【宇宙】イプシロン、打ち上げに向け最終準備

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンρ ★
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は14日午前、鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所で、延期されていた新型ロケット「イプシロン」の打ち上げに向けた最終準備を行った。

発射予定時刻は午後1時45分。打ち上げから約1時間後、搭載している天文観測衛星「スプリントA」を切り離す予定だ。

観測所では午前10時45分、整備塔の扉が開き、発射台に載ったイプシロンの白い機体がゆっくりと現れた。午前中の天候は曇り時々晴れ。

イプシロンは2006年に引退した固体燃料ロケット「Mミュー5」の後継機で、打ち上げ費用はM5の半分の約38億円。管制をパソコン2台で行うなどコスト削減を目指した。

打ち上げは当初、8月22日の予定だったが、配線ミスが見つかり延期に。再起を期した同27日も発射の19秒前に機体の姿勢異常を誤検知し、自動停止した。

JAXAはシステム設定の見直しなどを行い、9月8日に今回のリハーサルを行った。

(2013年9月14日12時33分 読売新聞)

ソース http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130914-OYT1T00452.htm

*実況厳禁でお願いします。
2名無しのひみつ:2013/09/14(土) 12:45:35.25 ID:Ez/PGLxY
実況はここか
3名無しのひみつ:2013/09/14(土) 12:48:32.73 ID:bHLP7/Ug
イプシロンでパンパンパン
4名無しのひみつ:2013/09/14(土) 12:49:28.69 ID:Bgl3TXop
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 ( ∪ ∪
 と__)__)  旦
5名無しのひみつ:2013/09/14(土) 12:49:57.89 ID:1aJOv0cf
>>3
ジジイ乙
誰も知らないだろw
6名無しのひみつ:2013/09/14(土) 12:52:03.95 ID:Oiqh1Ps0
  ∧_∧
 <丶`∀´>
 ( ∪ ∪
 と__)__)  旦
7名無しのひみつ:2013/09/14(土) 12:53:06.38 ID:WXSkvvmZ
打ち上げまだかよ
待ちきれんわい
8名無しのひみつ:2013/09/14(土) 12:53:32.05 ID:wMyC1ogE
万全の体制での打ち上げを望む
中止を躊躇するなよ 
9名無しのひみつ:2013/09/14(土) 12:53:52.67 ID:86zEOso3
どこかで中継してないの?
探してるんだが見つからん
10名無しのひみつ:2013/09/14(土) 12:54:04.84 ID:Bgl3TXop
>>6

      バコッ
     ∧_∧    ∧_∧
     ( ・ω・) ∩ 三;;)Д´>・∵;;
    (っ   _彡  三 つ つ
    /   )    三  /
 从 ( / ̄∪    ∪ ∪
11名無しのひみつ:2013/09/14(土) 12:54:10.96 ID:N0WYt2eT
>>5
そのツッコミで気付いたぞ。ジジイ
12名無しのひみつ:2013/09/14(土) 12:54:18.59 ID:0k1XCUjX
発射予定時刻は午後1時45分
13名無しのひみつ:2013/09/14(土) 12:54:57.68 ID:0k1XCUjX
14ベガスφ ★:2013/09/14(土) 12:56:04.39 ID:???
ただいま実況中!

【宇宙キター】新型国産ロケット"イプシロン"打ち上げ実況[13/09/14]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1379118968/

特設サイトはこちら。

JAXAイプシロンロケット打ち上げライブ中継サイト
イプシロンロケット試験機/惑星分光観測衛星の打ち上げ
http://fanfun.jaxa.jp/countdown/epsilon/epsilon_live.html
9月14日(土)13:25頃 開始予定
JAXAライブ中継
http://jaxa-2013.bmcdn.jp/epsilon-2013/player.html
YouTube(13:00開始)
http://www.youtube.com/watch?v=TSPzeSnSplM
USTREAM(13:05開始)
http://www.ustream.tv/channel/jaxa-live
15名無しのひみつ:2013/09/14(土) 12:56:06.95 ID:0k1XCUjX
>>13で中継みるとこ選べるみたい。
16名無しのひみつ:2013/09/14(土) 12:56:07.23 ID:SiZ6UqwH
>>9
ユーストでやるって見た覚えが
俺は仕事ちうで見られんが
17名無しのひみつ:2013/09/14(土) 12:57:39.96 ID:wMyC1ogE
かの国でもネット中継で見るやつ多いだろうな
呪いの言葉を吐きながら
18名無しのひみつ:2013/09/14(土) 12:58:14.75 ID:DXGlgVWH
機体に五輪マーク入ってるの?
19名無しのひみつ:2013/09/14(土) 12:58:30.11 ID:WqXBietf
2020年東京五輪決定の朝、TBSのサンデーモーニングだけは
お通夜状態だった。皆、沈痛な面持ちで、関口氏は安倍さんにお祝いの言葉も
なしに、福島汚染水問題で噛みついていた・・・・・・
張本さんが<個人的に安倍さんが大好き・・>と言ったら、ギロっとにらみ
一言、<そうですか?>と軽蔑するような眼差しを向けていた。
反日番組・・・乙
20名無しのひみつ:2013/09/14(土) 12:59:28.69 ID:e6p8zI3H
完全にコントロールできてるって大見得切ってるけど
最近こんな尾がっかり
21名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:00:59.00 ID:Oiqh1Ps0
*実況厳禁でお願いします。

2 :名無しのひみつ:2013/09/14(土) 12:45:35.25 ID:Ez/PGLxY
実況はここか
22名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:02:29.74 ID:m14gTDWT
あ、あれ??
ヨウツベ始まらないぞ?
23名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:06:01.77 ID:xjpO3zf+
イプシロンの頭に圧縮した人糞を積んでソウルに発射!
チョンは大喜びで発狂間違いなしwww
24名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:06:49.42 ID:yxuKo0vW
2度あることは、3度目もありうる
25名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:08:54.19 ID:bHLP7/Ug
>>5
同類乙
youtubeはじまた
26名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:08:59.03 ID:15mEyy9S
どんどん安くなっていってるんだな
大丈夫なのかw
27名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:10:41.42 ID:E7AY7uDp
バカッターがペイロードの中に!!
28名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:11:24.09 ID:gy4/SDuR
成功すれば またどこかの国が弾道ミサイルに転用できるロケットとか難癖つけて火病るんだろ

