【環境】地球温暖化の熱 海洋の深層部が熱を吸収/東京大学大気海洋研究所
1 :
白夜φ ★ :
2013/07/24(水) 22:35:22.80 ID:??? 地球温暖化の熱、海が吸収か…東大チーム発表
20世紀後半から上昇していた地球全体の平均気温が、今世紀に入ってほぼ横ばいとなっているのは、
海洋の深層部が熱を吸収しているためという研究成果を、東京大学大気海洋研究所の渡部わたなべ雅浩准教授(気候変動論)らのチームが発表した。
横ばい状態は一時的なもので、温暖化は着実に進行していると考えられるという。
研究成果は、米国の地球物理学連合誌に掲載された。
2001〜10年の地球の平均気温は、1961〜90年の平均に比べ約0・5度高い。
だが、2001年からの10年間の気温上昇は0・03度にとどまっている。
なぜ上昇幅が小さくなっているのかはよく分かっておらず、温暖化自体への疑問の声も上がっていた。
渡部准教授らは、観測データを基にコンピューターで試算。
その結果、最近10〜20年間は、海面下約700メートルよりも深い層で熱の吸収が強まっている可能性が高いことが分かったという。
渡部准教授は「約10年間隔で起きる海洋循環の変化が影響しているようだ。
今後、再び気温上昇が始まる可能性が高い」と話している。
(2013年7月23日13時38分 読売新聞)
_____________
▽記事引用元 YOMIURI ONLINE2013年7月23日13時38分配信記事
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20130722-OYT1T01538.htm ▽関連
東京大学大気海洋研究所
近年の地球温暖化の停滞は海洋熱吸収の増大によるものか
http://www.aori.u-tokyo.ac.jp/research/news/2013/20130718.html
2 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/24(水) 22:39:09.18 ID:PTRrKNz2
. 深海の温度が上がったら上がったで、何か起こるんだよ。 深海にはいろいろ溜まっているからなぁ。
3 :
名無しのひみつ :2013/07/24(水) 22:39:23.75 ID:6yZGGCJZ
コップのジュースと同じ、南極北極が氷りのうちは熱を吸収して急上昇はない。 氷が溶けてからが本番。
4 :
名無しのひみつ :2013/07/24(水) 22:40:08.69 ID:2w97EknI
地球深部が冷めてるから表面熱を吸収してるんだろ? 氷河期さまがクルー
5 :
名無しのひみつ :2013/07/24(水) 22:46:52.57 ID:dINKrq5c
温暖化ってサギじゃなかったのか?
6 :
名無しのひみつ :2013/07/24(水) 22:55:23.18 ID:u+SQ3WJs
武田先生が海をかき回せば温暖化などすぐに解消するって言ってたぞ
7 :
名無しのひみつ :2013/07/24(水) 23:03:21.97 ID:BKy4RVcP
◆「今年は1000年に1度の“千年猛暑”になる!」 (2013/07/06) 気象庁は6日からの週末、関東地方を中心に気温がかなり高くなるとして熱中症に注意するよう呼び掛けている。 土日の最高気温は、東京でともに平年より「6度」高い34度、埼玉県熊谷市は8度も高い37度と予報。 こうした状況下で、今夏が「千年猛暑」になると予測するのは気象予報士の森田正光さんだ。 要因として挙げるのが、フィリピンの東海上の海水温が高くなる「ラニーニャ現象」で 「気象庁はまだ発表していないが発生しつつある。ラニーニャ現象が起きれば日本の夏は猛暑になる」と説明。 森田さんによると、日本では平安〜鎌倉時代に真夏日が突出して多い時期があり 「今年は1000年に一度の“千年猛暑”になるかもしれない」と指摘。 気象庁には、この週末にも関東地方の梅雨明け発表をする動きがあるといい 「平年なら梅雨明けは20日前後。2週間も早く明ければ、 それだけ平年より真夏日、猛暑日(35度以上)が増えて猛暑になる」とした。 2010年には東京で真夏日が71日、猛暑日が13日を数える歴史的猛暑を記録したが 「その時より暑くなる可能性はある。くれぐれも熱中症対策には万全を」と話している。 ↓ ◆気象庁一転「今夏は低温多雨」 千年に一度はどこへ? 気象予報士森田氏逃走 (2013/07/20) 気象庁は19日午後、この先1か月の天気の傾向を発表した。 この先1か月は、北日本と、南下する梅雨前線などの影響を受ける東日本、西日本では、 曇りや雨の日が続き、気温も低めに推移する見込みだ。 特に、北日本太平洋側では、来週の半ばから1週間程度、気温がかなり低くなる可能性があるとして、 気象庁は北海道のオホーツク海側と東北地方の太平洋側に「異常天候早期警戒情報」を発表し、 農作物の管理等に注意するよう呼びかけた。
8 :
名無しのひみつ :2013/07/24(水) 23:17:46.84 ID:CillLNnl
温暖化してるのはただの厳然たる事実 そこにCO2がどれだけ絡んでるかが問題視されてるだけだ
9 :
名無しのひみつ :2013/07/24(水) 23:18:50.49 ID:s4DT6322
>>3 やったことあるのか?
