【環境】原発事故で取り残された牛 精巣や精子の形成能力に与えた影響なし/東北大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白夜φ ★
原発事故、牛の精巣に異常なし セシウム調査

東京電力福島第1原発から半径20キロ圏内に取り残された牛の調査を進めている東北大の福本学教授(病理学)らのグループは、
原発事故で放出された放射性セシウムが牛の精巣や精子の形成能力に与えた影響はなかったとする研究結果をまとめ、
8日付の英科学誌電子版に発表した。

福本教授は「今後は受精卵を雌牛に移植したり、人工授精をしたりして遺伝影響の有無を調べていきたい」と話す。

グループは、福島県川内村で2011年9月に捕獲した生後11カ月の雄牛と、雌牛の体内にいた妊娠8カ月の雄の胎児、
12年1月に同県楢葉町で捕獲した生後12カ月以上の雄牛の計3頭を分析した。

2013/10/08 18:43 【共同通信】
___________

▽記事引用元 47NEWS 2013/10/08 18:43配信記事
http://www.47news.jp/CN/201310/CN2013100801002200.html

▽関連
Scientific Reports Volume: 3, Article number: 2850 DOI: doi:10.1038/srep02850
Received 21 January 2013 Accepted 04 September 2013 Published 08 October 2013
Effects of radioactive caesium on bull testes after the Fukushima nuclear plant accident
http://www.nature.com/srep/2013/131008/srep02850/full/srep02850.html
2名無しのひみつ:2013/10/16(水) 00:28:53.85 ID:emfHlC+Q
また放射脳が敗北したのか
3名無しのひみつ:2013/10/16(水) 00:29:12.28 ID:6pK1xD7a
じゃ皆戻っても大丈夫
4名無しのひみつ:2013/10/16(水) 00:31:20.60 ID:i/DBOxAh
これで安心して東電食堂で福島の牛出せるねw
5名無しのひみつ:2013/10/16(水) 00:31:24.75 ID:1iIuPaDd
哺乳類って耐放射線能力が、それなりにあるのかな?
まぁ、進化の過程で隕石とかも含めて、それなりに淘汰される機会があったのかな?
6名無しのひみつ:2013/10/16(水) 00:35:00.54 ID:uCLWMfkp
よーしパパ牛いっぱい食っちゃうぞー
7名無しのひみつ:2013/10/16(水) 00:35:11.24 ID:7T0btmRx
>福本教授は「今後は受精卵を雌牛に移植したり、人工授精をしたりして遺伝影響の有無を調べていきたい」と話す
問題はそこだろ
8名無しのひみつ:2013/10/16(水) 00:37:33.73 ID:2nKXp0cv
>>5
たぶん
世界中で知られてる常識より放射性物質の影響少ないんじゃね
ただ今回の調査はセシウムの話だから、他の物質の影響はわからんけど
9名無しのひみつ:2013/10/16(水) 00:45:47.39 ID:GjFX97SW
【医学】一酸化窒素で放射線に“免疫” 福井大准教授が学会賞
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1354366425/
10名無しのひみつ:2013/10/16(水) 00:59:31.33 ID:tEiUSnjb
有名な玉川温泉の放射線量考えてもさ
あっちは線源がCs134,Cs137ではないんだけどね
11名無しのひみつ:2013/10/16(水) 01:00:37.47 ID:wZUcbWOk
そりゃ、世界中に自然放射線によって福島より高い地域があるだからさ
そこで影響は無いんだから、福島でもあるわけない

世の中に体に害があるのもはいっぱいあるけど、
なんでこう放射線だけこうも過剰なのかね?
12名無しのひみつ:2013/10/16(水) 01:04:29.94 ID:2nKXp0cv
>>11
過剰にすると一部の人が得するからじゃない
一部っていっても核保有国とかだけど
13名無しのひみつ:2013/10/16(水) 01:04:48.96 ID:wZUcbWOk
放射線は昔に流行ったダイオキシンや環境ホルモンみたいな感じだな
具体的な危険性は分かってないのに、騒いでいるところがね

あと10年もすれば誰も気にしなくなってるんだろうな
14名無しのひみつ:2013/10/16(水) 01:08:01.11 ID:2nKXp0cv
>>13
放射性物質の危険性を過剰にアピールすることで
新たに核保有国を産み出さないための戦略としか見えない
15名無しのひみつ:2013/10/16(水) 01:15:46.72 ID:vaZU/aeW
異議いち
サンプル少なすぎ
異議に
生きている牛は正常な牛で異常が出た牛は死んでいる
異議さん
他所から来た・・・いやさすがにそれはないか
16名無しのひみつ:2013/10/16(水) 01:22:23.65 ID:zuOj7EF0
【政治/外食】「国会での審議に基づいてメニューを作った」--吉野家、国会限定メニューへの経緯調査に反論 [10/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1381845108/
17名無しのひみつ:2013/10/16(水) 01:22:45.56 ID:2vyoDU1O
また反原発派憤死かよ
18名無しのひみつ:2013/10/16(水) 01:23:00.21 ID:596jiV54
問題は常に生成され入れ替わる精子より卵子なわけだが…、いや、オレは安全厨だけどね
19名無しのひみつ:2013/10/16(水) 01:25:02.66 ID:o6oYIuAe
汚染水放出に弾みがつく
20名無しのひみつ:2013/10/16(水) 01:25:54.48 ID:wZUcbWOk
>>15
サンプル数が少ないってのは分かるが、
異常が出た奴は死んでるってのは違うだろ

放射線は異常が出たら死、生きていたらまったく異常無しみたいな
そんな極端なものじゃないよ
21名無しのひみつ:2013/10/16(水) 01:32:37.47 ID:pKPkCZwK
どうせ反原発の人は御用学者の研究だ!とか言って無視するんでしょ
22名無しのひみつ:2013/10/16(水) 01:37:48.94 ID:aZjGNZff
正常な牛だけサンプルとしました
23名無しのひみつ:2013/10/16(水) 01:40:44.99 ID:ju7Yzajb
遺伝子はだいぶん変異してるけどな
24名無しのひみつ:2013/10/16(水) 01:41:17.03 ID:2pGT+d1l
イノシシとか増えまくって縄張り拡大中やで
25名無しのひみつ:2013/10/16(水) 01:48:47.64 ID:kwwNHOcw
そんなわけないだろ
6本脚の子牛がツッタカツッタカ駆け回ってることはわかってるんだ
26名無しのひみつ:2013/10/16(水) 01:55:02.27 ID:U2lQLm6K
漫画の読み過ぎなんたろ
27名無しのひみつ:2013/10/16(水) 02:07:59.92 ID:P1UO1Ne8
当たり前だろホルミシスの範囲だ、健康有料牛が生まれるぞ
28名無しのひみつ:2013/10/16(水) 02:11:05.20 ID:hB0jtjR+
放射線が家畜に与える影響なんて研究できる機会はもうないかもしれないから、
ぞんぶんにやってほしいね。

まあ、あと40年くらいはできそうだけど。
29名無しのひみつ:2013/10/16(水) 02:14:35.92 ID:aaeTkLgU
異常が出るレベルならきっと犬がオオカミになってるぜ
30名無しのひみつ:2013/10/16(水) 02:55:45.06 ID:h+PmJtqU
放射脳の奴、山本太郎とかまた狂い出すwww
31名無しのひみつ:2013/10/16(水) 03:24:31.01 ID:o51GeGD+
奇形は一世代より2,3世代に出るんだろ?
32名無しのひみつ:2013/10/16(水) 03:43:10.64 ID:jQaT5E4n
あなたが子供だった時東京の放射能は1万倍!
http://blogs.yahoo.co.jp/ddogs38/34772537.html
大阪大学の宮崎慶次名誉教授(原子力工学)も、「改めて聞き、たびたびの核実験で日本に放射性物質が降下していた記憶が蘇りました。
私が住んでいる大阪では当時、浄水場の放射線レベルが許容範囲をはるかに超えたことが何度かあったのに、発表されなかった。
ずいぶん後で、住民に不安感を与えないように発表を控えたと知らされました。当時、許容範囲を超えた放射線が降る下で
暮らしていたのです。でも、今までに際立った被害はなかったと言える。今回の事故は反省すべきですが、放射線 を
怖れているだけでは、正しい判断はできません」

東京工業大学原子炉工学研究所の松本義久准教授も、初めて、データの数値を精査し、そのうえで、「気象研究所の
データを見ると、60年代のピーク時と今回の震災が起きる前では、放射怪降下物の量に1OOO〜1万倍もの開きがある
ことがわかりますね」と、こう解説する。
「ただし今回の事故後、3月20日9時から翌日9時までの間に、茨城県ひたちなか市でセシウム137が1万3000ベクレル/平方
メートルも記録されました。これは気象研究所のデータにある、核実験時に計測された最大値の20倍を超えるので、
私も最初は驚きました。が、翌々日には数百ベクレルに下がっていますから、降雨などによる一過性の数字でしょう」

松本准教授が統ける、「UNSCEAR(原子放射線の影響に関する国違科学委員会)の資料にある、セシウム137の経口摂取のデータが
手がかりになります。核実験による放射性物質の降下量が最も多かった63年、世界の平均積算降下量は1560ベクレル/平方メートルが
とあります。このとき外部被曝、内部被曝の合計は0.025ミリシーベルト程度。すべての核種を考慮すると0.14ミリシーベルト程度になります」
この年、東京でのセシウム137の積算値は1935ベクレル平方メートル。したがって健康へのリスクも、世界平均よりやや高かったようだ。

「一方、今回のセシウム137の3月19日から31日までの積算値をシーベルトに換算すると、ひたちなか市が0.43ミリシーベルト、
東京がO.11ミリシーベルトになります。人体に影響が及ぶひとつの基準とされる100ミリシーベルトにはるかに及びません」
33名無しのひみつ:2013/10/16(水) 03:46:23.70 ID:IIrg1kKS
うそばっかし。信用できるかボケ。どうせ自民党の息がかかってんだろ。
騒がれたくないもんなー
34名無しのひみつ:2013/10/16(水) 04:04:06.24 ID:IIrg1kKS
国全体で嘘ついてきたわけだからな。
大学も何も全部ひっくるめて。
まぁ、どこを信用しろというのかね。
太平洋戦争と一緒だね。しかも誰も責任取っない。
東電?あんなの上の許可があったからだろ。責任は自民党がとれよな。
35名無しのひみつ:2013/10/16(水) 04:08:40.53 ID:Hqfw2lri
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
36名無しのひみつ:2013/10/16(水) 05:20:39.91 ID:vOGV9un1
今まで散々嘘ばっかついて
今更信用できる訳ねーだろ
37名無しのひみつ:2013/10/16(水) 05:25:54.05 ID:+6s7ck8u
私は真実と正義を知ってるんだ!ムキー!で思考停止しないとにわか放射脳にはなれないわな。
プロは確信犯でたかりの為にやってるけど。
38名無しのひみつ:2013/10/16(水) 05:30:33.66 ID:vOGV9un1
オチならわかる
異常の少ない牛を選ぶ → 検査したら異常でませんでした
後から問い詰められると 「検査方法が甘かったんだと思います」
39名無しのひみつ:2013/10/16(水) 05:33:46.00 ID:BA6iqBwv
今までのあらゆる科学的証拠がこれぐらいの放射能汚染では健康被害がないことを示している。
好い加減、バカは目を覚ませや。
40名無しのひみつ:2013/10/16(水) 05:36:33.31 ID:vOGV9un1
どこの科学的根拠だよ
じゃあこれから原発に屋根いらないよな? 今オープンでコントロール不能な状態で大丈夫なら
今からつくるのも大丈夫だろ?
コストかけて分厚い壁作るのは非効率って運動しろよ
41名無しのひみつ:2013/10/16(水) 06:48:34.71 ID:LUW8tioy
今すぐ日本全国の原発のフタ開けて
日本全土を放射能まみれに汚染しても
まったく問題ないのですね?
今すぐやって欲しいです原発推進
42名無しのひみつ:2013/10/16(水) 07:08:39.20 ID:OmJx7T45
放射脳が敗北
43名無しのひみつ:2013/10/16(水) 07:15:18.19 ID:N88p0G1a
高線量だとアポトーシスが働くから形成能力に異常が出るけど、
低線量だとアポトーシスが働かず残ってしまうからかえって厄介なんだよ。
44名無しのひみつ:2013/10/16(水) 07:23:40.09 ID:A1BckNOL
>>1
放射脳はサンプル数が少ないって騒ぐんだろうな
一体だけでも異常が出たら狂喜乱舞するくせに…
45名無しのひみつ:2013/10/16(水) 08:12:01.36 ID:UEnudTBy
適量の放射線が英国放射線科医の寿命をのぱした

