【研究倫理】生命科学分野:研究者の1割 不正の現場を目撃 学会調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SWAKITI9Dbwp @すわきちφφ ★
 研究者の約1割が、所属する研究室内で研究不正の現場を目撃した経験があることが、
日本分子生物学会の会員対象アンケート調査で分かった。
また、過半数が生命科学分野の研究不正を「まれだと思わない」と答えており、
データ改ざんなどの不正が常態化している実情が浮かんだ。

 同学会は会員約1万5000人と生命科学分野では規模が大きい。
アンケートは全会員に依頼し、1022人が回答した。
回答者の専門分野は生物系(51.3%)▽医歯薬系(34.3%)▽農学系(8.6%)▽理工系(3.6%)など。

 「研究不正を目撃したことがあるか」との問いに対し、10.1%が「所属する研究室内で
目撃、経験したことがある」と答えた。
「所属する研究室でうわさがあった」(6.1%)、「近傍の研究室からうわさを聞いた」(32.3%)を合わせて
半数近くが見聞きしていた。
また「生命科学において研究不正は極めてまれなケースと思うか」との問いには
「そう思わない」「あまりそう思わない」は計58・8%だった。

 日本では不正疑惑が浮上すると、所属する大学や関連学会が調査にあたる。
こうした現行のシステムについて、71.2%が「対応できない」「あまり対応できない」とした。
また、7割近くが研究不正を取り締まる外部の中立機関の設置が望ましいとした。

 研究不正に詳しい山崎茂明・愛知淑徳大教授は
「欧米では研究不正を実際に見聞きした研究者の割合は半数程度という報告があり、その傾向と合致する。
日本の生命科学研究の最前線を担う学会で、不正が日常化している実態を明らかにしたもので、
今後の対策に生かしてほしい」と話す。【八田浩輔】

毎日.jp
http://mainichi.jp/select/news/20130829k0000e040253000c.html
2名無しのひみつ:2013/08/29(木) 23:22:11.27 ID:Fx1aPNuK
なるほどねぇ^^

回答率の低いところは根深い悪質が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3名無しのひみつ:2013/08/29(木) 23:26:08.40 ID:P722OmnR
毎日の日本嫌いがにじみ出てるな
4名無しのひみつ:2013/08/29(木) 23:26:13.41 ID:Eb1xGRmt
gift authorshipが一番横行している不正行為だろう
若いころからトップネームの論文が全くないのに
いつの間にか出世してるやつとかわかりやすすぎ
5名無しのひみつ:2013/08/29(木) 23:35:30.65 ID:+AwrCKAX
アホみたいに論文出しても首が繋がればマシみたいな修羅の世界だからなぁ・・・・

最近は助教(助手)もポスドクみたいなもんだし・・・
6名無しのひみつ:2013/08/29(木) 23:37:28.34 ID:FMxP3+gD
>>1
しかし、この問題は「ああそうですか」では済まされないんだよな。

この間違った(不正)データーに基づいて「新薬」などが開発されるんだからな。
それは、直接国民の健康に脅威を及ぼしている。
現在、さまざまな「薬害」で健康を悪化させたり死亡したりしてる患者は浮かばれないぜ。
7名無しのひみつ:2013/08/29(木) 23:39:12.26 ID:lw+OJ4Wz
研究者の1割? そんなもんじゃあるまい 9割の間違いじゃないのか?


捏造、不正論文 総合スレネオ6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1376824937/
 
 
8名無しのひみつ:2013/08/29(木) 23:46:07.40 ID:lLgSF7xl
まあ、生命科学系の雑誌は無駄にIFが高すぎるからな。
ゲーム脳が増えたので闇雲に熱中した結果だろうw この分野は2000年頃に一度死んでいるしw

「物理学なんてタイトルすら一般研究者に理解されないですからねw♪」
「数学よりマシw もっとも農学やら生態やらマイナー研究分野については興味も無いので知らないw」
9名無しのひみつ:2013/08/30(金) 00:08:41.06 ID:vm9ktwrS
まず有意水準信仰を捨てたらどうよ?