温かいのが噴射された時に、たまらんらしいなぁ。
10 :
名無しのひみつ :2013/07/24(水) 23:20:07.75 ID:7w/+GYHh
ついにロシアの時代が来るのか!? アメリカはアラスカに首都移転!
11 :
名無しのひみつ :2013/07/24(水) 23:26:27.83 ID:BFVHGA5H
あと付けの新事実がこれからもいっぱい
12 :
名無しのひみつ :2013/07/24(水) 23:27:20.40 ID:wGXmpQhw
俺は北海道に住んてヒグマ猟師になるぜ
13 :
名無しのひみつ :2013/07/24(水) 23:40:46.64 ID:BKy4RVcP
CO2なんて現在の10倍以上の濃度でもならん限り気温に影響なんて出ないよ まあそれでも影響なんて微々たるものだがw
14 :
名無しのひみつ :2013/07/24(水) 23:48:13.77 ID:FYs3H3jQ
15 :
名無しのひみつ :2013/07/24(水) 23:48:22.33 ID:xc8kmV8O
16 :
名無しのひみつ :2013/07/25(木) 00:12:03.62 ID:Y38kRymT
地球が氷河期に入りつつあるからという説があったような
17 :
名無しのひみつ :2013/07/25(木) 00:17:13.18 ID:tBK147pJ
いっつも思うけど シミュレーションの結果を事実と混同するような記事はやめなさいよ
18 :
名無しのひみつ :2013/07/25(木) 01:10:33.17 ID:8QogGTHi
これは前からわかってる だからメタンハイドレートを採掘したらダメだよ取り返しつかないことになるから
19 :
名無しのひみつ :2013/07/25(木) 06:06:34.25 ID:vKhnAKc/
うそくさい研究w
20 :
名無しのひみつ :2013/07/25(木) 06:07:39.30 ID:vKhnAKc/
単に2008年から太陽が異常に元気がなくなってるのが原因って言ったほうが よほどマシに聞こえる
21 :
名無しのひみつ :2013/07/25(木) 06:18:24.04 ID:PGocnCIZ
東大が温暖化サギに引っかかってるのか、恥ずかしい。
22 :
名無しのひみつ :2013/07/25(木) 06:25:09.57 ID:U+JlTRWC
>>7 4月くらいに今年はラニーニャもエルニーニョも起きないみたいな記事を見た気がするんだが
23 :
名無しのひみつ :2013/07/25(木) 08:16:31.43 ID:gPG3oivH
>>1 >渡部准教授らは、観測データを基にコンピューターで試算。
>その結果、最近10〜20年間は、海面下約700メートルよりも深い層で熱の吸収が強まっている可能性が高いことが分かったという。
シミュレーションでどうやって熱の吸収が強まってるって分かっちゃうんだ?
そういう事にすると(人為二酸化炭素温暖化教の経典と)話があうって事だろ?
24 :
名無しのひみつ :2013/07/25(木) 08:25:47.12 ID:x3dVyhH9
いまさらなに言ってんだw
25 :
名無しのひみつ :2013/07/25(木) 10:37:46.61 ID:FIZubTXX
26 :
名無しのひみつ :2013/07/25(木) 11:31:01.59 ID:Afh88PwH
つーか2万年前の寒冷化の原因が、温暖化で深海流れてる海流が止まって 逆に寒冷化みたいな感じだったはず、ただあのモデルだと 温暖化→更に温暖化って感じにもなり得そうだけど
27 :
名無しのひみつ :2013/07/25(木) 11:32:14.24 ID:R/NFRRdl
何故、突然海水に吸収される様になったの? 一時的って言ってるけど、今吸収されてるなら今後もされ続けるんじゃないの?
