【技術】「微生物燃料電池」を開発 廃水処理性能向上 実用レベルに/東京薬科大
1 :
依頼35-146@白夜φ ★:
2 :
名無しのひみつ:2013/06/07(金) 10:10:27.76 ID:UfESPi5a
うんこ電池
3 :
名無しのひみつ:2013/06/07(金) 10:18:36.54 ID:UAqiWYjt
ついにヘソでお湯を沸かせる時代が来たか!
4 :
名無しのひみつ:2013/06/07(金) 10:40:44.36 ID:Dxt+vkP4
下水処理場が発電所になるのか
5 :
名無しのひみつ:2013/06/07(金) 10:52:30.64 ID:iQepI8DC
デロリアンに残飯を入れるシーンがあったが、それだったのか!!
6 :
名無しのひみつ:2013/06/07(金) 10:54:43.47 ID:GVzwhNqi
>>2 事故を起こして燃料が漏れ出したら大惨事だな・・・
7 :
名無しのひみつ:2013/06/07(金) 10:57:13.77 ID:96epTUY7
<21世紀になって有機物を分解して電気を発生させる微生物(発電菌)が発見された>
自家発電菌
8 :
名無しのひみつ:2013/06/07(金) 11:21:10.45 ID:aTukBYij
今まではエネルギーのロスだったものが
今度からはエネルギーを生み出せるようになるのか
そりゃいいな
9 :
名無しのひみつ:2013/06/07(金) 12:11:09.05 ID:gdwqE91i
ただ取り出すエネルギー量が安定しづらいんじゃないのか?
あくまで蓄電して、家の電灯に使うのが関の山だろ
まぁそれでも省エネにはなるだろうけどな
10 :
名無しのひみつ:2013/06/07(金) 13:33:36.79 ID:9kHy7zX4
11 :
名無しのひみつ:2013/06/07(金) 15:41:56.92 ID:rL1oZ+2T
まずは下水処理場の電気を賄うところからかな
12 :
名無しのひみつ:2013/06/07(金) 16:22:10.26 ID:9OTOLpkZ
13 :
名無しのひみつ:2013/06/07(金) 17:22:46.01 ID:tMxL4jlU
>>11 全国の下水処理場が採用したらかなりの節電になりそう
14 :
名無しのひみつ:2013/06/07(金) 20:21:34.97 ID:KfbPd8rn
汚水をエネルギーと純水に分離できればいいのだが。
15 :
名無しのひみつ:2013/06/07(金) 20:30:52.58 ID:LH9N/sMD
あれやらこれやら上手く組み合わせるようになればいいけれど
そういう議論は、あまりされないような
16 :
名無しのひみつ:2013/06/07(金) 23:59:20.19 ID:LvEWlLUh
処理場の電気くらい賄えるならそれなりに有用やね
17 :
名無しのひみつ:2013/06/08(土) 09:54:41.15 ID:UEOFYZ4A
まあプラント規模になるのはまだまだ先なんだろうな
18 :
名無しのひみつ:2013/06/08(土) 16:34:55.94 ID:G2PdgE1e
企業の協力を得て事業として成功させる為の政治工学はちゃんとなってるのか?
そこは2番目に重要だろう、それも日本企業限定でね
19 :
名無しのひみつ:2013/06/13(木) 21:26:34.95 ID:b2wxpTgf
税金がきちんと援助されれば、もっと早く実用化できるだろうにな
実際はチョンとかの海外に流れていく
20 :
名無しのひみつ:2013/06/15(土) 13:40:45.62 ID:tJyHpsph
民主の頃は韓国と共同開発にしないと
予算が降りなかった。
21 :
名無しのひみつ:2013/06/15(土) 14:35:22.31 ID:k31Y4Uzz
これがフォースの韓国面に堕ちた奴等か…
22 :
名無しのひみつ:
有機物処理速度1.3 kg-COD m-3 day-1てガソリンにしたら1日2Lぐらいじゃねえの
結構すごいと思うけどほんとかな