【医学】難治性障害「ジストニア」の発症メカニズムに新たな知見 IP3受容体が小脳と脳幹で機能しないと全身性ジストニアを発症/理研
1 :
白夜φ ★:
2013年9月13日
独立行政法人理化学研究所
難治性障害「ジストニア」の発症メカニズムに新たな知見
−IP3受容体が小脳と脳幹で機能しないと全身性ジストニアを発症−
「ジストニア」は、持続的な筋肉の収縮が不随意に起きて、身体の捻転や硬直、反復運動などを生じる中枢神経系の難治性障害です。
病態が多様なことから、神経回路レベルでの詳細なメカニズムは明らかになっていません。
これまで、パーキンソン病などと同様に、運動の制御に関わる大脳基底核の異常な活動が原因とされていました。
しかし、最近の研究で小脳の異常活動もジストニアの発症に関わることが明らかになってきました。
ただ、小脳の神経活動が発症にどう関わっているのかの詳しいメカニズムは未解明のままでした。
認知症、アルツハイマー病など脳に関わるさまざまな疾患は、脳神経回路上を情報が正しく伝達されない時に発症すると考えられています。
この脳神経回路の情報伝達に欠かせないものの1つがが神経細胞内にあるカルシウムです。
しかし、カルシウム濃度が過剰になると細胞に悪い影響を与えるため、濃度を調節する必要があります。
この濃度調節に重要な働きをしているのが「イノシトール三リン酸(IP3)受容体」です。
IP3受容体は、細胞内にある“カルシウム貯蔵庫”である小胞体の膜上に存在します。
理研の研究グループは、以前から、このIP3受容体に着目し、これまでにIP3受容体の1つである「IP3R1」を欠損させたマウスが、
捻転や硬直などてんかんに似た発作を起こすことを明らかにしてきました。
今回、IP3R1欠損マウスにみられる発作を起こす脳の部位や神経回路を特定するため、
小脳と脳幹だけでIP3R1を欠損させたマウス(小脳/脳幹KOマウス)など3種類のIP3R1欠損マウスを作製し、観察しました。
その結果、小脳/脳幹KOマウスだけが発作を起こしました。
また、延髄にある神経細胞群の下オリーブ核から小脳にある情報出力神経細胞のプルキンエ細胞への入力頻度が上昇し、
プルキンエ細胞が特徴的な神経活動のパターンを起こすことが、ジストニアの硬直と密接に関わっているという確証を得ました。
さらに、ジストニアは、大脳基底核を含まない神経回路で起きることも示し、従来の大脳基底核の異常活動が原因という説とは異なるメカニズムを突き止めました。
今後、「小脳から出力された異常情報が、大脳からの随意信号の情報とどのように交わってジストニアの症状を起こすのか?」などを解明していくことが、新しい治療法の確立につながると考えられます。
独立行政法人理化学研究所
脳科学総合研究センター 発生神経生物研究チーム
チームリーダー 御子柴 克彦 (みこしば かつひこ)
研究員 久恒 智博 (ひさつね ちひろ)
____________
▽記事引用元 理化学研究所 60秒でわかるプレスリリース
http://www.riken.jp/pr/press/2013/20130913_1/digest/ 小脳/脳幹だけでIP3R1を欠損させたマウスにおけるジストニア発症メカニズムのモデル
http://www.riken.jp/~/media/riken/pr/press/2013/20130913_1/digest2.jpg 報道発表資料
http://www.riken.jp/pr/press/2013/20130913_1/
2 :
名無しのひみつ:2013/09/20(金) 09:05:55.67 ID:lnmjQBc1
妄想超特急「理研」
3 :
名無しのひみつ:2013/09/20(金) 09:06:42.14 ID:qCca5A3e
薬源性ジスとニアを起こしてる医者は恨まれてるだろうな
変な無茶苦茶な処方をしてあんな常態に患者を追いやれば当然の帰結
4 :
名無しのひみつ:2013/09/20(金) 09:09:19.95 ID:0/r0dLLj
ジストニア共和国 ってのがありそうだな
5 :
名無しのひみつ:2013/09/20(金) 09:32:57.20 ID:ZoVvObnB
統合失調症の薬の副作用で起こるね
6 :
名無しのひみつ:2013/09/20(金) 10:16:08.20 ID:+3eCQynr
>>4 それを言ったら「フィラリア」だって最初は国の名前かと思った
7 :
名無しのひみつ:2013/09/20(金) 11:53:07.71 ID:i3i9Nulr
御子柴さんノーベル賞くるか
8 :
名無しのひみつ:2013/09/20(金) 12:23:05.35 ID:TXs217+4
ジストニアやジスキネジアの話を聞くと
向精神薬の恐ろしさがよくわかる
9 :
名無しのひみつ:2013/09/20(金) 12:27:46.96 ID:l36q2hCc
遅発性なんかのスレ読むと、絶対に薬は飲みたくないと思う
10 :
名無しのひみつ:2013/09/20(金) 15:45:17.09 ID:MIq2aDqL
逆にIP3はそれなりの機能を果たしてるってことだろ?
米ぬかとか麩とか なにげに精製し過ぎたもんばっか食ってると悪そう
11 :
名無しのひみつ:2013/09/20(金) 21:12:21.15 ID:Q86pEtLL
手っ取り早いとのは、渡米してアメリカでみてもらえばいいと思う
12 :
名無しのひみつ:2013/09/27(金) 19:18:40.67 ID:Dhz8MrRI
ジストニアと判断された・・・
13 :
名無しのひみつ:2013/09/27(金) 19:19:27.71 ID:Dhz8MrRI
こんな落とし穴があるとは
14 :
名無しのひみつ:2013/10/14(月) 19:37:36.28 ID:pinqYQS4
みなさん教えてください。
ベンゾ、ルボックスを減薬中です。この薬でもジストニアになりますよね
なったらどう対処すればいいのでしょうか?
離脱の影響で前のスレ読めませんお願いします。
15 :
名無しのひみつ:2013/10/15(火) 20:15:28.22 ID:3A0ncC3C
>>14 トレドミンでミオクローヌスの症状
(寝る前やリラックスした時に膝が跳ねるように痙攣する)
が出るけど、ロキソニンやレスミットを飲むと治まる。
なぜかは知らんw
16 :
名無しのひみつ:2013/10/15(火) 20:16:54.16 ID:3A0ncC3C
つか、離脱の影響で読めないとは何故?
17 :
名無しのひみつ:2013/10/16(水) 10:46:39.95 ID:x0gkSOWl
>>4,6
俺が最初に連想したのはテイルズオブジストニア
18 :
増健:
御子柴さんて実は何気にノーベル医学賞候補に挙げられる学者なんだよね。
日本の私立大出身者初のノーベル賞、取って欲しいね。