有意水準満たすために、n増やすとかいまだに本気でやってるからな
10名無しのひみつ:2013/08/30(金) 00:10:17.37 ID:kM66hOFx
>>6
薬屋さんは生活が掛かってるから、論文ははなから信じてないっすよ。
欧米の製薬会社がアカデミア論文の再現実験したら2割しか再現しなかったという有名な論文が出てるし。
どの論文が嘘なのかを見極めるのが、薬屋さんのお仕事。
11名無しのひみつ:2013/08/30(金) 00:38:18.63 ID:FMVr5Tbr
スレタイ見てクローン人間作ってるの目撃したのかと思ったのに
12名無しのひみつ:2013/08/30(金) 01:05:03.23 ID:As2FREOh
妄想を操作するお仕事 楽しいっす♪
13名無しのひみつ:2013/08/30(金) 01:07:46.02 ID:As2FREOh
てか、論文出すには何人かが査読してるはずだろ?
14名無しのひみつ:2013/08/30(金) 01:10:06.39 ID:As2FREOh
でも、こういうのがネットで論じられるようになっただけでも進歩してるわ
昭和の頃なんて 助手あたりからして教授とかに騙されてたしw
名誉教授ともなるともうサイコパス級の科学議論が展開されてたからね
(もはや科学的議論ではなくて・・・w)
15名無しのひみつ:2013/08/30(金) 01:29:38.35 ID:sgbvTzGV
まあ、生物基礎医学屋は10回の実験で8回ネガティブでも
2回ポジの結果が出ると飛びつくと言われていたものだw

「定量重視の我々は、8回ネガだとネガティブを信じますね♪」
「まー 分子生物学とやらはそもそも物理学者が概念を整えた。原点回帰といえようw」
16名無しのひみつ:2013/08/30(金) 07:55:01.56 ID:F0vGauqb
即カネにつながりやすい分野だし、研究予算を分捕るためにも
捏造論文が常態化してしまうんだろうな。
17名無しのひみつ:2013/08/30(金) 08:01:50.72 ID:2lHP/TIZ
>日本では不正疑惑が浮上すると、
>所属する大学や関連学会が調査にあたる。

知らん顔して葬り去るんじゃないの
実際に処分されてるかね
18名無しのひみつ:2013/08/30(金) 08:07:59.48 ID:wmLwsiu0
業績が連名論文ばかり
実力がわからないから准教授人事で白票を投じたら
「全員一致でないとはけしからん」と怒られちゃった
19名無しのひみつ:2013/08/30(金) 11:40:52.24 ID:+yYuUDJH
改善の方策は、不正が発覚すれば、学位、研究資格、研究費の剥奪しかない。
それと、内部告発の適正化法案である。
20名無しのひみつ:2013/08/30(金) 11:51:47.10 ID:feiNyd9D
無能ならどうしようもないでしょ。
割り切って、それまでの居場所を買うわ、になる。
21名無しのひみつ:2013/08/30(金) 13:01:02.61 ID:+NiBBwyh
声に出して
「気胸建設」
って読んでみそw
22名無しのひみつ:2013/08/30(金) 14:47:05.73 ID:f/oQXr9B
最近だと、ヤマトシジミ論文とかがそうか。
23名無しのひみつ:2013/08/30(金) 15:00:01.02 ID:c/gjPYPT
国策プロジェクトで熱増推進してるからどうにもならない、誰にも手出し口出しできない。
24名無しのひみつ:2013/08/30(金) 15:15:53.28 ID:70bmAIUY
>>10
その論文を教えて欲しい
25名無しのひみつ:2013/08/30(金) 15:41:08.20 ID:l19uPsh1
そんなこと以上に、研究室に入ってる中韓の研究生が揃いも揃って無能無用害悪
もう入れるな!!
26名無しのひみつ:2013/08/30(金) 15:59:03.14 ID:As2FREOh
>>19
それじゃうまくいかんよ
君は恐らくアスペ系
この世界の成り立ちを理解できていない純朴な学徒たち
27名無しのひみつ:2013/08/30(金) 16:27:32.01 ID:cVIy6+V3
>>26