米国の原子力船修理作業者は放射線の適量被ぱくで健康が増進した

定期航空便のパイロットは飛行中に年間2〜5 mSv の宇宙線を地上の一般人より
余分に被ばくする。欧州7か国の男性パイロットたちの1960〜1997年間の調査
では,宇宙線被ばく累積量が5〜15mSv のパイロット群と被ばく量が25mSv超の
パイロット群では,それぞれ,一般人のがん死亡率の67%と60%でいずれも
統計的に有意な低下が見られた

放射性コバルト汚染鉄筋アパートの住民におけるがん死亡の減少
983年ころ台北市内と周辺に建設された鉄筋ビルの鉄骨に、放射性Co-60(半減期5.3年)
が混在していることが分り大騷ぎになった。被ばく者は約1万人で、1983〜2003年間の
累積被ばく量の平均値は0.4Gyである 表5によれば、台湾の一般人のがん死亡率は
1983年以降毎年増加の傾向を示すのに、Co-60γ線を低線量率で被ばくし続けた
汚染アパートの住民祥では、がん死亡率は1983年以降滅少の傾向をたどった

http://homepage3.nifty.com/anshin-kagaku/sub081128kondo.html
46名無しのひみつ:2013/10/16(水) 08:13:25.31 ID:rdiBXr0V
案の定感情論しかコメントないな(笑)放射能より放射脳どうにかしてもらいたい
47名無しのひみつ:2013/10/16(水) 08:21:02.38 ID:bXfZeL8N
福島県民はよ戻れよって事?
48名無しのひみつ:2013/10/16(水) 08:26:58.03 ID:N0EyCPmO
これで安心ですね
御用学者の皆様が先頭に立ってフクイチを再生させて下さい
49名無しのひみつ:2013/10/16(水) 08:39:45.15 ID:qV/VBfDs
放射脳どもは福島の奇形児を血眼になって探してるからな
50名無しのひみつ:2013/10/16(水) 08:46:49.99 ID:vOGV9un1
そんな馬鹿なwwww
福島だけで済むわけないでしょ
蓋開いてから今までだだ漏れなのに?
51名無しのひみつ:2013/10/16(水) 08:52:09.39 ID:L1XViLb5
>福本教授は「今後は受精卵を雌牛に移植したり、人工授精をしたりして遺伝影響の有無を調べていきたい」と話す。
おい!!!噴飯したじゃまいか!!しらこご飯かえせ!!!
52名無しのひみつ:2013/10/16(水) 08:54:52.28 ID:DX28vMX2
はい危険厨論破ー
53名無しのひみつ:2013/10/16(水) 08:56:16.65 ID:i4ZoVKpI
3頭で分かるのか?
100頭位は調査しないと
54名無しのひみつ:2013/10/16(水) 09:17:11.29 ID:rgUzw8Nb
目が三つ尾が2つの魚が切り身で売られてるんだろ?
55名無しのひみつ:2013/10/16(水) 10:26:00.92 ID:XTGe3s8t
バカか?
致死量に近い放射線を短時間に浴びないと、3年くらいで細胞の外見などが変わっていたらフクスマにはもう人いない
と言うか、放射線は直接「染色体」を傷つけるのだから、自然修復を上回る壊れ方をした場合は遺伝に現れる
サンプルが少な過ぎるし、遺伝子検査もまだなのに都合の良いところだけを抜き出している推進厨はw

推進厨は、放射線が何に働きかけるのか知らないのか?
世代交代の期間が短いものほど早く現れる
ま、牛は人間の数倍の早さで世代交代するから、観察するには良い標本
56名無しのひみつ:2013/10/16(水) 10:41:10.02 ID:XTGe3s8t
  
あと、人でも個体差は大きく1Sv/hでは放射線に弱い個体から死にだす
7Sv/hでほぼ100%死ぬのだが、反対に言えば同じ人間でも7倍の開きがある
哺乳類でも、人間と違う牛は更に放射線の耐性が違うのは容易に想定出来る
あくまでも、目安にしかならない
今、壮大な人体実験中だから、慌てなくてもいずれ分かるよ
57名無しのひみつ:2013/10/16(水) 10:59:06.80 ID:UEnudTBy
この問題は原発推進か否かで区分できるものではない

福島で避難している人たちは大半が自分の家に帰りたいと思っているが
科学的根拠の無い放射線規制値により帰れないでいる

この問題は感情論ではなく科学的に取り扱い、避難している人たちを自宅に
戻すためにも真剣に考えるべきだろう
58名無しのひみつ:2013/10/16(水) 11:41:09.41 ID:UEnudTBy
>今、壮大な人体実験中だから、慌てなくてもいずれ分かるよ

チェルノブイリで既に結果は出ている

チェルノブイリの原子力発電所の原子炉の炉心崩壊大事故では、大量の放射性セシウム
137と134が放出され,周辺の地域は高濃度放射能汚染をこうむった。例えば、ベラルーシ国の
ゴメリでは、Cs-137の汚染濃度は約4×105Bq/m2であった。ベラルーシ国
では小児の白血病は登録制になっているので、小児の白血病の年間発病率は
正確に記録されている。ゴメリの男の子の白血病の年問発病率を1982〜94年に
わたって示す。チェルノブイリ享故が起こった1986年の前に比べて、事故後の
白血病発病率は増加していない。ゴメリーにおける放射能汚染での被ばく線量は、
5年問で約5cGyと椎定される 4)。従って、5cGy程度のγ線は白血病を誘発しない。
59名無しのひみつ:2013/10/16(水) 11:42:05.75 ID:xsTj5d4X
>>29
コッペリオンかよw。
60名無しのひみつ:2013/10/16(水) 11:42:22.08 ID:XTGe3s8t
>>57
同じ人間でも>>56に書いたように顕著に差が出る
この場合、どちらに合わせるかだけど、普通に考えたら「弱い人」
これは放射線に限った事ではないと思う
今の規制値の科学的根拠としては、「統計学」的なものが強い
これは、広島や長崎の被爆者が基準になっている
また、過去の核実験でもアメリカなどは兵士で人体実験的に統計を取っている

自由自在に遺伝子を弄れる時代にならないと、根本的には解決しないだろう
ならば、リスク管理としてどう考えるかだ
61名無しのひみつ:2013/10/16(水) 11:45:36.19 ID:q0m0AXr0
どっちの陣営もステマに必死だな。
62名無しのひみつ:2013/10/16(水) 11:47:15.73 ID:XTGe3s8t
>>58
それを言ったら、公式記録で事故前10年と事故後10年で甲状腺癌の発生率が
子供(15歳未満)で70倍以上、大人(15歳以上)で約3倍もありますがね
また、5年後以降にに顕著に上昇すると言う統計もね
63名無しのひみつ:2013/10/16(水) 11:47:16.92 ID:569zSnOc
>原発事故で放出された放射性セシウムが牛の精巣や精子の形成能力に与えた影響はなかったとする研究結果

まあ低線量だし精子形成能力には影響はないだろ
DNAに傷がついて、奇形児が生まれるかが問題なわけで
64名無しのひみつ:2013/10/16(水) 11:49:32.50 ID:lgaCnI3u
調べるのは大いに結構だが出荷だけはするなよ
65名無しのひみつ:2013/10/16(水) 12:19:47.20 ID:Xkh7XaI/
よし、吉野家さん、国会で販売してくれ。
並5000円でいいぞ、福島県民も喜ぶ。
66名無しのひみつ:2013/10/16(水) 12:33:15.68 ID:vDVma9KI
>>1
だからなに?
福島の肉をたべてねって?
どんだけ無知で無意味な研究をやってんだよ。
東北大学ってこんなに低レベルでも教授になれるのぉ??
67名無しのひみつ:2013/10/16(水) 12:37:09.88 ID:KrvZpXtR
神が作りたもうた人と不浄な生き物の獣と根本的な造が違うよ
もう少し科学的な統計を取って出直してください
68名無しのひみつ:2013/10/16(水) 12:44:04.16 ID:UEnudTBy
人も牛も神が創ったんでは無いのかね?
69名無しのひみつ:2013/10/16(水) 14:00:50.64 ID:P/l+KU90
>今後は受精卵を雌牛に移植したり、人工授精をしたりして遺伝影響の有無を調べていきたい

問題視されている部分は何も検証していないのなw
事故から何年経ったと思ってんだ。
70名無しのひみつ:2013/10/16(水) 14:10:31.22 ID:iO8xhhV6
>>62
甲状腺癌の増加は牛乳経由で濃縮されたセシウムを摂取したことが原因と判明しています。
それを踏まえて、今回はセシウム濃縮牛乳が流通しないよう厳しく管理したから影響は出ないよ。
71名無しのひみつ:2013/10/16(水) 14:35:13.50 ID:2LlZdP5Y
東北大キャトルイベントin福一
72名無しのひみつ:2013/10/16(水) 14:44:48.87 ID:iiZ+Nvew
> http://www.nature.com/srep/2013/131008/srep02850/full/srep02850.html

12頭の牡牛で、セシウムは未検出
だから、食肉としておk、程度
73名無しのひみつ:2013/10/16(水) 15:04:16.05 ID:ROXsITUL
ブサヨさんによると事故から4、5年後にガン患者が爆発的増えるらしいからなw
まあ、事故当時の事故後に産まれた子供は奇形だらけって言ってたのから
トーンダウンして笑えるんだがw
74名無しのひみつ:2013/10/16(水) 15:17:43.67 ID:QxMbO3/0
つか事故から数年しか経ってないのに結論付けることはできないだろ
75名無しのひみつ:2013/10/16(水) 15:32:20.03 ID:imr1OWOi
こういう話って訳分からん.
カリウムだって放射線出してるし、床下に放射線を出している床上に数十年暮らしていた人も
別に異常ないし。
キューリー夫人や協力した旦那も別に放射線が原因でなくなっているわけでないし。
広島原爆の死の灰が風に吹かれて流れてきた地域も別にこれといってないし。
どうなってんやろう。
オクロの天然原子炉に行った人も別に放射能で病死したわけでないし。
人間て結構態勢があるんじゃないかい?
76名無しのひみつ:2013/10/16(水) 16:40:41.48 ID:v6SpzJQb
結局、放射能の影響なんて何も起こらないじゃないかって気がする。


原発事故なんて絶対に起こしてはならんが最初に事故を起こしたのがソ連ってのが最悪だったね。報道の自由がない国だから世界中の疑心暗鬼の人々の心情を左翼が上手く利用した。
日本政府が情報公開に積極的とか誠実などとは微塵も思わないがソ連よりは表に出てくる情報も多いと思う。

意外に50年後になったら放射線は瞬間的に高放射線を浴びる以外ならそこまで気にするほどでもないって認識になってるかもよ。
原発事故後にそれなりに勉強したけど、放射線がまったく無害だとは思わない。でも低線量の放射線を長期に浴びるのはまったく問題ないとの結論に俺は達した。
77名無しのひみつ:2013/10/16(水) 17:04:08.93 ID:nZUVrHtj
例の耳なしうさぎはどうした?
あそこのオーナーも被曝してたよな。大丈夫なんだろうか。。
78名無しのひみつ:2013/10/16(水) 17:44:01.97 ID:+cjNVsI8
原発が危ないなら、ヒロシマ、ナガサキでの被爆2世、3世に異常がバンバン出ているんだろう。
そういった話が出ないのは、原子力ムラが隠しているんだろうか。
79名無しのひみつ:2013/10/16(水) 18:08:13.52 ID:Q1ia5Uyp
>>77
お前は四葉のクローバーを一度も見たことないのか
80名無しのひみつ:2013/10/16(水) 18:56:20.13 ID:hWebqUZX
>>79
アホの子なんでしょ。
耳が無いウサギなんて五万といるよね。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51326457.html
81名無しのひみつ:2013/10/16(水) 19:32:30.76 ID:DC9p4iCY
低レベル放射線の健康被害は証明されてない
82名無しのひみつ:2013/10/16(水) 19:35:00.56 ID:x4V5A+9p
むしろ野性が目覚めて元気になってる気がするんだが
83名無しのひみつ:2013/10/16(水) 19:46:22.34 ID:1uPnnyjz
つまり放射線人類進化説は完全に否定されたってことだな
84名無しのひみつ:2013/10/16(水) 20:05:07.52 ID:IcKjvuzq
ま でも焼却処分ということで
85名無しのひみつ:2013/10/16(水) 21:11:48.14 ID:KLmYEitN
現日本の放射線防御基準はICRP(国際放射線防御委員会)の勧告に従い、
(1)通常時    累積線量1mSv/年(累積年間1ミリシーベルト)
(2) 事故収束時 累積線量20mSv/年(累積年間20ミリシーベルト)
(3)事故継続時 累積線量100mSv/年(累積年間100ミリシーベルト)
(4)非常時    累積線量250mSv/年(累積年間250ミリシーベルト)
となっております。