28 :
名無しのひみつ :2013/07/25(木) 11:40:22.12 ID:AMfQvyrT
東大もパシフィック・リムのステマするようになったかw
29 :
名無しのひみつ :2013/07/25(木) 12:07:43.68 ID:ncgGXxSq
温暖化(笑) 捏造の上塗りwwwwww
30 :
名無しのひみつ :2013/07/25(木) 20:11:56.31 ID:M77r4RHR
温暖化信仰の科学者は科学者思考じゃないから笑えるw
31 :
名無しのひみつ :2013/07/25(木) 20:21:03.69 ID:LM86TcG0
地球温暖化は甘え
32 :
名無しのひみつ :2013/07/26(金) 01:50:24.32 ID:la89tKwu
だから化石燃料は止めて 原発が良いんだよ。(笑)
33 :
名無しのひみつ :2013/07/26(金) 18:09:45.07 ID:q1NjjYLx
詐欺の上塗り
34 :
名無しのひみつ :2013/07/27(土) 13:07:02.55 ID:54ZYPVVs
直近10年の平均気温が横ばいで海水温度は上昇してるからとっくにわかってたことだろ>1
35 :
名無しのひみつ :2013/07/27(土) 13:29:31.91 ID:oFtOtJ84
恐竜の時代は北極も平均15度ぐらいだったみたいだし 別に地球は温暖化なんか屁でもないよね 困るのは人間ぐらいでしょ
36 :
名無しのひみつ :2013/07/27(土) 14:13:02.16 ID:KaE0XZWQ
地球の平均気温って何度上がってんの?
37 :
名無しのひみつ :2013/07/27(土) 17:12:49.55 ID:yNuebw8X
北極の氷が全て溶けると…北半球は死ねる程暑くなる。 北半球の建物の屋根、道路はすべて反射板仕様にしないとな。
38 :
名無しのひみつ :2013/07/27(土) 18:56:34.62 ID:E4ENCefR
北極の海氷が溶けた位で死ぬほど暑くなどならない。
39 :
名無しのひみつ :2013/07/27(土) 19:54:47.43 ID:BcyGay7o
寒くて死んだ人はいるが熱くて死んだ人はいない 水分が足りなくなって死ぬ人はいるが
40 :
名無しのひみつ :2013/07/28(日) 01:03:41.21 ID:33awjhR5
暑くて死んだ人はいないかもしれないが熱くて死んだ人はいるだろ
41 :
名無しのひみつ :2013/07/28(日) 21:26:18.51 ID:5FKgW0KU
極地は凍っているので陽光の反射率が高く、海や大地に蓄熱し難いのが今迄。 氷が減り露出が増えると平均地中熱が増える。冷たい海洋深層水も減る。 ついでに極地が暑くなり過ぎると自転軸の変動が増えたりして。
42 :
名無しのひみつ :2013/07/28(日) 23:09:29.91 ID:JjIg05Z/
逆だろ 蓄熱wされないから凍ってんだろ
43 :
名無しのひみつ :2013/07/29(月) 15:24:38.60 ID:zgaV13MG
44 :
名無しのひみつ :2013/07/29(月) 19:38:57.02 ID:AxHVA/iz
雪の上にいるとめっちゃ日焼けするよな
45 :
名無しのひみつ :2013/07/29(月) 21:33:54.20 ID:wmI0ZW9B
紫外線と赤外線の違いわかる?
46 :
名無しのひみつ :2013/07/29(月) 21:36:29.81 ID:AxHVA/iz
波長の違いっすか?
47 :
名無しのひみつ :2013/07/29(月) 21:46:41.21 ID:nVlQPI6I
日焼け=紫外線 熱=赤外線
48 :
名無しのひみつ :2013/08/02(金) 18:06:01.79 ID:dCdAaFOQ
知ってた
49 :
名無しのひみつ :2013/08/02(金) 18:29:35.10 ID:3hpRX3zR
なんで温暖化対策で世界的に植樹する方向に行かないの? 水不足だって伐採しすぎが招いてるんだし海水を飲める水にするのはコストが高すぎる まあ実際は太陽活動の異常もあるんだろうから生活が変わる覚悟はしておいた方がいいと思う
50 :
名無しのひみつ :2013/08/02(金) 20:50:34.04 ID:63z9bgoR
この前ジュラ紀に勢力を誇っていた王様をタイムマシンで現代に招待したら 「みら゛いばざむいな゛あ゛〜」って言ってた
51 :
名無しのひみつ :2013/08/02(金) 21:53:31.39 ID:uR52zQsx
>>49 マジレスすると地球上の生物で合計して一番二酸化炭素を放出してるのが植物
酸素を放出するのは一時的なものでしかない
つまり植物が増えれば増えるほど二酸化炭素濃度が濃くなり
それに比例して気温も上がり、更に植物が栄える事になる
52 :
名無しのひみつ :2013/08/04(日) 07:21:24.97 ID:23I74Oai
ダイオウイカやらの深海のキモ生物が暑くて堪らず 海水浴場とかで暴れだすぞ
53 :
名無しのひみつ :2013/08/04(日) 10:32:49.53 ID:VRPlqgik
深海の水は冷たいどー
54 :
名無しのひみつ :2013/08/07(水) 06:02:21.06 ID:K+qqUGvY
大王イカ「何か、昔より暑くね?」
55 :
名無しのひみつ :2013/08/07(水) 18:16:08.98 ID:WcaG9s0D!