とはいえ、なんか考えんとね・・・
南朝鮮のようになってしまうよ
28名無しのひみつ:2013/08/30(金) 16:44:04.64 ID:udjwzH0K
【研究】世界の論文引用回数 東大17位に後退 京大35位、阪大47位、JST59位、東北大77位 材料科学分野では物材機構が東北大を抜き首位
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1366977787/
【啓蒙】日本発の研究論文「質量ともに低下」…科技白書
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1372165026/
【研究】東大、首位陥落?論文掲載で中国科学院が迫る
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1363848598/
【捏造】東京大学元教授グループ 43論文で不正 調査委員会「撤回が妥当」と判断
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1374765327/

【捏造】降圧剤ディオバン(一般名バルサルタン)臨床問題 慈恵医大でもデータ操作 論文撤回へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1375534758/
29名無しのひみつ:2013/08/30(金) 16:59:00.89 ID:hCw7iP9e
>>6
健康だけじゃなく、金も。
30名無しのひみつ:2013/08/30(金) 22:44:26.29 ID:NIDVzycs
>>25
アホ政府「中韓の留学生増やせば世界ランク上がる!」
31名無しのひみつ:2013/08/30(金) 23:03:36.36 ID:zvMpob5t
生命科学が一番不正多いよねえ
32名無しのひみつ:2013/08/30(金) 23:26:55.48 ID:fVbwY68K
本人が不正をペラペラとしゃべったのを聞いたことはある。

いろいろとアレゲな人だったから、やっぱりバカだと思った。

つい先日、Wikipediaのソースとしてその文献が引用されているのを発見したが
どうでもいいのでほっとく
33名無しのひみつ:2013/08/30(金) 23:40:15.83 ID:NIDVzycs
地球温暖化詐欺とどっちが悪質?
34名無しのひみつ:2013/08/31(土) 00:30:42.63 ID:6uUSp7kw
>>8
IFが高いのは医学系だけだな
他は良い研究してても5あればトップジャーナルの仲間入り
35名無しのひみつ:2013/08/31(土) 04:18:12.93 ID:foWJPbNt
放射能関連の論文なんて、嘘だらけじゃないのか?
36名無しのひみつ:2013/08/31(土) 04:37:21.98 ID:eOIF5POg
うちの教授Natureなんたらとか出してる人なんだが、学生から人気がなくて
中国人ばかり。数少ない日本人学生に聞いたら、中国人の出したデータの
再実験がうまくいかなくて悩んでいて、教授に訴えたら都合の悪いデータは
無視してよいと言われたそうだ。そういうのが平気でNatureに出てる時代
だから。結構偉い教授なんで、みんな見て見ぬふりをしている。
37名無しのひみつ:2013/08/31(土) 10:50:35.28 ID:ftkA2WsU
放射能関係の論文は分かりやすいだろうね。
知人がいるのだが、黒い噂は色々ある。本当かどうか分からないけど。
捏造が見つかったりしたら、学生はどうするんだろう。
38名無しのひみつ:2013/08/31(土) 13:27:50.90 ID:6+hm4OuZ
>>3
馬鹿か、こういうのが不正をふせぐんだよ
何があってもしらんぷり、臭いものに蓋ではどっかの国と同じく不正大国を推し進めるだけ。
日本は自浄能力があるからこそ、こういうことをする。しない国と一緒にするな。
39名無しのひみつ:2013/08/31(土) 13:49:35.38 ID:8/k8KTVC
>>10
その薬屋が捏造論文出してくすり売り込んだのがディオバンでは?
クズばっかり。
40名無しのひみつ:2013/08/31(土) 16:19:48.38 ID:3r1oS2oF
>>35
放射能の確率的影響関連はデーターの取り方や実験のやり方や結果の解釈で
かなり大きく変動するので、捏造じゃないが同じ現象を見てるのに危険と結論する実験もあれば安全と結論する実験もあるからな