護衛艦いずもみたいに
29名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:11:41.13 ID:dHJgF5/Y
>>11
いいからジジイ同士仲良くやれやw
30名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:13:51.49 ID:+/x6nfdG
いまyoutubeで待機している
31名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:15:09.73 ID:Y/9uvzmt
鹿児島県県警「総員退避命令を出して下さい。ここを脱出します」

森田PM 「これから打ち上げだ。ハッハ、遅かったな」

鹿児島県県警「そりゃ残念でした。ここはもうすぐ戦場になります。ネトウヨが防壁を突破しました」

森田PM 「なっ!」

イプシロン『何だって? よく聞こえなーい』

地上PC 「打ち上げは中止だ、敵が早く来ちまったんだ」

森田PM 「…仕方がない、あきらめよう。下らんことだ。命を懸けてまでやって、割が合うようなものじゃない」

イプシロン『何が下らないことだよ。ここまで作ったものを全部捨てちまうつもりかよ。
      今日の今日までやってきた事だぞ? 下らないなんて悲しい事言うなよ。
      立派だよ、みんな、歴史の教科書に載るくらい立派だよ! 
      俺はまだやるぞ、死んでも昇ってみせる! 嫌になったヤツは帰れよ! 俺はまだやるんだ!
      充分、立派に、元気にやるんだ! 各部門、応答しろ!!』
32名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:15:35.52 ID:dHJgF5/Y
>>17
万一の失敗の時のための横断幕は
少なくとも用意してるだろうね
なんて書いてあるかは知らんが
「お祝います」の単語だけは必ずある
33!ninja:2013/09/14(土) 13:18:23.72 ID:OjG3+X1A
実況板でスレ立ってるかな?
34名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:19:36.37 ID:Cks9oEeI
ああ落ち着かん
ナロ打ち上げで一喜一憂していた彼等の気持ちがわかる
35名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:23:51.28 ID:Hy4ztWg8
>>33
勃ってる
36名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:26:11.45 ID:wN/fu79V
内之浦で打ち上げるの久しぶりじゃないの
成功してもらいたいね
37名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:27:13.05 ID:WT5Heeri
なんかおかしい? 始まらんじょ
38名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:27:24.94 ID:/hV/NHrh
現地映像、曇ってて風が強そうだけど大丈夫か
39名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:28:47.49 ID:d6cLr35F
ごめんなさいです、です
40名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:28:59.64 ID:XB4b3plg
youtubeはじまらないぞ
41名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:29:23.69 ID:HEF+J3NN
台風で延期なの
42名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:29:43.02 ID:PXBizcLc
オイオイ、始まらんじゃねぇか!
43名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:29:51.21 ID:TokAPlYq
人工知能 「台風来るって言ってるじゃないですかー」
44名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:30:33.02 ID:yln/as//
JAXAまだダンスミュージック流してるwww
45名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:31:10.24 ID:79IdK095
>>3
クイズダービーのときあたりによくやってイメージ
46名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:31:10.97 ID:X4POVQPn
自信を持って打ち上げろ。
47名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:31:32.13 ID:MbXAO5qH
13:40から中継
48名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:32:35.85 ID:Rr5dTiMf
放送開始が13時40分に延びてる〜〜
49名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:33:27.62 ID:DXGlgVWH
なんで今日にしたかな〜
昨日でよかったのに・・・
50名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:33:33.19 ID:WT5Heeri
いかん・・・・・・・さきに逝きそうだ
51名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:33:58.57 ID:f6TwKMLZ
14時なの?延期なの?
52名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:34:06.40 ID:DXGlgVWH
で、でちゃった ごめん
53名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:34:09.86 ID:bHLP7/Ug
コーヒー冷めるがなwww
54名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:35:38.78 ID:PXBizcLc
>>52

きれいに拭けよ
55名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:36:06.19 ID:E7AY7uDp
打ち上げ海域に侵入した船舶は自己責任
56名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:37:01.93 ID:f6TwKMLZ
船舶くらいさすがに管理しとけよ
57名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:37:35.20 ID:yln/as//
スカイハイかなんか流せや〜〜〜
58!ninja!nanja 【中部電 87.0 %】 【25.7m】 :2013/09/14(土) 13:38:14.96 ID:1JHkUIPu
なーんか嫌な悪寒が・・
59名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:39:03.74 ID:1VZzgjGX
NHK「船舶入るかも、で15分延期」
60名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:39:21.33 ID:PXBizcLc
オイオイ、早くも予定が違うじゃね〜か
61名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:39:28.30 ID:K+p1fdKN
ミサイルなどへの転用可能が可能なロケットの開発は戦犯国にふさわしくない
技術を周辺国へ開放したあとで廃棄すべき
62名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:39:43.89 ID:DXGlgVWH
・・・TOKYO
63名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:39:56.99 ID:H7Me/Acw
仕事中だが見るぜ
64名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:40:16.16 ID:eVDlqX1O
.

いったああああああああああああああああああああああああああ!!!!!






練習
65名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:40:26.22 ID:TokAPlYq
こういうのって本当は自衛隊とかが領域を監視しなくちゃ駄目だとおもうんだ
ってキタキタキタ
66名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:40:41.27 ID:hGKc9VQI
はじまった
67名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:40:51.05 ID:PXBizcLc
お、始まった
68名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:40:53.52 ID:Qe8zRa19
ついてないな〜今度は18号かよ‥なんかイプシロンロケットって逆境ばっかだな〜
69名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:41:14.83 ID:dhrf7Tle
どうやら今回も失敗っぽい。
70名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:41:25.19 ID:W0PdU548
( ・∀・)ノ ャァ  もうすぐイプシロン再打ち上げですねー
      無理せず天候や問題個所を点検確認後、無事打ち上げて欲しいです。
      期待してます。
71!ninja!nanja 【中部電 87.0 %】 【20m】 :2013/09/14(土) 13:43:22.17 ID:1JHkUIPu
午後2時に延期。
72名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:44:07.30 ID:yln/as//
もう我慢できねえええええ! 中に出すぞ!
73名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:44:12.93 ID:rRyFaf0u
僕のロケットは発射OKです
74名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:44:19.39 ID:Rr5dTiMf
肝心なところで音声途絶えた…

打ち上げ時間延期ですか?
75名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:45:33.17 ID:ebgSztSC
[速報]イプシロンロケット、打ち上げ15分延期