太陽活動の異常等、自然現象による影響は人間の活動による影響の数%にすぎないので、現在の地球温暖化 を自然現象では説明できず、原因は人為的なものと、科学的に認められてる。
56 :
名無しのひみつ :2013/08/09(金) 18:04:51.68 ID:EDF/vmd2
>>55 自然界で人為的温暖化を止めることのできる負のフィードバックは未だ発見されてない
57 :
名無しのひみつ :2013/08/09(金) 22:37:31.58 ID:lf4WJZEh
>>55 そう言っているのはモデル計算屋だけ。
太陽活動の影響や自然の循環などはまだまだ分かっていない事が沢山有るが、
それを無視して二酸化炭素が気温上昇の原因だと仮定して計算したのが今のモデル計算。
ところが、このモデル計算が2000年頃から外しまくっているので辻褄合わせをしたのが
>>1 。
これも単なるモデル計算と言うところがミソ。
気象現象はまだまだ理解の途上なのに何故モデル計算屋がこんな事をするのかと言うと、
この様な単純化をしないとモデル計算が出来ないから。
大胆な仮説としてなら認められる要素も有るが、マスコミや環境活動家、政治家と結びついて
科学的な議論を歪めた責任は重い。
58 :
名無しのひみつ :2013/08/09(金) 22:49:05.35 ID:lf4WJZEh
因みに、この様なモデル計算に基づいた議論には昔から批判が有る。 >廣田 勇 元社団法人日本気象学会理事長の温暖化研究者批判(環境新聞) > IPCCの100年後の未来予測は、科学と言えるのか。「また、CO2の増加によって本当に気温が2-3度上がれば、 >雲のでき方は今と違ってくるはずだ。それがどう変わるかは、今のところ誰にも分からない。」 >良心的な科学者はそれを知っている。(IPCCに参加するような)温暖化研究者は、良心を取り戻せ。という、痛烈な批判。
59 :
名無しのひみつ :2013/08/09(金) 22:51:05.35 ID:lf4WJZEh
なんか上手くリンクが貼れないので
>>58 は「環境新聞2008年4月23日・30日」で調べてくれ。
60 :
名無しのひみつ :2013/08/09(金) 22:55:43.29 ID:xU5FeBVT
ようするに「調査しないまま理論構築」してるから話が空回りするんだよ
61 :
名無しのひみつ :2013/08/09(金) 23:38:02.16 ID:lf4WJZEh
まともに調査に基づいたモデル計算をしようとしても、そもそもメカニズムが分からないから無理。 そうなるとモデル計算屋はいつ迄経っても裏方で出番が回って来ないし、予算も付かない。 地球シミュレーターなんて莫大な予算を分捕った手前そんな状況は許されなかったんだろうと想像される。
62 :
名無しのひみつ :2013/08/09(金) 23:38:44.43 ID:RryVLrBo
63 :
名無しのひみつ :2013/08/10(土) 00:27:58.22 ID:eZtSUN7Q
偏差だろそれ 気温の偏差の経年変化
64 :
名無しのひみつ :2013/08/10(土) 00:48:45.19 ID:/lfbbaQI
太陽熱を吸収して熱くなったものを 海底に放り込んだらどうかね。 幻のアトランティス作戦
65 :
名無しのひみつ :2013/08/10(土) 01:33:00.45 ID:H8A1+PCv
66 :
名無しのひみつ :2013/08/10(土) 01:36:12.87 ID:GRBqjRXl
いやそう書いてあるだろ 世界の年平均気温の偏差の経年変化(1891〜2012年)
67 :
名無しのひみつ :2013/08/10(土) 02:36:05.66 ID:H8A1+PCv
だからそれがどうしたんだ?って、聞いてるんだが。 偏差で議論するのが普通なんだけど、何が変なの?