ところが米国科学アカデミーは、300mSv/h(毎時300ミリシーベルト)に於いて、
(1)DNA修復酵素が最も活性化し、突然変異発生が最も抑制される
(2)がん抑制遺伝子P53が最高潮になる
(3)アポトーシスによる異常細胞除去機能が最高潮になる
等々と2006年に発表したのです。

ここではっきり分かる事とは、現状のICRP(国際放射線防御委員会)が基準の目安と
している現在の地球上の自然放射線とは、太陽活動の衰弱による銀河宇宙線の増大に
よって100万倍以上に強くなるのだと言う事なのです。つまり、過去において、幾たびも
太陽活動の衰退による銀河宇宙線の激増に晒されてきた生物達は、自然淘汰の末に
300mSv/hという放射線に最も適応した生命の仕組みを獲得していたという事なのです。

ということは、日本こそは福島原子力災害を建前としてICRPからさっさと脱退しておく
べきなのです。そして、それに代わる国際機関を日本主導で設立すればよいのです。
放射性防御基準は300mSv/h、しかも累積せずとなれば避難生活を送る福島県民は
即刻帰郷できるし、また、六ヶ所村での核燃料サイクルは一挙に完成され、自主核武装
の道が開けるのです。

太陽活動が衰弱するこれから、銀河宇宙線が激増する事態にICRP勧告を守ろうとする
世界各国はパニック状態となるでしょう。日本基準こそがパニックを抑制すると理解した
諸国は我先にICRPを脱退し、日本主導の新たな国際機関に加盟する事となるのでしょう。

しかしお隣韓国では、日本産魚介類を輸入禁止にした手前、対応に遅れ、結局銀河
宇宙線激増時にパニックを起こすしかないでしょう。この事態に我々日本人としては、
高みの見物をして、ざまぁ〜みやがれと心の中で罵ってやろうではありませんか!
86名無しのひみつ:2013/10/16(水) 21:52:58.34 ID:1DozHJ//
>>15
7世代くらい様子を見ないと安全とは言い難い

事故後東北大が公正に研究・発表してるかどうかを確認する第三者が必要な気がする
地元が無事であって欲しいというバイアスがかかっていないかどうか
いっそ海外の研究者たちに門戸を開いてもいいと思うがそもそも来るかどうか……
87名無しのひみつ:2013/10/16(水) 21:58:58.38 ID:MRcS1OsE
放射能耐性がついた牛のみが生き残ってるだけWWWW
88名無しのひみつ:2013/10/16(水) 22:06:05.72 ID:61e4yluF
放射脳:異常が出るまで安全じゃない(キリッ

何世代も重ねた後、異常が出たとしてそれが放射能の
影響だとどうやって証明するんだろうねぇ
89名無しのひみつ:2013/10/16(水) 22:19:43.91 ID:0KLLTQnt
ウシラ
90なか:2013/10/16(水) 22:20:35.04 ID:oqfLyx0Z
ヤマトシジミ論文は捏造!
風評撒き散らした研究室を政府は早く調査すべき。
91名無しのひみつ:2013/10/16(水) 22:30:01.40 ID:zFU0kqmo
影響力とかでいうならウィルスの方が危険なんだけど、
放射能の影響は確率が累積するみたいな?

まぁ、影響はあるけど「へぇ〜そう?」ぐらいなんだけど、
無視したらあかんぐらいの影響力はある。
92名無しのひみつ:2013/10/16(水) 22:31:34.76 ID:MZP5yP74
>>70
ヨウ素な
93名無しのひみつ:2013/10/16(水) 22:36:16.63 ID:MZP5yP74
世間が思う以上に放射線て大したことないからな

この前5万Bqぐらいの線源扱ったけど線量的には大したことないし
94名無しのひみつ:2013/10/16(水) 23:07:28.03 ID:FaBzKXP7
体中白い斑点ができてるんでしょ?
95なか:2013/10/16(水) 23:11:52.64 ID:oqfLyx0Z
気のせいだよ
96なか:2013/10/16(水) 23:18:53.72 ID:oqfLyx0Z
66
頭が内部被爆してるよ。
肉食べたら治るはず。美味しいよ。
97名無しのひみつ:2013/10/16(水) 23:45:11.62 ID:wPOgg6V4
FAQ. 吉川裕(東北大学 文学部 D5)との関係について

A 吉川裕は2011年の追いコンの二次回で
一緒にカラオケに行って勝手に勃起したあげく他のクラスメイトに見られたことから
どう対処していいか解らず、「女が誘惑する」と
創価学会員の教員に救いを求めた
(勃起の理由はカルト体制による、抑圧が原因である)

その内容に脚色があったか解らないが
創価学会員の教員は
吉川君の大切な仕事を邪魔する邪教が東北大地震を起こした等と言い折伏をはじめた

その教員はよっぽどそのネタが好きなのか
後に創価系雑誌「第三文明」で邪教徒地震説を発表している
98名無しのひみつ:2013/10/16(水) 23:54:55.16 ID:TpAS1//a
>>94
ホルスタインは白地に黒い斑点があるように見えるけど、
実は黒地に白い大きな斑点なんだ。
だから白い斑点が出来るのは普通
99名無しのひみつ:2013/10/17(木) 01:41:52.47 ID:iI2ovZ9l
東北大で福島牛全部処分してくれるってことだな
食べて応援^^
100名無しのひみつ:2013/10/17(木) 02:03:32.49 ID:1YWbTClZ
放射能必死すぎワロタ
101名無しのひみつ:2013/10/17(木) 02:45:39.83 ID:+OgKO8lW
嘘だらけの工作員は「放射能」とひとくくりにして馬鹿にするしかレスしてないんだよね
>>1からここまで
科学的反証まったく無し
そりゃそうだ 嘘ってバレてるし、嘘でしたって公言してんだからどうしようもない
102名無しのひみつ:2013/10/17(木) 03:03:24.64 ID:JaTkt7ZG
なんでなら住めないの?なんで?
103名無しのひみつ:2013/10/17(木) 03:04:01.17 ID:M7gURoAM
精子や精巣ってことは、雄だけ結果だしてる。
卵子や雌の胎児の結果は出してない。
それに調査の段階で、
奇形の牛や死産の胎児が省かれた可能性がある。
104名無しのひみつ:2013/10/17(木) 06:43:54.32 ID:pngF7Tu2
>>5
前にテレビで阪大教授が牛は毎時1ミリ(1000マイクロ)シーベルトで死滅する細胞は自然死滅7万億個に対して放射線死滅は200億個程度だって言ってたぞ。
影響は全くないと言っても良い状態だったらしい。
数マイクロなんて実際影響無いのだろう。

ただし、人工的な実験放射線と違い、20キロ圏内は線量計では計れないアルファ核種も飛散してるからな。
105名無しのひみつ:2013/10/17(木) 08:48:57.58 ID:/HFQiYAL
そもそも人間では遺伝的影響が確認されてないことを知らない奴が多すぎ
チェルノブイリや原爆クラスの被曝ですらだよ
106名無しのひみつ:2013/10/17(木) 08:57:51.61 ID:NYpOUMow
>>104
7万億www
107名無しのひみつ:2013/10/17(木) 09:06:12.34 ID:KaY5Q3Gs
>グループは、福島県川内村で2011年9月に捕獲した生後11カ月の雄牛と、雌牛の体内にいた妊娠8カ月の雄の胎児、
>12年1月に同県楢葉町で捕獲した生後12カ月以上の雄牛の計3頭を分析した。

たった3頭って、御用ってどんだけ頭悪いんだ?

世田谷の件もそうだが、人間の場合、被爆者の1%に異常が出ても大問題なのに、たまたま
少人数だから何の被害も見つからなかったってだけの話じゃねーか
108名無しのひみつ:2013/10/17(木) 09:07:38.46 ID:+OgKO8lW
ある程度はデータとってるから当然知ってるよ
アメリカ軍なんかは原爆落としてすぐ入国してデータとってるし
でも当然表には絶対出さない
それに人体実験を表立ってできないからそういうのも当然表にはでてこないし、やってない

原発での影響はそもそも原発を運営している国の中でする訳で
そんな状況下で原発運営側にとって悪いデータが出る訳ない
こういう調査は安全だから原発たてましょうって名目でしかやらないから
109名無しのひみつ:2013/10/17(木) 09:14:18.59 ID:VCci10pe
おいおい、何万頭って数必要だぞ
低線量での被曝では1万で2〜3頭増えるかどうかってレベルじゃない?
110名無しのひみつ:2013/10/17(木) 09:28:14.83 ID:4WNlmy7D
>>102
空間線量はそれなりに高いから、放射線管理区域になる。
放射線管理区域は入るのもあるが、管理区域から出る場合に規制がある。
自由に出入り出来ない、そこからモノが持ち出せない区域は実質居住不可能だろ。

それに、空間線量に計測されないアルファ核種(プルトニウム)が飛散してるだろうから、
ここから物を持ち出すのはNGなんだよ。
111名無しのひみつ:2013/10/17(木) 10:11:59.16 ID:B4yb1t1c
20キロ圏内に侵入出来ないように警備してる警察官の身体を調べればいいだろ。
福島程度の放射線ではまったく問題ないって証明されるから。
112名無しのひみつ:2013/10/17(木) 10:24:02.28 ID:pUq044OD
100頭調べたけどマトモなのが3頭だけだったんで
こいつらだけ発表する事にしますた(´・ω・`)
113名無しのひみつ:2013/10/17(木) 10:36:59.13 ID:c81xX8CK
大前研一 VS 廣瀬直己 東電社長 対談
原発安全神話の嘘と決別する
Youtube 大前研一 で検索
公開日8月12日
114名無しのひみつ:2013/10/17(木) 10:49:26.39 ID:+AUsg4+3
>>11
視覚・嗅覚などの五感で避ける事が出来ないから不安になるって理解してる。
115名無しのひみつ:2013/10/17(木) 11:04:47.12 ID:AoXtdpd6
放射能に言わせたら全部権力の陰毛。ww
学者の99%が肯定してるCO2による地球温暖化も陰毛。www
116名無しのひみつ:2013/10/17(木) 12:59:56.15 ID:HcE22ZvL
>>105
日本人がニュータイプになったのは放射能のせいだったんだー
117名無しのひみつ:2013/10/17(木) 14:04:30.15 ID:nQnW8sNP
誰もそんな直近の影響の話してねえだろ
10年20年、50年先の影響はどうなんだ、って話
放射能汚染ってのはそういうもんだ
どうせその頃には学者は代替わりしてるから有耶無耶になるけどね
118名無しのひみつ:2013/10/17(木) 14:13:12.01 ID:GQX2Klke
>>117
福島事故の直後は今直ぐに影響が出て日本中で人がバタバタ死ぬし
来年には奇形児がバンバン生まれるって言ってたよね?
放射能汚染ってのはそういうもんだって言って。(ニッコリ
119名無しのひみつ:2013/10/17(木) 14:30:15.13 ID:nYr3/syU
>>118
原発事故から2年もすれば福島の子供たちが放射能の影響でバタバタ死に始めるみたいな話しだったけど
そんなにバタバタ死んで行ってるの?

福一の作業員が突然死しまくっているみたいなことを言っているブログとかもあるけど、ほんとなの?
全然実態が見えてこない
120名無しのひみつ:2013/10/17(木) 15:33:11.92 ID:HcE22ZvL
中国の最初の核実験からもう50年近くかー
121名無しのひみつ:2013/10/17(木) 15:36:45.52 ID:HcE22ZvL
放射能だろうが重金属だるうが農薬だろうがPM2.5だろうがどっこい生きてる中国人
122名無しのひみつ:2013/10/17(木) 15:49:30.70 ID:U6t0u8y4
>>119
大袈裟に捉え過ぎ
ヨウ素剤を配るのが遅れたり配らなかったりで、チェルノのように甲状腺ガンが急増はある
すぐ死ぬとかは、心配して言っている人は普通書かない
ただ、無視も出来んから俺みたいに「警告」する人は多い

作業員の突然死は民主党の時は公表されていたが、自民党になってパッタリ止まったw
隠蔽は二枚も三枚も上手だから自民は
ちなみに、民主党の時に公表されたのは5人
いずれも、作業中にばったり倒れて死因は全て心不全で死亡
作業中以外は、民主党時も公表されていない
1年半で5人は大企業でも多過ぎだけどね
いきなり倒れて死ぬのが1年半で5人もいたら企業は成り立たない
123名無しのひみつ:2013/10/17(木) 15:50:45.57 ID:kfmOO/A+
放射のうでぽこちんが大きくなる
今すぐ福島に急げ
124名無しのひみつ:2013/10/17(木) 16:02:45.79 ID:/HFQiYAL
>>122
急増はないな
なんでチェルノブイリで甲状腺がんが増加したか考えろ
125名無しのひみつ:2013/10/17(木) 16:07:17.54 ID:U6t0u8y4
>>124
甲状腺ガンはセシウムでは無くてヨウ素の方だからね
初動が露助同様に遅れているから、残念だけど甲状腺ガンの急増は避けられないと思う
公式資料では、5年後から急増している
ただ、甲状腺ガンの死亡率は著しく低いのも付け加えておく
126名無しのひみつ:2013/10/17(木) 16:44:53.80 ID:jDQYvdU2
原発事故なんて起こりようがない、どうやったら起こるのかと
シンポでせせら笑っていた東大教授どうなったよ?