JAXAはイプシロンロケットの午後1時45分の発射予定を15分延期したと発表した。

(共同通信社)
76名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:45:57.09 ID:6QPLVc60
またミスったのか?
77名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:46:02.24 ID:H7Me/Acw
ロケットに注目されがちだけど惑星分光観測衛星っても重要なんだろ?
78名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:46:23.86 ID:3v8sXeda
79名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:47:36.19 ID:ip8gHhNb
地上波には見放されたか
80名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:47:57.78 ID:92lJmgmA
こいつ、中に何を搭載してんの?
81名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:49:13.72 ID:kIzSG/M6
>>80 惑星の覗き見が高性能で楽しめる望遠鏡が搭載されてる
82名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:49:26.27 ID:FRlE8cHN
延期か。
83名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:50:09.71 ID:dhrf7Tle
また失敗かよ!
84名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:50:59.10 ID:D6Rse5yo
実況スレ貼っときますねー
【宇宙ヤバイ】こうのとり4号機・ε-1イプシロン試験機 ミッション実況★03【SPRINT-A】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1378118190/
【宇宙キター】新型国産ロケット"イプシロン"打ち上げ実況[13/09/14]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1379118968/
85名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:51:08.60 ID:hdlL0sNm
デジャヴを感じる紹介ビデオが続くな w
86!ninja!nanja 【中部電 86.2 %】 【10.4m】 :2013/09/14(土) 13:51:11.30 ID:1JHkUIPu
Doスタでやらないかなぁ〜
87名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:51:18.64 ID:A07cYqaW
45分発射でなかったの。
88名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:52:04.79 ID:0OpkWhzH
台風の影響が出てる?
89名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:52:21.60 ID:FRlE8cHN
イライラさせるロケットだなあ。
プレスも記事書けないじゃんか。
少々のことだったら発射しろよ。
ロケット打ち上げ成功の記事はできて
んだよ。
90名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:52:23.40 ID:rvwwjzka
じらしプレイ、放置プレイはやだ
91名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:52:47.49 ID:hdlL0sNm
発射は2時になったよ!
92名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:52:58.45 ID:TWN7YBo0
14:00だって
93名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:52:58.68 ID:/3lPecC7
くそ!見逃したと思ったからラッキーw
94名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:53:28.24 ID:riInts4F
>>80
みんなの希望
95名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:53:43.27 ID:Hy4ztWg8
>>89
オッサン、ロケットの打上げは初めてか?
肩の力抜けよ、オッサン
96!ninja:2013/09/14(土) 13:53:50.76 ID:OjG3+X1A
なんか一時間後発射ってしゃべってるぞ
97名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:54:19.17 ID:LjBOgaGm
15分遅れか
またなんかトラブルでもあったかな
98名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:54:19.75 ID:0OpkWhzH
一時解散
99名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:54:36.74 ID:sQTatWBP
今回の打ち上げはけっこうローンチウインドウ広いんだね
15分延期できるとか
100名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:54:42.58 ID:hdlL0sNm
これでまた延期にして引っ張ったりなw
101名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:54:59.97 ID:do2OlsiF
>>75 困るよ8レースのかぶってしまうよ
102名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:55:38.00 ID:42828Z7k
チョンの妨害防止で直前に変更??
103!ninja!nanja 【中部電 86.2 %】 【6.1m】 :2013/09/14(土) 13:55:45.09 ID:1JHkUIPu
日テレNEWS24中継来た
104名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:55:48.22 ID:X4POVQPn
知多何とかのほうが映像がきれいだな。
105名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:56:24.76 ID:PrNacmmI
プロト・ワンなしでいきなりプロト・ツー?
106名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:57:10.27 ID:9B7t/ltE
やっときた
107名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:57:31.03 ID:hdlL0sNm
きたきた
108名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:57:50.64 ID:kIzSG/M6
せみがうるさい
109名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:58:03.93 ID:IHMskKlX
わくわくしてきたあ
110名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:58:22.79 ID:TWN7YBo0
2分まえです♪
111名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:58:24.04 ID:W0PdU548
打ち上げ2分前 天候・システム異常無し 14:00 予定
112名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:58:33.11 ID:H7Me/Acw
くるぞくるぞくるぞくるぞてごわいぞ
113!ninja:2013/09/14(土) 13:59:21.68 ID:OjG3+X1A
NHKニュースきたー!
114名無しのひみつ:2013/09/14(土) 13:59:46.64 ID:/MvK/hNu
25
115名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:00:06.55 ID:0OpkWhzH
どぴゅ!
116名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:00:08.33 ID:42F062UY
射精!!
117名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:00:13.73 ID:9B7t/ltE
いいいいいいいいいいえええええええええええええええいいいいいいいいいい
118名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:00:21.42 ID:idcP8Yts
きたきたきた
119名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:00:21.95 ID:RyqnbkcB
バルス!
120名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:00:23.78 ID:IHMskKlX
うああああああああああああああ
121名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:00:43.80 ID:W0PdU548
打ち上げ2分前 天候・システム異常無し 14:00 予定
122名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:00:44.60 ID:3IaBWFwJ
飛んだようだなw
123名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:00:57.14 ID:idcP8Yts
液体よりも加速いいのけ?
ひょっとして
124名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:01:02.21 ID:IHMskKlX
すggっごいいいいあいあああああああああ
125名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:01:07.51 ID:Mn85i/D/
PC二台で管制とか、超野心的だろ
これが上手く行きゃ俺らでもロケット本体作れれば後はなんとかなるって話になる
そういう訳だからイプシロンには万全を期してぜひ成功させてほしいわ
126!ninja!nanja 【中部電 85.7 %】 【27.6m】 :2013/09/14(土) 14:01:09.24 ID:1JHkUIPu
おおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!
127名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:01:43.98 ID:bHLP7/Ug
おめ!
128名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:01:45.02 ID:idcP8Yts
画面みてると
おちてるようにみえる
129名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:01:48.65 ID:92lJmgmA
鬼籍だ!
130名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:01:52.79 ID:/3lPecC7
黒煙びびったわw
131!ninja:2013/09/14(土) 14:01:55.03 ID:OjG3+X1A
涙出てきたぞー!
132名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:02:05.56 ID:kIzSG/M6
>>125 いきつく先はドラえもんのスパイ衛星並みの
ロケット
133名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:02:06.54 ID:W0PdU548
イプシロン リフトオフ!☆◇
134名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:02:11.12 ID:0OpkWhzH
ふぅ・・・
135名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:02:17.63 ID:t16J0EcB
蛇行してない?
136名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:02:32.04 ID:DXGlgVWH
血圧あがったぜお
137名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:02:36.78 ID:Mn85i/D/
jaxaサイト重すぎてみえねえorz...
138名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:02:41.05 ID:PrNacmmI
シナチョン顔面ブルーATwwwwwwwwww
139名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:02:44.99 ID:DePAcBPB
おめでとう
140名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:02:46.45 ID:rvwwjzka
ドキドキ
141名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:02:49.17 ID:i7vFGRvK
ICBM成功
142名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:03:03.46 ID:jzYJBUhT
キリコォー
143名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:03:04.20 ID:dhrf7Tle
分離失敗キタアああああああーーーーー
144名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:03:28.88 ID:idcP8Yts
>>141
あとは再突入技術と弾頭け?
145名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:03:33.07 ID:u0hba7Nt
打ち上げ前に黒煙あげるのは心臓に悪いわw
146名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:03:43.70 ID:PXBizcLc
よっし、来週は
ロート製薬買いだ
147名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:03:45.80 ID:i7vFGRvK
一段分離
2段点火
148名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:03:54.20 ID:marqVtBC
漁船のおかげで大画面テレビで生で見れたw
149名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:04:13.28 ID:wxRpTagW
icbmにしか見えない
150名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:04:21.55 ID:0OpkWhzH
グーグルアースでリアルタイムで飛んでるのが見れるのか?
151名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:04:28.07 ID:kIzSG/M6
なんであんなに斜めに飛ぶんだ?巡航ミサイルみたいな
軌道だw
152名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:04:28.61 ID:marqVtBC
>>145
あれは黒色火薬の煙の色だよ