68 :
名無しのひみつ :2013/08/10(土) 04:45:20.06 ID:LoEbwtSg
つまりアレだろ
「マグロ下さい」と頼んだら、刺身で出てきたってことだよ
>>66 は多分、それをカツオだと勘違いしたんだよ
69 :
名無しのひみつ :2013/08/10(土) 06:11:03.20 ID:LC8+G2LD
しかし、この暑さを見ると温暖化は進んでいるのではないか。
70 :
名無しのひみつ :2013/08/10(土) 08:20:35.53 ID:kcd2yhKp
この熱をエネルギー変換できないのかね 回りの熱で動く自動車とかさ 植樹はシナチクやアフリカでやらないと意味ないなかな
71 :
名無しのひみつ :2013/08/10(土) 08:29:13.57 ID:LoEbwtSg
>>70 暑いといっても40℃以下だしなぁ・・・
無理じゃね?
72 :
名無しのひみつ :2013/08/10(土) 08:38:30.52 ID:OCQ04dej
深海が温まると、底に溜まってたメタンが気化して、さらに温暖化が強まり、そのうち金星みたいになるんだろ。
73 :
名無しのひみつ :2013/08/10(土) 08:53:58.80 ID:nY+wLecj
>>7 また大地震が来るのか
てことは来年? 再来年?
74 :
名無しのひみつ :2013/08/10(土) 08:56:24.80 ID:H8A1+PCv
>>68 良く分からないけどなんだかワロタ。
>>69 夏は暑い所だけが報道されるが例えば先週ニューヨークに行ってきたが、あっちは天候不順で気温も低めだった。
全球的な気温上昇はここ10年ほど進んでいない。
だから
>>1 の様な話になるわけだが。
>>70 エネルギーに変換するには温度「差」が必要。
>>72 温室効果ガスが増えるくらいで金星みたいにはならない。
なるなら、とっくの昔になっている。
大気圧が変わる様なカタストロフィックな現象が起きない限り大丈夫。
75 :
名無しのひみつ :2013/08/10(土) 14:00:12.76 ID:FPa5qdyY
海水温が気温と同じになるまでは問題なかろう。 てか理屈を無理矢理現実に合わそうとするから 話がおかしくなる。 温暖化教信者は金星ガーって言うが、あれは気圧が 高いから気温が高いだけ。 地球も気圧が高けりゃ、CO2が少なくても気温が上がる。
76 :
名無しのひみつ :2013/08/10(土) 14:07:24.94 ID:H8A1+PCv
この話題は学問板でも議論されてるんで、そっちからちょっと編集して転載。
海洋蓄熱が増えるってのは二酸化炭素温暖化説(のモデル計算)とは逆の傾向らしいが。
>
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/grl.50541/abstract >ここで、get pdfを開けばペーパーがダウンロード出来る。
>専門外なんで良く分からないけど、ざっと見てみた感じでは単にモデル計算と実測との差を海洋蓄熱で説明しました、みたいな感じかな?
>海洋蓄熱のメカニズムの話にはなってないと思う。
>
>気になるのはプレスリリースにも有る様だけど、温室効果ガスによる温暖化では海洋蓄熱は減少するというのが、
>モデル計算の結果らしいが、今の現象(説明)はこれとは反対になってるという所。
>これは温室効果ガスによる温暖化説を否定するとも言える筈だが、そうは書けない事情が有るという事か?
>
>だから、結論がなんか微妙。
>>We cannot yet conclude whether the observed hiatus was part of unpredictable natural phenomena or a deter-
>>ministic response to predictable changes in external forcing agents.
>>However, the decrease of k represents a physically based response of the climate system to GHG increase, as in-
>>ferred from the results in GCMs.
>>Therefore, unless models miss effects of other forcing agents, it is likely that this process will
>>occur and act to accelerate surface warming in coming decades.
