星と水星は分かったけど
スピカってどれ?
火星から下にまっすぐに辿ってアイソン彗星を探してみたが
よくわからなかった
教えてくだちい
132名無しのひみつ:2013/11/12(火) 08:07:45.28 ID:USXrpupJ
>>131
掲示板で教えられるもんじゃねー
早見盤買え
133名無しのひみつ:2013/11/12(火) 08:28:54.54 ID:RicL6cWW
ちょっと早見優買ってきますね
134名無しのひみつ:2013/11/12(火) 09:10:03.93 ID:tLv9qCf4
スマホで早見盤アプリあるよ
惑星も大抵のは表示される
135名無しのひみつ:2013/11/12(火) 09:40:32.04 ID:i5EmFe+q
>>133
はーじめーまーしーてー
136名無しのひみつ:2013/11/12(火) 09:43:29.42 ID:bd6XjMqs
やっと無料アプリでも見つけられる明るさになった。
137名無しのひみつ:2013/11/12(火) 10:57:56.34 ID:iyAM4I9d
天気わるいわー
138名無しのひみつ:2013/11/12(火) 12:19:51.58 ID:FXLo++mT
今日見ようと思ったら曇ってた…
日付が変わる頃は晴れてたのに…
139名無しのひみつ:2013/11/12(火) 20:55:35.72 ID:Y1zx6dV7
セブンイレブンでビクセンの彗星探しよう星座表を買ったよ
140名無しのひみつ:2013/11/12(火) 21:05:59.69 ID:F+F98qw1
この寒さで、少しは天気が落ち着いてくれるといいんだけど…
明朝、早起きして河原から写真で写してみる予定。
肉眼が駄目でも、バルブ撮影すればカメラには写るかもしれない。
141名無しのひみつ:2013/11/12(火) 22:13:01.03 ID:bhdaTiO9
アイソンはまだ固定で写るほど明るくなってないぞ
ラブラブジョイ彗星なら写るかもしれんが
142名無しのひみつ:2013/11/12(火) 23:00:43.12 ID:F+F98qw1
>>141
サンキュー、じゃあ肉眼じゃ到底無理なんだね。
ISO感度上げても無理かな?
143名無しのひみつ:2013/11/12(火) 23:10:14.57 ID:bd6XjMqs
まだ8等と暗いからな、
郊外だと5センチの双眼鏡でもしんどいかも。
144名無しのひみつ:2013/11/12(火) 23:18:08.31 ID:F+F98qw1
>>143
度々有難う。
明日の朝は土手まで行くのは、やめにします。
わざわざ行って風邪をひきそうだから。
もう少し明るくなる来週にします。
ちなみに当方は東京都の日野市在住です。
145名無しのひみつ:2013/11/13(水) 01:21:40.84 ID:ryofmyKp
最大等級は明るいのだろうけど
それはかなり太陽に近いからであって
ピークが短い上に太陽に近いんだよなぁ
146名無しのひみつ:2013/11/13(水) 07:54:40.64 ID:dW4bmCH8
いや、今のアイソンよりも遥かにでかくて明るいラブジョイが居るのに..
4等くらいで田舎なら肉眼で見える。
147名無しのひみつ:2013/11/13(水) 09:26:39.32 ID:nBXjqcj2
ラブジョイってまさか岸壁に並ぶ二連星じゃなかろうね?
148名無しのひみつ:2013/11/13(水) 09:27:19.23 ID:9AZIXoKf
アイソン彗星は、まだそんなに暗いんですか。
早起きがんばってみるかな!と思ってたけど、ちょっと様子見るかなぁ。