うそですw
153名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:04:49.88 ID:W0PdU548
フェアリング、1.2段分離成功。 2段目燃焼成功。

燃焼状態飛行コース共に正常。 小笠原局での追尾開始
154名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:04:53.35 ID:kqhOa0gs
うおおおおおおおおおおおおおおお

見逃したああああああああああああああああ
155名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:04:54.60 ID:Kf+Jr4Tq
また勝ってしまったのか
156名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:04:59.08 ID:TdoLGMao
>>125
九太郎はノーパソ一台で海岸から打ち上げたけどなw

まあ、失敗したときはハチが直撃されてたがw
157名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:05:17.26 ID:/rUpSS7J
ロケットとしての性能は申し分ないな
158名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:05:27.87 ID:W0PdU548
フェアリング、1.2段分離成功。 2段目燃焼成功。

燃焼状態飛行コース共に正常。 小笠原局での追尾開始
159名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:05:31.78 ID:PXBizcLc
NHKの方が早かったんだが、これって俺のネット環境のせい?
160名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:05:38.27 ID:hGKc9VQI
うまくいったくさい
161名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:05:52.61 ID:i7vFGRvK
2段燃焼終了
高度400km
地球一周して中国か韓国に打ち込まばいいと思います
162名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:05:53.99 ID:0/8fO1n5
>>151
見ても見ぬふり♪見ても見ぬふり♪
163名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:06:05.58 ID:yln/as//
NHK大河ドラマの最中じゃなくて結果的に良かったな
164名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:06:07.17 ID:92lJmgmA
他国の安全保障にとってみれば脅威だよな。
テロリストの軽易な軍事設備でも大型ミサイルがぶっぱなせるような技術だし。
165名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:06:07.47 ID:icG0BS/Z
追尾カメラの性能が悪すぎて泣ける
166名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:06:23.13 ID:eDO3bSeJ
打ち上げ成功おめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
167名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:06:29.42 ID:wxRpTagW
pc二台で大陸間弾道弾を正確に飛ばせるってことか
168名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:06:46.80 ID:yxuKo0vW
これから半島の方に向かう予定です
169名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:06:48.87 ID:5kOYBFQc
>>145
固体燃料なんで仕方ない
170名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:06:50.41 ID:OjG3+X1A
>>159
俺んちもNHKが先に打ちあがってた
171名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:07:02.12 ID:N09GDcRX
打ち上げの瞬間ネット中継が数秒途切れて見えんかったわ
ファック
172名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:07:07.25 ID:W0PdU548
2段目も無事燃焼終了 ロケットは太平洋上空を予定コースに沿って

宇宙空間を順調に飛行中です。対地速度4.2k
173名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:07:15.31 ID:IUo8TE4t
>>159
仕様です
174名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:07:23.23 ID:WfOk0nuT
いきなり傾いてビビッたけどあれでいいのな
175名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:07:24.26 ID:HEz8uY5A
JAXAの解説員いいわw
176名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:07:29.86 ID:2DE8s4Ga
あ〜緊張した
177名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:07:37.75 ID:92lJmgmA
中の猿は大丈夫だろうか。
178名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:07:46.91 ID:i7vFGRvK
ノートPC2台でどこでも発射できるICBM
画期的だなあ。
179名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:07:50.20 ID:EcN+wAxn
NHKの打ち上げ中継見てたら、どんどん水平になっていくから
どこかに打ち込むんじゃないかと思ってしまった。
180名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:07:51.53 ID:Mn85i/D/
>>156
イプシロン<わしが育てた
181名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:07:58.22 ID:marqVtBC
垂直から22度も傾いてんのな
182名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:07:59.43 ID:rLnNMN5P
>>171
JAXA公式のほうが安定して見れたよ
183名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:08:24.01 ID:kfOlmNVF
打ち上げられたのかよかった
184名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:08:27.01 ID:kIzSG/M6
>>179 俺もびびった。ありゃ完全にミサイルだよ
185名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:08:32.65 ID:YZFxgFUb
開発費すぐに回収できるかね
186名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:08:40.14 ID:t16J0EcB
搭載している衛星が何の目的を持ってるのかが重要だな
187名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:08:50.77 ID:WKOHqt7s
誰も言わんけどこれって兵器転用目的なん?
188名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:08:56.96 ID:H7Me/Acw
もう太平洋か。
やっぱりロケットは速いな
189名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:09:29.71 ID:Y/9uvzmt
ロケットはそもそそも一旦高度を取ったら、軌道速度を得るために水平に噴射するものなんだが
190名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:09:32.61 ID:DePAcBPB
勢い凄すぎ
191名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:09:38.03 ID:DXGlgVWH
そろそろシートベルトはずしていい?
192名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:09:44.24 ID:EcN+wAxn
でもよかったわ、すばらしいロケットだよね
193名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:09:50.04 ID:hRCj4Bmd
このしゃべりは厳しいなあ。
予算ないのかなあ
194名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:09:50.75 ID:i7vFGRvK
垂直発射のままで飛行すれば、中国の早期警戒衛星が誤作動して
日本に核ミサイルが打ち込まれる危険性があるからだろ。
中国のは性能悪いから。
195名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:09:55.06 ID:wxRpTagW
>>187
すでに兵器じゃね?
196名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:09:57.60 ID:fQE32V+S
ほぼ打ち上げ成功ですね。
おめでとうございます。