>
>特に、Therefore, unless models miss effects of other forcing agents,以下がなんとも、、、
77 :
名無しのひみつ :2013/08/10(土) 14:29:54.58 ID:nY+wLecj
モデル作るだけなら院生だってできる 検証がないならそれはただの空想妄想でしかない
78 :
名無しのひみつ :2013/08/10(土) 15:41:39.88 ID:FPa5qdyY
>>76 人為的にドカッと上がった気温に気温が敏感に反応
するが、海洋蓄熱で短期的には温度上昇は抑えられる
って説なんだろう。
>>76 地球規模の検証が不可能なのを良い事に、ヤリ逃げ
出来るのが、この分野の特徴。
インパクトがあって、それっぽい理屈なら受け入れられる。
79 :
名無しのひみつ :2013/08/10(土) 16:04:59.43 ID:Mxjg0aAy
80 :
名無しのひみつ :2013/08/10(土) 16:31:36.90 ID:Lph6iwzi
◆GSが傘下企業株放出、HSBC同様苦境、関西震度7の誤報は
米・英・仏・イ・バビロンの計画を中・露 陸海空軍が潰したという事である。
“不正選挙の黒幕のGS”が香港上海銀行(HSBC)同様に、イイブリックスの追い込みが厳しく
自転車操業ができなくなってきたようである。
クソジジイがわざと誤報をさせて“ほのめかし”をしたという見立てもあるが、恐らく前者である。
そしてその腹いせに、秋田・岩手で人工豪雨を起こしているという訳である。
シリアも「内戦詐欺」に失敗し、「戦争詐欺」に失敗し、偽(にせ)イスラエルは核攻撃はするわ
オバカ(=オバマ、アメリカ大統領)は、チェチェンカイダを投入するわで、
もはや、“筋立てや過去の流れとの整合性など構っているヒマはなく”、ともかく
「シリアを落とせー」とヤケクソなようで、米・英・仏・イ・バビロンによる“ただの侵略”である
のがバレバレである。
アルカイダが、アルカイナや、アホカイナの、ナイカイダだとバレているのに、
「アルカイダ詐欺」に執着する様は、多重債務者の末期症状そのものでバカ丸出しである。
既に311(東日本大震災)が、 “一週間前に役所の者が知っていた” 事が分かっているのに
緊急地震速報が当たったー、外れたーという話ではなく、クソジジイが脅し(おどし)で起こした事が
バレているのに、同じ事が又できると思う神経が“異常”である。
不正選挙と311テロを掲げて、実際はもっと得票していると思うが1万票を獲得した事をナメ過ぎである。
普通は「色物扱い」でそんなに得票できないが、東京に少なくとも一万人もクソジジイを疑っている人間が
いる訳で、政権交代を目指す訳では無いから十分な数字である。
彼らは親・兄弟・友人・知人に行きつけの「キャバクラ」や「ソープランド」がある訳で、
朝から晩まで、おかしい、おかしいと、自発的に騒ぐ訳だから、もう隠したり誤魔化したり
しようとしてもムリなのである。
「大地震の誤報は痛恨のミス」で、クソジジイもそろそろ息切れである。
http://www.asyura2.com/13/cult11/msg/743.html 1>>
東大さん、こんな事よりも海洋中の福島原発由来の放射性物質を何とかしてくれや
頭いいんだろ?www くちも上手いけどwww
81 :
名無しのひみつ :2013/08/10(土) 18:02:39.15 ID:H8A1+PCv
>>78 そのヤリ逃げが早くもばれ始めてるっていうのが今の状況だろうね。
海洋蓄熱の増加で取り繕おうとしてるわけだけど、それ自体がモデル計算の結果と食い違う(温室効果ガスによる
温暖化では海洋蓄熱は減少する筈)という事で、二酸化炭素温暖化仮説はかなり深刻な状況になりつつある様に思われる。
82 :
名無しのひみつ :2013/08/12(月) 21:12:08.48 ID:kToOqaqs
中・韓人留学生約10万人が、総額、2620億円もの日本国民の血税の恩恵を受けている! 韓国・中国人留学生が大学に留学する場合 1)生活費/月額142,500円(年171万円) 2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点) 3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2) 5)渡日一時金/25,000円 6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円) 7)医療費補助/実費の80% ※上記 1)+2)+3)+5)=262万円 支援・支給額(4年で1051万円)で、『返済無用!』 ・・貸与の奨学金すらもらえない日本人は多いが、韓国・中国人留学生は当然の支給と思っている
83 :
名無しのひみつ :2013/09/01(日) 16:43:22.16 ID:4Weda/xC