本当に、大東亜戦争に負けたときと同じ構図。
中枢が無能と無責任な官僚国家。
どんなに無能でも、共済年金だけは1億円もらえるww
127名無しのひみつ:2013/10/17(木) 16:48:28.40 ID:/HFQiYAL
>>125
言いたいのはそこではなくて
チェルノの場合高濃度に濃縮汚染された牛乳が流通してたり低ヨウ素地域だったっていう背景があるからね
128名無しのひみつ:2013/10/17(木) 17:39:31.04 ID:n3I6DxNy
>>122
民主党当時に亡くなった作業員は、元からその職業に付いてたいわば本職の作業員。
自負を持って災害を食い止めるため無理をして亡くなった。
しかし、その当時の作業員の大半は年間被曝量オーバーで福一作業から退いてる。
今の作業員は人海戦術に切り替えて下請け・孫請けが日雇いみたいなのを使ってやってる。
その為、作業に自負も無いし、時間が来れば作業途中でも作業終了。
汚染水漏水の問題見てても解るだろ?作業自体で死ぬ訳無いんだわ。
129名無しのひみつ:2013/10/17(木) 19:38:04.68 ID:U6t0u8y4
>>127
日本のお役所仕事にしては早かったんだが、それでも規制が完全にかかるまで2週間以上を要した
ヨウ素は最初の1週間が勝負なのに…
想定していなかったからは言い訳に過ぎないしな
それと、かなり経ってヨウ素剤が「飲んでいない・配られていない」事実が多数暴露された

で、気になるのは露助は最初の5年はあまり増えていないのだよ
一方、日本は2年半少しなのに兆候が既にある
130名無しのひみつ:2013/10/17(木) 19:43:45.20 ID:U6t0u8y4
>>128
いや、それはおかしいぞ
事故で逃げ散っている
「福島の50人」とか言った位、誰もいなくなった
だから、今は都市伝説wになったが「日給10万円」でかき集めたはずだ
131名無しのひみつ:2013/10/17(木) 19:52:29.02 ID:U6t0u8y4
>>129の補足だが、ヨウ素剤は甲状腺に放射性ヨウ素が来る前に飲まないと意味は無い
132名無しのひみつ:2013/10/17(木) 21:07:51.11 ID:/HFQiYAL
>>129
いやあの日本ではヨウ素欠乏状態ではなかったしヨウ素で高濃度汚染された食品も出回ってないって話をですね
133名無しのひみつ:2013/10/17(木) 21:31:12.43 ID:KaY5Q3Gs
>>129
>ヨウ素は最初の1週間が勝負なのに…

せいぜい最初の12時間だろ、馬鹿

>>132
ヨウ素欠乏であろうがなかろうが、摂取したヨウ素はほぼ全量甲状腺に取り込まれるなんて
常識だのに、死ね
134名無しのひみつ:2013/10/17(木) 21:32:17.64 ID:U6t0u8y4
>>132
基本、「即日」にやらないと周りの県の被害は防げるかも知れないが現地は無理
高濃度ヨウ素を肺で吸っているし、その情報は福島県庁が「誤って」(これはかなり作為的)データを消去している
それに「ヨウ素剤」でググってもらえれば分かるが、服用は1日どころか数時間単位なんだよ
また、危険が去るまでヨウ素剤も毎日服用しなければならない(効果は約1日しかもたない)
更に、放射性ヨウ素の被曝での甲状腺ガンは晩成型(かなり経って)なのが分かっている
135名無しのひみつ:2013/10/17(木) 21:36:21.47 ID:/HFQiYAL
>>133
アホはどっちだ

過剰量は吸収されないしさっさと代謝されてホルモンになるなり排泄されるなりするからな

甲状腺はヨウ素の貯蔵能力もあるから欠乏してればより長く甲状腺に留まるけど
足りてれば欠乏状態に比べて相対的に危険度は下がるだろうが

つーかお前の理論なら安定ヨウ素剤の意味すらねーよ
136名無しのひみつ:2013/10/17(木) 21:36:52.04 ID:U6t0u8y4
>>133
結構知っているようだが、最初の半減期(約8日)までは吸うのが非常に危険なんだよ
だから、その間は毎日ヨウ素剤は飲む必要があるし経口摂取の危険も考えて1週間とした
137名無しのひみつ:2013/10/17(木) 21:37:25.67 ID:/HFQiYAL
>>134
だからなんでそんなに的はずれな答えするの
ヨウ素剤の話ひとつもしてないよね?
138名無しのひみつ:2013/10/17(木) 21:42:23.99 ID:U6t0u8y4
>>137
ん?最初の>>122から言っているけど?
139名無しのひみつ:2013/10/17(木) 21:44:10.91 ID:/HFQiYAL
>>138
いやだから俺はヨウ素剤についてひとつも突っ込んでないのに
ヨウ素剤の話で返されても困るってことをですね
140名無しのひみつ:2013/10/17(木) 21:46:55.36 ID:U6t0u8y4
>>139
だから、>>127で最初の1週間が勝負と言ったんだが?
規制が遅すぎたと現地にとって
確かに、周りの県には意味が有ったよ
141名無しのひみつ:2013/10/17(木) 21:50:15.94 ID:/HFQiYAL
>>140
いやだから俺のレスを見返してもらえるとわかると思うけどヨウ素剤の投与タイミングに関しては一切突っ込んでないよね
142名無しのひみつ:2013/10/17(木) 21:53:03.03 ID:hkbWgnq/
>>130
作業員が全て福島の人間だった訳じゃないです。
初動の作業員は関連or協力会社の比較的すぐ呼べる人間を掻き集めました。
そもそも被災前の平時に福一で作業してた人数がそれほど多くない。
しかも被災してる本人たちをそうそう動員出来なかった。
あなたの仰る様、事故で逃げ散ってたしね。
143名無しのひみつ:2013/10/17(木) 21:53:30.51 ID:U6t0u8y4
>>141
それは、俺が福島の甲状腺ガンの急増は避けられないと言った話から始まっているんだが?
何で周りの県に話を持って行こうとするの?
規制自体は福島にとっては無意味だったよ遅過ぎて
144名無しのひみつ:2013/10/17(木) 21:56:04.83 ID:/HFQiYAL
>>143
うんいつ俺が周りの県の話をしましたか?
そしてがんの急増が云々についても俺は安定ヨウ素剤の話については一切触れてないよね?
145名無しのひみつ:2013/10/17(木) 21:57:48.62 ID:U6t0u8y4
>>144
じゃ、最初の福島の件は同意なんだね?
146名無しのひみつ:2013/10/17(木) 22:03:08.66 ID:xKFYRt+D
放射線の被害より

放射線を過剰に恐れた行動が引き起こす被害のほうが

百倍も千倍も大きいという事実

50年か100年後にはっきりするんだろうな
147名無しのひみつ:2013/10/17(木) 22:05:09.01 ID:/HFQiYAL
>>145
初動が遅れた←わかる

急増する←ない

チェルノではヨウ素剤の遅れ以外にこんな要因があってそれが支配的でしたよ!って話をしてるんだけど
148名無しのひみつ:2013/10/17(木) 22:08:09.31 ID:MgoWcoIW
>>145
ID:/HFQiYALは、チェルノと違って汚染された牛乳が流通してないし
ヨウ素が欠乏しているわけでもないから、そもそもヨウ素剤を飲まなくても
甲状腺ガンが増えないって言ってるんじゃないの?
149名無しのひみつ:2013/10/17(木) 22:16:05.86 ID:U6t0u8y4
>>148
その割には、兆候がチェルノより早いんだよねぇ…
150名無しのひみつ:2013/10/17(木) 22:18:51.20 ID:hrjKy8jZ
精巣は細胞分裂が盛んな器官だから、低線量で
「細胞分裂が盛んな組織→ガン」とか言ってる人の妄想がある程度否定されたわけで・・・。
組織変性もしていないみたいだね。
サンプル数が少ないの(組織観察だし良いか)と、どうせなら細胞レベルのDNA損傷みて欲しかったけど、
精子の生産能力に異常なかったみたいだし、大丈夫じゃない?
早く次世代の影響も観察してもらって、風評被害を払拭して欲しいものです。
東北の復興を願ってやみません。
151名無しのひみつ:2013/10/17(木) 22:27:34.83 ID:hrjKy8jZ
放射能危険!!オスプレイ反対!!、とか何でも反対して騒ぎ立てる人って特徴的だよね。
周りが迷惑してるよ。精神疾患とか、そもそも頭おかしい人多いし。
こういう方面の研究も進めてほしい。心理学分野になるのかしら。
152名無しのひみつ:2013/10/17(木) 22:35:42.76 ID:MgoWcoIW
>>149
兆候は所詮、兆候だろ

ここまで詳細な調査は成されたこと無いんだから
そもそも兆候なのかどうかも分からん
153名無しのひみつ:2013/10/18(金) 00:08:42.94 ID:72c5jgP2
>>151
社会学じゃね?
集団心理的な意味で
154名無しのひみつ:2013/10/18(金) 00:42:30.51 ID:htnjl6mi
>>153
社会学分野になるんだね。

放射線の研究は、50年以上前から既にかなり研究されてるはずなんだけどね。
× 「低線量→まだわからないことだらけ」
○ 「低線量→とりあえず影響はない」

普通の科学者は認識してるはずだけど、認めない人(オカルトな科学者も含む)は聞く耳もたないからなあ。
集団ヒステリーでかなりの損害になるし、今後もこういうことがあると思うから、
理系分野だけでなくて、そういった分野でも研究進めて欲しい。
155名無しのひみつ:2013/10/18(金) 00:45:45.35 ID:htnjl6mi
追記

○ 「低線量→とりあえず影響はない」
は影響が少なすぎて分からないという意味でした。
156名無しのひみつ:2013/10/18(金) 01:12:25.07 ID:qPrJqLTj
安全宣言なら何度も聞いた。
157名無しのひみつ:2013/10/18(金) 01:35:00.22 ID:htnjl6mi
>>156
僕も聞いた。

東電は粗相が多いようだけど、牛も大丈夫だったよ。
もちろん福島の人も。
158名無しのひみつ:2013/10/18(金) 01:48:21.81 ID:twSL6qQM
>>153
最初から嘘つかなければ誰も怒らないっていう単純な計算もできないの?このアホは
嘘ついて集団が怒るのは研究になるのかね
159名無しのひみつ:2013/10/18(金) 02:32:19.85 ID:htnjl6mi
>>158
怒る人って自分で考えようとしないんだよ。政府に頼りすぎ。
不安になるデータ見てワーワー騒いで、ある意味マスコミとかに洗脳されてるのかもね。
それと、そういう人たちは合わせて不安症気味なんだよ。

151、153の会話では158が抱える、精神ストレスに由来する諸々の悪影響を懸念している。
158は論点ずれてるな。
疲れてるの分かるけど日本語もなんか変だし。

158は自覚ないでしょ?それをみんな困っているのよ。今更腹立てたってしょうがないのよ。
ストレスは身体によくないぞ。とりあえず、n=1で。
160名無しのひみつ:2013/10/18(金) 07:37:48.97 ID:DwMOHiHc
>>135
>過剰量は吸収されないし