ラブジョイっての調べてみるかな…
149名無しのひみつ:2013/11/13(水) 09:30:50.91 ID:nBXjqcj2
ジョークかと思ったらホントにあった…ラブジョイ彗星
150名無しのひみつ:2013/11/13(水) 10:12:39.99 ID:hFdQ623J
百武はどのくらい明るかったの?
151名無しのひみつ:2013/11/13(水) 10:32:34.68 ID:nBXjqcj2
最接近時は、北斗七星の脇に並んでも遜色ない明るさだった
むしろ光芒を放っている分神々しくさえ見えた
何故彗星が凶兆の印などと呼ばれるのか、と不憫にさえ思えた
152名無しのひみつ:2013/11/13(水) 14:25:03.10 ID:elaLp3Df
>>150
明るいというか、とにかく近かった。
うちは田舎だけど、ゴォーって音が聞こえてくるような印象。
153名無しのひみつ:2013/11/13(水) 16:36:15.18 ID:vfLhhJLh
>>150
懐かしい、山の上で見たなあ
お月さまが青く燃え上がってぶっ飛んでいる感じだった
154名無しのひみつ:2013/11/13(水) 17:19:54.79 ID:000BRcKF
20日になってまだ肉眼に見えなきゃ観望旅行はキャンセルだな。
155名無しのひみつ:2013/11/14(木) 07:39:28.74 ID:RNNqyNji
なんかの間違いで地球に衝突しろよ
156名無しのひみつ:2013/11/14(木) 08:42:35.35 ID:NBKYvcde
>>155
とんでもないことを言うな。ほうき星の尻尾には青酸ガスがあって、ぶつからなくても地球がひとたび尻尾に入れば!息を止めてないと!吸ったら死んでしまうぞ!
157名無しのひみつ:2013/11/14(木) 09:43:51.45 ID:0FFhcxg3
158名無しのひみつ:2013/11/14(木) 11:33:51.81 ID:YWVqSRPS
>>156
自転車のタイヤは「彗星が空気持ってく」じゃなかったっけ?
毒ガスなの?
159名無しのひみつ:2013/11/14(木) 11:36:38.95 ID:0seNOOHH
タイヤチューブのステマ
160名無しのひみつ:2013/11/14(木) 11:42:11.86 ID:GS3a6Blc
大彗星とか日蝕とか、予備知識無しに突然現れたらビビるだろーな。一部の物好きは見に行くだろうが
例えば今いきなり隅田川のほとりに金属の大きな円筒が落ちてきて、キリキリとネジが緩んで行くのを見たら多分俺は近づいて写真を撮ろうとして最初に死ぬ
161名無しのひみつ:2013/11/14(木) 11:47:20.03 ID:M4o3qz12
タイヤチューブ以外にも密閉性あるもの
あったろうに。
バケツひっくり返して水面につけるとか。
162名無しのひみつ:2013/11/14(木) 12:33:14.46 ID:ra2kCKaL
キターーーーーーー

