【化学】115番元素が確定、周期表に追加へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
4名無しのひみつ:2013/09/02(月) 16:40:22.50 ID:qsBPXH1J
     ζ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /      \
 ////  ⌒  ⌒|
 L川  (・) (・)|
(6-―――◯⌒◯-|
 |  ノノ_||||| |
  \  \_/ /
   \____/
スイヘイリーベーボクのフネ
5名無しのひみつ:2013/09/02(月) 16:40:51.22 ID:hjhzMVBq
うんうんで
 ぺんぺんされる
   ちうんむ
6名無しのひみつ:2013/09/02(月) 16:44:08.12 ID:s435aAfw
昨日CNNでやってたな。ただウンウンペンチウムではなかったようなwww
7名無しのひみつ:2013/09/02(月) 16:44:44.66 ID:aeLMj1fX
>ドイツの重イオン研究所において、ロシアの実験を再現することに成功したと発表した
これ重要な事だよね
別の場所で同じ実験で同じ結果が出なければ偶々と言う事もあるからね
科学は数学と同じ、結果が同じでなければ何かがおかしいだろう
8名無しのひみつ:2013/09/02(月) 16:46:18.92 ID:UEIISh66
リーリーソビエスキーっていたよな
9名無しのひみつ:2013/09/02(月) 16:47:46.70 ID:Y1KImAnt
きゃりーぱみゅぱみゅって言える?
10名無しのひみつ:2013/09/02(月) 16:51:16.42 ID:ByAUnx1P
ニッポニウムはどうなった?
11名無しのひみつ:2013/09/02(月) 16:58:07.95 ID:I44kjseR
ロバート・ラザーが一言↓
12名無しのひみつ:2013/09/02(月) 17:07:45.44 ID:KTuiVP+L
ウリウリチョンジウム
13名無しのひみつ:2013/09/02(月) 17:14:22.55 ID:PJNgk7ex
これで重い星に行く理由ができる
14名無しのひみつ:2013/09/02(月) 17:15:00.50 ID:LS3/g5fv
意味の無いウンウンクソビウムが
いずれ冥王星の運命をたどるのは明白。
15名無しのひみつ:2013/09/02(月) 17:41:03.10 ID:wKzo9Jaa
ハヤブサすげー
16名無しのひみつ:2013/09/02(月) 17:43:00.65 ID:Kilu1rjN
【元素】元素の起源解明に前進、数μsの半減期を持つ18種の核異性体を発見/理研
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1353851427/
17名無しのひみつ:2013/09/02(月) 17:50:59.89 ID:4zLTq/pi
自然界に存在しないものを元素といってよいのだろうか?
「自然界」という定義もいい加減なのかも知れないが・・・
18名無しのひみつ:2013/09/02(月) 17:55:56.02 ID:rUP8oVfc
>>17
超新星爆発とかブラックホールのジェット同士の衝突などで「自然界」には存在していると思われる
19名無しのひみつ:2013/09/02(月) 18:25:32.35 ID:VOmqMUKq
理研が発見した113番元素は腐った欧米人の妨害によりなかなか認められない。
20名無しのひみつ:2013/09/02(月) 18:42:52.42 ID:zzyG+LXl
>>19
kwsk
21名無しのひみつ:2013/09/02(月) 18:43:33.04 ID:sdfWJYOH
ニッポニウムまだー?
22名無しのひみつ:2013/09/02(月) 22:09:26.28 ID:JpFsCv4J
>アクチニウムからジルコニウムまで

何故にジルコニウム
つーか確報じゃねーし
23名無しのひみつ:2013/09/03(火) 00:49:27.78 ID:nF1KsNPg
>>22
AtoZってことかな
まさか海外じゃアルファベット順で覚えるのか
24名無しのひみつ:2013/09/03(火) 06:58:21.80 ID:9boiOAlL
>>1
ウラン鉱石の中にプルトニウムも入ってなかったっけ?
25名無しのひみつ:2013/09/03(火) 09:10:36.11 ID:hJ+sBp/d
ニャホニャホタマクローさんは今どうしてるんだろう
26名無しのひみつ:2013/09/03(火) 11:16:26.15 ID:8TwlKOFw
スイヘイリーベーボクのフネ