あっさり飛んでったなぁw
197名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:10:13.39 ID:42828Z7k
>>185
防衛費で払えば無問題。戦闘機より安い??
198!ninja:2013/09/14(土) 14:10:30.91 ID:OjG3+X1A
NHKの画質すげーよかったな。
残念ながら寄り過ぎて全体が写ってなかったが
199名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:10:35.57 ID:i7vFGRvK
高度800km 楕円軌道なのか?
200名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:10:38.08 ID:ebgSztSC
発射直後に斜めになったからビビッタわw
201名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:10:39.31 ID:hdlL0sNm
韓国は3段目だけの開発にやっとこ成功したんだよね。
202名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:10:52.99 ID:SbO+QcRK
予定速度5km秒出ていないし低下してきているけど大丈夫?
203名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:11:33.99 ID:QrbCn01F
204名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:11:54.35 ID:Mn85i/D/
>>187
その質問はランドクルーザーは兵器転用目的で作られたか聞くようなもの
205名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:12:09.30 ID:oGk1p97A
打ち上げ記念に一句詠みます

  胃薬の名前みたいね、イプシロン
206名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:12:10.85 ID:tGreguZ1
また宇宙にゴミ出しするのか
バチがあたるぞ
207!ninja:2013/09/14(土) 14:12:20.29 ID:OjG3+X1A
>>202
今到達した
208名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:12:29.32 ID:i7vFGRvK
第一宇宙速度でないと、ICBMじゃん
落下する。
209名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:12:51.34 ID:SbO+QcRK
3段7km秒出てないけど?
210名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:13:01.83 ID:marqVtBC
>>208
www
211名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:13:02.49 ID:hGKc9VQI
おおお
212名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:13:11.99 ID:idcP8Yts
搭載カメラきたー!
213名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:13:17.96 ID:WKOHqt7s
>>204 そうなのかぁ残念 作って欲しいなぁ
214名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:13:21.04 ID:QrbCn01F
何で斜めに飛んでるのっていうやつはイプシロンが何をしようとしてるのか思い出せ
215名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:13:25.09 ID:W0PdU548
2段.3段分離、3段も無事燃焼完了

搭載画像キター
216名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:13:29.71 ID:EcN+wAxn
おお、搭載カメラ映像きましたね
217名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:13:55.64 ID:Mn85i/D/
おいおまえらどこで見てるんだ
218名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:13:55.79 ID:92lJmgmA
制作者たちも打ち上げだな
219名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:14:06.00 ID:y3wbCuaL
搭載カメラの映像すげぇな
220名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:14:13.16 ID:42F062UY
>>194
残念、中国に早期警戒衛星はまだない
221名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:14:22.21 ID:2y8bgGFD
海外の一部地域ではロケットかから分離された地球を回る小物体から
「天皇陛下の歌と安倍将軍五輪招致万歳!」の弱電波を捉えたとの報道がありますが
アメリカ軍部ではこれを否定しています。
222名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:14:23.19 ID:idcP8Yts
数分後にこないにくっきり振動もない映像がくるってのは
生きててよかった感いっぱい
223名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:14:27.74 ID:W0PdU548
2段.3段分離、3段も無事燃焼完了

搭載画像キター
224名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:14:28.35 ID:92lJmgmA
感無量
225名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:14:36.61 ID:42828Z7k
明日は敬老の日。なんか xx老号みたいなロケットは飛ばないのかな?
226名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:14:38.39 ID:YWp0knTp
JAXAの映像丁寧だし面白いよね。
227!ninja:2013/09/14(土) 14:14:47.37 ID:OjG3+X1A
>>217
JAXAやYOUTUBEで中継やってる
228名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:14:54.62 ID:5P2BPmiW
カプリコン尾根です
229名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:15:01.79 ID:i7vFGRvK
6.9KM/S
7.9の第一宇宙速度でてない
マジ、中国か韓国に落下する

中国の早期警戒衛星が稼動しているなあ
230名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:15:12.94 ID:marqVtBC
youtubeにも搭載カメラ映像きた
231名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:15:27.95 ID:N09GDcRX
youtubeぶちぶち切れるのでJaxaで見るわ
しかsなんか凄いノドにタンが絡んだような声やな
232名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:15:40.05 ID:W0PdU548
>>217 >>14 にJAXA公式などがあるよ
233名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:15:52.55 ID:i7vFGRvK
JAXA 寄付金キター
234名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:16:02.04 ID:idcP8Yts
公式の鯖つよいな
235名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:16:11.84 ID:W0PdU548
>>217 >>14 にJAXA公式などがあるよ
236!ninja:2013/09/14(土) 14:16:23.20 ID:OjG3+X1A
俺も寄付したいんだが
まだ受付てんのかな?
237名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:16:25.77 ID:Mn85i/D/
>>227
ありがとう
変にggらず普通に公式いっときゃよかったorz
238エラ通信:2013/09/14(土) 14:17:00.18 ID:/gG74SQ0
_人_人,_从人_.人_从._,人_人人_.人_从._      人_人,_从人_.人_从._,人_人人_.人_从
) 500万件抗議すれば開発中止ニダ!(     )アイゴーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!(
) ウリナラパワーを見せてやるニダァァァ!!! (    )あれは絶対ウリのものニダァァァ!!!   (
 )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒    )誤りニダ 買収ニダ 差別ニダ 贔屓ニダ(
                            )謝罪スルニダ!!!!!! 賠償スルニダァァァァ!!!(
 ファビョーン!!!                     )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
     三○ ∧三○        
   三○#`Д´>三○Σ_                 〃∩
    / 三○Σ|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ドンドン γ'⌒ヽ∧_∧ ∧_∧ ミ,  
 〜(,三○|\|| HYUNDAI .|             Σ レ'ゝ <`Д´≡`Д´>⊃゙
       '\||.==========|                Σ ○
                                    ドンドン
人_人,_从人_.人_从._,人_人人_.人_从._
)JAXA  の勝ちなんてデタラメニダ!!!!   (  人_人,_从人_.人_从._,人_人人_.人_从._
)池上徹彦工作員に抗議してやるニダ!!! (  )チョッパリ国旗なんかこうしてやるニダ!!! (
)/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
     (⌒⌒)                      ∧_∧  ウリにギジュチュを渡すまで
ファビョ━ l|l l|l ━ン!!!!!.                 <`,皿,´ >O 許さんニダ!
    ∧_∧                     Oノ`从/^/|
   <# `Д´>                     \     / ビリビリ
   O⌒/ ≡/⌒O                    ) ヽ  \
   ⌒(,,フ .ノ⌒' ビリビリー
      .レ'
239名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:17:20.99 ID:i7vFGRvK
寄付メッセイージ