電力会社だけじゃなくて反原発の市民団体からもお金が流れてるから、中立的な研究は難しい。

そこは遺伝子組み換え食品も一緒
41名無しのひみつ:2013/08/31(土) 16:32:50.96 ID:u8fbSV17
soka
42名無しのひみつ:2013/08/31(土) 18:51:01.15 ID:8g89dPxZ
>>40
もう米国食品医薬品局(FDA)も日本の官公庁程度だってバレちゃったからな
43名無しのひみつ:2013/09/01(日) 01:35:23.52 ID:HaCwltka
工学が一番頭良いのか実は。
もしくは根気がありそうだ。
44名無しのひみつ:2013/09/01(日) 01:37:29.50 ID:HaCwltka
でも数学者だと不正はゼロ%っぽいよな・・・
だから最強はやっぱ数学者だな。
45名無しのひみつ:2013/09/01(日) 01:45:25.59 ID:CF9VVcmK
不正のしようがない、もしくは不正してもすぐばれるから
46名無しのひみつ:2013/09/01(日) 02:19:29.39 ID:ADlCLdya
医学系はしらんが、農学系の使えなさは異常
マシンの一部となって延々と都合の良いデータを探すか
延々と使える株を探すだけw学術的な思考も何も必要なし
何も見つからない?データを良く見直して使えるところを選ぶんだよ!
47名無しのひみつ:2013/09/01(日) 02:32:38.25 ID:rH3lFcCa
材料物性系の分野だけど捏造に関しては他分野のこと笑えないんだよなぁ
ノーベル賞クラスの大捏造やらかしやがった事件が過去にあったから
比較的追試が簡単な材料でさえこうなんだから他の分野での捏造・不正の発見はもっと大変だろうな
もし学会の不正対策委員とかに任命されたりしたら面倒臭さで泣きそうだw
48名無しのひみつ:2013/09/01(日) 09:45:03.71 ID:k2w3Cc90
不正の多さで並べるとこんな感じかね?
大雑把すぎる分け方たがw
生物学>>>化学>物理学>>>>数学
49名無しのひみつ:2013/09/01(日) 09:51:55.94 ID:CF9VVcmK
細かいのはおくとして地学天文学がない
あと数学以外はそんな大差ない気もするけどね
実験があるものはその気があれば容易いし
50名無しのひみつ:2013/09/01(日) 13:04:06.26 ID:k2w3Cc90
>>49
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%91%E5%AD%A6%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E8%A1%8C%E7%82%BA#.E4.B8.8D.E6.AD.A3.E8.A1.8C.E7.82.BA.E3.81.AE.E5.85.B7.E4.BD.93.E4.BE.8B
Wikipediaの「科学における不正行為」のページだが、有名な不正行為は軒並み生物学だぞ
まあ、小さな不正も含めた全体的な数としては他と比べてどれほどかは分からんけども
51名無しのひみつ:2013/09/01(日) 16:23:44.19 ID:yKEHLRRI
>>47
ショーン事件かな?

>>48
「不正」と「不正確」との境がきわめて曖昧なんだよ、生物学は
再現性がとれなくても、極端な話、追試者が不器用だからとか言い逃れできてしまう
52名無しのひみつ:2013/09/01(日) 18:17:40.08 ID:rH3lFcCa
>>51
ショーンじゃなくてシェーンどす…
53名無しのひみつ:2013/09/01(日) 18:45:46.15 ID:/sQILSe4
プリオン仮説かプリオン捏造(創作)かそれが問題だ。
54名無しのひみつ:2013/09/01(日) 20:40:33.51 ID:APBYVM5y
遺伝子モデルでノーベル賞貰った二人は
元になるレントゲン画像を裏から入手したんだけどね
レントゲン撮った女性研究者は死んじゃったのでノーベル賞貰えなかった

