【宇宙】太陽系から22光年離れた惑星3個 水が凍らず生物がすむのに適した環境であることが判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
387名無しのひみつ:2013/08/19(月) 03:46:20.92 ID:lDUakNwN
光速に近い速度で移動できるなら、
「もし途中でワープ的な物が開発されたら迎えに来て」
と言っておけば、浦島太郎効果も最小限に留められる?
388名無しのひみつ:2013/08/19(月) 07:20:39.65 ID:94Jc2/1s
浦島っていうと悪い印象だけど
未来へのタイムマシンだと思えば悪くないのかも
389名無しのひみつ:2013/08/19(月) 11:08:01.27 ID:2Vn87wpM
とんでもない病原菌だらけだったりして。(笑)
390名無しのひみつ:2013/08/19(月) 11:08:50.62 ID:wJkl6oUt
注)コーヒーとか飲んでる最中でこの動画見ないほうがいいかも


韓国の人糞酒「トンスル」 - KOREAN POO WINE大百科
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21620217
ウンコ博物館もすげえぞ!
391名無しのひみつ:2013/08/19(月) 11:34:25.85 ID:xWO1szqr
光速中の物体とタイムラグなしで通信できたら便利なのにね
392名無しのひみつ:2013/08/19(月) 11:42:28.46 ID:O/32ADS2
なんだかなぁ、1光年でも無理なのに。
393名無しのひみつ:2013/08/20(火) 00:01:13.06 ID:HYm9H9W7
同じ光の中にいるなら波を同期させる事で瞬間的に移動できないものかな
394名無しのひみつ:2013/08/20(火) 01:11:40.54 ID:GIZSiOPq
>>1
>生物が住むのに適した環境であることがわかった

ハビタブルゾーンって概念を太陽系にあてはめたら
金星も火星も入るのだとか
火星でさえ生物がいなさそうなのに
こういう話しは嘘くさい

しかし火星をみると惜しい感じだな
もうちょっとでと思ってしまう
けっこう生命はあちこちの恒星系でいるんだろうな
395名無しのひみつ:2013/08/20(火) 01:17:15.54 ID:7wzq9Gmp
知的なのはそうそういないと思うけど、単細胞の単純なのなら結構いそうね
396名無しのひみつ:2013/08/20(火) 01:31:26.41 ID:UPTBEFMO
「いる」若しくは「いた」或いはこれから生まれるかもしらんが
だからなに?ってなっちゃうんだよなぁ
22光年とか接触も観察もできないもの
397名無しのひみつ:2013/08/20(火) 02:37:19.96 ID:08BfxImk
>>394
一番居そうなのは木星の衛星エウロパ(厚い氷の下に海あり、もしかしたら地表の所々に間欠泉もあるかも)かな。
その次に居そうなのが、やっぱり木星の衛星イオで、火山に適したイオウなどの代謝システムを持つシリコン系の生物。
398名無しのひみつ:2013/08/20(火) 10:48:21.61 ID:O4PEbm2C
月に引っ越そうと計画中だったがやめた
こっちにする
399名無しのひみつ:2013/08/20(火) 11:55:51.85 ID:5vIw41E2
なお、ボイジャーが進んだ距離

そろそろ40年たつのに 0.002光年 一光年まであと18000年・・・・

俺ら人類がこの星に到達するのは無理だと思う
400名無しのひみつ:2013/08/20(火) 12:06:22.98 ID:XCZ3f4qc
>>399
究極の文明はダイソン球作って引きこもる事だと思うな。
401名無しのひみつ:2013/08/20(火) 17:25:26.77 ID:7wzq9Gmp
地球の中心にまで到達してないのに宇宙とは片腹痛い
402名無しのひみつ:2013/08/21(水) 03:06:03.12 ID:Eezt6sR5
>>400
そういえば、穴が開いたダイソン球かもしれない星系が有るとか
403名無しのひみつ:2013/08/21(水) 08:06:51.15 ID:wawgcjC+
昔のSF
知的生命体→核戦争→滅亡

これからのSF
知的生命体→原発推進→滅亡
404名無しのひみつ:2013/08/21(水) 13:30:40.49 ID:I//Edoy9
>>373
>もう一段進化しないと無理なんじゃね?
人間は自分自身の遺伝子を組み替えて意図的に改造する。
405名無しのひみつ:2013/08/21(水) 16:05:12.23 ID:c5U1E4Py
1つの太陽系に生命体が存在する惑星が複数あるとか夢が広がるな