>2013/11/14更新
>速報:海外の観測者より、「最近24時間で1等級」の急増光が報告されています。

http://ison.astroarts.co.jp/
163名無しのひみつ:2013/11/14(木) 19:37:01.55 ID:UcUcQ6JS
11月14日の情報から、11月11日から14日にかけて、約 1等級急増光したもよう。
日本の明け方の空に現れてきたアイソン彗星 ・・・ 11月7日には、8.0等( 当初の予想よりもかなり暗い )。これか
ら予想すると、現在は 7.4等と30mm双眼鏡でも見える明るさになっているのだろうか。 肉眼彗星となるのは11月
17日頃か。この調子だと、最大光度となる11月29日午前 3時 29分には、−6.3等になるとみられます
164名無しのひみつ:2013/11/14(木) 20:11:23.69 ID:pOSz8axp
>>163
一瞬、ー6等かとびっくりした。
165名無しのひみつ:2013/11/14(木) 20:12:04.30 ID:uU8Mp3dw
え?ちがうの?
166名無しのひみつ:2013/11/14(木) 20:15:09.65 ID:4u11kEwa
>大陽に最も接近する今月29日の前後には、マイナス6等星と金星ほどの明るさになる可能性があり
167名無しのひみつ:2013/11/14(木) 20:19:39.90 ID:pOSz8axp
いや金星で最大-4.7等星だよ? んなわけないじゃん。
168名無しのひみつ:2013/11/14(木) 20:23:54.64 ID:QFI3xe2s
どして?
169名無しのひみつ:2013/11/14(木) 20:33:42.04 ID:rF/CZ9mu
この-6等だの金星と同程度の明るさだのっていうのが罪作りな言い回しなんだよ
彗星の等級って全部の光を一点に集めるとその明るさになる、ってわけだろ。
実際見ると薄暗くてぼんやりしたもんしか見えなくてガッカリする人多数じゃんね
170名無しのひみつ:2013/11/14(木) 21:08:36.39 ID:UcUcQ6JS
天気次第だな
日の出前の地表近くで雲に邪魔されないとか
難易度が高い
171名無しのひみつ:2013/11/14(木) 21:33:15.96 ID:59vp3um4
ちょっと地平線掃除しておきますね
172名無しのひみつ:2013/11/14(木) 22:14:49.58 ID:CiP7qGAm
因みに地球最接近時の百武は肉眼だと二等星ととんとん位だったけどあれで何等級表示だっけ
173名無しのひみつ:2013/11/14(木) 22:30:42.70 ID:0LoAz3wc
3時になったら街灯消せば…
174名無しのひみつ:2013/11/14(木) 23:35:15.74 ID:rF/CZ9mu
>>173
は、は、発電所を◯◯◯すれば辺り一体真っ暗にハァハァフヒヒ
175名無しのひみつ:2013/11/14(木) 23:42:35.59 ID:0PCOiUTs
174は犠牲になったのだ
176名無しのひみつ:2013/11/15(金) 00:15:41.78 ID:qc9f3OEs
最接近時なんて太陽に近すぎて見れない
普通の人が鑑賞可能なのは0等級位が上限かな?
177名無しのひみつ:2013/11/15(金) 14:35:52.50 ID:tXGY1jdu
>>174
変電所の方が近いぞ。
178名無しのひみつ:2013/11/15(金) 16:33:01.53 ID:uDwAfejD
来てる来てる、5等級だ。
条件が良ければ肉眼でも見えるって。

http://ison.astroarts.co.jp/
179名無しのひみつ:2013/11/16(土) 08:52:32.00 ID:1YpS8m52
地球上に彗星自動追尾観測施設を6カ所くらい決めて24h観測しないかな。
消えてなくなる時までずっと……
180名無しのひみつ:2013/11/16(土) 15:51:48.28 ID:YGu9tSkO
巨大彗星アイソン、12・4宇宙から生中継へ
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2030904/full/

国際宇宙ステーション(ISS)から日本の若田光一宇宙飛行士が
超高感度4Kカメラ(ハイビジョンの4倍の画素数を持つカメラ)を
使って撮影し、『NHKスペシャル 遭遇!巨大彗星アイソン(仮)』
(後7:30〜8:43)の番組内で生中継。
181名無しのひみつ:2013/11/16(土) 15:52:38.86 ID:YGu9tSkO
ウェザーニュース衛星11月21日打ち上げ
http://weathernews.com/wnisat/

ウェザーニュースは、当日は緊急特番放送決定
http://weathernews.jp/solive24/

先週くらいまでは、アイソン彗星特番やるよー って意気揚々と言ってた気がするが
今だに予定が未定のままだな
182名無しのひみつ:2013/11/16(土) 16:10:12.78 ID:YGu9tSkO
しし座流星群をスマホで“観測” ウェザーニューズ、17日夜に流星動画をリアルタイム配信
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1311/15/news135.html

17日夜に全国で観測される「しし座流星群」の動画をスマートフォンにほぼリアルタイムに配信するサービスを、ウェザーニューズが行う。

 ウェザーニューズは11月15日、17日夜に全国で観測される「しし座流星群」の動画をほぼリアルタイムに
ユーザーのスマートフォンに配信する「流星キャッチャー」の登録受け付けを始めた。