東大が絡んだニュースは全部嘘ですから見ません 頭が馬鹿になります。洗脳のお勉強のほうが忙しいでしょ? ゴイムらしくデーブスペクターのちんこでもしゃぶってこい
84 :
名無しのひみつ :2013/09/02(月) 00:38:23.94 ID:cSE4V3Z6
85 :
名無しのひみつ :2013/09/02(月) 10:02:32.59 ID:nGECS/5w
>>84 その引用先のページから。
>過去の研究から、冬から春にかけての海氷の動きと夏季の海氷分布との間に密接な関係があることが分かってきました。
として、5/31に「2013年 夏の北極海氷分布予報」を発表。(「予報」で有る事に注意)
>海氷面積は最小記録を更新することが予想されます
と言うのが1番の結論。
ところが、8/7に「答え合わせ」をして、
>現在の手法での予測が難しい場所です。そこでの海氷域後退の過程を明らかにして、来年以降の予測に活かしていければと思います。
で、今の時点での海氷面積はこれ。
http://www.ijis.iarc.uaf.edu/jp/seaice/extent_prev.htm 「予報」とか偉そうにネットで公表しておいてこの無様な有様。
これをやったのは4年生らしいが、これを指導した教官の科学的センスの無さが光る研究成果。
真面目な話、自然科学とは自然現象に対する人間の無知さ、無力さを謙虚に受け止めるのが出発点。
その最も基本的な事を理解せずに、世間の注目を集める様に「予報」などと銘打ってネットに公開。
少子化の中、学生を集める為に注目を浴びたいと考えているのか、研究費目的か或いは単なる名誉欲かは知らないが、
これではまともな研究者が育つわけが無い。
86 :
名無しのひみつ :2013/09/02(月) 12:29:20.55 ID:wXBXwY8v
南極の氷が増加してるのも温暖化が原因とか言ってたし もう信じるに価しない説だな地球温暖化
87 :
名無しのひみつ :2013/09/02(月) 23:37:52.72 ID:E10FGATV
88 :
名無しのひみつ :2013/09/02(月) 23:40:07.59 ID:E10FGATV
やってる
89 :
名無しのひみつ :2013/09/02(月) 23:49:49.19 ID:8LgRiym0
またNHKが温暖化キャンペーンを始めた。 御用学者のオンパレードだぜ。 明日9月3日朝4:20NHK総合、視点論点 久しぶりに江守クルー!!!!!!!!
90 :
名無しのひみつ :2013/09/03(火) 01:00:49.64 ID:XpNucnHW
温暖化は別に事実だからいいんだけど ホント温暖化詐欺ってのがどういうものなのか わかって無いヤツばっかりでどうしようもないよね
91 :
名無しのひみつ :2013/09/03(火) 01:22:07.99 ID:oK7GEhkf
CO2が先か温暖化が先か ニワトリが先か卵が先か 答え 都合の良い方が先です。
92 :
名無しのひみつ :2013/09/03(火) 04:40:04.67 ID:7nh7A3Im
つまらん。 もう十分地球温暖化は証明されただろ。 信じないのは愚民党ジャップだけだ。
93 :
名無しのひみつ :2013/09/03(火) 05:28:42.37 ID:KbvQzVio
↑世界中で有名なトンスルでも飲んで落ち着けよ
94 :
名無しのひみつ :2013/09/03(火) 06:05:16.58 ID:7XMekQYM
地球温暖化が地震の隠れ蓑だったとわ 東大の先生が海外出張行ったら俺も飛ぶわ
95 :
名無しのひみつ :2013/09/03(火) 07:14:58.01 ID:bOspF4kh
96 :
名無しのひみつ :2013/09/03(火) 07:32:54.36 ID:jkFp2GFu
>>92 誤
>もう十分地球温暖化は証明されただろ。
>信じないのは愚民党ジャップだけだ。
正
>もう十分地球温暖化詐欺は証明されただろ。
>信じないのは民愚党ジャップだけだ。
97 :
名無しのひみつ :2013/09/03(火) 07:35:55.24 ID:jkFp2GFu
>>92 誤
>もう十分地球温暖化は証明されただろ。
>信じないのは愚民党ジャップだけだ。
正
>もう十分地球温暖化詐欺は証明されただろ。
>信じないのは愚民国ジャップだけだ。
実際、温暖化防止名目で血税を何兆円も海外にばら撒いた唯一の国が日本。
98 :
名無しのひみつ :2013/09/07(土) 16:44:32.14 ID:eh7DGHRq
正解が分かるのが湧昇流の温度が高くなってからでは遅い。 広範囲で深海温度のチェックをしないと。 二酸化炭素の増加、氷河の縮小、海水表層の温度上昇による珊瑚の白化 温暖化詐欺は証明された! っていえるのはおめでたいなあ。
99 :
名無しのひみつ :2013/09/07(土) 19:28:43.86 ID:+upq/+0E
ぼろぼろの釣り針
100 :
名無しのひみつ :2013/09/07(土) 22:04:15.68 ID:NOpSqRnk