日本じゃ神の手で有名な遺跡発掘もあるよね
55名無しのひみつ:2013/09/01(日) 21:07:01.43 ID:YlON04zs
あれはレントゲンと呼ぶものなのか
56名無しのひみつ:2013/09/01(日) 21:29:18.71 ID:rH3lFcCa
結晶回折もX線を使うから回折後の画像もレントゲン画像と呼べないこともないのか…?
まあでも普通は呼ばないよね
57名無しのひみつ:2013/09/01(日) 23:31:53.50 ID:APBYVM5y
X線の発見者であるヴィルヘルム・レントゲンに因み、レントゲン撮影または単に
レントゲンとも呼ぶ。医療従事者は X‐ray Photograph を略して X-P ともいう。
58名無しのひみつ:2013/09/01(日) 23:41:35.02 ID:APBYVM5y
In many languages, X-radiation is called Rontgen radiation, after Wilhelm Rontgen
59名無しのひみつ:2013/09/02(月) 08:17:10.37 ID:1EU8wCul
日本語不自由なやつがおるんけ?
60名無しのひみつ:2013/09/02(月) 21:17:16.81 ID:JHbOXFf5
>>57
てきとーにウィキペディアをコピペする前に、その冒頭の文を読んでみようか。
音読しよう。はい、「X線撮影(エックスせんさつえい)は、

高分子の骨格がそのまんまシャウカステンにはっつけるアレになるとでも思った?
61名無しのひみつ:2013/09/03(火) 01:08:01.35 ID:ZVoU2K5C
>>47
だが材料物性系の場合は、捏造がバレたら業界から無期追放だろ?
この記事が言ってる事は、
医学者に捏造が蔓延しててバレても運が悪かった位しか思わない、
そもそも体質的に自浄能力が無い、
監督省庁も企業も呆れて論文なんか信用しない、
…もう、匙を投げたとしか言えない
62名無しのひみつ:2013/09/03(火) 02:36:39.06 ID:G2MzJDqT
>>60
英語版も読んでやれよ、君の負けっぽいぞ?
63名無しのひみつ:2013/09/03(火) 11:20:39.12 ID:25oL2TbR
11(1): 07/08(月)22:22 ID:9dMlWqMo(1)AAS
456 :カマヤン ★ :12/01/03 15:17:17 ID:???

>流通している福島産食品を食べて放射線障害になって死んだ人はいませんが、何か?

janus-gw.janus.co.jp
IPアドレス202.232.65.196
ホスト名janus-gw.janus.co.jp
IPアドレス割当国日本 ( jp )
をアク禁しました。

このホスト名はとても面白いよ。
ホスト名janus-gw.janus.co.jp
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] JANUS.CO.JP
e. [そしきめい] にほんえぬ・ゆー・えす かぶしきがいしゃ
f. [組織名] 日本エヌ・ユー・エス 株式会社
g. [Organization] JAPAN NUS Co., Ltd.
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] Corporation

株主:日揮株式会社 80% 東京電力株式会社10% 関西電力株式
株主:日揮株式会社 80% 東京電力株式会社10% 関西電力株式
株主:日揮株式会社 80% 東京電力株式会社10% 関西電力株式
64名無しのひみつ:2013/09/04(水) 22:57:01.35 ID:k4BTz6qm
>>62
ごめん横文字弱いんだほんとごめん、ばかだからわからないんだけど
引用してるアルファベットの羅列って、文として成立してるの?

また、線種の呼称の説明が回折パターンの呼称も説明するの?
X線じゃない中性子線回折はどうするの?

ごめんねー白痴だからわからなくってー
65名無しのひみつ:2013/09/05(木) 20:59:52.47 ID:JFJlftnE
>>46
毒性学も似たようなもん。

化学物質:ごまんとある
材料:動物種、臓器種、オスかメスか、子供か大人かなど
投与方法:食べさせたり注射したりなど
分析対象:これもごまんとある

これら4つの組み合わせを変えてひたすら流すだけ。
そりゃ過去のデータと比べて何らかの違いは出るさ。
66名無しのひみつ:2013/09/05(木) 23:14:15.01 ID:FsMMxXmr
ヒント ハインリッヒの法則