惑星間戦争とか絶対起こりそうだけど
406名無しのひみつ:2013/08/21(水) 17:39:42.47 ID:VsHDO8T4
>>405
争いは同レベルうんぬんかんぬん
407名無しのひみつ:2013/08/21(水) 19:13:32.77 ID:9gVnTegQ
>>402
おおー夢が広がリング。
kwsk
408名無しのひみつ:2013/08/21(水) 20:09:01.85 ID:dd04wUwA
>>404人間に突然変異とか爆発的進化とか無いのかな?
409名無しのひみつ:2013/08/22(木) 17:48:36.68 ID:sNOpc9bV
スペースイカになれば生身で宇宙進出が可能に
410名無しのひみつ:2013/08/22(木) 18:09:49.57 ID:Ayv8SRkY
えらい近いな
411名無しのひみつ:2013/08/22(木) 21:48:00.98 ID:hWi4Agby
家賃は?
412名無しのひみつ:2013/08/22(木) 21:48:29.30 ID:SlTcAjvV
1500クレジット
413名無しのひみつ:2013/08/22(木) 22:11:05.69 ID:GCj4IOYB
414名無しのひみつ:2013/08/22(木) 23:14:21.09 ID:EzDDlS11
知的であればあればこそ宇宙の果てしない広さを理解し、他の星の生物と
コンタクトするというバカなことを考えなくなる
415名無しのひみつ:2013/08/22(木) 23:39:59.97 ID:xY9EngdR
万能ナノマシンものにできて、エネルギーも資源も寿命も気にしなくなれば
22年だろうが2200年だろうが誤差誤差
416名無しのひみつ:2013/08/23(金) 21:59:26.80 ID:5porLRtb
東大が量子テレポーテーションに成功したから
超光速移動は確実にできるよ
417名無しのひみつ:2013/08/23(金) 21:59:30.23 ID:dVCvsuHW
何世代にもわたって生活できるような
スペースコロニーに近い宇宙船でも作れればいいんだけど
開発規模がシャレにならなそう
膨大な材料さえ用意できれば作れそうな気がするんだけどな
418名無しのひみつ:2013/08/23(金) 23:00:52.82 ID:dyBTU8V8
最近やたら20光年位にいろんなものが見つかるな。
20光年位なら行ける技術の目処がたったのか?予算だけとか。
419名無しのひみつ:2013/08/24(土) 08:39:40.46 ID:oikVye/b
>>418
人間の寿命スケールの時間内にその星へ行って何かの結果を地球にフィードバックしようと思ったら
光速の半分くらいのスピードが必要
まだ目処すら立ってないと思うぞ
420名無しのひみつ:2013/08/24(土) 12:24:35.55 ID:l11jCfbO
グリーゼって赤色矮星っぽいんだが
そのバビタブルゾーン内に3個あれば衝突の可能性もあり得ると思うが
421名無しのひみつ:2013/08/24(土) 15:35:49.54 ID:hw86VAd9
光速はレーザー加速で出せる
422名無しのひみつ:2013/08/24(土) 16:28:23.22 ID:JoL+3xYM
そのうちコンチネンタルユニオンがワームホールゲートを作ってくれるよ
423名無しのひみつ:2013/08/24(土) 22:57:06.97 ID:9O2Me1EA
>>419
単純に寿命伸ばせば良いじゃんね。
424名無しのひみつ:2013/08/25(日) 01:56:06.87 ID:gCaARsLx
当分移動は無理だが交信くらいは出来るかもしれん
ただ22光年の距離なら地球が発した電波や電磁波はとっくに到達してるはずで
知的生命体がいるならそろそろコンタクトかえってきてもいいのに
返ってこないって事はまぁ…望みは薄いかな
425名無しのひみつ:2013/08/25(日) 02:15:43.72 ID:09FfOpJV
1秒で地球7周半する速さで22年かかる距離って、想像しただけでゾッとする
426名無しのひみつ:2013/08/25(日) 03:07:40.34 ID:7rFVPfyQ
>>424
交信できる程度の知的生命体が同じ時間軸で存在している可能性も考慮しないとね;;
427名無しのひみつ:2013/08/25(日) 07:59:41.85 ID:DAtnUOex
時速何万キロのスペースシャトルで1光年は4万年くらいかかるって聞いたがそうなの?
428名無しのひみつ:2013/08/25(日) 08:29:14.17 ID:Do2QvTW0
>>427
そもそも、スペースシャトルは、地球低軌道に乗るだけの能力しか無い。
しかも、一度、軌道周回速度7.8km/sを獲得したら、あとは惰性で飛んでるだけだ。

光の速度は約30万km/sだから、およそ3万8千倍の速度差。
光が1年で進む距離なら、約4万年掛かる計算で間違ってない。
429名無しのひみつ:2013/08/25(日) 12:14:16.45 ID:qd4aqcPH
>>424
人類の出せる電波の出力じゃ1光年も届かない。
430名無しのひみつ:2013/08/25(日) 12:49:34.63 ID:Kkd9gsRz
>>425
いまのジェット機だって
昔の人が聞いたらゾッとする速度だ
431名無しのひみつ:2013/08/25(日) 13:23:25.16 ID:QJa9db14
お前ら頭悪いなあっちに超でかい3Dプリンター置いてくれば
人間のコピーいっぱい作れるんだぞ
まずは天然痘の菌でもコピーすればいいよな
432名無しのひみつ:2013/08/25(日) 16:20:38.62 ID:K+3B24sl
>>420
赤色矮星だと、生命が生きていくには熱量が足りなくないか?
433名無しのひみつ:2013/08/25(日) 16:36:44.11 ID:KTk0Dxhv
>>432
>赤色矮星だと、生命が生きていくには熱量が足りなくないか?
液体の水があるなら、それで十分だろう。
434名無しのひみつ:2013/08/25(日) 16:49:54.39 ID:K+3B24sl
>>433
そうか
435名無しのひみつ:2013/08/25(日) 23:39:11.69 ID:KihQwA34
>>424
電波なんか使っていないかもしれないよ

「なんか太陽方面から電波飛ばしてるやつが居る」
「今更電波ってw」
「下等文明は無視するに限るよね」

そんな会話が繰り広げられているかもしれない
436名無しのひみつ
太陽系外から観測したら太陽の電磁波が圧倒的に巨大で、人間の出す電波はかき消されて観測不可能です
これは地球から他の恒星を観測しても同じで、
惑星の存在自体が恒星の出す電磁波の微弱な変化から推測したもの