そんなの、ヨウ素剤飲んで1~2日の間の超高濃度の時だけだっての

>さっさと代謝されてホルモンになるなり排泄されるなりするからな

「さっさと」とか、おまえ、ヨウ素の生物学的半減期も知らないって、、、


ほんと、放射脳って池沼だな

>>148
だから、馬鹿にされてるんだろ
161名無しのひみつ:2013/10/18(金) 09:30:02.75 ID:xVcOZaTY
安全だと思うなら帰れるようにして地元のもの食って生活すれば良い
ただしチェルノブイリ関連のこと調べるのはおすすめしない
162名無しのひみつ:2013/10/18(金) 09:46:35.97 ID:xVcOZaTY
結局近い場所の人間が自分を安心させるために洗脳するしかないんだよ
自分の住んでる場所やそこの農産物が危険だって言われるのは不利益しかないからな
少し逆に遠くなると過敏になる。農産物が届く関東なんかは危機感高いだろうね
うちは西のほうだからそこは割りとどうでもいいけど
ヨーロッパやアメリカ人の話し聞いてみれば原発周辺で生活するなんて社会最底辺の階層の人間だって思われるよ
163名無しのひみつ:2013/10/18(金) 11:11:42.10 ID:twSL6qQM
>>159
嘘つくなって小学生でもわかる事を屁理屈でごまかすなよ
政治に頼るなって意味がわからない
日本に住むなって事?
164名無しのひみつ:2013/10/18(金) 11:21:45.90 ID:ZxRQr9Pd
放射脳、連戦連敗。菅、小沢、朝日、上杉とか、みんな朝鮮に帰れ。
165名無しのひみつ:2013/10/18(金) 11:26:32.39 ID:twSL6qQM
まあ、最初から国民の事どうとも思ってないから
こんな重要な事いままで隠してきて、すみません隠してました!って情報小出しにして責任のがれてんだよね
売国奴すぎ
166名無しのひみつ:2013/10/18(金) 13:45:01.68 ID:BKFlcwVC
>>162
それは言えるかもな…
俺は西日本だから、その手の不利益はあんまり関係無かったし
福島住みなら、ヨウ素剤の件は自分も含めて怖くて振り返れないな…
167名無しのひみつ:2013/10/18(金) 15:23:30.90 ID:2m2f3A8T
原発事故は人災
民主党に投票した有権者のせい
168名無しのひみつ:2013/10/18(金) 16:13:56.30 ID:EvNIPueF
緊急遮断の出来ない出来そこない原発を造ったのは自民党政権下だろ
169名無しのひみつ:2013/10/18(金) 16:30:18.34 ID:eL36SZ9y
なぜか流通しちゃうんですね
170名無しのひみつ:2013/10/18(金) 16:35:54.35 ID:j/CLXVIr
避難地域に取り残されて飢え死にしたのから採取したの?
それとも外から避難地域内に移動したのから採取したの?
171名無しのひみつ:2013/10/18(金) 16:46:26.38 ID:p/fmlcnZ
放射脳そっとじスレか
172名無しのひみつ:2013/10/18(金) 17:25:19.87 ID:xVcOZaTY
>>163
屁理屈言ってるのはどちらか説明してやるよ
まず極論を言うけど原発のすぐ横で生活するのは誰だって嫌だよな
じゃあここまでは安全だよってラインを決めるわけだけど
そのラインの基準になる数値はどこかでいきなりゼロになったりするわけじゃないから、どっかで妥協点を作るんだよ
その妥協点を甘くしたいのは農産物を売る福島側の人間、厳しくしたいのは周辺の地域ね
「放射脳」とかレッテル貼ってるのはそれぞれの立場をごまかそうとしてるのか?
173名無しのひみつ:2013/10/18(金) 17:49:59.48 ID:BKFlcwVC
  
あ、ヨウ素剤の件で思い出したけど年齢制限有ったな
0〜40歳で線引きしてたはず
40歳以上はもう生理的に効果があまり無いとか(ま、その分安心。安定ヨウ素入れなくてもいいって事だから)
新陳代謝が盛んな子供ほど必須
174名無しのひみつ:2013/10/18(金) 18:08:56.17 ID:Z3sx/tfC
>>1
研究の狙いが不明瞭だな。

捕獲時期(2011年9月、2012年1月)を考えると、生息地域の線量を10μSv/hrとしても外部被曝線量は最大0.07Svくらい。
生殖細胞に一時的影響が出る被曝線量は0.1〜3Svとされているので、
「精巣や精子の形成能力」に影響が見られるかどうかは微妙なところ。
それにしてはサンプル数が少なすぎる。

セシウムは精巣に溜まるものではないので、内部被曝のサンプル臓器として適切とは言えない。
セシウムがたまりやすい腎臓、膵臓、胸腺、唾液腺、筋肉などをサンプルにして細胞レベルでの調査をするべきではないのか。
175名無しのひみつ:2013/10/18(金) 18:12:02.46 ID:EddE3WG0
>>174
お前は筋肉や唾液腺で生殖する生き物なのか
176名無しのひみつ:2013/10/18(金) 18:26:06.35 ID:Z3sx/tfC
>>175
外部被曝による影響を見るにしても
内部被曝による影響を見るにしても
(継代的な遺伝的影響はその一部だが)
適切なサンプルおよびサンプル数とは言えないのでは?
177名無しのひみつ:2013/10/18(金) 18:30:08.66 ID:72c5jgP2
今回の実験はあくまで「牛の精巣や精子」に影響があるかないかが分かっただけだから
人間に対する影響力がはっきり分からないんだよねぇ…
178名無しのひみつ:2013/10/18(金) 18:31:14.68 ID:ee3qQpwl
むしろ体にいい
179名無しのひみつ:2013/10/18(金) 18:51:22.24 ID:f5rGfiK0
捕獲って野生化してたのかいな
180名無しのひみつ:2013/10/18(金) 18:52:06.95 ID:qPrJqLTj
だから?
181名無しのひみつ:2013/10/18(金) 18:52:29.55 ID:EddE3WG0
貴重なサンプルから調査報告してるのにイミフ

気に入らないってだけなら同じグループの研究のこっちでも見てろ
http://www.plosone.org/article/info%3Adoi%2F10.1371%2Fjournal.pone.0054312
182名無しのひみつ:2013/10/18(金) 19:38:52.26 ID:twSL6qQM
そりゃここぞとばかりの研究サンプルだし
原発に悪い結果が出て発表なんてしちゃったらもう仕事もらえなくなっちゃうでしょー
183名無しのひみつ:2013/10/18(金) 20:11:01.44 ID:wjcuX8W4
>>182
お前は一体何と戦ってるんだ
184名無しのひみつ:2013/10/18(金) 22:49:32.00 ID:O8evtLX6
きっと闇の組織
185名無しのひみつ:2013/10/18(金) 23:55:54.07 ID:twSL6qQM
原発の為になる研究として仕事もらってんだから当然だろ
186名無しのひみつ:2013/10/19(土) 05:56:57.92 ID:fZVVEZFy
巨大化する設定が
187名無しのひみつ:2013/10/19(土) 08:24:46.68 ID:LmhoD8Wz
 巨大化じゃなくて、成長の不順な子供とか妙に肥満する子供が 若干少数 
(数%以下程度)出るのではないかというのが懸念される所だよ。気体状ヨウ素
吸入→甲状腺機能低下→成長不順の経路が想定され、事故当時に、
喉の所にサーベイメータを持っていくと放射線が測れる子供が若干数
居たのだから、あながちトンデモとも言えない。平均値で見ると薄まって
判りにくい程度の数に留まっているとは思われる。
188名無しのひみつ:2013/10/20(日) 01:07:44.46 ID:rMSldhXD
つうかね、福島に好きで住んでいる人は生活に困るから買ってくれと言うけど
そもそも、ここまでが大丈夫じゃなくて「0」が当たり前なの
そこを「食べて応援」とか勘違いも甚だしい
189名無しのひみつ:2013/10/20(日) 01:13:41.42 ID:rMSldhXD
ある意味、韓国が7bqで大騒ぎしている方が普通と思える
放射能があるところで作るのがそもそもの間違いだし、なんで「ここまでは大丈夫」で食べさせられるわけ?

0が当たり前
190名無しのひみつ:2013/10/20(日) 02:09:32.13 ID:kuay6ovW
みじかな知り合いだと原発事故時の浜通りの妊婦は4ヶ月の早産。
広島で分厚いコンクリの壁で熱線回避した人(爆心距離不明)の孫が脚の奇形

こんなんしか知らないけど、少しは影響ありかとおもってる。
ネットでは色々見るけど、嘘か本当かわかんないからね。
上のも自分のみじかな人だから信じるけど、他の人からみたら?だし。
前者に至っては避難のストレスもあるかとも思う。

てか卵子は調べないの?
191名無しのひみつ:2013/10/20(日) 02:22:23.88 ID:jWeoY8qz
>広島で分厚いコンクリの壁で熱線回避した人
どうみても生きているってだけで放射線直撃
192名無しのひみつ:2013/10/20(日) 14:11:20.58 ID:eA2CDS7I
大うそつきめ
193名無しのひみつ:2013/10/20(日) 14:21:25.20 ID:feR97GD6
>>31
そうなのか!?
194名無しのひみつ:2013/10/20(日) 14:50:20.04 ID:zRizen1Y
原発20キロ圏内の牛が白い斑紋出てきたり死産するのが相次いでるから調べることにしたのに
>>1で言ってるのは精巣や精子の形成能力についてだけじゃん

1の検証結果が出ただけで100のことを決め付けるその単細胞どうにかならんの?
195名無しのひみつ:2013/10/20(日) 15:05:56.17 ID:4pl7qFhg
正直なところ人体実験しないと
本当に放射能がどれくらい影響を与えるのかわからんわ
196名無しのひみつ:2013/10/20(日) 15:06:40.06 ID:4pl7qFhg
>>190
あと身近な
197名無しのひみつ:2013/10/20(日) 15:22:40.62 ID:E4d8IcKq
チェルノブイリの無人地帯はハンターも入り込まないから野生の王国になってるらしいな
198名無しのひみつ:2013/10/20(日) 15:26:20.10 ID:E4d8IcKq
奇形児とかは平常環境でも起こりうる事だから発生頻度で比較しなければね
199名無しのひみつ:2013/10/20(日) 15:29:18.56 ID:ZtQWZIIb
イソジンやってりゃ平気だろ
あれヨウ素入ってるみたい
200名無しのひみつ:2013/10/20(日) 15:35:05.20 ID:r7sqzSbx
この辺に関しては、チェルノブイリでとっくに結論が出てる。
まともな防護対策を取ってない福島では、被害が上回るだろうから、どっちみち予測不能だが。
201名無しのひみつ:2013/10/20(日) 15:43:28.51 ID:E4d8IcKq
福島の場合は海洋放出できるからな
チェルノブイリとか内陸部の原発は川に流すしかない
欧州の原発はそこが怖い
202名無しのひみつ:2013/10/20(日) 15:49:31.11 ID:XHxedwsi
放射能擁護必死すぎワロタ
203名無しのひみつ:2013/10/20(日) 15:51:49.17 ID:XHxedwsi
>>195

米国は大量に、広島長崎のデータを秘匿しているんだろうねえ
204名無しのひみつ:2013/10/20(日) 16:34:36.02 ID:rfLqqiZc
放射脳パニックすぎワロタ
205名無しのひみつ:2013/10/20(日) 16:36:09.77 ID:+c42aPD+
たったサンプル三頭のこんな屑研究を必死で発表してる奴こそ、パニックってる
206名無しのひみつ:2013/10/20(日) 17:14:13.08 ID:who+BMMl
>>203
今の医療における線量の基準は大量に得られた原爆とチェルノのデータをもとにしてるんですけどね
207名無しのひみつ:2013/10/20(日) 22:44:15.84 ID:3Cwaw7z2
ユーロ2012の決勝戦を行ったスタジアムは高放射線量による立ち入り禁止区域から数十キロの距離
208名無しのひみつ:2013/10/21(月) 02:00:23.75 ID:8lpb+tBT BE:2921751348-2BP(0)
【トンペー炎上速報】
今話題の東北大学文学部人類学研究室と同じフロアの
★日本思想史研究室★博士課程の馬鹿が
カルト癒着して出世しました(笑)と嫌儲で自慢してダブル炎上www
→創価、研究室の名前を「日本思想史研究室 - 東北大学文学部日本語教育学研究室」に変更←New!!  