>>65
でも、そういう地味な研究は誰かがやるしかない
67名無しのひみつ:2013/09/05(木) 23:16:23.88 ID:FsMMxXmr
>>54
それ、入手したんじゃなくて殺して盗んだんだろw
68名無しのひみつ:2013/09/05(木) 23:17:37.44 ID:FsMMxXmr
>>51
そんな言い訳ができるなら科学じゃないよ
その再現条件がまだ確定してないってことだからね
69名無しのひみつ:2013/09/06(金) 19:07:54.31 ID:PJEVf1PQ
>>66
こういう実験は、カネを出して受託機関にやらせればいいと思う。
大学とか公立の研究所が人海戦術でやるべきでない。
リーダーは下の者にやらせるだけで、その分野の専門家として有名になるが、実行部隊は悲惨。
論文にいくら名前が載っても評価されない。
70名無しのひみつ:2013/09/08(日) 09:14:39.92 ID:2HtJ65zq
再現性の無いデータ多すぎ。
71名無しのひみつ:2013/09/08(日) 09:21:56.13 ID:/dvJbxUA
72名無しのひみつ:2013/09/08(日) 09:24:13.07 ID:2HtJ65zq
>>36
現在50歳前後の教授は遺伝子配列決定しただけで学位とった世代。そのあとにノックアウトマウスで当りクジひいてCNS出した世代。物理学科に行けなかったボンクラで生物学を舐めた奴が多い。
73名無しのひみつ:2013/09/08(日) 20:07:56.94 ID:xZeZDvi2
>>72
その他にサザンブロッティングやノーザンブロッティング。
これらの技術を導入することが一流の研究室だったからな。
バンドの写真が無ければ一流の雑誌には載らなかった。
74名無しのひみつ:2013/09/08(日) 20:16:45.88 ID:/dvJbxUA
フォトショの魔術師
75名無しのひみつ:2013/09/16(月) 12:36:56.47 ID:Cwmad/ZF
だからうちの先生はブロッティングしかわからないのか
76名無しのひみつ:2013/09/18(水) 12:02:18.64 ID:twiWaIPp
ブロッティングはPCRとGFPで一掃された気がする
77名無しのひみつ:2013/09/18(水) 12:36:19.83 ID:KCjtUvUC
ますます馬鹿揃いだと思われちゃうな
78名無しのひみつ:2013/09/18(水) 15:52:38.28 ID:08O5i/Ds
個人への比重が大きい分野だから、最後は良心だよなあ。
理由付けできるデータの取捨選択、加工。再現性が保障されればいいんじゃないかと思う
フォトショの切り貼りは論外だけど、見栄えを良くするためバックを下げるのは有りだろう。
もっと綺麗にするために、エッジ検出を使ったりするのは判断わかれるかな。

この辺のグレーゾーンに変に潔癖になってしまって袋小路に入ってしまう新人が心配だわ。
まあサイエンスは仮説検証型ばかりではないから、他のスタイルへの科学に進むのも手。
けど、一旦研究室入っちゃうとなかなか転属は難しいんだよなあ
79名無しのひみつ:2013/09/18(水) 22:31:53.02 ID:MXJVnJXh
やっぱ理系の中でも医学・生物系は一段落ちる文系モドキなんだってのが良く分かるわ
物理学の世界じゃ不正とか想像も出きんし
研究者のモラルからして全然違う
80名無しのひみつ:2013/09/19(木) 02:15:39.43 ID:OfbNBls9
>>79
再現性が容易か否かの構造的な違いだよ
81名無しのひみつ:2013/09/19(木) 06:41:48.61 ID:EjzagULj
>>79
物理学のヘンドリック・シェーンを知らないのか
不正なんてどの分野にもあるもんだよ
82名無しのひみつ:2013/09/19(木) 10:54:54.68 ID:XqwWk9HI
>>81
これ、何ですぐばれなかったか不思議
物理、化学系なら生物系と違って再現性を見やすいと思うんだが
しかしよく一流雑誌に出す勇気があると思う
皆見てるので重要な研究なら一斉に追試される
83名無しのひみつ:2013/09/19(木) 23:02:30.38 ID:vUKOrBSK
人類の未来より我が身の栄達
あたりまえのことだよねー