食い付き悪いなw
101 :
名無しのひみつ :2013/09/07(土) 22:31:35.49 ID:FF7DDEHt
食い付けないのかw
102 :
名無しのひみつ :2013/09/08(日) 00:31:23.81 ID:LYv5Bwti
温度測ってから言えよw 測って無いのに上がってるというのは詐欺。
103 :
名無しのひみつ :2013/09/10(火) 12:47:26.70 ID:CJq8/OCh
104 :
名無しのひみつ :2013/09/10(火) 12:53:34.03 ID:CJq8/OCh
まあもし温暖化が進行すれば今までほとんど無かったような酷暑がよく起きるんだろうけど
105 :
名無しのひみつ :2013/09/10(火) 13:10:58.09 ID:jq44WO6d
106 :
名無しのひみつ :2013/09/10(火) 13:11:44.40 ID:jq44WO6d
このBBCの報告では、ケンブリッジ大学の専門家ピーター・ワドハムスの言葉を引用し、 スーパーコンピュータでのシミュレーション・モデルと、 ウィスロウ・マスロウスキー教授の見解を基に温暖化説を推していた。 国連の「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」は、 今年 10月に第5次評価報告書の公開を開始する予定だ。 これは6〜7年毎に発行される膨大な報告書だ。 ところがデイリーメール紙にリークされた文書によると、 IPCC に資金を提供する各国政府は、「政策立案者のための要約レポート」に 1,500カ所以上の変更を要求していることを示している。 報告書案では、 IPCCは「地球温暖化は人間によって引き起こされたことを 95パーセント確信している」などと述べている。 これは 2007年の「90パーセント」より更に上昇した表現だ。 この「地球温暖化が人間によって引き起こされた」とする主張は何度も議論されてきた。 これに対し米国の気候専門家ジュディス・カレー教授は、 「実際には不確実性が高くなっています。 今のモデルがあまりにも二酸炭素に過敏になっていることは明らかなのです。 IPCC が確信をさらに高めているという理由の根幹が私には理解できません」と語る。 ウィスコンシン大学のアナスタシオス・ソニス教授は、海洋サイクルを調査した最初の科学者の1人だ。 教授は以下のように言う。 「私たちはすでに寒冷化の時代に突入しています。 そして、これは少なくとも、次の15年間は続くと考えられます。 疑いの余地なく 1980年代と1990年代の温暖化傾向は停止したと言えます」。 北極の氷の増減のレベルには「周期が存在する」という証拠がある。 気候歴史家が発見したデータによれば、1920年代と 1930年代に大規模な溶融があったことが示されている。 カレー教授は今後5年間の氷の動向、特に北極海の氷の指標が 今後の気候を理解するために非常に重要だと言う。また、 これは今後の各国政府の将来の政策にとっても重要だと述べた。
107 :
名無しのひみつ :2013/09/10(火) 13:12:28.52 ID:jq44WO6d
108 :
名無しのひみつ :2013/09/10(火) 17:13:49.95 ID:RJw1dvT8
温暖化と猛暑は関係ないわ。 気温の上昇なんて100年で僅か0.7℃程度。 記憶に残っている時代との比較なら0.1℃かそこら。 しかも、ここ10年気温はむしろ低下傾向。
109 :
名無しのひみつ :2013/09/10(火) 17:26:10.32 ID:VGKi1I5U
110 :
名無しのひみつ :2013/09/10(火) 17:40:41.77 ID:LLGgYZsr
広大な不毛のツンドラ地帯が一大穀倉地帯になる夢をみてしまった。
111 :
名無しのひみつ :2013/09/10(火) 20:48:32.45 ID:RMTQJ+xV
>>108 平均するとそのくらいだけど
気流の変化とかでもの凄い暑くなる地域も出てくる
ヒートアイランド関係無くでもそんな感じ
112 :
名無しのひみつ :2013/09/10(火) 21:43:47.37 ID:k8Yehm9r
今年の猛暑は冬に厳冬と暖冬を起こすのと同じ原因。 つまり、偏西風の蛇行。 偏西風の蛇行は温暖化すると減る傾向なので温暖化が原因というのは明らかにまちがい。
113 :
名無しのひみつ :2013/09/11(水) 07:09:17.73 ID:kHq5kIpr
114 :
名無しのひみつ :2013/09/11(水) 09:05:15.18 ID:cyLPRM6z
115 :
名無しのひみつ :2013/09/11(水) 10:04:52.39 ID:eTP/BoGb
近年の傾向で秋が涼しいのは暖冬のフラグじゃないか
116 :
名無しのひみつ :
2013/09/16(月) 00:17:34.52 ID:5Q9dsxLx