懐かしいな〜、外国でもおんなじ様にして覚えようとしてるのかね?
27名無しのひみつ:2013/09/03(火) 11:32:58.80 ID:7u2fqWSC
>>4
     ζ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /      \
 ////  ⌒  ⌒|
 L川  (・) (・)|
(6-―――◯⌒◯-|
 |  ノノ_||||| |
  \  \_/ /
   \____/
ネトリネトラレカツヲハワガコ?
28名無しのひみつ:2013/09/03(火) 11:42:08.20 ID:vog7wVSc
>>17-18
現在の地球上に存在しないだけで自然界(宇宙)には存在してるんだよな
不安定だから生成してもすぐに崩壊してしまうけど
29名無しのひみつ:2013/09/03(火) 11:50:10.63 ID:/5FAXMsA
やったね。UFOの燃料の第一歩だ!
なんのことかわからん人はUFO、ウンウンペンチウムでググってみよう(^^;)
30名無しのひみつ:2013/09/03(火) 11:59:27.23 ID:Npln89N8
ワッハッハ!!
ウンチニウムなら我々、我が祖国が起源ニダ!
31名無しのひみつ:2013/09/03(火) 20:10:29.63 ID:SNDcqvsf
ウンウン ペンティアムじゃないのか
32名無しのひみつ:2013/09/03(火) 20:46:14.75 ID:i3ucb7Tw
元素の種類に多様性がある
33名無しのひみつ:2013/09/04(水) 04:36:51.11 ID:4ug5aPWA
人糞トンスルーみたいな名前だな。(笑)
34名無しのひみつ:2013/09/04(水) 12:22:59.62 ID:IH3d6UGr
関係ないスレで朝鮮ネタをだす人って心の底まで朝鮮で染まってる人だね。
35名無しのひみつ:2013/09/04(水) 12:38:12.27 ID:W+FQ/gt+
ここまでふっくらブラジャー愛の跡、なし。
36名無しのひみつ:2013/09/04(水) 19:04:07.60 ID:+Be9gPkv
今回のデータは特性X線で原子番号まで確定した精度の高いものなので115番元素の公認は近そうだ
正式名がまだ提案されていないのが気になるがロシア由来の名前になる可能性が高そう
37名無しのひみつ:2013/09/04(水) 20:43:53.94 ID:XspnyaxA
原子番号が大きくなるほど不安定だが
原子番号43は例外的に不安定
なんでだろう
38名無しのひみつ:2013/09/04(水) 21:26:52.43 ID:WO49PJHM
>元素の安定性は、原子核中の陽子の数が90を超えると限界を迎えます。したがって、今後さらなる元素が
>発見される可能性はありますが、陽子の数が1000個にまで達することは絶対にないでしょう。
>あまりに不安定すぎます。

中性子星の陽子の数は、1000個じゃあとても済まないと思うが、、、
39名無しのひみつ:2013/09/04(水) 23:54:46.05 ID:hxO5NHTs
>>38
一般的な元素表の原子核と中性子星の間には
複数の意味で明らかに断絶があるから
原子とは別のものと定義しても問題ないだろう
40名無しのひみつ:2013/09/05(木) 00:19:13.16 ID:wFREFK13
マジレスするとギリシア語で
115=ウンウンペンタ
ウンコとは関係ない

豆知識な
41名無しのひみつ:2013/09/05(木) 00:43:15.54 ID:+oH7Su//
unusはラテン語
42名無しのひみつ:2013/09/05(木) 00:55:58.55 ID:L+qPvPN7
で結局「安定の島」っていうのはないのか?
発見したら結構大発見とおもうんだが。
43名無しのひみつ:2013/09/05(木) 11:38:00.97 ID:FJhzFxx+
>>42
陽子が魔法数の114個ある元素自体はフレロビウムとして合成されたけど、
中性子の数が魔法数に足りないんだよね確か
陽子114個、中性子184個のフレロビウム298は両方とも魔法数だから
これが凄い安定だったら「安定の島」になるんだと思うけど・・・
44名無しのひみつ:2013/09/05(木) 17:12:10.67 ID:IF0bI9R0
昔UFO特集で、UFOの動力源は元素115と言っていたけど、遂に出来たんですねw
45名無しのひみつ:2013/09/05(木) 23:22:28.80 ID:1NsE1Rsu
アンアンパンティモミモミ
46名無しのひみつ:2013/09/06(金) 15:40:38.99 ID:Ed4G7HGS
まるで工作員がやってるみたいにうんこの話題が多いからしかたないね
47名無しのひみつ:2013/09/08(日) 19:52:37.25 ID:z+518ztq
スコッチ暴露マン
48名無しのひみつ:2013/09/12(木) 01:03:02.55 ID:8ShDnYCp
原子番号118のウンウンオクチウムまでの第7周期が全部確定するのはいつになるやら
49名無しのひみつ:2013/09/12(木) 22:47:22.97 ID:22tOjtQ0
この元素をもしグラム単位で作れたら1グラムでも核爆発を起こすだろうな。
50名無しのひみつ:2013/09/13(金) 12:27:37.76 ID://gofB0J
>>49
そうなの?
半減期が小さすぎて、グラム単位も作ることが出来るのが想像出来ないからわかんないんだけど、>>49の想像では実際どんな挙動になりそうなの?
51名無しのひみつ:2013/09/13(金) 14:10:23.71 ID:Qog09+Bn
そもそも連鎖反応しなくても一瞬で崩壊するんだから臨界量なんか意味がないのでは
52名無しのひみつ:2013/09/13(金) 20:47:36.70 ID:fEvvbdMR
1日で1原子以下の生成率であり半減期がミリ秒単位なので
115番元素が同時に2原子以上存在することはほぼありえない
53名無しのひみつ
超ウラン元素で特に量の多いウラン、ネプツニウム、プルトニウム以外で
目に見えるレベルの量が生成されているのはアメリシウム、キュリウム、カリホルニウムの三つかな。
研究用以外で利用されている最重元素はカリホルニウムではないかと思う。
カリホルニウムなら現実的にごく微量で核兵器が作れる。