【再生医療】爪の幹細胞で指先再生 切断治療に応用も/米ニューヨーク大
1 :
白夜φ ★:
2 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 08:54:12.42 ID:UY8lxqIB
登山者に朗報だな
3 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 08:58:13.94 ID:4tW1Mp8v
ハイキター!
4 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 09:01:32.25 ID:Wu7XZfXt
細胞外マトリックス?
5 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 09:11:37.39 ID:Xd28g6TF
やくざも喜んでいるやろな。
理由は知っているけど、書きたくないわ。
6 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 09:13:47.01 ID:jYej9zKu
7 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 09:19:06.30 ID:+U6LG5jI
先っちょの関節まで無くなったら無理ってことか?
爪の根元ってどこよ
8 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 09:29:25.24 ID:mMIb2kkd
人間もトカゲみたいになってきたな
9 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 09:33:17.50 ID:UY8lxqIB
3Dプリンタで骨を作り、爪幹細胞でどこまで再生されるのか試して欲しいな
登山者やヤクザだけでなく、工場とかだと不注意による怪我とかあるから喜ぶ人は多い
いずれにしても治療法が開発されるのは良いことだね
>>6 凍傷は指先からなるというしね、程度にもよるのだろうけど結果として親指が最後まで残る感じじゃないかな
10 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 09:35:27.47 ID:ib2eHLUN
凄い
11 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 09:45:46.99 ID:a4DhyJVx
凍傷で指先を無くした登山家でも、銀行で口座開設を断られることがあるんだってね。
12 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 09:48:13.66 ID:R2BuXDBK
生えてくる途中見れんの?宗篤。
13 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 09:48:46.68 ID:OfZ9kO9U
あの登山家に朗報ではないか?
指の開いた手袋して凍傷になって
初期症状の水ぶくれを自分で潰してて
治らなくなった人
14 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 09:53:34.39 ID:ffqZOyh2
,.. -──- ..,_
/ \_
/`'ー─-、-─'''二二__ヽ
|´ _ニ-‐´ ̄ __ |
|´ __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
ヽ`'ニ-、_レ' ̄ ‐、 /  ̄ヽ{_,.-‐'´/
`l `ヽ'‐'T'‐- _ | _ -‐-、__/ /! /
`l, <.| l____・>‐<・___/ .// /自力で再生できなければ
`l、 ヽ| -‐´ |、`‐- ./ | / なんの意味にもならん。
`l_| lノ /_,.‐'´ ̄`\
_,.-''´ヘ l'、. ´ ̄` /´-‐__,..-‐ 丶.
/´  ̄ ̄\L\___ ,...-‐´ ̄ ̄ ヽ
/ / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\
>、 // ,..-‐'
 ̄ ̄ ̄7 \ | ヽ _,..-‐'´
\ \ -─一´ ̄ ̄
15 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 09:59:44.20 ID:6mCefyVm
切ったオカマが男に戻りたい場合にも朗報だ
16 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 10:30:30.21 ID:UZZFfy4+
この指つかって100歳まで生きた人がいないから
ガンになりやすかったりなにか無いのかな
17 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 10:45:04.10 ID:viGp9PLB
日本人なのがうれしい。
18 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 11:14:19.15 ID:0vbYma0b
再生医療すごすぎ
19 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 11:27:35.39 ID:POp0zpQB
Λ_Λ
<丶`∀´> キョキョキョ
( `∀´)
/ \
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
20 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 11:32:48.43 ID:v2K4o0oa
爪の根本が残ってるの前提でしょ。
爪が見える部分くらいまでだろ。ほんとにさきっちょだけだな。
21 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 11:54:57.86 ID:VIxxnr0N
無事な指が一本でも残ってればその爪の根本から幹細胞取り出して
切れた指に移植してやればいいんじゃね?
22 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 11:56:51.48 ID:JMt7/o+w
>>21 それだとその無事な指が生えそうな気がするな
薬指の先に親指の先が生えてくるとか
まあ先だけならあんまり問題なさそうだけどw
23 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 12:18:41.36 ID:guShYFP8
有名人の爪の垢製造装置ができるな
24 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 12:50:17.98 ID:guGgtiww
いいねいいね〜
25 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 13:06:26.07 ID:ZZOZ+fZ4
>>13 20年後なら或いは・・・
あの自称登山家に必要なのは、現実を受け入れること
26 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 15:28:37.19 ID:22h5KiV9
二二フ
二二| 指をこう切断して治療してみたら
二二二二フ こんな風に再生しちゃったりしないのかな
27 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 17:52:34.78 ID:a8dTcTiL
28 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 18:14:35.07 ID:oKqOUtjW
登山家は事前に爪の幹細胞を採取しておけばいいわけだ
29 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 19:49:39.52 ID:HzyKAuCy
30 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 20:37:19.89 ID:nVLrk/dQ
おれも指が綺麗に再生した経験あるよ。
と云っても、マキ割り斧で爪の半月付近を
横から深くえぐった程度の傷だったんだけど
全く跡が残らず綺麗に治った。
これは驚きだった。 普通、傷が深いと
手術跡のように、何か線のような跡が残る
もんだけどね。
31 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 20:59:25.19 ID:VnfuJJnk
手や足を切断した人が
根元から生えてくる世界マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
32 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 21:16:02.62 ID:OfZ9kO9U
>>31 なんだそれ
切断面から人が生えてくるのか
それも切断した状態の
わけわからんしキモいな
切断した腕の根元から、腕の無い人が生えてくる
33 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 22:25:20.55 ID:h/Gj+ehe
チンポ切り取った痕にもっと太くて長いやつが
生えてくる幹細胞の発見カモン
34 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 23:13:31.12 ID:Tb6QNJVN
サムソンティーチャーの世界へようこそ
35 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 23:56:12.18 ID:VjW61PIl
ヤクザ歓喜
36 :
名無しのひみつ:2013/06/14(金) 00:02:47.33 ID:61DslhkX
先っちょだけ!先っちょだけだから!
37 :
名無しのひみつ:2013/06/14(金) 00:15:56.55 ID:VoRUWe0p
ウ瓜の幹細胞
38 :
名無しのひみつ:2013/06/14(金) 00:29:28.98 ID:zPNeIiHW
宦官大喜び
39 :
名無しのひみつ:2013/06/14(金) 01:27:50.53 ID:fSbij+sS
40 :
名無しのひみつ:2013/06/14(金) 08:28:45.88 ID:bWOinExM
>>22 指紋が全部一緒になるのか( ´゚ω゚`)
41 :
名無しのひみつ:2013/06/14(金) 09:21:25.94 ID:3gmaHSVp
>>33 「8cmになれ」遺伝子をなんとかしなきゃムリ!
42 :
名無しのひみつ:2013/06/14(金) 09:27:40.32 ID:pd8M8ya2
すげー
科学がどんどん魔法になる
43 :
名無しのひみつ:2013/06/14(金) 09:41:07.59 ID:B1cveSW7
>>41 長さで無理なら
フォークみたいに三本くらい生やせばいい
お尻とマンコに同時に挿入できる
44 :
名無しのひみつ:2013/06/14(金) 16:53:34.77 ID:XSp11lK2
>>43 持続時間は3分の1になりますた(´・ω・`)
45 :
名無しのひみつ:2013/06/14(金) 19:00:11.36 ID:FsekjSUD
この手のニュースよく聞くけど
実用化されるのはいつになるのかね?
46 :
名無しのひみつ: