【医療】耳鳴りの原因となる脳の関連部位が判明 治療法の開発に期待/和歌山医大
1 :
ケンシロウとユリア百式φ ★:
300人に1人が悩まされているという「耳鳴り」について、
県立医科大の研究グループは、原因となる脳の関連部位が明らかになったと発表した。
同医科大は「発症メカニズムの解明に迫る研究成果」としており、治療法の開発が期待される。
耳鳴りは、実際には音がしていないのに何かが聞こえるように感じる現象で、ひどくなると精神を病んだり、
自殺に追い込まれたりする深刻なケースもあるという。根本的な原因は不明で治療法が確立されていないため、
複数の病院を渡り歩く患者も少なくない。
同医大は平成23年5月、耳鼻咽喉科や神経精神科、生理学、解剖学などの医師による共同研究グループを立ち上げ、
重度の耳鳴りに悩む患者24人に対してMRI検査を実施。重症患者ほど脳の特定部位のネットワークに異常があり、
耳鳴りの音は聴覚とは関係なく脳で作り出されていることを突き止めた。
また耳鳴りの強さは、脳の中心部に位置する「尾状核」や記憶などに関わる「海馬」といった部位が関連し、
耳鳴りの不快感は前頭葉の一部が関わっていることなども判明。耳鳴りと不快感を分けて治療することで、
耳鳴りは治せなくても不快感を取り除ける可能性があるという。
同医科大は、抗てんかん薬の使用や電気刺激療法など治療の道筋が見つかったとしており、
今後、耳鳴りと関連する脳の部位をさらに絞り込み、詳しいメカニズムの解明などを進める。
上山敬司准教授(解剖学)は
「脳のネットワークが、どのように異常を来しているのかなどについて調べていきたい」と話した。
ソース:産経新聞(8月3日(土)9時49分)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130803-00000512-san-sctch 関連リンク:和歌山医科大学のプレスリリース
http://www.wakayama-med.ac.jp/intro/press/201307/29_2.html 関連リンク:PLoSOneに掲載された論文要旨
「Brain regions responsible for tinnitus distress and loudness: a resting-state FMRI study」(英文)
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23825684
2 :
名無しのひみつ:2013/08/03(土) 21:56:18.34 ID:ICcMv77J
そりゃストミンAなんか効かないわけだ。
3 :
名無しのひみつ:2013/08/03(土) 21:57:12.20 ID:mpOTDSrG
耳鳴りに悩んでいる俺歓喜……の日はいつくるのか
4 :
名無しのひみつ:2013/08/03(土) 21:57:45.32 ID:ICcMv77J
待てよ、ならば慢性中耳炎で起こる耳鳴はなんなんだ?やっぱり蝸牛由来の耳鳴もあるだろ。
5 :
名無しのひみつ:2013/08/03(土) 22:03:38.24 ID:buBNl4+7
俺の耳鳴り、8ビート
6 :
名無しのひみつ:2013/08/03(土) 22:05:57.26 ID:UjL8f1ga
かなり前からしってた
7 :
名無しのひみつ:2013/08/03(土) 22:11:08.13 ID:74+R9l5d
メニエル症も治るかな?
8 :
名無しのひみつ:2013/08/03(土) 22:13:51.54 ID:zO+ocD/s
>>4 原因は違えど耳鳴を感じる領域の発見と苦痛を感じる領域がわかった事で
これを解けば病因が多岐にわたる場合でも耳鳴自体のアプローチができるって感じだと思う
風邪で咳が出る=咳中枢に効く薬で〜〜
って病気じゃなく症状単位のアプローチが期待されるんじゃないかな。
9 :
名無しのひみつ:2013/08/03(土) 22:14:45.73 ID:CDxb5AFM
経験の無いやつには分からないだろ。
1人で静かな場所にいるとキーーーンという音が聞こえる。
10 :
名無しのひみつ:2013/08/03(土) 22:20:05.40 ID:596oXFlf
>9え?それが普通じゃないの??
一般人が何も音がないところに行ったら、無音の世界になるの??
11 :
名無しのひみつ:2013/08/03(土) 22:21:35.72 ID:GBJdoklV
逆に普通の人は完全無音になるの?(とある耳鳴り持ちより)
12 :
名無しのひみつ:2013/08/03(土) 23:15:00.47 ID:YznpFEt+
なんか、道のりは遠そうだな・・・
13 :
名無しのひみつ:2013/08/03(土) 23:22:20.56 ID:8h7bdwCQ
マンガだと「シーン」だけど。
14 :
名無しのひみつ:2013/08/03(土) 23:40:29.60 ID:1F3RXkJI
時々モールス信号みたいなリズムの発信音が聞こえる
15 :
名無しのひみつ:2013/08/04(日) 00:11:02.45 ID:vU8x/nR0
ホーグマンの変身シーンの音と思って聞き流してる
16 :
名無しのひみつ:2013/08/04(日) 00:16:46.44 ID:VheFf0W+
>>9 え? コレ耳鳴りなんだ。
キーンって音が耳塞いでも聞こえる。
4kHz位の音。
でも聴力検査だと、4kHzは「難聴」って診断されるんだが・・・
17 :
名無しのひみつ:2013/08/04(日) 05:49:10.24 ID:TMBvLcAw
18 :
名無しのひみつ:2013/08/04(日) 05:55:21.47 ID:Rtf2JKMF
300人に1人よりもっといるでしょ
私も耳鳴りあるけど病院に行ってないからカウントされてないはず
19 :
名無しのひみつ:2013/08/04(日) 08:53:46.26 ID:h5z4oVbf
>>9 耳鳴り餅じゃ無いが微かに
普通にキーンだかシーンだか鳴るよ。
20 :
名無しのひみつ:2013/08/04(日) 10:19:01.37 ID:hxjOyXGC
>>19 それが耳鳴り。
俺も耳鳴り持ちだけど、ある程度制御できるよな。
21 :
名無しのひみつ:2013/08/04(日) 11:06:32.85 ID:4PajkNUR
これは頭鳴りだろう
蝸牛由来とは別ものだと思う
22 :
名無しのひみつ:2013/08/04(日) 12:52:54.75 ID:jkwag4CO
たしか地鳴りも脳が認識するんだったよね?
23 :
名無しのひみつ:2013/08/04(日) 14:28:17.42 ID:3eorkiJI
地震前耳鳴りと
同時同場所で他人と共通した耳鳴りわよ?
24 :
名無しのひみつ:2013/08/04(日) 14:53:00.44 ID:3eorkiJI
もう思い切って
宮崎勤死刑囚のような事例の、声の主""まで研究しろよ。
浮遊磁性体が脳を出たり入ったりしてんだろ?
25 :
名無しのひみつ:2013/08/04(日) 17:33:46.74 ID:1dN7wUon
耳鳴りは治そうとしなければ勝ちなんだよ。
でもあれか、年取って耳鳴りしたらきついかもね。脳が対応できないかもしれんし。
俺は中学の頃はしょっちゅう気にしてたが、今は3ヶ月に1回くらいしか思い出さんわ。静かにすると盛大に鳴ってるが。
26 :
名無しのひみつ:2013/08/04(日) 17:35:24.53 ID:1dN7wUon
しかしこういうニュースを見ると気になるのが復活してしまうのでやめてもらいたいね。
治療法が確立されてからスレ立てしてもらいたい。
27 :
名無しのひみつ:2013/08/04(日) 17:35:36.54 ID:MQ3ydDdx
先天的になってる人は気づかないかも知れないが、
耳鳴りが後天的になってる人はそうではなかった時代を覚えているからね
28 :
名無しのひみつ:2013/08/04(日) 21:33:04.56 ID:UA1CR/cf
キーンキーンって上がったり下がったりいろんな種類の高電波を聴いてるような感覚なんとかしたいわ。
無音を感じたい−。
29 :
名無しのひみつ:2013/08/05(月) 10:03:36.58 ID:nvRZ8wLk
>9
自分もそうだ、静かになるとキーンという音が聞こえる。
自分はこれは、集中力の指標として使っている。
集中力を上げたい時、この音を手がかりにしている。
さらに集中力を上げると、それすらも消失する
30 :
名無しのひみつ:2013/08/05(月) 12:14:09.23 ID:EDPHAGIx
キーンって1パターンならまだいいんだけど、よく聴いてごらんよ。
モールス信号のように途切れたり、高くなったりちょっと低くなったり色々変化しないか?
規則正しくはないんだけど、そのパターンが呼吸や鼓動に同調したりしてくると、なんか過呼吸気味になったりとか。
もう気になりだしたら強制的に眠るか、何かに集中して忘れるかしか打つ手なし、みたいな。
31 :
名無しのひみつ:2013/08/05(月) 15:52:47.29 ID:Up755Wm9
32 :
名無しのひみつ:2013/08/05(月) 15:55:14.69 ID:5cio04mD
>>18 潜伏患者数を含めると10人に1人以上とか言われてる
耳鳴りを意識せざるおえない重症患者は50人に1人とか。
イギリスの場合だけど
33 :
名無しのひみつ:2013/08/05(月) 20:45:56.07 ID:H1f/scIu
34 :
名無しのひみつ:2013/08/05(月) 21:18:17.34 ID:uDXaAmOP
無響室に入ると自分の声が喉の奥から聴こえる
35 :
名無しのひみつ:2013/08/06(火) 01:24:48.61 ID:xzyGzvVf
しかし
脳""だと公言したのは前進だな。
血圧だの血の流れだのと脳を避けてたふしがある。
36 :
名無しのひみつ:2013/08/06(火) 01:27:25.66 ID:8tgYa9SF
いや、耳自体に原因がある場合もあるよ。それに理由は色々で、
脳も前から言われてた、原因や治療がはっきりしてないだけでね
37 :
名無しのひみつ:2013/08/06(火) 03:21:12.58 ID:FMiFQxrD
この研究結果見て蝸牛性であったとしても苦痛部位が分かった訳で医学への貢献度はかなり高いと思う
38 :
名無しのひみつ:2013/08/06(火) 09:41:01.89 ID:LY3QatVM
いいじゃないか
会話が聞こえるより。
39 :
増健:2013/08/06(火) 10:30:37.95 ID:Gdku/Js+
佐村河内守さんを救ってやってくれや
40 :
名無しのひみつ:2013/08/06(火) 10:43:31.78 ID:/zOahS2Q
>>30 聞こうとするなよ。マジで。
酷いのになると集中しているときでも作業が中断するほどだよ。
俺の頭の中でヘリ飛ばすんじゃねえよ、という感じ。
もちろん周囲の音は何も聞こえない。
たいていの場合は部屋の中をうろうろしているうちに収まるが。
41 :
名無しのひみつ:2013/08/06(火) 22:45:53.48 ID:bImgZfXX
前頭葉の一部が関わっていることが判明しただけでも前途洋洋だな
42 :
名無しのひみつ:2013/08/06(火) 23:02:44.86 ID:PpELc++N
治療法が確立されないと全然意味ないよ
43 :
名無しのひみつ:2013/08/06(火) 23:16:06.60 ID:R19oavmm
偏頭痛などによって起こる脳が原因の耳鳴り
と
耳の蝸牛の有毛細胞の損傷が原因の耳鳴りは
後者が9割
老人性難聴による耳鳴りとかも後者だしな
脳の研究が進んでも多くの耳鳴り持ちには意味なし
多くの耳鳴り持ちは蝸牛の有毛細胞の損傷が原因なんだから
44 :
名無しのひみつ:2013/08/06(火) 23:20:30.66 ID:F/1Z40UP
>>38 gkbrwwwww
つかおまいらさすがに詳しいな
45 :
名無しのひみつ:2013/08/09(金) 07:47:32.15 ID:cd+5CT/O
物心付いた時から鳴ってるので気にならないんだが
46 :
名無しのひみつ:2013/08/09(金) 22:21:43.80 ID:klMrLBv1
>>43 蝸牛が原因でも耳鳴りを感じてるのが脳だってことが確認できたわけでしょ
それだったら耳鳴りだけの排除の恩恵は両方に得られると思うのだが
47 :
名無しのひみつ:2013/08/10(土) 07:01:15.70 ID:Rw5x2OPT
有毛細胞の死による難聴がある限り、耳鳴りから逃れられそうにはないな。
48 :
名無しのひみつ:2013/08/10(土) 17:03:15.44 ID:QmDs2WgJ
有毛は再生する説の記事を今年見たよ
49 :
名無しのひみつ:2013/08/23(金) 12:49:09.35 ID:cFLOTWYv
耳鳴りが気にならないように悟りをひらきたい
50 :
名無しのひみつ:2013/08/23(金) 17:36:36.69 ID:dUIBRPpm
昔はモールス信号が聴こえていたんだが。(笑)
最近、使用されて無いのか聴こえないな。(笑)
51 :
名無しのひみつ:2013/08/23(金) 18:01:04.24 ID:E5sI+En2
見えないけど霊の声が聞こえるっていう奴もMRIで調べれば、脳の異常だって解るな。
異常がある→耳鳴りの類or電気信号、電波、周波数を受信する機能がある可能性あり。
(探偵ナイトスクープTVを付けて居る家が分かる回)
異常が無い→オカ板へ
52 :
名無しのひみつ:2013/08/23(金) 18:03:19.14 ID:Vj4Jg9dh
中の人が、スステム更新したわけだw
53 :
名無しのひみつ:2013/08/26(月) 22:39:16.49 ID:OUq8sEsd
>>16 聞こえにくい高さの音(周波数)が耳鳴りとして聞こえるのが一般的。
歳をとるとモスキート音のような高音が聞こえなくなるが、そういう人は、無音状態になると、モスキート音みたいな耳鳴りが微かにするはず。
逆に、100hz以下が聞こえなくなる低音難聴だと、耳鳴りも凄く低音で、サブウーハーから出てくるようなボーという重低音の耳鳴りがする。
54 :
名無しのひみつ:2013/08/26(月) 22:44:56.42 ID:OUq8sEsd
>>43 手や足の神経が損傷して痛みを感じるが、痛いと感じてるのは実は脳内。
みたいなのとは違うのかな。
55 :
名無しのひみつ:2013/08/28(水) 00:06:47.41 ID:IR3cWnIw
周波数がだんだんと上がっていく動画をステレオヘッドフォンで聴くと面白い。
ほとんどの音域では音が中央部に聴こえるが、一部の音域では音が右にいったり
左にいったりする。
要するに、一方の耳の感度が落ちてると音が反対側に移動するように聴こえる。
俺の場合、この移動が発生するところの周波数での耳鳴りが聞こえてる。
56 :
名無しのひみつ:2013/08/28(水) 04:59:42.93 ID:/1XJivhT
57 :
名無しのひみつ:2013/08/28(水) 20:13:52.93 ID:x3fq7MdO
>>31 ホロフォニクスは自発耳音響放射と外部から到達する音の干渉を記録することで立体音響効果を得ている、と中の人は主張している。
58 :
名無しのひみつ:2013/08/29(木) 22:18:51.33 ID:VRYINO0T
【和歌山】医師が患者の頭部CT画像をフェイスブックで無断公開 「(画像に)名前が出ていないので問題ないと思った」
和歌山労災病院(和歌山市木ノ本)の男性医師が、患者の頭部のCTスキャン画像を、患者の
了承を得ずに自分のフェイスブック(FB)で公開していたことがわかった。同病院は男性医師に
厳重注意した。
同病院によると、男性医師はスマートフォン(高機能携帯電話)でCTスキャンの画像を撮影し
6月24日にFBで公開した。公開範囲は医療関係者約150人に限定されていたという。
この公開画像を印刷した紙が院内に置かれていたのを職員が発見。翌25日に病院が男性医師から
事情を聴くと、「(画像に)名前が出ていないので問題ないと思った」と掲載を認めた。画像は
同日削除した。
同病院では患者の画像を研究目的などで発表する場合、患者の了承に加えて外部有識者が入る
倫理委員会の了承を得る必要があるが、男性医師は双方とも了承を取っていなかった。
ソース:MSN産経west2013.8.17 09:05
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130817/waf13081709050006-n1.htm
59 :
名無しのひみつ:2013/08/30(金) 13:11:43.61 ID:wwY77FQ5
>>55 耳鳴り自体を打ち消す音楽(周波数)とかが有れば日常が落ち着くんだが
応用でそんな事は出来ないかね?
60 :
名無しのひみつ:2013/08/30(金) 13:19:49.44 ID:BrFAvMeL
目に見えない電波って害悪?
母が耳鳴りに悩んでいて、医者に治らないと言われて余計 落ち込んでた。
医者でもそんな事 言うなよ…
61 :
名無しのひみつ:2013/08/30(金) 13:22:45.60 ID:BrFAvMeL
>>51 自分は特別な存在で
普通の人には見えない物が見える凄いっしょ?
みたいな嘘なんじゃ
62 :
名無しのひみつ:2013/08/30(金) 13:32:03.32 ID:kAAJ8BO0
気にし過ぎだよ。
俺も突発性難聴の後遺症で5年以上鳴りっぱなしだが、こういうもんだと思えば気にならないぞ。
むしろ止まったら、おいおいどうしちゃったよ?って心配になるかもしれんw
63 :
名無しのひみつ:2013/08/30(金) 15:17:55.20 ID:0RWr0qJp
>>62 こういうもんだと思えば気にならないってのは
まったくもって同感で、ワシも実際そうなんだが
音が気になる気にならないは個人差でかいからなあ
64 :
名無しのひみつ:2013/08/31(土) 04:20:56.69 ID:PAWKaB0Y
いつも同じようにゴーゴー鳴ってるぶんにはいいけど、
突然音色が変わるとさすがに気になる。いきなりラッパ吹くんじゃねえよ、とか。
65 :
名無しのひみつ:2013/08/31(土) 18:54:24.18 ID:UuLCvfFs
集中しようとして耳栓すると耳鳴りがうるさいから
耳障りでないBGMを流さないとダメだ
66 :
名無しのひみつ:2013/09/16(月) 04:13:13.97 ID:7sqziFr2
>>61 俺、眼鏡(フレーム無し)を掛けてるんだが、
レンズの端の部分で屈折して出来た余計な像を脳が補完してるんじゃないかな、
と思ってから変なもんが見えなくなったような気がする。
今となっては、何かが後ろを通り過ぎて行く、という感じも悪くなかったけどさw
67 :
名無しのひみつ:2013/09/16(月) 10:53:55.88 ID:7sqziFr2
台風だと耳鳴り酷いね
68 :
名無しのひみつ:2013/09/16(月) 15:54:53.42 ID:lnsIZjyV
ビタミン剤入りの点滴と電極の治療で30年来の耳鳴りが一時的に止まった。
これからこの療法でしばらく病院通いするつもり。
69 :
名無しのひみつ:2013/09/16(月) 16:48:04.51 ID:cSMIJXMj
寝起きの一瞬だが耳鳴りの始まりが突然来るのが分かった
耳鳴りを感じる器官が活動する前の瞬間だが耳鳴りを感じてないようだ
その器官を停止させてば耳鳴りは治るんじゃね
70 :
名無しのひみつ:2013/09/16(月) 19:36:51.44 ID:iWBDt3nr
キーンの大きさ
映画みた後>寝るとき>集中したとき(※)>何もしてないとき>テレビ見てるとき>耳鳴りを忘れてたとき耳鳴りに聞き耳立てたときが最後(※)
71 :
名無しのひみつ:2013/09/19(木) 06:14:23.71 ID:JEYZb8+R
>>70 脳の慣性の法則?
映画を見終わって静かになったときの脳「え?何?音もうないの? 作らなきゃ・・・」
72 :
名無しのひみつ:2013/09/22(日) 16:42:02.53 ID:sOkM6PK3
日本はマスコミを特定広告代理店が牛耳っていて、
スポンサーに不利益と思われる内容を報道させないように、
触れさせないようにしているが。
現在のように、ヘッドホン、耳内イヤホンなどが大流行し、
長時間音楽を聴いていると、将来的には難聴者だらけに
なることは間違いない。
内耳の有細胞は、死んだらもう再生しないと云われている。
死なないまでも、大きな音ばかりを常時聴いていると、
長期にわたれば脳の可塑性の制御で感覚へのレベル
補正がなされて小さい音が聞こえなくなると思われる。
クラブサウンドやディスコやロック音楽のコンサートなどで、
皮膚がびりびり振動するような爆音をアンプとスピーカーのパワーを
はりあげて出しているようなところにいると、たちまち耳が劣化する。
ああいう音を出しているミュージッシャンやエンジニアたちは、
既に微細な音に対しての難聴者になっているはずだ。
補聴器メーカーの株を買っておけば将来儲かること間違い無しだよ。
器官としての耳にとっては、騒音も音楽も区別はない。
また、工場などで、ファンの音がずっとなっていたり、
モーターの回転音などがなっていたりすると、それが
大きすぎない音であっても、そのような特徴や
周波数を持つ音が次第に聞こえにくくなっていく。
これは脳の機能によるもので、無意味な情報は遮断するから。
大きすぎる音に限らず、継続的な音が聞こえる場所も危ないのだ。
ヘッドホンの危なさは、聴いているうちに耳が慣れたり疲れてきて、
より大きな音でないと「良い感じ」に聞こえなくなってくることで、
それを続けて聴くためにボリュームを上げて、の悪循環になり、
次第に聴力機能が下がっているのだが、自分自身は直ちには気が付
かないこと。
雑踏や周りの雑音のあるところで他人の話し声が聞き取り難くなったり、
背後からの気配をうまく感じられなくなったら、そのときにはもう難聴
が進行している。
そういう危険性をマスコミ等が口をつぐんでいるので、無知から人々は
どんどん難聴になっている。アメリカではつんぼ協会(Deaf Association)
などが公共広告の枠で、ヘッドホンなどの危険性を視聴者に訴えかけて
いたりしたが、日本ではついぞそういった宣伝にはお目に掛からない。
73 :
名無しのひみつ:2013/09/23(月) 04:54:28.49 ID:3eODsoLq
ヘッドホン難聴はだいぶ前からそれなりに言われていた。
病気板に行くと、突発性難聴で聞こえなくなって治療中なのに
ちょっとよくなると「ライブいきまーっす」みたいなのもいて、
これがほんとの聞く耳持たないってやつw
74 :
名無しのひみつ:2013/09/23(月) 20:29:40.06 ID:Z97BpRLI
耳鳴りは地震の前兆だろう
脳が関係あるはずがない
75 :
名無しのひみつ:2013/09/23(月) 20:47:48.52 ID:loaKgDAe
ぼくの耳鳴りはパソコンを長くしてると聞こえてくる。
去年までは1日に20時間ぐらいやっててもなんともなかったのに、
今年の夏に急に症状が出た。やはりある種の限度を超えたんだろうな。
超えてからは蚊の飛ぶ音が1日中聞こえてきて、寝るときも聞こえてきて寝れなくなった。
睡眠時間は2時間ぐらい。がんばって寝れても4時間ぐらいになった。
このままでは精神がどうにかなりそうだ。と思ってたら、1週間ほどで自然と直った。
しかしパソコンを長く続けていると、耳鳴りが聞こえてくるので、そのときはパソコンを即止めてる。
今では大事を取って、1日に8時間程度に減らしてる。
76 :
名無しのひみつ:2013/09/24(火) 00:46:51.60 ID:7Ese262u
多くのロックミュージシャンも慢性的な耳鳴りだからな
77 :
名無しのひみつ:2013/09/24(火) 13:29:05.98 ID:ZyGRWuzL
そういえば、若いときから大音量で音を聞いてると、耳の老化が早く始まるらしい。
大きな騒音の工場で働くとかヘッドホンで大音量で聞いてるとか、大音量のバイクとか車に乗るとか
あるいは大音量の花火を真近で見るとか、理由はいろいろあるだろうが、
耳鳴りというのは、鼓膜の向こう側の組織に原因があるので、
耳鼻科に行っても何の治療もできないそうだ。
78 :
名無しのひみつ:2013/09/25(水) 23:34:21.89 ID:CzJuDIn9
>>74 そりゃ大震災の数日前の余震でなら耳鳴りで耳の中が痛くはなったが
大震災では全くならないよ
飛行機がブオン、ブ、ブ、ブ、ブオ、ブ、ブ、ブブ、と変な風に飛んでるみたいに聞こえる
昨日まではテレビの電源入ってビデオ画面の音ブーンが強かった
昼近くになると急に耳鳴りが始まり目が回る(小規模な耳鳴りで終了する時もある)
しばらくして耳鳴りしてる耳の音が徐々に聴こえてくると目眩が治るが
急激に眠くなると言うか
目を開けてるのが辛くなる
大体午前中だが、午後も同じに為ることもしばしば
79 :
名無しのひみつ:2013/09/26(木) 06:43:18.18 ID:4+8PXbeN
>>74 > 耳鳴りは地震の前兆だろう
台風などの気圧の変化でもアリだよ。エレベータで経験はないかな?
> 脳が関係あるはずがない
あると思います。
80 :
名無しのひみつ:2013/09/26(木) 09:15:15.45 ID:AKaxwEqS
>>73 ワロタ
しかし音や音楽を本当に聴けなくなったら辛いだろうな
五感の中でこんなに無防備に刺激が入ってくる器官は耳だけだと思う
81 :
名無しのひみつ:2013/09/26(木) 10:45:17.12 ID:iqeeI32g
子供の頃から耳鳴りが続いているよ。右耳の中でアブラゼミが鳴き続けている。
完全に慣れてしまっているから、あまり気にならないけど、これが無くなってくれるのなら嬉しいな。
82 :
名無しのひみつ:2013/09/26(木) 20:22:21.68 ID:RFsoEIr6
ベートーベンがつんぼ(難聴)になったのも、諸説あって
梅毒説、有鉛ワイン中毒説が主なものだが、
自分は、ピアノ演奏の名手でもあったベートーベンが
ピアノをガンガンと演奏し続けたことにも
原因の1部があるのではないかと思っている。
83 :
名無しのひみつ:2013/09/26(木) 20:33:01.38 ID:yKoA3eLG
キーン歴5年です
完全に慣れてしまいました
84 :
名無しのひみつ:2013/09/27(金) 05:58:23.61 ID:qBVpDxpg
霊じゃなかったのか…
85 :
名無しのひみつ:2013/09/27(金) 17:23:28.86 ID:pO9cQ+SC
何だが良くわからんが耳を枕につけるとキーンと鳴ってる
86 :
名無しのひみつ:2013/09/27(金) 19:18:22.50 ID:ZyB+SOf5
血液の音だという説
87 :
名無しのひみつ:2013/09/30(月) 20:26:49.13 ID:EX1gnK7D
難聴の人ほど酷くはないのだろうけど、
子供の時から常に耳鳴りはしてて、静かな夜などよく聞こえてる。
でも夜が静かだというのは変わらず、静かだけど、耳鳴りはする(別物の認識)
みんな音がしててこういうものだと思ってたのだけど、音しない人って全然しないのかな
わりと高めの音でキーんやシャーみたいなのって、誰でもしてるよね?
88 :
名無しのひみつ:
耳鳴の薬って未だに無いからなー
治療につながればいいけど