 ウェザーニューズアプリの有料会員向けのコンテンツ。
アプリ内で事前に登録すると、17日の夜10〜12時のあいだに全国7カ所の中継地点で流星が観測された際、3分以内にプッシュ通知で最新の流星動画が届く。
届いた情報はTwitterで共有でき、天候不良で星空を見られないエリアでも流星群の夜を楽しめるという。

 今年のしし座流星群は、17日の夜から18日の早朝までが観測チャンスで、ピークは18日の午前1時ごろ。
当日は東北日本海側から北陸では天候的に厳しい条件になるものの、太平洋側を中心に広いエリアで観測可能という予報になっている。

当日は緊急特番放送決定
http://weathernews.jp/solive24/
183名無しのひみつ:2013/11/16(土) 16:47:29.30 ID:hqjiQHPu
流星ってのは直に見るからよいのであって
184名無しのひみつ:2013/11/16(土) 19:20:09.39 ID:C0BxUhNF
俺たまに(あ、流星流れそう…)て思った直後に流れる事ある
特に車から降りて空を見上げたときそんな気配がする
185名無しのひみつ:2013/11/17(日) 00:02:02.47 ID:K0xi70Ki
【天文】アイソン彗星、5等級に 数日で一気に明るく 肉眼でも観察でき、双眼鏡を使えば尾も見える
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1384594005/
http://www.47news.jp/CN/201311/CN2013111601001495.html
186名無しのひみつ:2013/11/17(日) 11:07:28.08 ID:/GsePOEB
今朝はモヤがかかってダメだった
宮崎です
187名無しのひみつ:2013/11/17(日) 11:21:52.14 ID:U+60p/4s
自己紹介乙
188名無しのひみつ:2013/11/17(日) 13:20:50.17 ID:vgvgFprF
7.0+5log(Δ)+7.5log(r)

の光度式に合ってきてるではないか!
189名無しのひみつ:2013/11/17(日) 19:41:31.09 ID:ouexszWk
䨺、雲大杉…
190名無しのひみつ:2013/11/18(月) 10:38:04.46 ID:VXeXj1mJ
太平洋岸に行けば東の方には海しかないから、好条件で見られるもんですか?
それともやっぱり山とかの方がいいんでしょうか。
191名無しのひみつ:2013/11/18(月) 14:06:29.74 ID:EUrRP3ZH
>>80
逆のパターンもあるんだぞ、百武は期待されてなかったけど地球に近づいたときだけ超巨大になったんだぞ、90度〜120度肉眼で尾が見えてた。
あれは多分一生見れないんじゃないかなあ。ヘールボップも綺麗だったが百武にくらべれば全然小さかった。
予想は外れるんだ、でも逆に外れる場合もあると圧倒的に思ったよ。
192名無しのひみつ:2013/11/20(水) 23:08:00.17 ID:Nk6zgfPN
そろそろラブ女医が地平線からお出ましに…
193名無しのひみつ:2013/11/21(木) 00:12:21.38 ID:JIwGyblz
>>191
ヘールボップが真夜中なのに
普通に尾が伸びててなんだこりゃと思ってたら
百武は最接近時は尾が100度以上伸びてるのが肉眼で見えたからなぁ。
あの青緑の尾は本当に幻想的だった。
一生どころか、数百年あんな彗星ないんじゃないの。
194名無しのひみつ:2013/11/21(木) 00:32:18.80 ID:muhCwoOl
最近始めた拙いカメラテクでアイソン彗星さん撮れますかなぁ
因みにカメラはEOS KissX7
3脚はこれから買う
195名無しのひみつ:2013/11/21(木) 01:04:36.22 ID:9nSVwYFp
探そう ってもはや主旨違うやん
196名無しのひみつ:2013/11/21(木) 02:47:04.50 ID:ZSbO5QPq
百武はマジで凄かった
197名無しのひみつ:2013/11/21(木) 04:50:39.23 ID:CSqL8I05
今この時間見えてるの?
198名無しのひみつ:2013/11/21(木) 06:22:22.11 ID:AKfCCpyV
目標がないと分からん
199名無しのひみつ:2013/11/21(木) 06:23:42.16 ID:yiEu8ch8
http://i.imgur.com/5GOac96.jpg
近くの土手からは肉眼では見えないので
スピカと水星の相関位置にレンズを向けて
感度上げて15秒露光でやっと撮れた
200名無しのひみつ:2013/11/21(木) 06:29:17.05 ID:MpRb6xZU
それ違うんちゃう?
201名無しのひみつ:2013/11/21(木) 06:33:29.45 ID:yiEu8ch8
違うかもしれないw
けど他の星とは写り方や色味が違ってたのでおそらくこれじゃなかろうかと
少し雲が増えてきてたせいもあってか真っ直ぐ伸びた絵にはならなかった
202名無しのひみつ:2013/11/21(木) 11:16:07.88 ID:6awWcxwG
>>191
百武彗星は、小型ながら地球の至近を掠めて、
北天側から太陽へ回り込む軌道を取った。