931 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/19(土) 02:06:20.28 ID:mjz5UMS30 [8/9]

>>929
キチガイカルトに接近したことで出世できた一方、頭がおかしくなったという事実の間に板挟みになってるわけな
ある程度は納得したわ

あと>>914の推理研の管理人がが吉川と同一人物だとわかったのは何故なんだ?
209名無しのひみつ:2013/10/21(月) 03:22:06.54 ID:MmrwQXW+
作られた精子の中の遺伝子に変異がないかどうかが問題
210名無しのひみつ:2013/10/21(月) 04:33:20.61 ID:rL846YyR
ここでの問題は良いサンプルだけとってもデータとして全然信用できないってこと
もっと怖いのはちょっとだけ悪いのを混ぜてまるで真実のように見せること
211名無しのひみつ:2013/10/21(月) 11:26:59.62 ID:HFD6IDdc
サンプル足りなさすぎだろ 世代ごとの調査も必要だろ
212名無しのひみつ:2013/10/21(月) 12:28:42.57 ID:d8rsW/aA
>>11
たぶん物理の授業サボってたんじゃね?
「こんなの将来なんの役にも立たない〜」って。
213名無しのひみつ:2013/10/21(月) 19:17:14.40 ID:8lpb+tBT BE:1917398873-2BP(0)
★カルト癒着こそが東北大での出世方法と認めてしまった
吉川先輩(D5)のご発言はこちら★

931 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/19(土) 02:06:20.28 ID:mjz5UMS30 [8/9]

>>929
キチガイカルトに接近したことで出世できた一方、頭がおかしくなったという事実の間に板挟みになってるわけな
ある程度は納得したわ

あと>>914の推理研の管理人がが吉川と同一人物だとわかったのは何故なんだ?
214名無しのひみつ:2013/10/21(月) 23:17:25.45 ID:HMOEXvTP
>>11
内部と外部は被曝の仕方が違うだろ
現実に福島の子供の間で甲状腺腫瘍が多数、他県に比べて非常に多く見つかっていることをどう説明するのか
215名無しのひみつ:2013/10/21(月) 23:47:53.71 ID:6IDm4Pn/
>>214
内部被曝も外部被曝も細胞側から見た物理現象は同じだからな
内部被曝はただ単にその値が大きくなりがちなだけ

つーか他県であんな大規模なスクリーニングかけてたっけ?
216名無しのひみつ:2013/10/22(火) 00:45:23.14 ID:+0QCie3X
仙台の政府主催原発意見聴取会で、自らの立場を電力の企画部社員と名乗った、あのメガネ社員・・・
「原発の事故により、死んだ人は一人もいない・・」 と断言した社員くん・・・。 
ヤラセでなかったと仮定して、反省して貰いたい・・。


「君なー、除染が完了したと言われたら、浪江町に家族共々永住する事が出来るのかー?」
君がそう言われたら、『電力会社を辞める』ことを真剣に考えるのではないか・・・。

どう見るか知らないが、どう見ても専門家の方がプルトニウムや放射線の危険性をよく理解していることを、言葉で説明する必要も無かろう・・・ 。  
217名無しのひみつ:2013/10/22(火) 00:53:56.72 ID:t7dQtV3v
長崎他たしか3県で、数千人規模の対照スクリーニングをやった。
この規模が中途半端でねぇ、人数が少ないからギリギリ不自然ではない、って
ところだが、福島県だけで甲状腺がん患者が見つかってる。

さて、チェルノブイリとの比較だが、牛乳は確かに最大の摂取経路なんだが、
気体状ヨウ素の吸入も無視はできない。バックグラウンドが0.2μSv/Hとかある
事故下のコンクリート造建築物の中で、WBCじゃないサーベイメータで
喉から線量が出ているのが検出できた人は居た。これ関係の記事は、必ず
等価線量表示で、30mSVとか50mSvとかだけど、ベクレル表示すると
何万Bqになるんだろう?頭から無視する量とは思わない。

安全ニュースは、危険率を1Svあたり1万分の2-3/年に線量をかけて
少ないというのが常だが、/年という表現が印象操作の最たるもの。
人生50年で確率50倍になるし、成人の甲状腺がんは元の罹患率が
たかいから、放射能で罹患率が少し上がると最終的な生涯罹患率は
物凄い数字になるというわけ。
チェルノブイリの被爆児童の甲状腺がんの生涯罹患率は、今も積算され続け、
ゴメリ地区で最終的に当時の被爆児童の3人に一人に達するという予想が
出されていたりする。
福島はチェルノブイリの1/10かもしれないし、1/100の可能性もあるけれど、
それでもなお、軽視する問題とは思いません。
218名無しのひみつ:2013/10/22(火) 05:03:47.53 ID:SPaYdLl4 BE:1095656843-2BP(0)
吉川君は性を抑圧しすぎて統一教会が誘惑してくるとか言う
妄想を抱くようになりました(笑)創価学会の指導でしょうか。
まあ、頑張ってね。

595:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です::2013/10/18(金) 05:21:46.47 ID:SYnSJ0ml0
>>594
をれは 痛い痛いといわねーからさ。あのだな。今、権威的旧帝大で、えっちな想いを内部におしとどめるのはこれ
たいへんな重労働。刺激しに、統一教会原理研女子がはっちゃけてんで。そういう事情知ってるか。
219名無しのひみつ:2013/10/22(火) 12:55:25.41 ID:HgOcHE7s
>>215
福島の検査のやつは普通にスクリーニングの網の目を細かくした結果で説明ついてたと思う
220名無しのひみつ:2013/10/22(火) 13:58:50.29 ID:OpXMyFMi
>>217
人数のオーダー的に見て長崎で甲状腺がんのが見つからなくても不思議はない

あと、何万ベクレルだから危険というのではなく
何Svだから危険という考え方が正しい
ついでに言うと何万ベクレル程度なら多くても数ミリシーベルトで収まる
大したことないね
221名無しのひみつ:2013/10/22(火) 14:08:51.29 ID:Q56a2tIy
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
★ニコ生の伝説、なかっちまたまたニコニコ動画ランキング入り

【なかっち】ハートキャッチプリキュア 踊ってみた.mp4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22058053
栄光のなかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s
222名無しのひみつ:2013/10/22(火) 14:29:26.51 ID:sZVYo2DG
わ〜 原発汚職の甘利明の身内のスレタイwwww
甘利明 今までふんだくった電力会社からの賄賂を全部返せよ
223名無しのひみつ:2013/10/22(火) 14:32:34.03 ID:/MCmKPWt
>>221
こいつが貼られたスレッドは削除する事にしている(´・ω・`)
224名無しのひみつ:2013/10/22(火) 16:27:33.44 ID:NzR/JNUw
東北大学って、原子力村の村民じゃないの?
225名無しのひみつ:2013/10/22(火) 19:33:01.07 ID:ZZBF/Ci/
広島長崎の後も周辺で普通に農業やって
普通に食ってたんだろう

そのデータはないのか
226名無しのひみつ:2013/10/22(火) 19:38:42.84 ID:HgOcHE7s
>>225
http://livedoor.blogimg.jp/toshi_tomie/imgs/b/3/b30bb065.jpg

逆説的に言うとあと数年内で白血病が増えないようなら
その後も影響はないと推定できる
227名無しのひみつ:2013/10/22(火) 23:14:27.14 ID:BnP5Zt9/
>>226
原爆と全然状況が違うのに何言ってんだ
ずっとホースから毒液まき散らしてるようなもんだで今
228名無しのひみつ:2013/10/23(水) 01:30:20.53 ID:Bh5Mof0C
>>225
あってもあんまり役に立たんだろ
原爆は一瞬の放射だし、高いのは爆心地近辺だけで供給が無いから半減期でどんどん減る
フクイチはダダ漏れで、未だに放射能を「供給」しているしな
チェルノが役に立ちそうだが、あそこも石棺で放射能の供給と止まっているから…

ちなみに、放射線は爆心地近辺で爆発時に非常に高かったが、放射能の総量は少ないんだよ
フクイチの数万分の一だ
比べても意味は無い
229名無しのひみつ:2013/10/23(水) 02:09:38.66 ID:Pie162VH
http://www.kinokopress.com/civil/0406.htm

森岡正博「ミニスカ論」への不満と疑問

 以上の森岡の考察は、確かに納得できる部分が多い。ミニスカートに<そそられる>かどうかはともかく、
私自身を含め、多くの男たちは、女性の服装や身体部位を「快楽刺激を発動するための、単なるトリガー」として利用した経験を持っている。
マスターベーションである。実際に射精するマスターベーション行為においては、「トリガー」となるのは、
<手の延長>としてのヌード写真やポルノグラフィーだ(沼崎2000)。これは、俗に「おかず」と呼ばれる。
主食は射精による直接的な「快楽刺激」だが、それを味わうには道具としての女性/女体のイメージが必要だというわけである。
http://megalodon.jp/2013-1023-0149-55/www.kinokopress.com/civil/0406.htm

こいつ殺せよだれか
230名無しのひみつ:2013/10/23(水) 02:55:42.99 ID:Pie162VH
東北大ってこんなレベルなんだよ


http://www.kinokopress.com/civil/0406.htm

森岡正博「ミニスカ論」への不満と疑問

 以上の森岡の考察は、確かに納得できる部分が多い。ミニスカートに<そそられる>かどうかはともかく、
私自身を含め、多くの男たちは、女性の服装や身体部位を「快楽刺激を発動するための、単なるトリガー」として利用した経験を持っている。
マスターベーションである。実際に射精するマスターベーション行為においては、「トリガー」となるのは、
<手の延長>としてのヌード写真やポルノグラフィーだ(沼崎2000)。これは、俗に「おかず」と呼ばれる。
主食は射精による直接的な「快楽刺激」だが、それを味わうには道具としての女性/女体のイメージが必要だというわけである。
http://megalodon.jp/2013-1023-0149-55/www.kinokopress.com/civil/0406.htm

こいつ殺せよだれか
231名無しのひみつ:2013/10/23(水) 03:49:55.69 ID:B2TtaxTQ BE:3652188285-2BP(0)
東北大教授<女性は自慰の道具 まんこは嫌い

東大の上野千鶴子とかに守ってもらってるジェンダー研究者

沼崎論文

http://www.kinokopress.com/civil/0406.htm

森岡正博「ミニスカ論」への不満と疑問

 以上の森岡の考察は、確かに納得できる部分が多い。ミニスカートに<そそられる>かどうかはともかく、
私自身を含め、多くの男たちは、女性の服装や身体部位を「快楽刺激を発動するための、単なるトリガー」として利用した経験を持っている。
マスターベーションである。実際に射精するマスターベーション行為においては、「トリガー」となるのは、
<手の延長>としてのヌード写真やポルノグラフィーだ(沼崎2000)。これは、俗に「おかず」と呼ばれる。
主食は射精による直接的な「快楽刺激」だが、それを味わうには道具としての女性/女体のイメージが必要だというわけである。
http://megalodon.jp/2013-1023-0149-55/www.kinokopress.com/civil/0406.htm
232名無しのひみつ:2013/10/23(水) 07:30:09.77 ID:ye9bdm0Z
東北大は研究してるフリだけ上手な東北大学


沼崎論文

www.kinokopress.com/civil/0406.htm

森岡正博「ミニスカ論」への不満と疑問

 以上の森岡の考察は、確かに納得できる部分が多い。ミニスカートに<そそられる>かどうかはともかく、
私自身を含め、多くの男たちは、女性の服装や身体部位を「快楽刺激を発動するための、単なるトリガー」として利用した経験を持っている。
マスターベーションである。実際に射精するマスターベーション行為においては、「トリガー」となるのは、
<手の延長>としてのヌード写真やポルノグラフィーだ(沼崎2000)。これは、俗に「おかず」と呼ばれる。
主食は射精による直接的な「快楽刺激」だが、それを味わうには道具としての女性/女体のイメージが必要だというわけである。
megalodon.jp/2013-1023-0149-55/www.kinokopress.com/civil/0406.htm
233名無しのひみつ:2013/10/23(水) 13:44:04.90 ID:XdCWD23k
>>230
>こいつ殺せよだれか

同性愛板で、募れば?
234名無しのひみつ:2013/10/23(水) 19:06:21.09 ID:axrrfrxR
ほう、牛なんか野生化して、そこいらの草を食いまくりだと思うが
それでも放射能の影響はないのか、良かったけど
放射脳は発狂だろうなw
235名無しのひみつ:2013/10/23(水) 23:06:15.64 ID:aU929q+H
>>234
こういうふうに素人をミスリードしやすい論文紹介のしかただな。
236名無しのひみつ:2013/10/23(水) 23:13:03.93 ID:KyzHnZvd
    ∩_∩
   // \\
  |  (o) (゚) |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ●・・● |  < カファファ カファフィエアウホア
 / `、::ロ::::::ロフ ヽ  \_____
 |   lヽ::::::::丿  |
 \_しw/ノ__ノ
     しi!ノ

   ...,,,−∩
 ⊂~ /  \\
  |  (o) (゚) |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ●・・● |  < カファ  ・・・ ファフェウ
 / `、::ロ::::::-ト ヽ  \_____
 |   lヽ:::::ロ:::丿 |
 \_しw/ノ__ノ
     しi!ノ

   ...,,,−∩
 ⊂~ /  \\
  |  (oし(゚) |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | し●・・● つ < カフ ファブァァェェ
 / `、::ロ::::::-ト ヽ  \_____
 | し lヽ:::::ロ:::丿 |
 し─しw/ノi!i_ノ
  しi! しi!ノ!
   しノ !
237名無しのひみつ:2013/10/24(木) 01:55:26.14 ID:AFAbG7t+ BE:2465226893-2BP(0)
レベルが低すぎる東北大学
理系の論文もどうせねつ造なんでしょう

沼崎論文

www.kinokopress.com/civil/0406.htm

森岡正博「ミニスカ論」への不満と疑問

 以上の森岡の考察は、確かに納得できる部分が多い。ミニスカートに<そそられる>かどうかはともかく、
私自身を含め、多くの男たちは、女性の服装や身体部位を「快楽刺激を発動するための、単なるトリガー」として利用した経験を持っている。
マスターベーションである。実際に射精するマスターベーション行為においては、「トリガー」となるのは、
<手の延長>としてのヌード写真やポルノグラフィーだ(沼崎2000)。これは、俗に「おかず」と呼ばれる。
主食は射精による直接的な「快楽刺激」だが、それを味わうには道具としての女性/女体のイメージが必要だというわけである。
megalodon.jp/2013-1023-0149-55/www.kinokopress.com/civil/0406.htm
238名無しのひみつ:2013/10/24(木) 07:13:13.31 ID:zM6fcWg4
元々大袈裟に騒ぎすぎだと思ってたけど胎児に影響が無いと分かれば終息宣言と帰宅許可出せるだろ。ばか騒ぎした奴らは逮捕して北海道で除雪の奉仕活動でもやらせろ。
239名無しのひみつ:2013/10/24(木) 09:40:32.27 ID:Fcblhhb7
>>238
影響がないと主張していたやつが、行っていないのはなぜ?
240名無しのひみつ:2013/10/24(木) 11:09:45.56 ID:aNiLU15f
放射線の影響が微量であればあるほどアポトーシスが働かなくて
ガンのリスクが高くなるし、遺伝病のリスクが高くなる。
241名無しのひみつ:2013/10/24(木) 11:10:42.86 ID:aNiLU15f
だから低線量を非常に長期間にわたって浴び続ける、内部被曝し続ける、というのがいちばん危険。
242名無しのひみつ:2013/10/24(木) 11:22:51.15 ID:KpCLYG9m
ハエとかそんなので、高濃度放射能汚染を第一世代のみに限って浴びさせて
第2世代以降は普通の環境で育てさせたら、一体どうなるんだろ?