ICBMに転用、中国韓国にぶちこんできださい
240名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:17:54.74 ID:W0PdU548
弾道ミサ・・いやJAXA新型商用イプシロンロケット打ち上げ成功、おめでとうございます★☆ 
*:・。,☆゚’・:*:・ ヽ(・∀・)ノ ∩(´∀`)∩ ★万歳!ー ヤッタネ♪


CASIOPEA Session83-5 Space Road
http: //www.youtube.com/watch?v=VuQljVTtZRg
銀河宇宙オデッセイ(1990) OP
http: //www.youtube.com/watch?v=Bd8cYvOF3u0
241名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:18:01.36 ID:Y/9uvzmt
PBSの点火まで結構あるんだな
242名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:18:36.10 ID:TWN7YBo0
このあとの隣国の反応が楽しみだな
一回で2度楽しめるイベント
243名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:18:41.71 ID:i7vFGRvK
第一宇宙速度でてないど
衛星モーターつかうのか?
244名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:19:18.04 ID:N09GDcRX
お前ら弾道ミサイルっていうけど弾道ミサイルとしてはオーバースペックだから一緒にせんといてや
245名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:19:30.56 ID:Mn85i/D/
>>213
いやランクルマジ兵器だから
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/1503781/blog/28017051/
246名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:19:37.67 ID:y3wbCuaL
この弾道ミサイルは1基おいくらですか?
247名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:19:47.76 ID:X4POVQPn
発射の瞬間はNHKのニュースが一番よかったな。
ネットはいざという時はあきまへんわ。 でも今はネットしかやっていないけど。
248名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:20:07.63 ID:i7vFGRvK
三段ロケットで第一宇宙速度に達しないって
ICBMじゃん
249名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:20:12.56 ID:Y/9uvzmt
小笠原局の圏外になったから、1周してきてからPBS点火か
250名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:20:25.52 ID:marqVtBC
>>243
お隣は宇宙大国だからねー、日本なんてペンシルロケットに毛が生えた程度ですよw
251名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:20:40.60 ID:5P2BPmiW
真ん中の線と、下向いてる線はどう違うの
真ん中が予定?
252名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:21:58.73 ID:GjtLCokH
よかた、よかた
後は移動式の発射台の開発だね。
253名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:22:07.71 ID:RyqnbkcB
対地速度、落ちてるぞw
254(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2013/09/14(土) 14:22:37.81 ID:8lpAnSxm
ICBMなぞ過去の技術

こんなこともあろうかと....反射衛星砲おとと指が滑った
255名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:22:41.57 ID:kqhOa0gs
PBS点火待ち
256名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:22:49.85 ID:Y/9uvzmt
PBS燃焼開始
これで920Kmまで上げないと
257名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:23:03.70 ID:kIzSG/M6
あとはどうやって巨大な人工物を時速7000キロで地上に
落下させられるかだな。
258名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:23:05.17 ID:yxuKo0vW
>>251
真ん中の線だと、地球を飛び出しちゃうだろw
259名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:23:46.72 ID:RyqnbkcB
よかった、また増速してる。
260名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:23:48.42 ID:42828Z7k
>>252
ペンシルでも1段目は露助さんのモロパクリだそうです。
261!ninja:2013/09/14(土) 14:24:02.38 ID:9/tDsACa
>>206
ロケットで打ち上げて太陽に投棄できれば核廃棄物の問題もいくらか解決するんだけどね

おめでとー
262名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:24:18.47 ID:N09GDcRX
無言の時間長いんだから現在位置や軌道の線についてもうちょっと説明すればいいのに
わけわかんねえだろこれ
263名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:24:19.80 ID:SbO+QcRK
弾道速度しか出てないけど
微調整のPBSで速度どのくらい上げられるんだろ?
264名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:25:03.84 ID:pngTUzgh
IpCron BenchMark
265名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:25:46.15 ID:IUo8TE4t
自転速度分足してあげなくていいの?
266名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:25:56.11 ID:H7Me/Acw
イプシロン使えば約30分でハワイか。
便利だな
267名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:25:59.78 ID:Y/9uvzmt
PBSの燃焼は約10分続く
268名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:26:17.20 ID:WKOHqt7s
>>245 おおwやっぱそうなのかw
なんだろ嬉しくて泣きそう。これに反対する奴は日本人じゃないな
269!ninja:2013/09/14(土) 14:26:38.96 ID:OjG3+X1A
PBSって何?
調べてこよっと
270名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:26:45.98 ID:hGKc9VQI
地球規模だな
271名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:27:46.80 ID:Y/9uvzmt
第一次PBS燃焼終了
予定高度に数km届いてないが…
272名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:28:25.29 ID:W0PdU548
太平洋上空 第一回PBS燃焼終了 順調ですね

JAXA中の人オールスターズ紹介来ましたw
273名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:28:34.92 ID:hGKc9VQI
時点速度を抜いてるのでは
274名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:28:44.25 ID:Mn85i/D/
>>268
おまえまだ分かってないな
いいか、お前が兵器として使おうとすれば何でも兵器になるんだ
反対する奴はお前の工夫する力を恐れて反対している
でもお前が言われなきゃ分からん馬鹿だと判明したらナチュラルに馬鹿にされるだけだ
275名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:28:50.77 ID:6Q/wwF0A
実況スレでは軌道がおかいしと。。。
276名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:29:21.28 ID:42828Z7k
Jaxaリアルタイムに出てる、”宇井”ってあの宇井純の子供?
だったら懐かしいなぁ。
277名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:29:21.74 ID:Y/9uvzmt
PBSの第二次燃焼開始は、約20分後
278名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:31:09.11 ID:92lJmgmA
こりゃ最後まで気が抜けないな
279名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:35:10.68 ID:fgUmTREO
580 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/09/14(土) 14:22:22.93 ID:axQDgrUm0
●JAXAに嫌がらせするのは…●