そのため地球から見た視直径が非常に大きい「大彗星」になった。
また、地球の北天を通過したため、一晩中見えているという超レアな彗星だった。
203名無しのひみつ:2013/11/21(木) 18:10:12.32 ID:/voGGfAP
>>202
百武は全体写ってる写真って、魚眼使ったのくらいしかないんじゃないか?
貼り合わせないと全体写真撮れないとかおかしいよな^^;
アイソンの話題で盛り上がれないから思い出話ばかり。
204名無しのひみつ:2013/11/21(木) 19:43:36.62 ID:qXuc0Dxp
>>202
インドの火災探査機スレで暴れてたな
205名無しのひみつ:2013/11/23(土) 04:59:53.60 ID:7jpQ4sLm
ラフジョイも見えなくなりそうな薄曇り…
206名無しのひみつ:2013/11/23(土) 06:27:33.61 ID:MJXDDGO6
>>194 で、撮れた?
207名無しのひみつ:2013/11/23(土) 10:38:18.40 ID:uUZByoT4
>>206
天気悪い見えない
208名無しのひみつ:2013/11/24(日) 21:12:48.05 ID:jxvS8VSF
>>191
百武は、怖かったわ。
吸い込まれそうな
虚無の目と向き合ってしまった気がした。
今だに思い出すと、恐い。
209tomo122.tk:2013/11/25(月) 01:49:01.86 ID:CmhYFDo3 BE:738807089-PLT(27717)
北海道の日本海側です。

当日の予報が最悪です。
210名無しのひみつ:2013/11/25(月) 13:50:01.79 ID:qFmfDR7A
>>191
アレすごかったよな。
211名無しのひみつ:2013/11/25(月) 14:59:04.64 ID:6ym8TXWT
百武は小さな青緑っぽい点みたいな彗星という記憶しかないなあ
212名無しのひみつ:2013/11/25(月) 23:00:14.94 ID:iNDsu+iW
まあ感じ方は人それぞれだよね
213名無しのひみつ:2013/11/27(水) 04:00:21.74 ID:pIxom2B3
天気わるいなー
214名無しのひみつ:2013/11/29(金) 09:01:27.62 ID:mKn2zGmb
太陽接近のアイソン彗星、蒸発して消滅w
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20131129-OYT1T00224.htm?from=blist
215名無しのひみつ:2013/11/29(金) 09:11:24.81 ID:GMOeVGnz
核がどんどん崩壊してたからレゴリス状の塊だったんだろうね
一生に一度見られるかどうかの大彗星って話だったのになあ・・・
本屋にもガイド本の他に「大彗星、現る」なんて本があったけど返本だね
216名無しのひみつ:2013/11/29(金) 15:31:48.49 ID:tshIIEji
レゴリスってよくわからんが要するに脆いってこと?
217名無しのひみつ:2013/11/29(金) 16:39:32.79 ID:6qG0inJo
死亡確認
218名無しのひみつ:2013/11/29(金) 20:18:47.07 ID:UFZMvKs6
ラブルパイルのことかな。
219名無しのひみつ:2013/11/29(金) 20:45:09.20 ID:yhagFASR
レゴリス、月の砂しか思い付かん。
220名無しのひみつ:2013/11/30(土) 01:16:36.67 ID:Slw0+TCD
タモリwww