確か昔聞いた実験では、全世代にわたって放射能を浴びせ続けたと聞いたことがある
その時はもちろん、奇形種とかが生まれたけど、第一世代の実に浴びせたというのは聞いたことがない
243名無しのひみつ:2013/10/24(木) 11:38:15.92 ID:rpn3gkoT
>>241
ベルゴニートリボンドーの法則と線量率効果ってのがあってな

あとDNAには修復機構があるし

そもそも被曝なしの正常細胞ですら結構な頻度でコピーミスってるからな
244名無しのひみつ:2013/10/24(木) 14:31:17.16 ID:7yf70ejK
良かったな、おまいら安心して福一で作業できるぞ
245名無しのひみつ:2013/10/24(木) 15:26:01.30 ID:0kik6zpx
>>244
こういうこと言う奴の的外れっぷりがすごい
246名無しのひみつ:2013/10/24(木) 16:31:42.89 ID:aNiLU15f
>>243
だーからDNAには修復機能があるからやっかいなんだよ。かえってその修復機能がガンの発生に寄与する。
247名無しのひみつ:2013/10/24(木) 16:33:16.92 ID:aNiLU15f
DNAに修復機能がなかったらそのまま機能不全になって劣性化するか細胞死するだろう。
そうなっていればガン細胞なんて生じなくて済む。
DNAが自己修復機能をもったばかりに我々はガンに悩まされるようになった。
248名無しのひみつ:2013/10/24(木) 20:58:08.69 ID:KWVCT34a
生まれてしまったばかりに・・・
249名無しのひみつ:2013/10/25(金) 02:07:22.07 ID:OhRRFIpN
>>228の続き
更に、原爆は半減期の短い核種が多く、1年後には平常値(空間放射線)の0.05μSv/hまで下がったと言う記録がある
フクイチは2年半以上経つが、20μSv/hを超えている所が複数箇所あるし、0.05μSv/hはほぼ皆無
「70年草木も生えぬ」は水爆クラスでも無い事が戦後確認されている
ま、1年で元に戻ったのは爆発時の放射線は非常に高いが、残留放射能が想定より遥かに少なかった為とか
原爆は1回の実験だけで使っているし、良く分かっていなかったと思われる
250名無しのひみつ:2013/10/25(金) 02:21:55.76 ID:K3sZZ86G
まあ影響があろうがなかろうが
ど〜せ無かったことにされるのが
低脳日本人のモラルの限界ですから。
251名無しのひみつ:2013/10/25(金) 06:52:17.64 ID:MNcKLGjF
>>9
マジかよ
練炭買ってくる
252名無しのひみつ:2013/10/25(金) 11:13:25.78 ID:GV4xkaxw
川内村とか楢葉町って線量が低い所なのに。
253名無しのひみつ:2013/10/25(金) 12:01:11.57 ID:OJsY+tOe
どのように、どこを、だれが、いつ?  といったレポートは公開されてるの?
254名無しのひみつ:2013/10/25(金) 15:50:32.19 ID:OhRRFIpN
ちなみに、原爆は秒や分単位の核種が多く1年くらいで平常値(0.05μSv/h)に戻りましたし
危険とされる2.28μSv/h(年間20mSv)も2週間くらいで下回りました
なので、投下後2週間以上経って市内に入っても原爆手帳が支給されない基準になりました
(支給条件は、投下時にいたか2週間以内に市内に入った者)
また、爆心地から半径5km以内の狭い範囲です

今現在、何度も自然の除染(洗い流す)を受けても
http://new.atmc.jp/pref.cgi?p=07
この状態の福島とは、全く違う条件です原爆は
255名無しのひみつ:2013/10/25(金) 16:01:38.82 ID:OhRRFIpN
  
原爆と福島の大きな違いは、上に書いた通りですが、もう1つ大きな違いがあります
原爆は、知らずに被曝していますが、フクイチは知っているにも関らず被曝を続けている事です
不可抗力と違って、自己責任度合いも高く被爆者のような補償は無理でしようね…
256名無しのひみつ:2013/10/26(土) 01:16:08.07 ID:6fbwaTEH
>>252
そりゃそうだろ
原発村にとって都合の良い情報しか公開しない前提の研究だし
悪い結果を出す訳がない
257名無しのひみつ:2013/10/26(土) 01:17:57.41 ID:3YohdFUC
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/tohoku/1304952310/

レイプ犯を教員として雇う東北大学とかマジ怖い
258名無しのひみつ:2013/10/26(土) 07:17:21.10 ID:IDpiNPIF
正直この研究だけでは何とも
牛は牛肉を食べたりしないからなぁ…
259名無しのひみつ:2013/10/26(土) 20:19:50.92 ID:BnS4M0Ki
  
最後に、放射線の致死量について
ご存知のように、短時間に7Sv浴びると100%の人が1ヶ月以内に死亡します
だから、7Sv=致死量と考える人が非常に多いです
これは単純な認識で、3Svだから大丈夫(助かる)とかの誤解を生んでいます
  
しかし、そのデータをよく見て貰えれば分かるのですが、1Svから5%(20人に1人)の死者が発生します
つまり、人間には大きな「個体差」があり、放射線に弱い人人にとっては1Svでも致死量と言えるのです
それを考えずに、7Svの何分の一だから影響無いとか言う人もいます
  
低線量だから安全とか証明した人はいないんですよ
一時的ならともかく、年単位とかのデータは極めて少ないです
今まさにに、福島でそのデータを取り始めたところです
「人体実験」と言われる所以です

0.05μSv/hの環境に適応して来た日本人が、どれだけ耐えられるのかはこれから数十年かけて分かる(統計学的に)事です
何しろ、原爆のデータは参考にはなっても、条件が違い過ぎるので当てはまりませんから
260名無しのひみつ:2013/10/26(土) 20:34:54.30 ID:PNKNoS6t
いずれあと何万年か先、遅くとも何億年か先までには宇宙に出て遥かに高エネルギーの放射線に晒されざるを得ないのに
この程度の放射線でびびってたらいかんだろ
人間も動植物も今のうちに叩いて鍛えとかないとw
犬猫がダメな玉ねぎもチョコレートも人間は肝臓の高性能化で克服したみたいに
261名無しのひみつ:2013/10/26(土) 21:57:32.32 ID:BnS4M0Ki
>>260
なんか耐性について言っているみたいだけど、現実に宇宙空間に生物がいないように
「素」で出る事は無いですよ
もちろん、今の宇宙服はせいぜい10Svくらいにしか耐えられないですが、科学技術が進めばもっと耐えられるのは作られるでしよう
食べ物の例えも…
他の動物は平気でも、人間が食べたら死ぬのもたくさんありますよ
262名無しのひみつ:2013/10/26(土) 21:59:30.97 ID:qZTNafe6
なら、とっとと家に帰らせろよ。放射能は怖くないんだろ。
263名無しのひみつ:2013/10/26(土) 22:23:10.01 ID:+JLG0ikN
ブラジルのグァラパリとか保養地でみんな水着でガンガン放射線浴びてるけど
死亡率高いとか聞いたことないもんなぁ。

国産線の飛行機パイロットやスチュワーデスのほうがヤバいよね。
264名無しのひみつ:2013/10/26(土) 23:27:45.07 ID:BnS4M0Ki
>>263
書けば書くだけどんどん墓穴掘ってるよ…
確かに、フクイチ以前はブラジルのそこが年間10mSv(1.14μSv/h)で地上でもっとも高いとされてたけど
今はフクイチが断然世界一です
http://new.atmc.jp/pref.cgi?p=07
このようにごろごろあるし、20倍以上の場所も原発敷地外にあります

パイロットなんか可愛いものですよw
265名無しのひみつ:2013/10/26(土) 23:32:59.43 ID:2IWor3jv
[808]地震雷火事名無し(福岡県)[] 2013/10/25(金) 19:11:11.93 ID:CQXRcDNt0
AAS
どうすれば良いのか教えてください。
場所は九州なのですが、家の近く(約100m)に1年半ほど前から木材チップが5,000平米位の空き地に敷き詰められています。
空き地の所有者は調べてみると産廃業も営んでいます。
滋賀の事件で不審に思い、簡易な放射線測定器を入手し計測してみました。
家の庭では0.05μSVですが、空き地の上では0.15μSVとなる場所があります。
とても怪しいのですが、これからどう対処すればよいのか判りません。
どうすれば良いのか教えてください。
266名無しのひみつ:2013/10/26(土) 23:46:15.66 ID:BnS4M0Ki
>>265
どっかの転載?
やっぱ、役所にご相談が一番
個人対応はお勧めしません
ただ、0.15μSv/hが最高で自宅が平常値なら、過度に心配する数値でもありません
267名無しのひみつ:2013/10/27(日) 00:19:37.26 ID:j6XEINft
吉川裕さんへ

一方的に女性を自らの快楽のために使い
「お前のためじゃないからな
俺のためだからな」と言い放ち
開き直った事は反省しましたか。
268名無しのひみつ:2013/10/27(日) 00:32:25.49 ID:wBHTU9/6
高汚染度地帯では男が生まれにくいという事実が、公式統計から読み取れる。
嘘だと思ったら福島県のページで確かめると良い。エクセルデータだから誰でも
できる。ただ事故直後の約一年間だけで、福島全体に広げると影響はみえなくなる。
269名無しのひみつ:2013/10/27(日) 00:54:45.13 ID:KIPzXO2B
>>261
何百、何千年後かには遺伝子工学が相当発達してるだろうから
人間や動植物に放射線耐性が強化されるんでないかな
ゴキブリみたく

ただ耐性がついた暁にはもはや人類は「人」ならざる形態かもしれんが
270名無しのひみつ:2013/10/27(日) 02:11:08.74 ID:ruI71+ce
>>260
そんなもんは実験動物でやれよキチガイ
なんで一般人が同意も得ず実験動物みたいになってんだよ
271名無しのひみつ:2013/10/27(日) 03:14:37.55 ID:Atm51JLv
>>259
確定的影響と確率的影響の個人差を同列に語る時点であんぽんターン

つーかそんな高線量帯の話を引き合いに出すのはどうかと
272名無しのひみつ:2013/10/27(日) 03:21:47.65 ID:YdXjdEjF
子供が「四葉のクローバーを探したい」というので一緒に探していたら・・・
大小様々あったけど、いくらなんでもこれ大きすぎやしませんか?