【宇宙】JAXAロケット打ち上げ差し止め訴訟 地元でホテルを所有する岩崎産業が訴え JAXAは争う構え/第一回口頭弁論
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1361315061/

岩崎産業
韓国の韓星航空に出資し、鹿児島空港への乗り入れを計画
ヒュンダイスポーツジャパンのバスを関連バス事業者に導入し、
九州地区・首都圏での大手バス事業者に対して拡販活動を行っている
280!ninja:2013/09/14(土) 14:37:23.68 ID:OjG3+X1A
JAXAの実況の人って
山下達郎みたいだな
281名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:38:00.23 ID:Y/9uvzmt
高度は確保しつつあるが、対地速度がまだ不足している…
282名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:38:55.52 ID:W0PdU548
太平洋上空 第一回PBS燃焼終了 順調ですね

JAXA中の人オールスターズ紹介来ましたw
283名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:39:29.50 ID:zQcSvI3Y
なんやこの衛星 竹槍ついてんで
宇宙一揆でも起こすんか?
284名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:39:50.47 ID:SbO+QcRK
285名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:43:17.28 ID:Y/9uvzmt
高度1000kmに到達
286名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:44:09.28 ID:marqVtBC
いまハワイ上空1000km。おれも乗っていきたい
287名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:44:55.08 ID:Y/9uvzmt
現在の高度と速度からすると、最終的な軌道は予定より低いものになるかも
288名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:46:16.38 ID:Y3kv3n9l
カエルは〜
289名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:47:24.53 ID:marqVtBC
つぎのSRBで調整する予定じゃないのかな?当然、1、2段目で予定より低いことは想定してると思うが
290名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:47:26.85 ID:X4POVQPn
詳しい人に聞く。
これで最後の衛星への点火が終われば成功なのか?
何日か様子を見てから成功なのか?
291名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:47:44.35 ID:K+p1fdKN
高度不足で失敗wwwwwwジャァァァッァップwwwwww
292名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:49:37.06 ID:Y/9uvzmt
PBSの第二次燃焼開始は第1次よりも短い
基本的に最終調整だから、大きな修正はむつかしい
293名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:51:25.28 ID:Hy4ztWg8
>>291
わたしのオムネでお泣き
294名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:51:27.48 ID:yxBbnELZ
295名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:51:33.52 ID:marqVtBC
PBSか。ちょっと心配だな。JAXAの中の人がどうにかしてくれることに期待
296名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:53:15.27 ID:PrNacmmI
>>286
降りるときに燃え尽きるぞ
297名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:54:09.38 ID:Hy4ztWg8
予定より高度10kmぐらい低い?
298名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:54:36.12 ID:Y/9uvzmt
第1段、第2段が予定推力を出せなかったのかもしれない
致命的ではないが…

もう検討はやってるだろうな
299名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:54:56.62 ID:W0PdU548
予定通りの対地速度 高度だって

間もなく第2回PBS燃焼開始
300名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:55:32.09 ID:Hy4ztWg8
>>298
固体だからねぇ
難しいのは分かる
301名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:56:18.08 ID:Y/9uvzmt
予定速度は7.4kmだから、0.7kmほど低い
302名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:56:29.10 ID:marqVtBC
>>299
よかた。youtubeでもいまはじまた
303名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:56:52.90 ID:yxuKo0vW
アメリカ本土に落下してる線はなんだw
304名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:57:13.07 ID:Y/9uvzmt
PBS第二次燃焼開始
燃焼時間は約6分ほど
305名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:57:19.34 ID:tHXEKZzv
>>291
基地外板から出てくんなよ
306名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:57:21.37 ID:Hy4ztWg8
一瞬高度が10000kmになったwww
テレメトリのエラー?
307名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:58:02.06 ID:W0PdU548
第2回PBS燃焼開始 正常  間もなく衛星分離
308名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:58:41.96 ID:Hy4ztWg8
>>303
どうもところどころデータがおかしいようだね
でそれをプロットするとああなる
と予想
309名無しのひみつ:2013/09/14(土) 14:59:51.79 ID:tX542yEn
>>290
予定の高度・速度・方向で衛星を分離してあげるまでがイプシロンロケットの責任範囲。
そのあとはSPRINT-Aのお仕事
310名無しのひみつ:2013/09/14(土) 15:00:17.60 ID:H7Me/Acw
ドピュッと分離か
311名無しのひみつ:2013/09/14(土) 15:00:25.76 ID:92lJmgmA
第三次世界大戦の引き金になったりして
312名無しのひみつ:2013/09/14(土) 15:01:30.80 ID:Y/9uvzmt
第二次燃焼終了
速度ほぼ変わらず
高度が予定通りだから、ちょっといびつな軌道になってる
313名無しのひみつ:2013/09/14(土) 15:02:09.89 ID:N09GDcRX
成功おめ
314名無しのひみつ:2013/09/14(土) 15:02:12.98 ID:rvwwjzka
拍手
315名無しのひみつ:2013/09/14(土) 15:02:29.45 ID:Y/9uvzmt
衛星切り離し成功
316名無しのひみつ:2013/09/14(土) 15:02:30.36 ID:6jbBH2wY
分離したか。おめでとう 88888
317名無しのひみつ:2013/09/14(土) 15:02:30.58 ID:y3wbCuaL
イプシロンミッション成功おめでとう御座います。
318名無しのひみつ:2013/09/14(土) 15:02:42.00 ID:3IaBWFwJ
成功したのかw
319名無しのひみつ:2013/09/14(土) 15:02:50.44 ID:Hy4ztWg8
成功!
速度表示は座標系の取り方が違うのかな?
320名無しのひみつ:2013/09/14(土) 15:03:04.27 ID:W0PdU548
第2回PBS燃焼終了後  衛星分離無事成功しました。打ち上げは成功です

やりました!
321名無しのひみつ:2013/09/14(土) 15:04:09.03 ID:eDO3bSeJ
衛星分離おめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
322名無しのひみつ:2013/09/14(土) 15:04:19.54 ID:yxuKo0vW
セイコー株買ってくる
323名無しのひみつ:2013/09/14(土) 15:05:21.53 ID:Mn85i/D/
大したもんだ
324名無しのひみつ:2013/09/14(土) 15:06:12.32 ID:Q9jOniCV
成功!
325名無しのひみつ:2013/09/14(土) 15:06:44.02 ID:W0PdU548
JAXA新型イプシロンロケット打ち上げ・衛星分離 見事成功おめでとうございました!★☆ 
*:・。,☆゚’・:*:・ ヽ(・∀・)ノ ∩(´∀`)∩ ★万歳!ー ヤッタネ♪  ご苦労様でした
  