【テレビ】タモリ、NHKスペシャル「遭遇!巨大彗星アイソン」の司会に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385449384/
221名無しのひみつ:2013/11/30(土) 07:47:17.95 ID:G4Z5pLtN
世にも奇妙な物語。
虚題酔星あいそん…
222名無しのひみつ:2013/11/30(土) 15:45:00.45 ID:KAWR4IYS
あかつきの時も肩透かし食って急遽番組内容を変更したっけね
223名無しのひみつ:2013/12/01(日) 14:25:15.54 ID:f4lop71P
>>85
イカロスたまたま検索したらニュースが出てきましたけど、ムック本宣伝も出てきたけど…
224名無しのひみつ:2013/12/04(水) 23:11:48.91 ID:hPiQwdTz
川越信隆院長、その節はお世話になりました。お元気ですか?
225名無しのひみつ:2013/12/05(木) 00:40:55.20 ID://CZgH0U
太陽接近で消滅の瞬間はNHK撮影出来なかったね
226名無しのひみつ
「若手アニメ作画監督(39歳)が脳梗塞で急逝」が10000viewを超えたよ。
https://twitter.com/togetter_pr/status/414369924987899905
「頭痛と鼻血を繰り返したり歯が欠けたり、やつれたり、、
誰が見てもわかるような典型的な被爆症状だな。いわき市に何度も帰ってるしほとんど確実。
国の情報を鵜呑みにして死んで行ったのはかわいそうだ 」
https://twitter.com/onodekita/status/413448208996503552
すごい。死に向かって進んでいくtweet。やはり、バカは死ななきゃ治らないということ。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/412277860691230720

2013年12月7日 (最終ツイート)
2013年9月2日  なんか近くの文字が見づらい。。。まさか老眼来た?!
2013年8月14日 う〜。。。微妙な頭痛がなかなかとれない。。。完全に目からだなぁ。。。
2013年8月6日  左の奥歯が音立てて欠けた…
2013年5月28日 落とした物を拾おうとして、ちゃんとつかんだつもりがそれすら落とす。
2013年4月29日 最近いくら寝ても疲れが取れん... 歳かな…
2013年4月11日 へんな頭痛が始まった…のどの詰まった感じも取れないし… 
2012年12月10日 昨晩仕事中、変な頭痛するな〜…と思ってたら突然鼻血が... 。
2012年6月2日  何だろうこの気分の優れなさ...
2012年5月22日 まぁ、手遅れになる前に見つかって良かったと思おう。
2012年5月22日 げっ!なんか急に鼻血が..
2011年8月24日 なんか血圧上がってきたのか動悸がして頭くらくらする…
2011年8月16日 近くのスーパーで福島県産の桃が97円だったので買ってきた。うまそう♪
2011年8月11日 "o(-_-;*) ウゥム…遂に「高血圧の疑い」と診断されちゃった…
2011年7月28日 "o(-_-;*) ウゥム… 左の下っ腹がなんか痛む… ここ、腸かな?
2011年4月8日  "o(-_-;*) ウゥム… さっきから変な動悸が止まらない…
2011年4月5日  あぁ… なんか胃が痛いし首の後ろ張ってるし…
2011年3月15日 原発事故について色々調べてみた
           結局のところ、今回の事故で最悪の事態が起こった場合でも、
           周辺環境や人体への影響はほぼ無いようですねぇ
           因みに恐らく被害が及ぶ範囲は半径20km圏内
           要は最悪のケースも考え避難勧告出した政府の判断は正しいと言う事b