携帯で撮影
撮影場所:埼玉県志木市(ひさしの下、雨水の滴り落ちる植え込み)
撮影日:2011.11.2

//www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4332173.jpg_nNRhXDHYu1KFcc8ZeSbq/www.dotup.org4332173.jpg

//www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4332177.jpg_kmdUZdoGnYcM8KQ1c2ey/www.dotup.org4332177.jpg
273名無しのひみつ:2013/10/27(日) 03:32:30.33 ID:fzjzAPLE
>>271
どうも君はピントが外れていますね…
原爆(ABCC)や核実験(アメリカ軍兵士による人体実験)の統計学数値を基準に割りだした物で確率では有りませんよ
死亡した人の推定被曝量から割り出されています
1Svから死者が出始める統計があります
7Sv致死量が一人歩きしているから書いたまでです
274名無しのひみつ:2013/10/27(日) 03:53:16.48 ID:fzjzAPLE
  
ちなみに、福島の件はこれから統計学的にデータが集められると>>259に書いてあります
チェルノとも似ていると言われていますが、チェルノの場合は3か月後の石棺完成で殆ど放射能は封じ込められていますが
フクイチは2年半以上経った今も手つかずで放射能が放出され続けています(漏れている場所さえ分かっていません)
大爆発とじわじわ漏れ(水蒸気爆発はしましたが)の違いも有るし、チェルノとも違ったデータになるとは予想されます

ただ、このまま手付かず放置で漏れ続けると、フクイチは3基でチェルノの1基の約10倍の核燃料があり、チェルノの漏れは3%(石棺により97%は封じ込め)と推計されていますから
全体の33分の1しか漏れなかったチェルノに比べて、全部漏れたらフクイチは最終的にはチェルノの330倍の放射能が撒かれる事になります
275名無しのひみつ:2013/10/27(日) 05:05:01.58 ID:vv4s004m
カネボウ美肌化粧品の白班
http://blog-imgs-62.fc2.com/c/o/d/codenameo5/image1565464848487787848488555878.png

チェルノブイリ原発事故によるウクライナの子供の白班
http://stat.ameba.jp/user_images/20130823/17/teajass/da/24/j/o0800072512658582894.jpg
276名無しのひみつ:2013/10/27(日) 09:18:05.51 ID:Atm51JLv
>>273
ピントがずれてるのはどっちだよ
確定的影響と確率的影響の言葉の意味もわかってないのかい
277名無しのひみつ:2013/10/27(日) 11:37:50.62 ID:DVmMtLMO
>>275
うわー
お兄ちゃんだけ皮むけまくってるみたいだな
てかこれ日焼けで皮剥けただけと違うの?
278名無しのひみつ:2013/10/28(月) 04:00:06.22 ID:CEzvCxpq
>>277
違うだろ
279名無しのひみつ:2013/10/29(火) 21:13:26.88 ID:mQxhUQfp
健康調査も、この手の調査も金に糸目をつけず徹底的に徹底的にやるべき。 
汚染地に大規模牧場を開いて牛、馬、羊、豚、鳥を千頭ずつ飼えよ。 
 
だって、日本国は国が率先して原発輸出を推進しているんだよ?
新基準で事故率が1/2、1/5に下がっったとしても、遅かれ早かれ福一みたいなことは起きるよ。
トルコやベトナムにどんな大国がバックに付くかわかったもんじゃない。
日本国全体が、東電みたいな無間地獄に落ちるよ?
280研究費の取り方おかしくね??:2013/11/04(月) 11:05:34.99 ID:F7cRDDOc BE:821742833-2BP(0)
過労死:自死の大学教員遺族、根絶目指し法整備求める
毎日新聞 2013年06月22日 15時00分

「過労死のない社会に子供たちを送り出したい」と語る前川珠子さん=仙台市で2013年6月12日、東海林智撮影

 東日本大震災で研究室が全壊した大学教員が、再開を目前に控えながら過労と絶望の末に命を絶った。労災だと認められたが、
仕事上のストレスを原因とする2012年度の精神疾患の労災認定は475人で過去最多を更新するなど、心を壊す職場の荒廃が広がる。
「働くことで命を失うことがあってはならない」。遺族らによる過労死根絶を求める声は共感を広げながら増え続けている。
 仙台市青葉区の前川珠子さん(48)の夫英己(ひでき)さん(当時48歳)が自殺したのは12年1月のことだ。

 英己さんは東北大工学部准教授でリチウム電池など先端材料の解析を専攻していた。
博士課程を含む8人の学生を指導し、研究プロジェクトも多く抱えていた。しかし東日本大震災で研究室は全壊した。
http://blog.goo.ne.jp/stopkaroshi/e/5eafbdc81acbd6dceef2ccb611719450
281名無しのひみつ:2013/11/04(月) 11:28:46.98 ID:VSnGObNT
原発推進派は極力、福島県産だけ食べてくれ
282名無しのひみつ:2013/11/04(月) 13:32:51.99 ID:wq7SWZMD
チェルノブイリでは影響あったが福島ではまったくない
これは学会がUFOによる放射能除去を認めたものだ
283名無しのひみつ:2013/11/04(月) 13:54:49.22 ID:tnV9ACJN
不都合な真実
284名無しのひみつ:2013/11/04(月) 16:12:52.91 ID:veGNyQMD
>>259
そう、あなた言うように直ぐに影響が出るような規模の放射線はもう出ておらず
何十年もかけて調査して、ようやく影響が分かる程度の被害しか出ない

そんな何十年かからないと分からない健康リスクは放射線以外にも腐るほどあります
なぜ、放射線だけに他の健康リスクよりも過剰なまで反応しているんだ?
285名無しのひみつ:2013/11/05(火) 20:12:21.81 ID:oSVee+Kz
>>284
ミスリードはやめてください
http://new.atmc.jp/pref.cgi?p=07
今現在ですよこれが

漏れた場所も分かっておらず、何もしていない上に「原発敷地外」がこれですよ
チェルノブイリのように封じ込められていませんから現在進行中です
286名無しのひみつ:2013/11/05(火) 23:58:36.15 ID:HOX8EuVp
東電すら「マーライオン」って呼んでるくらいなのに何言ってんだってね
ドバドバ出てますよ
287名無しのひみつ:2013/11/06(水) 00:01:37.34 ID:sIJ1Tb+i
 >>284 なぜ、放射線だけに他の健康リスクよりも過剰なまで反応しているんだ?
地道に徹底的にやうしかないね。
福島で30人の甲状腺がんが見つかるなら、対照スクリーニングを徹底的にやって
大阪や北海道で60人の甲状腺がん患者を見つけ返せばよい。奇形児、糖尿病、心臓病、がん
およそ人が原発のせいにしたがる疾病全てで最上の対応策だ。大体は疾病DBで済み、
一部追加検査必要としても、原発と違って毎年5000億もかからない。他にも役に立つ。
将来、ベトナムやトルコで事故が起きたとき、身を守る盾にもなる。今みたいに何もないと、 
何十兆の国富流出になるか判らないぜ。
288名無しのひみつ:2013/11/06(水) 00:23:33.18 ID:YINGn1C6
>昔に流行ったダイオキシンや環境ホルモンみたいな感じだな
>具体的な危険性は分かってないのに

なんか最近、同性愛婚とか性同一性障害とか当たり前になってるんですが
男性の精子の生殖能力は年々下がってるそうですが
草食男子って要は雄の衝動が弱いってことなの?
日本も不妊治療とか(これは晩婚化の影響かもしれんが)増えてきて
なんか性が不安定になってきてないですか?
2〜3世代たってようやく、なんか変だなって気づく程度の変化
でも気づいてから元に戻そうとしても手遅れみたいな
そんな気がしてます
289名無しのひみつ:2013/11/07(木) 10:59:39.56 ID:lniVLs7I
出来た精子が不良品かどうかは触れていないミスリードな記事
290名無しのひみつ:2013/11/08(金) 04:58:33.38 ID:yQ56sxRs BE:5752196497-2BP(0)
吉川裕もアナルぺろぺろすると女の顔になるよね
291名無しのひみつ:2013/11/08(金) 10:58:56.40 ID:WR6aT4ZJ
ガン細胞はむしろ形成能力旺盛だからねw
292名無しのひみつ:2013/11/11(月) 20:21:52.45 ID:+t4hot78
ところでまだあのあたりには、逃げ出して野生化した家畜が暮らしてるの?
そのへんの続報無いから気になってるんだよね
293名無しのひみつ:2013/11/17(日) 02:19:51.54 ID:TVBl6yHn
>福島第1原発1号機 燃料震災前破損70体 全体の4分の1
>福島第1原発1号機の使用済み燃料プール内にある燃料棒70体が「東日本大震災前から損傷していた」ことが15日、分かった。

もともとイカレてたとか、なにこれキチガイじゃん
おーい安全安全絶対安全!言ってたキチガイの推進派よう、生きてるかーい
294名無しのひみつ:2013/11/17(日) 13:54:40.20 ID:AedrG3L7 BE:1095656843-2BP(100)
>日本各地に「ホト」「ホド」の音を持つ様々な表記の地名が残っているが、民俗学者の柳田國男の主張する説によれば、これらは女性器に似た形の地形だったり、
>女性器に似た特質(湿地帯)を持っていたり、陰ができる土地(「陰」部から)などの特徴から名付けられたとされる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BB%E3%81%A8

東北土人の民俗学w
295名無しのひみつ:2013/11/23(土) 08:59:11.88 ID:UOf8za7S
ある程度の健康被害は必要なリスクのうちだと考えないと・・・・

健康被害が出ることで医療や製薬業界が繁盛し、経済が活性化される。

経済に大規模な失速を起こすような健康被害の限度を超えなければ、
一定の健康被害はかえって公益を増加させるんじゃないか?

それから日本は長寿になりすぎてかえって社会が損失を被っている。
国民が健康になりすぎるのも考え物だ。

国民の平均寿命がある程度縮まるくらいのリスクは
社会のために受け入れてもらわなければ・・・
296名無しのひみつ:2013/11/25(月) 11:37:53.13 ID:d+xcSqt7
>>295
爺婆婆は放射能では死なない。
297名無しのひみつ:2013/11/25(月) 23:02:13.83 ID:Tkuu7rbT BE:5752196879-BRZ(11000)
吉川裕は自分が既婚者に恋していたとか言う理由で
周りの女性に復讐し
女性を彼氏と別れされて不幸にする遊びや
女性がいかに壊れて行くかと言った賭け事を友人として遊んでいます

そのうち被害者の会が結成されます
298名無しのひみつ:2013/12/09(月) 08:15:32.00 ID:FT7m0FoZ
>>293
生きてるぞーい
壊れてても問題なかったってことだなwww
299名無しのひみつ:2013/12/10(火) 13:37:35.85 ID:NUWEMReY
原発安全厨は福島第一をすんなり廃炉にしたら説得力あるのになんで作業手伝いに行かないの?
300名無しのひみつ:2013/12/10(火) 21:23:07.82 ID:iRRMf3L1
べつにお前が行ったっていいんだぜ
福一原発労働者はひどい環境で働かせられてるんだろ?
ならば潜入してひどい状況を盗撮しWikiLeaksあたりにでも流してきなよ
301名無しのひみつ:2013/12/10(火) 21:28:27.96 ID:3k+Q/9/N
安全厨って言われても
原発吹っ飛んだ時点で安全理論崩壊しとるやん
安全厨が絶対起こらん言ってた最悪の結末になってしまったからな
説得力もくそもない訳で
302東北大は糞カルト:2013/12/14(土) 03:55:03.74 ID:OUK4XmMT
吉川裕(東北大学大学院 日本思想史)の指導教員佐藤弘夫の思想:正しき信仰によって災害を抑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://vukivuki.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-d12a-1.html
佐藤教授・まさにそうですね。本来、国とは民衆のことであり、国家権力というのは「手段」なのです。
 しかし、日本では常に権力が「目的」です。日蓮は明確にこれを逆転しました。民衆の幸福こそが「目的」であり、「国家権力は「手段」であると。
 立正安国論を提出する契機も、正嘉の大地震によって、多くの民衆が嘆き苦しんでいたことでした。日蓮は、まず正しき信仰によって災害を抑えるという方途を示しました。
303名無しのひみつ:2013/12/14(土) 09:27:52.77 ID:aP0OL+vA
放射線量の多い地域で放射線量の多い餌を2年半も食ってるのに
それで病気になったり死んだ牛はいないんだよな。(笑)
放置されて飢え死にした牛は沢山いるけど。(笑)
304名無しのひみつ:2013/12/14(土) 17:34:51.45 ID:OUK4XmMT
305名無しのひみつ:2013/12/14(土) 18:10:20.00 ID:B+9YZbRk
キンタマは思いの外頑丈だってことだな
306名無しのひみつ:2013/12/14(土) 19:36:50.09 ID:OUK4XmMT
東北大学博士課程の吉川裕さん

なんで自分だけ気持ちよくなればいいと思うの?

なんで?
307名無しのひみつ:2013/12/15(日) 01:06:54.11 ID:6+wRpgHQ
この東北大のグループは、牛の所で一年間自分たちで住んで研究してみると良いんじゃないかな?
説得力湧くよ
308名無しのひみつ:2013/12/15(日) 07:29:07.32 ID:HaIuyHVn
日本思想史 佐藤弘夫の思想:正しき信仰によって災害を抑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カルト偽装研究室に注意www自分で認めちゃってますwww

http://vukivuki.cocolog-nifty.com/blog/2012/07/post-d12a-1.html
佐藤教授・まさにそうですね。本来、国とは民衆のことであり、国家権力というのは「手段」なのです。
 しかし、日本では常に権力が「目的」です。日蓮は明確にこれを逆転しました。民衆の幸福こそが「目的」であり、「国家権力は「手段」であると。
 立正安国論を提出する契機も、正嘉の大地震によって、多くの民衆が嘆き苦しんでいたことでした。日蓮は、まず正しき信仰によって災害を抑えるという方途を示しました。
309名無しのひみつ
じゃあ、研究者が生活しなよ。