//www.jaxa.jp/projects/rockets/epsilon/img/photo.jpg
日本の宇宙開発の歴史
//www.isas.jaxa.jp/j/japan_s_history/satelite/index.shtml
326名無しのひみつ:2013/09/14(土) 15:08:30.11 ID:Y/9uvzmt
PBSの第二次燃焼が予定よりかなり短かったのはなんだろう?
327名無しのひみつ:2013/09/14(土) 15:08:41.48 ID:pxX3Pzgy
この後スタッフの打ち上げをいつもの居酒屋でやりますので遅れずに集合してください
328名無しのひみつ:2013/09/14(土) 15:09:48.04 ID:42828Z7k
衛生分離をほぼリアルタイムで見れるってある意味すごいかな。安物のくせに
329名無しのひみつ:2013/09/14(土) 15:10:36.88 ID:Hy4ztWg8
>>326
ひょっとしてもっとズレると予想してたとか?
330名無しのひみつ:2013/09/14(土) 15:11:39.39 ID:zQcSvI3Y
そりゃプラマイ余分みとくだろう
331名無しのひみつ:2013/09/14(土) 15:11:50.53 ID:W0PdU548
>>328

くやしいのう

コストパフォーマンスが高くて良く売れると言いなさい キム君w
332名無しのひみつ:2013/09/14(土) 15:12:59.66 ID:SbO+QcRK
で衛星軌道に載ったとジャクサは見ているんだな。
なら安心したよ。
333じょじょ:2013/09/14(土) 15:18:21.36 ID:tsf/N0lQ
>>328
交通費は安い方が良いのよね、
334名無しのひみつ:2013/09/14(土) 15:25:48.96 ID:tBDmYmdc
TBS、悔しいのうwww


新型ロケット「イプシロン」、15分遅れで打ち上げ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2013919.html

尚、15分遅れた理由には触れておりませんwww
335名無しのひみつ:2013/09/14(土) 15:28:27.20 ID:IpCNIuiF
>>334
映像だけは綺麗だ
336名無しのひみつ:2013/09/14(土) 15:51:49.28 ID:/rUpSS7J
>>334
見たいアニメがあった
337名無しのひみつ:2013/09/14(土) 16:07:21.62 ID:/hV/NHrh
来年にはイプシロンでSPRINT-BとASNARO2を一緒に打ち上げるようなことが
NASAのサイトに書いてあるな
成功すれば打ち上げ事業もいっきに軌道に乗りそう
338名無しのひみつ:2013/09/14(土) 16:09:20.70 ID:kqhOa0gs
打ち上げが15分間延期されたのは
韓国船籍のタンカーが侵入したからという
情報が流れてるが本当?
339名無しのひみつ:2013/09/14(土) 16:17:51.88 ID:/SUuyVM7
>>334
船舶がどうのこうの
340名無しのひみつ:2013/09/14(土) 16:33:19.89 ID:IiK29mBM
>>339あれってさ、

どういう船舶が来たのかねえ?
341名無しのひみつ:2013/09/14(土) 16:35:36.76 ID:a4SKajhR
イカロスとあかつきの事は無かったことにしよう
342名無しのひみつ:2013/09/14(土) 16:37:35.36 ID:xJh/2oAO
打ち上げ成功おめでとう
343名無しのひみつ:2013/09/14(土) 16:45:46.83 ID:IF/b+79Y
>>326
通常は軌道のずれ最大値を補正する噴射時間で計画するだろ。

誤差が少なければその分短縮すすだけでいいが、
大きすぎると最悪その後のスケジュールに影響するからな。
344名無しのひみつ:2013/09/14(土) 16:53:26.49 ID:X3rqrje2
完全に弾道ミサイルそのものwww
345名無しのひみつ:2013/09/14(土) 18:25:58.68 ID:HW5cKLZb
IRBMにしてはハイスペックだろ
346名無しのひみつ:2013/09/14(土) 21:53:56.67 ID:DePAcBPB
これで打ち上げシーケンスの再設計が不可能になったわけだが
347名無しのひみつ:2013/09/14(土) 22:21:55.45 ID:X3rqrje2
そんなもん弾頭に任せりゃいいじゃん、衛星に核弾頭詰め込んで

周回軌道に乗せて落とすだけ。
348名無しのひみつ:2013/09/14(土) 22:25:14.85 ID:X3rqrje2
周回軌道のハイスピードに乗せれば、いくら来るとわかっててもレーダーで

捕らえることできないから確実に落とせる。
349名無しのひみつ:2013/09/14(土) 22:37:06.35 ID:sThSev93
電線に大量に止まったハトのうんこ爆撃の恐怖
350名無しのひみつ:2013/09/14(土) 22:38:44.30 ID:X3rqrje2
カエルがハイジャンプ決めてなかったか?w
351名無しのひみつ:2013/09/14(土) 22:40:00.50 ID:sThSev93
今の時期だと稲刈りで田んぼから追い出されたイナゴとカマキリが写りこみそう
352名無しのひみつ:2013/09/15(日) 18:29:48.11 ID:518CUGiA
>>338
ソースがない。
情報の内容的にネトウヨの願望が現れてるんで、ソースが出るまでは要注意。
353名無しのひみつ:2013/09/15(日) 21:33:35.98 ID:fYdB6LP9
193 : サソリ固め(岐阜県):2013/09/14(土) 15:39:17.65 ID:2u9Jt6ww0
イプシロン打ち上げ予定時刻 13:45
→謎の漁船が領海内に侵入
→15分延期し14:00に発射

NHK・八重の桜
[土曜日] 再放送 <総合>午後 1:05〜1:50
NHK、14:00の30秒前から中継開始

これって
これって
これって


198 アンクルホールド(福岡県) 2013/09/14(土) 15:40:59.41 ID:xgeD/IeN0
警戒海域に入ったのが
韓国船籍のタンカーだってwwwwwwww
目的地までのルートを変更してまで進入したらしいwwwwww
354名無しのひみつ:2013/09/15(日) 22:04:26.16 ID:gYvFRhrs
イプシロン打ち上げ関連写真集
http://togetter.com/li/563619
イプシロン打ち上げ成功!「38億円程度」のコストは高い?それとも安い?
http://togetter.com/li/563812
イプシロン打ち上げを邪推する奴ら ← これが一番人気!
http://togetter.com/li/563857
355名無しのひみつ
あ〜腰痛いお〜
ひみつ