個人はシステムの中で最善を尽くすだけ
その方向性が狂ってるのは、
権力を占有して支配するものの責任。
84名無しのひみつ:2013/09/21(土) 12:10:09.65 ID:gBzn+M67
>>81
日本人の捏造研究者が多いのが生物。
捏造で宮廷教授になれるし。
85名無しのひみつ:2013/10/09(水) 11:21:31.52 ID:FxSVIQVu
一流のシェフになるには、一流のシェフに付いてソースを盗めというね。
86名無しのひみつ:2013/10/10(木) 03:03:35.00 ID:I3YYlqb8
「家政婦は観た」のパロディが出来そうだな。
「研究秘書は観た」とか、「大学院生は観た」とか
「コピーは三田」とか。
87名無しのひみつ:2013/10/11(金) 00:00:05.98 ID:Fe+PZmiF
「ポスドクは見た」
ならなんぼでもある。
今やこの業界は捏造前提で回ってるし。
88名無しのひみつ:2013/10/12(土) 09:21:15.72 ID:HHQ6Flpt
同じ日に、別々の学会で同じ内容の発表をするのは大丈夫ですか?
89ひみっつ:2013/10/13(日) 00:07:58.78 ID:8lnDkCHG
研究者に一割ではない3割ときょうのてれびにでてた。
捏造京都腑りつの ごまかし内科とだいがくとけったくした
Dオバ薬の捏造は ベーリングあーしゃでもやってた
発覚を恐れたやつはサッサと中止し逃げた
Dオバは医局ぐるみでやってたのに嘘ばかり言わないで
すなおにあやまったらどうですか
インチキはいまにはじまったことではない。
えーどうかね 捏造軍団
90オバマ:2013/10/13(日) 00:15:59.88 ID:8lnDkCHG
そーですよね
ベーリング製薬はノバさんをやめた、おかしな人の集団らしい
狂授や医局員と特に親しいと書いてあった
ここの論文はほとんど捏造だったんだねえ
91名無しのひみつ:2013/10/13(日) 05:49:43.64 ID:eNkD6pq0
>>1
現在最もビジネスに近い分野だからなあ
綺麗ごとじゃ済ますことのできない連中が噛み込む事が多いだけに
外部機関が必要なんだろうけど―これがまた利権機関に化けてしまうのが日本の常
92名無しのひみつ:2013/10/13(日) 11:58:36.88 ID:DRqjbnDm
>>84
FLASH ! あ〜あ〜
93名無しのひみつ:2013/10/14(月) 00:51:14.87 ID:gGqT/+FR
>>68
>>>51
>そんな言い訳ができるなら科学じゃないよ
>その再現条件がまだ確定してないってことだからね

生物学は厳密な意味では何一つ再現しないから

だって再実験しようとしても、最初の被験体は死んでしまうから
再実験の被験対象は、違う世代の違う個体になるんだもの

現象を再現したかどうかなんて厳密な意味では実証不能
94名無しのひみつ:2013/10/14(月) 04:59:46.99 ID:tRtwA3bY
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
95名無しのひみつ:2013/10/14(月) 19:42:13.54 ID:/yJ2r8u1
ピペドは見た
96名無しのひみつ:2013/10/16(水) 22:51:35.56 ID:XY/sIALn
>>93学生がそこで一番苦しむよね
マニュアル通りにしてるのにうまくいかない
97名無しのひみつ:2013/10/17(木) 00:09:15.95 ID:NYpOUMow
>>88
違う日に別の学会で同じ内容を発表する人さえいるからなあ
98名無しのひみつ
某旧帝院で研究してたけど、どう見ても論理的にネガティブなデータをポジティブだと教授が言い張って大変だった。
さらに、ないことを証明しろとか言う始末。悪魔の証明かよと。がっかりしたよ。